• ベストアンサー

パートで生命保険の控除について

教えてください 今年パート収入が85万程あります。 このままいくと100万円は超えるけど103万円は超えなさそうです。 仮に102万円だったとして生命保険控除をうけたら年収100万円を切ることができるのでしょうか。 どうやって質問させて頂いたらよいのかわからないのですが、できたら税金を払う事のない収入にしたいのです。 生命保険の控除が受けられるのであればパート時間をカットしなくてもいいのですが、控除が受けれないのでありこのままカっトせずに働いた場合税金はどれくらい払わなくてはならないのか教えてください。 生命保険は新契約で5万円程払ってます 宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.4

No.2です。 >小さなケチな会社でして100万円超える住民税を払ってるかどうかが会社にとって扶養の範囲らしいのです。 なので本当に100万までなら扶養手当もなくなってしまうのでちょっとこだわってます そうですか。 住民税は、市によって93万円~100万円を超えればかかります、貴方の市では100万円を超えるとかかるということですね。 住民税は「均等割」と「所得割」という2つの課税があり、均等割は生命保険料控除があるかどうかは関係なくかかります。 つまり、102万円だとしたら、生命保険料控除があってもかかります。 >ちょっと超えるだけでもらえなくなるけど働いた方がいいのか。 手当の年額と比べてみればいいでしょう。 102万円だとして、手当の年額が2万円より多ければ100万円以下に抑えたほうがいいでしょう。

yutosa
質問者

お礼

大変遅くなってすみません ちょっとわかった気がします 税金とは難しいですね ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.3

No.2です。 >主人の会社の扶養の関係で税金のちょっとこだわってます 「扶養手当、家族手当が」支給されるかどうかということでしょうか。 それなら、通常、税金上の扶養(103万円以下)、もしくは健康保険の扶養(130万円未満)になっていることが条件ですね。 なので、102万円なら問題ありません。

yutosa
質問者

お礼

ありがとうございます 小さなケチな会社でして100万円超える住民税を払ってるかどうかが会社にとって扶養の範囲らしいのです なので本当に100万までなら扶養手当もなくなってしまうのでちょっとこだわってます ちょっと超えるだけでもらえなくなるけど働いた方がいいのか。 どっちがいいのかわからなくて迷ってます

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>仮に102万円だったとして生命保険控除をうけたら年収100万円を切ることができるのでしょうか。 年収は控除どうこう関係ありません。 所得税が課税される「課税所得」を減らすことはできますが…。 なお、所得税は103万円以下なら、生命保険料控除なくてもかかりません。 >できたら税金を払う事のない収入にしたいのです。 102万円の場合、所得税はかかりませんが、住民税はかかります。 住民税には「均等割(4000円程度。定額)」と「所得割」の2つの課税があり、102万円だと生命保険料控除を受けても受けなくても関係なく均等割はかかります。 また、100万円でもかかることがあります。 「均等割」は93万円~100万円(市によって違います)を越えればかかります。 お住まいの市のHPで確認するか、役所で確認されることをおすすめします。 「所得割」は、生命保険料控除を受け、雇用保険料引かれていればかからないでしょう。 でも、なぜ税金にこだわるんでしょうか? 税金は貴方が働いた以上にかかることはありません。 働いたなりに、手取り収入は増えます。

yutosa
質問者

お礼

詳しく教えて頂きありがとうございます ちょっとわかりました 主人の会社の扶養の関係で税金のちょっとこだわってます 親切に教えて頂きありがとうございました

noname#212174
noname#212174
回答No.1

>仮に102万円だったとして…このままカっトせずに働いた場合税金はどれくらい払わなくてはならないのか… ・所得税:0円 ・個人住民税:8千円 です。(「基礎控除」しかない場合、市町村によって違う場合あり) 『所得税・住民税簡易計算機』 http://www.zeikin5.com/calc/ 「生命保険料控除5万円」があると、 ・所得税:0円 ・個人住民税:5千200円 です。 >仮に102万円だったとして生命保険控除をうけたら年収100万円を切ることができるのでしょうか。 年収は「102万円」です。 ・給与収入-給与所得控除=給与所得の金額 ですから、「所得金額」が「37万円」です。 『所得金額とは|一宮市』 http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/shiminzei/guide/shiminzei/syotoku.html ・所得金額-所得控除=課税所得 ですから、「課税所得」は、「所得控除」次第で変わります。 『各種控除一覧表|彦根市』 http://www.city.hikone.shiga.jp/somubu/zeimu/shiminzei/juminzei_koujyo_mi.html >できたら税金を払う事のない収入にしたい 給与収入を「93万円以下(所得金額28万円以下)」にすれば、「個人住民税」の「均等割(4千円)」は「非課税」になります。 ※市町村によっては、「96万5千円以下(所得金額31万5千円以下)」「100万円以下(所得金額35万円以下)」でもかまいませんので、役所で確認してみてください。 『花巻市|個人住民税の非課税限度額とは』 http://www.city.hanamaki.iwate.jp/living/zeimu/1291090906546.html

yutosa
質問者

お礼

丁寧に教えて頂きありがとうございます 税金は全く無知で言葉の意味もよくわかっていませんでした 早速住んでる町に聞いてみます ありがとうございました

関連するQ&A

  • パートの収入108万で年末調整の生命保険控除受けられますか?

