• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女性から見て興味のない男性に対して)

女性に興味を持たれない男性からの誘いについて

keiserの回答

  • keiser
  • ベストアンサー率30% (22/71)
回答No.1

自信持ちなさいよ。 相手の出方を気にして、自分がなさすぎ。 その自信のなさを、相手の女性に尋ねる、甘え。 これでは相手も失望しますよ。 人間として、一人の人間として認められなければ、パートナーには難しいんですよ。 あなたの、あなたらしさを見せられなくてどうしますか。 禅でもして、自分をよーく見つめなおしなさい。そうすれば道も開けましょう。

923840
質問者

お礼

なんか男らしい回答ありがとうございます。 やっぱ自信って必要ですよね。 頑張ります!

関連するQ&A

  • 女性の方回答お願いします

    今年大学に入った男なのですが、最近所属しているサークルの女の子が気になっています 所属しているサークルがオタサーなので相手も口下手で自ら自分は友達がいないと公言しているような子なのですが、僕の友達がその子にボーイフレンドがいる?ようなことを聞いたと僕に言ってきました かなり落ち込んであきらめていたのですが、こないだサークルのメンバーやその子と一緒に遊んだ帰りに偶然二人になり、その時に彼女が「大学生活でリア充になれなかったらもう一生独身でいい」と言ってきました 僕が「今違うの?」と聞いたところ、相手に「なんで気になるん?」と言われたのですが僕がへたれて話をそらしてしまいました これは彼氏がいるやつでしょうか?

  • ゲイの男です。女性に質問です。

    21歳の大学生の男です。 僕はゲイで彼氏がいます。 物心ついたころからゲイを自覚しており、思春期の頃は非常に悩み自殺を考えたこともありますが、高校生くらいから前向きに考え、今まで何人かの人とお付き合いしたりしてきました。 周りの人には全くカミングアウトしていません。(言えない性格だし、そもそも言う必要を全く感じない) なのでストレートの男性と変わらない普通の生活を送っています。 そのせいか、女の子によく勘違い?をされます。 中学の頃、クラスの女の子に「私のこと好きなんでしょ?」と言われ、その子に「私、○○君(僕)に好かれてるんだよね~」と周囲に言いふらされました。 当然その子のことは好きではありませんし、そもそもゲイなので女の子に好意を抱くことはありえません。 最初はその子も冗談で言っているのかと思っていたのですが本気らしく、その子の周りの子に「ちゃんと告白してあげなよ!あの子ずっと待ってるんだから!」などと迫られたりしました。 その子の行動はどんどんエスカレートしていき、電話をかけてきたり家に押しかけてきたりすることもありました。 もともとそのことは親しくもないし、好意を持っていると勘違いさせるようなことは一切していないのに、なぜここまで誤解されたのかいまだに理解できませんし物凄く迷惑だし物凄く腹が立ちます。。。 中学時代はそれ以外に何度か勘違いされ、軽く話したことがある程度の女子に彼氏認定されたこともあります。 高校は男子校だったので特にそういったトラブルに巻き込まれることは少なくなったのですが、文化祭でクラスで出店したときに、お客さんの女の子たちとごく普通に会話をしたのですが、(当然連絡先などは全く聞いてません)、後日その女の子たちが「○○君(僕)にナンパされた~」と言っていたそうです。。。 その子たち女子高育ちで初めて男子校の文化祭に来たらしいので男に免疫がなく男と軽く話しただけでナンパされたと思い込んだだけかもしれませんが、勝手に勘違いされてムカつきます。 大学に進学し女子と接する機会が多くなり、特に自分が所属するサークルは女子が非常に多いです。 まず最初にそのサークルの女の子に勘違いされました。。。 自分ともう一人の男の子がその女の子のことが好きで取り合っている、という有り得ない勘違いをされたのです。 当然僕はその女の子に好意はありませんし、もう一人の男の子とは面識すらありません。 何をどう勘違いしたら「二人の男が私を取り合ってる」なんで思い込むのでしょうか。。。本当に不快です。。。 その後も、何人かの女の子に勘違いされました。 なぜ女性はすぐ男に好かれてる、迫られてると勘違いするのでしょうか? 僕みたいなゲイの男にですら。。。 女性は勘が鋭いからゲイをすぐ見抜くとよく聞きますが、見抜かれるどころか好いてると勘違いされることが多いです。 好意があると誤解されるようなことは一切してません。 しかも勘違いする女性はいかにもモテなさそうな、もし仮に僕がストレートだとしても絶対願い下げな女性が多いです。 なぜ女性はあんなにも自意識過剰・ナルシストなのでしょうか?(すべての女性がそうではありませんし逆に勘違い男もたくさんいますが) 世の中にはゲイの男なんて存在せず、全ての男が自分を好くと思っているのでしょうか? そしてどうすれば勘違いされずに済むのでしょうか?

