• 締切済み

夢で見たことが本当に起こった気がします。

今日、兄が単独事故を起こしました。 家からかなり離れた場所で起きたので、 親と現場に行き、私は母と一緒に家にいるのですが、 このようなことが2ヶ月前くらいに夢で見たんです。 ・二人きりで、父と兄を待っている ・自分の服装も夢と同じ ・夜ご飯も夢と同じ ・テレビをつけた瞬間の画面が同じ これだけ、覚えている限り夢と同じことがありました。 私は毎日必ず夢を見て、毎朝必ず覚えています。 朝起きて、『夢で良かったー』と思ったことも しっかり覚えています。 このようなことはありえるのでしょうか? 皆さんの考えを教えてください。

みんなの回答

  • clssm
  • ベストアンサー率11% (13/117)
回答No.6

デジャヴのような気もしますが… 危険を教えてくれたのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.5

 悪い事に対する夢ではないですが、結婚の許可をもらいに妻の実家に行く前日あたりに、不思議な夢をみています。まずは遠恋なので一度も実家に行ったことはありませんが、情景が鮮明に見えていました。家の周りに花がある。室内の様子など。実際に行った時にびっくりしました。特に室内での情景が驚くほど当てはまっていました。その時は気がつきませんでしたが、その後訪れたときに、どんぴしゃりの位置が分かったときにはびっくりでした。他にも、無くなっている祖父だと思われる人が嬉しそうにされていたのがありましたね。小さいときに亡くなっているので、写真でしか姿を思い出せなかったのですがね。  夢ではないですが、急に何か必要に成るような気がして買ったら、本当に必要に成ったなど。

noname#193426
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 とてもいろいろな経験をされてますね 私も何年か前は、イベントがあるごとに、その前日にはそのイベントの夢を見ました。 当たったことは一度もありませんが…。 あと、私も1,2歳の時に祖父を亡くしているのですが、 最近夢に出てきました。動かず、ただ立っているだけでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

デジャブって結構ありますよね そもそも夢ってのは自分が経験や体験した事を寝ているときに脳が映像化しているものだと言われています だけどこれまでの様々な記憶を合わせて映像化するのでもちろん自分では覚えていない事が夢に出てくる事もあります そして脳は夢で見たけど自分の記憶には無いその事を無意識に現実世界で行動に移すことがあります これがデジャブ あるいは正夢だったりします

noname#193426
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 デジャヴの説明ありがとうございます。 無意識に行動に移すとは怖いですね… 私はデジャヴは一週間に一度は必ずあります ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

その夢を見たときにちゃんとメモなどを取って、それが残っていますか? 残っていない場合は、デジャヴの可能性が高いです。 残っている場合は予知夢と言えるかどうか微妙ですが、偶然にしてはちょっと・・・ですね。 私はたまに印象的な夢を見たときに日付編集が出来ないmixiの日記に書いていたりします。 たまに正夢になったりしますけどね。。。

noname#193426
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 一時メモしている時期がありましたが、この時はしていませんでした。 確かに、内容は曖昧かもしれませんが、兄が事故が起こした夢は確実に見ました。 まぁ、その夢を見る前にも一度事故を起こしていますが…。 これからは毎日夢を書き残しておこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私は毎日は覚えていませんが、ニュースで見た衝撃映像などがそのまま夢になります ・飛行機が墜落した ・船が座礁した ・目の前で銃撃されて人が亡くなった ・誰の子かわからない子を妊娠→中絶した ・TVでキムタクを観て「なんやコイツ」と思ったら一緒に遊んでいた などなど… 夢ってけっこう見ているけど、起きたら忘れるって聞いたことがあります 皆、覚えてないだけで見てるんだよって 私の場合はデジャヴとは少し違いますね

noname#193426
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私も時々、その日に見聞きしたものが夢に出てくることがあります。 あと、私の場合、夢を思い出せなかったときはとてもイライラします。 デジャヴとは本当に不思議ですよね… ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#190990
noname#190990
回答No.1