    現在、パートで働いていますが、夫の扶養に入っています。 今年の年収が108万位になりそうなのですが、年末調整の時に、 生命保険の控除はうけられるのでしょうか? 私の保険料は、年額2万3千円程度 子供の保険料は、私が契約者で年額1万1千円程度です。 年収が103万を超えるのは初めてで、わからないので教えてください。

  • 生命保険料控除

     年末調整における生命保険料控除の事なんですが、契約者が僕で、被保険者が子で有り、保険金受取人が僕で生命保険を契約していますが、子に収入があり、今年から保険料を子に負担させています。  昨年までは僕の方で控除でしたが、今年から子にさせようと思っています。  この場合、契約者が僕であっても問題ないと思いますが、詳しい方がおられましたら、ご指導お願い致します。

  • パートの生命保険料控除について

    パートで働いています。 自分で支払っている保険料があるのですが、 保険料控除申告書は提出した方がいいですか? それともあまり意味がないですか? 今年の収入は103万円を超える見込みです。 ・・・って103万円には通勤費も含めるんですよね? アドバイス宜しくお願い致します。

  • 生命保険料の控除について

    私は、年収が103万以下で、夫の扶養に入っております。 働いている派遣会社で、年末調整をしてもらい、保険料の控除もしてもらいました。(控除額50000円) (1)ですが、今になって思ったのですが、私はもとより収入が103万円以下で、所得税が0円なのですから、保険料の控除は  意味がなかったのでしょうか? (2)今年度の年末調整では、保険料の控除は夫の会社に提出してやってもらったほうが良いのでしょうか?  それとも、そんな事はできないのでしょうか? 税金等については、本当によくわからず、困っています。お恥ずかしいのですが、知識のある方、できるだけ簡単に、ご説明頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 生命保険料控除

    すみません、確かどこかで生命保険料の控除の限度額が10万までというのを見た事がありますが、それはつまり、その年に保険料として支払った総額が10万までなら年末調整で申告できるという事でしょうか?(生命保険料控除証明書に記載の額ですよね?) 今私自身は医療保険で年6万の保険料を支払うものに加入してます。夫は年18万の保険料の生命保険と医療保険に加入してます。 それで私の保険の契約者が私で保険料も自分で支払っていて、これを契約者を夫に変更して夫の年末調整時に申告しようか迷ってるのですが、 もし文頭の10万限度という意味が正しければ夫の保険料だけで10万は超えますので私のも申告しても意味はないでしょうか? もし意味がなければ、私の保険の契約者、支払者は私のままにしておいて、今後パートや仕事を始めた時にそちらで私の保険料は申告した方がいいのでしょうか?

  • 生命保険料控除について

    パート従業員です。年間所得が103万を少し超えた場合、自分で支払っている生命保険料を年末調整で所得控除してもらうことはできないんですか?生命保険料は年間で10万円以上払っているので5万円の生命保険控除が受けられれば年間所得103万未満になるんですが。回答の方よろしくお願いします。

  • 年末調整で生命保険料控除について

    現在、会社から年末調整の書類が来ています。生命保険料支払証明書は、生命保険の契約が12月の一括払いのため、12月の支払いが終わらないと証明書がもらえません。 ・3月に確定申告すればいいのでしょうか。 ・その方法はどのようにすればよいのでしょうか。 ・控除金額は5万円となりますがその場合、税金はどれくらい戻ってくるのでしょうか。(年収600円)として 以上、回答よろしくお願いします。

  • 生命保険料控除書類の提出について

    他の質問も読んだのですが, よくわからなかったので質問します. 私は扶養範囲内の収入で働いています.(パートです) 平成17年の1~3月に私個人で生命保険を契約しており, 保険料を支払っていました. 保険料支払額は35,000円ほどです. この場合,私が生命保険料控除証明書を提出して, 控除を受けることができますか? 主人の扶養になっている場合は無理なのでしょうか? 基本的な質問で申し訳ないのですが, 御回答,よろしくお願いいたします.

  • 社会保険の扶養計算と生命保険控除

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1010418 で質問をしているものです。 (パート収入が130万を超えてしまい青くなっています) 私としては、なんとしても「夫の健康保険の扶養でありたい」&「年金の第3号被保険者でありたい」です。 先ほどの回答してくださった方が、 「生命保険控除」「寄付金控除」についてのアドバイスをくださったのですが、 この所得控除は、税金の計算ではなく、この社会保険の扶養に関する計算においても、反映していただけるということでよろしいのでしょうか? ちなみに、例年、生命保険は16万近く払っているのですが、今年はちょうど「病気してないボーナス」の年で、20万をもらっています。それは支払ったものとは別の計算で大丈夫でしょうか? 無知ですみません。なにとぞ宜しくお願いします。

  • 生命保険料控除

    年収86万円で源泉徴収税額0円の人(扶養には入っていない)でも、生命保険料控除を受ける資格はありますか?

専門家に質問してみよう