• ベストアンサー

秘密保護法案は漏らした者?それとも報道を?

元大蔵・財務官僚。自由民主党所属の衆議院議員(3期)、自民党副幹事長。元内閣府副大臣兼復興副大臣(第2次安倍内閣)の寺田稔議員が、今日の国会の秘密保護法案審議の中で ・自分は仲の良い記者と飲みに行く ・待機モードのPCを記者が勝手に閲覧する のは違反か? と質問してましたが、国家機密をこんな奴に知れてはいけないと思いますが、そもそも法案は漏らした者を取り締まる法律では無いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yama891
  • ベストアンサー率13% (191/1368)
回答No.4

☆ ご明察の通りです。 法案は、(案)の段階で 漏れたら やたら”利害関係”を生み出します。 ⇒ 多弁は、自分で・自分の”首を”しめる事位が、気付かないのは。 何とも、嘆かわしけれ。

hideka0404
質問者

お礼

言ってて、どんだけ恥ずかしいこと言ってるのか分からないのかと。 厚顔無恥を地で行く感じですよね。

その他の回答 (3)

  • octopoda8
  • ベストアンサー率37% (346/925)
回答No.3

>・自分は仲の良い記者と飲みに行く ・待機モードのPCを記者が勝手に閲覧する 意図的に洩らした訳ではないという体裁をつくろった上で、御用マスコミを使って恣意的に洩らした情報で、自分達は社会をコントロールしているのだ。 そんな官僚の思い上がりが表れてしまった質問では。

hideka0404
質問者

お礼

そんな感じですね。

回答No.2

秘密保護法案は、秘密漏洩した場合の罰則も定めていますが、そもそも秘密の情報をひょいひょいと外部に持ち出し、秘密の情報を持っている状態で平気で酒を飲み、あまつさえマスコミ関係者に盗み見られるような間抜けに秘密を扱わせないことも定めています。 適性評価(飲酒についての節度という項目も評価項目の中にあったりします)により特定秘密を漏らすおそれがないと認められた職員にのみ秘密を扱えるようにしようというのが前提なので、寺田議員の質問は的外れに思えますね。

hideka0404
質問者

お礼

秘密の情報の入ったPCを電源入れたままで放置していなくなること事態ナンセンスでしたよね。 あんなのが元大蔵官僚だとすると、日本の官僚はダダ漏れ!?だと思われます。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.1

「これは機密だよ、秘密を守ると誓約書にサインしなさい」 と、約束した人への法律ですので、質問した議員ちゃんがアホちゃんです 大臣辞めてて良かったですね ですので、書かれている通り、漏らした人への法律ですね

hideka0404
質問者

お礼

ついでに、これらは全て当たらないとした大臣も、マトモでないと思われます。

関連するQ&A

  • 希望法案先送り何故

    国民がやってほしい法案が先送り、隠蔽、誤魔化し、(議員に 取って不利な法案は決めない。)何故、この様な政治家が増え たのか。阿部元総理大臣の人柄は良いが、側近を含めて金権政 治、悪徳政治を無かった事に、官僚の命まで奪って平気でいら れる恐ろしさ。それでも、日本国民は今の政府に従っていかな ければ生き残れないジレンマ。阿部元総理大臣は今、最大派閥 阿部派の党首として、陰の内閣総理大臣を拝命している。 質問です。腐った政治家が増えたのは何故?

  • 通常国会と内閣について

    通常国会について初歩的な質問ですが・・・ 代表質問をしている議員と、それに答弁している総理大臣や国務大臣が放映されていますが、国会の中で、内閣と国会との違いがよくわかりません。 代表質問をしている議員は、国会議員ですが、答弁している総理大臣や国務大臣は内閣の代表ですよね。ということは、国会とは、内閣から法案の提案があり、それを審議する国会議員との討論の場なのでしょうか? つまり、国会とは、国会議員と内閣(官僚の代表)とが出席する会なのでしょうか? また、官僚主導から内閣主導の政治・・・といわれますが、官僚=内閣ではないのでしょうか?

  • うん無駄遣いも特定秘密保護法案に...?