デジャブですね 実際に体験されたなら、それが事実ですよ 私も結構すごい不思議な体験してます そんなのたまたま!!って疑いたくありませんよ ついでなので聞いてもらいたいです 私の体験は 100メートルほど先の空から、半透明のピカピカ光る羽衣のような長いもの(3枚くらい)が、ヒラヒラと縦の渦巻き状に規則正しくまわりながら絡まることなく降って来るのを見ました 嫌な感じがしなかったので何か良いこと起きるかもと期待しています 私は、自分でゆうのもなんですが…とても心が綺麗な方と思ってます(笑) 私ならそのようなものを見て当たり前くらいに思ってます^^ でも人には言えませんが… 不思議な体験はなかなか信じてもらえないけど、実際に起きて偶然とは思えないことはありますよ。 夢をしっかり覚えていることも、これからの何かにつながっているのかもしれませんし 実際不思議な能力一時的にお持ちになったのかもしれません 感が鋭かったり、日頃から嫌な予感が当たるみたいな鋭い感を持っているのが、夢に出たのかもしれません 感は鋭い方ですか?

noname#193426
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 勘は…鈍いほうではないとおもいます(笑) ご回答者さんのような、見て嫌な気持ちにならないものならいいのですが、 事故のようなものはできれば見たくないですね… ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夢占い

    母親が無くなる夢を見ました。 母と弟(現在は18歳ですが夢の中では5歳くらいでした)がホテルにいたのですが、私が戻ってくるといませんでした。 母の実家を母の兄が売って新しいマンションを建てると言う話が決まり、母が兄を追いかけて飛びでたところ石段になっている階段から落ちて母だけ亡くなりました。 この時母の兄は 事故現場で警察からの問いに関して “あいつ(母のことです)が勝手に落ちたんだから俺は関係ない” と言っていました 母の遺体は売りに出すことが決まった母の実家に送られました。 母方のおばあちゃん(母にとっては実の母親)から “おじいちゃん(母の祖父)の隣に寝かせたよ” と言っておかんを見るととても苦しそうな顔をしていました。 即死では無く、痛くて助けを求めていたように私は思えました。 このような夢を見ました。 おばあちゃんの家を兄が売りに出そうとしていることも母親が反対していることも事実です。 なんだか現実とリンクしていて怖いのですが夢占いできる方お願いできますか?

  • 自分だけ生き残る夢を見たのですが…

    変な夢を見たので怖いです。 高速道路ではっと気づいたら、いつのまにか大事故 自分だけ無傷で助かる夢をみました… どうやら妹は事故に巻き込まれてるみたいで母がそれを知らせてる 目の前には工事現場のおじちゃんが血だらけでいる そんな夢を見ました。 今日海外に入院してる父に会いに 飛行機乗る予定ありです… なんか不吉な予兆だったらと不安です。 夢占いなど分かる方いらっしゃったら よろしくお願い申し上げます。

  • 母を怒鳴ったり、たたく夢を見てしまいます。

    母を怒鳴ったり、たたく夢を見てしまいます。 私は小学生の頃、過酷な受験勉強をさせられました。 何年も外へ遊びに行く事は許されず、勉強がうまくできないと殴られたり、髪を掴んでひきずられたり、広辞苑を頭の上に振り下ろされたり、体中が痣だらけで毎日死にたいと思っていました。 私と同じように厳しくされた兄は不安定になり、中学の頃から兄の家庭内暴力が始まりました。 中学と高校では母と兄の喧嘩の声と、兄の物を破壊する音と、兄から殴りかかられるのに怯えた毎日でした。 大学を卒業してから家を出て、遠くの大学院に進学してしばらくして父が癌で亡くなりました。 父は諦めずに家の中をなんとかしようとずっと頑張っていました。 私もいい歳をした大人なので、高い学費と生活費を援助してくれた事に感謝しなくてはならない、そして60歳になった母も労わらなくてはいけないという思いがありつつも、心の中にある母への恨みの気持ちがどうにもなりません。 父が死んだのは母のせいだと面と向かって責めたいです。 だから時々母に怒鳴ったり叩く夢まで見てしまいます こういう恨みの気持ちを持ち続けるのはとても苦しいです。 もしどなたか、同じように母親を許せない方で、上手に憎しみの気持ちと付き合っていたらその方法を教えて頂けたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

  • 兄が何度も殺されて何度も生き返る夢

    20代女です。 私には2歳上の兄がいます。 兄は既に結婚して家を出ています。 今日夢を見たのですが、その内容が、 家のとある部屋に兄の部屋があり、そこで兄が寝ていると家に隠れている殺人鬼に殺されてしまいます。 嫁は泣き崩れていました。すると母と父が、結晶のような石を持ってきて泣きながら、「これを使うか…と言い、どうやらそれは死んだ人を生き返させることができる石のようです。 それを使ってまた兄は生き返るのですが、また部屋で寝ていると同じ殺人鬼に殺され、生き返る、また殺され生き返る… の、繰り返しの夢を見ました。 これはどんな意味がありそうですか?

  • 夢診断お願いします。殺される夢

    こんにちは。m(__)m 実は今朝、悲惨な夢を見てしまいました。(;O;) 私の実家で家族が殺された夢です。 すでに亡くなっている父・妹・私の旦那 (まだ誰かいたようにも思うのですが思い出せません) 犯人はわかりません。名前も顔もでてきませんでした。 あの世田谷事件を思い出させるようなものでした。 生き残ったのは、私と母。 (家にいなかった為) 凄惨な現場などはでてきませんでした。 私の夢の中での感情としては、自分でも驚くのですが 冷静でした。 この嫌な夢は何を意味するのでしょうか? もし、わかる方いらしたら教えてください。m(__)m よろしくおねがいします。

  • 死んだ人が最近良く夢に出るのですが。

    初めまして。今回は私の家族のことなんですが、母はネットが苦手なので、変わりに質問させていただきます。 私にあたるおばあさんや伯父さんなどは、母の視点で『母』『兄』と書かせていただきます。 『母視点』 死んだ兄(長男)が父、兄(次男)私の夢の中に最近良く出てきます。 私の場合は、亡き母も良く出てきます。 特に泣いているわけでも、何かを訴えている様子でもなく、普通に生活をしている様子です。 父や兄(次男)の場合は、今までは夢に出てきていなかったみたいなのですが、二月頃から急に「良く出てくる」と話にあがるようになりました。 何か、あるんでしょうか? 実際に見た夢の一つなんですが。 ●亡き兄が肩から下がない状態で夢に出てきた。でも、最終的には全身があることになっていました。(夢の中では肩の下がないことは当たり前の様に皆が振舞っていました) 私一人なら、特にそこまで気にしないのですが、兄(次男)と父までも頻繁に見ているので、少し不安になって訊ねさせていただきました。 夢占いのHPなどにも行き、当てはまるのがないのかも探してみましたが、いまいちしっくり来ませんでした。 母が心配しているので、どなたか解説よろしくお願いします。