    うん無駄遣いも特定秘密保護法案に ここにほぼ黒塗りになった1万8千円の飲食費に関する外務省の文書がありますが、「秘   無期限」と書いてあります。この程度でさえ、外務省は秘密にするのだから、特定秘密保護法案にある「防衛」や「外交」などの情報が秘密指定され、国民の監視対象外に置かれることは目に見えています。権力の腐敗と税金の無駄遣いを招く恐れがあります。外交機密費や官僚接待などの情報公開訴訟を通じて実感したのは、「秘密にすれば、腐敗する」「情報公開をすれば、無駄遣いは減る」ということです。秘密にできるお金は何にでも使える。それで、外務官僚は何百万円のワインを年度末に買っていた。元外交官は「自分たちで飲んでいた」「文書の7割ぐらいは秘密のハンコを押す」と教えてくれました。地方自治体でも「知事交際費」が議会対策として県議を接待するために使われていましたが、私たちが公開請求をしていくと、知事交際費が激減した県が出てきました。必要性の乏しい無駄遣いをやめたということでしょう。  今回の法案では、特定秘密を大臣(行政機関の長)が指定しますが、「これで大丈夫」というのはマヤカシです。膨大な件数の情報を大臣が逐一チェックできるはずがなく、結局、官僚が決めることになります。特定秘密保護法案が成立すると、「テロ対策」などの理由で秘密の範囲が拡大し、情報公開を阻む壁がさらに高くなるのは確実です。そして特定秘密という高い壁に囲まれた官僚の無法地帯をつくることになりかねない。“官僚の無駄遣い助長法案”ともいえます。いまだに官僚の隠蔽体質がはびこる日本に必要なのは、新たな情報公開法制定(法改正)なのです。 簡単に言えば官僚の都合いい道具になる

  • 行政府である内閣が提出する法案は官僚が考えたものですか?

    議員立法と区別して、内閣が提出する法案を閣法というらしいですが、 その内閣が提出する法案は、実際には、官僚が考えているのでしょうか? また、議員立法と、閣法とは、戦後、どちらがどれだけ 出されて、また、制定されたのか?が分かるサイトなどが あれば、是非、教えていただきたいのですが・・・??

  • 特定秘密保護法案を廃案にするためには?

    特定秘密保護法案が、衆議院で可決されました。 衆議院は『賛成多数』で可決ということでしたが、『可決』とは何人からなのですか?過半数(全体の半分よりも多い数)なら可決でしょうか? 次過程、参院の審議では、議員は全部で242人、半数は121人。自民党は 114人です。自民党以外7人以上が希代の悪法に賛成すれば可決ということになってしまうのでしょうか? また、各議員には『党議拘束』がかかっているものなのでしょうか?例えば党会員でも、個人の考えが異なれば党が賛成した案件でも方針を違えて反対の立場をとることはできますか? 主権者として自分でできる範囲のアピールをしたいと思っているのですが、faxはどの党派に重点をおいて送ればいいのか、何人に送ればいいのか、考える参考にしたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • ブリッジ法案はなぜ審議がいらないのですか?

     ガソリン税延長の時間切れ回避のため、与党が審議無しでブリッジ法案を通す模様です。この話がよくわかりません。  そこで質問なのですが、なぜブリッジ法案は審議無しで許されるのですか?与党の示威的判断で、議会運営において審議有り・無しが選べるのなら、なぜガソリン税そのものを審議無しで通さないのですか?    議員立法なら何をやっても許されるのなら、なぜガソリン税を文章だけ官僚に書かせ、議員立法として提出しないのですか?

  • 今回の衆議院選挙後郵政民営化法案が・・

    今回の衆議院議員選挙後、衆議院で郵政民営化法案が可決された後、又参議院で審議されるのでしょうか?

  • 内閣不信任案の否決

     菅直人っておっしゃるんですか?今の総理大臣。  このかたを応援も、批判もしていません。しかしそういう人って大事だと存じます、応援も批判もしないで済ませる人は。  この総理大臣に不信任案の議事を出し、否決されました。  それは衆議院議員の権能ですし、衆議院では一定の要件で議事にし、審議・否決しました。  でもこれが可決されると菅直人氏は内閣総理大臣を辞職か、衆議院を解散するんですよね。  で否決されても、あぁ否決された、で終わるんですね。  それが合議体の議会なんですね。内閣総理大臣を指名した衆議院ってことですね。  しかしその議案を提案した議員や党派って、そのままですむんですね。  質問は、こんな大事な議案を否決された議員や党派が何もその後の責任や行為を起さないっていうことは余りにつりあいが取れないし、その主張にに権威がないように思われます。  その党派と議員は一旦、議員を辞職(お腹を召されて)し、選挙民の信を新たに問うか、自分の主張の根拠性で選挙しなおしてもらう行為も必要ではないでしょうか?  無論法律の規定にはないことですが。

  • 衆議院で内閣不信任決議案が可決されると・・・

    こんにちは。全くの素人なのですが、公務員試験のため法律やら政治らや勉強しなければなりません>< 衆議院で内閣不信任決議案が可決されると、10日以内に衆議院を解散しない限り内閣は総辞職。だと思いますが、衆議院を解散したところで、総理大臣自身が衆議院議員なのでもはや内閣総辞職と同じような状況になるのでは?と思ったのですが。また国務大臣も半分以上は議員ですよね?  どうぞ宜しくお願いします。

  • 郵政法案他五法案

    本日、郵政法案他五法案が 衆議院で可決しましたが、 他の五法案てどんな法案が 可決されたんでしょうか? そんなのが審議されてるの 全然知りませんでした。