  • 不思議な夢。教えて下さい

    凄く変な夢をみて朝から頭がいっぱいです。 私には兄がいます。 その兄は当時の嫁さんと色々あり数年前に離婚し、兄が子供2人引き取りました。 兄も仕事が忙しいので私や母が子供の面倒をずっと見てましたが2年前程に兄が再婚しました。 それと共に子供達も今の嫁さんが子供達をみててくれています。 前の嫁さんと兄は少し連絡をとりあっていますが(今は分からない)ずっと子供たちと会いたがっていると聞いていました。 ですが今の嫁さんがいるので無理でした。私たちも気にはしていました。 そして今日、その元嫁の夢をみました。 いきなり家に訪ねてきて玄関をあけるとなにかに取り憑かれたような‥感情とゆうものを失ったかのような目で首を傾けてぼーっと立っていました。その瞬間あ、死んでるなって直感で思う自分がいました。 生きてても会えないから死んで会いに来たんだなって何故かふっと思いました。 ですが私は嬉しくて抱きついて泣いてしまいましたが元嫁は表示一つ変えずただぼーっとしていました。ですが子供たちを見た瞬間表示がぱっと明るくなり子供たちの目線までしゃがみニコニコしながら抱きついたんです。ですがなにも喋りはしなかったです。 元嫁はメンタル面が弱く手首を切るなどの行為も過去ありました。借金があり別れてからも一人必死に働き返しているなど苦労はかなりしていたと思います 子供たちの夢をみる 子供たちにプレゼントをあげたいなど言っていました なんだか本当に不思議である意味怖くて なにかあったんじゃないかとか凄く不安です そしてこの夢をみて本当に子供たちを愛しているんだなと思いましたが 死んで会いに来た だとか‥ なにか意味があるのではと思いなにか分かるかた教えてください

  • 就寝中の夢なのですがまず実家に居たところから始まり料理中の火が点けっぱなしで忘れてたのは兄で何してんだよ危ないだろ言ったところに母が帰ってきてその後僕の服のジャケットが両腕破かれて縫って置いてありました犯人は父で母に弁償しろよと言ってる間に父が帰宅何してくれてんだと怒り兄にその服をあげて2世帯の1階に住んでるばあちゃんの所に行き亡くなったじいちゃんと仲良くばあちゃんがストーブの前にいてどうした?の所で夢は終わりました。どのような夢でしょうか?家族全員でてきて爺ちゃんばあちゃんまで出てきました。

  • 同じ設定の夢を見る。この夢に意味はあるのだろうか。

    頻度も初めて見たのも分かりませんが、同じ設定の夢を見ます。最後に見たのはさっきです。  今日は同じ設定の夢で進展があったのでよく覚えています。 内容は、私には兄がいるのですがその兄が亡くなっていると父から言い聞かされます(現実では普通に生きてます)。  父は、兄がお風呂場で足を滑らせて亡くなったと言っていました。それは以前言われたことのある言葉で「ふーん、、」くらいの反応を私はしました。ここまでの大雑把な流れは今まで見てきました。しかし、一拍置いてからお風呂場で兄が頭から血を流し立てっている姿が想像されます。その瞬間今まで幻覚を見ていたかのような気分になり兄がもう亡くなっていたことを思い出します。  父の言動や周りの反応がそれを確信に変えて、「ああ、自分だけが向き合ってなかったのか」と思いました。確信に至るまでの答え合わせがやけに長く、辻褄もあっているようでした。  そこで目が覚めます。静かにゆっくりと起きて、兄はもういなかったのか、と。姉とはたまに兄はどうしてるだろね、と話をしており(これは現実)、悪いことをしたなと考えて色々思い出していました。しかしふと、さっきのは夢で現実の兄は生きている!と思いました。  何度も兄は亡くなっていると言われ、今回私はそれを認めてしまいました。途中までは、初めて見る夢ではなかったためうろ覚えだったのですが、今回進展があったことではっきりと覚えています。  今の私の状況を夢占いでも、精神的な状況でも、わかる方どうか教えてください。

  • 霊柩車が夢に

    数日前にも夢の事で質問させていただきましたが今日は起床寸前に見た夢の事です。 朝私が起床したら居間で父(今は故人)が新聞を読んでいて母が食事の支度をしてました。 母が「徳光さん亡くなったって」(徳光氏=元・日本テレビアナ)というのでテレビを点けたら徳光氏を運ぶ霊柩車が映ってた、というところで目が覚めました。 霊柩車と亡くなった父が出てきたというのが気になります。 どなたかご回答いただけると幸いです。