  • 女性から弄ばれていますよね。。

    こんにちは、大学生の男です。 長文となりますが、ご容赦ください。 春ということもあり、大学にも新入生がたくさん入ってきました。 私はサークルに所属しているのですが、新歓期ということもあり、サークルの新歓コンパにはたくさんの新入生がきてくれます。 その中の1年生の女子に、思わせぶりな態度を取られています。 私はそういうことにかなり敏感で、女性から思わせぶりな態度をさせられたからといって相手を好きになったりすることなんてありません。普段は・・・。 しかし、今回ばかりは少し気になってしまっています。「思わせぶりだから」という理由で、気持ちが本気にならないようにセーブしている感じです。 またその子は実際に無意識にこのような態度を取ってしまい、過去に男を勘違いさせて怖い思いをしたことがあるようでした。 その上、その子には遠距離の彼氏がいます。自分が「彼氏いるんでしょー?」と聞くとはぐらかすような感じでしたが、その子の友達から彼氏がいることを知りました。 それからは「遠距離だから彼氏なんて居ないような気がする」といったことを、私に言ってきます。 またその子が休みの日に帰省をし、彼氏と会っている最中の状況をその子のブログを読んで知りました(偶然見つけてしまったので、自分がブログを読んでいることをその子は知りません)。その際中でも、私に連絡を取ってきたりします。 これって、私を弄んでいますよね。彼氏がいるのに、思わせぶりな言葉や態度をとって、自分に連絡をとってくるなんて。 「好き」までは行っていないから良いものの…、なんだか気分が良くないです。 またその子が思わせぶりじゃなかった場合、簡単に彼氏を捨てるような人なのかなーと心配になります。 頭がごちゃごちゃしており、文章が支離滅裂になってしまいました。 私はどうしたらいいんでしょう。いい加減目を覚ますべきでしょうか。

  • 男二人→女の子1人

    自分は大学生です。サークルに所属しています。最近、後輩の女の子のことが好きになりました。仲良くなるため、メールを週2、3回しており、デートには3回行きました。 印象は割と良いと考えています。 しかし、最近はデートの誘いをしばしば断られます。他のサークルの同輩の男もその子の事を好きで、何回かデートに行っています。 自分は今までどうり、デートの誘い等をして、結果として、付き合いたいです。 しかし、その子が他の男と付き合ったとしても、諦めずにアプローチし続けて、その子と付き合いたいと考えています。 こうした事は女性から見て、どうでしょうか?嫌でしょうか? また、こうして二人の男が1人の女の子にアプローチかけている時に、気を付けた方が良いことはありますか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 女性の男性基準とは?

    女性の男の選び方は、歳を取るとお金優先になるらしいです。 これは本当でしょうか? そして、優先度は 1、イケメン 2、お金ありそう 3、優しそう という感じでしょうか? そもそも、大抵は可愛い子は20半ば辺りで結婚してしまいます かわいめの女性の微妙な男の感覚としては、空気なもので合っていますよね? 友達・携帯アド連絡なども無理というレベル どうにもそのせいか、若い女性のイメージ・性格が悪いように思えてきます まだおばさんの方が良い もちろん、性格が良い若い女性も多いと思いますが、どっちみち相手からすれば空気なわけで、近くにいるだけで疲れてきます その意味では男だけの職場の方が気楽に思えますね 「あぁ、あの子も彼氏いるのだろうなぁ」とかたまに考えるとしにたくなるものです また、「なぜ男女という2つの種類が存在するのか?自分は男なので女がいない方が気楽で生産性の高い、ストレスを感じる必要もない、効率的な生活ができるのでは?」と考えたりもします 男なので、男の思考はだいたい予想つきますが(イケメン思考除く)、 女性の思考はさっぱり予想がつきません。何も考えていなさそうな人もいますが・・・。 ただ、自分も昔は全く考えていなかったので、それはそれで良かったです。 考えるほど疲れる。

  • 女性も男性もお願いします。。

    20歳男です。専門学校通ってます。 この前好きな子に遊びに行く誘いのメールを送りました。 時期が年末で忙しい頃だったので、返事はNoでした。 親戚の家行くから忙しくなるとのこと。 でも、自分が「じゃあ別の時期に」って言ったら「ありがとう。はーい」 という返事でした。 やっぱこれって社交辞令ですか?? それから、数回彼女には会いましたが、あまり変化はナシです。 自分からまた誘ってもいいのでしょうか?

  • 女子大の女の子って共学の学祭に興味無し?

    すいません、質問再投稿です。 当方女子大通いです。 サークルは近所の某有名大学(B大学)のバンドサークルに入っています。 B大学の学祭は毎年多くの人が来るので学科のグループLINEで、 自分が出演するライブの招待と宣伝をしました。 共学の学祭だし、楽しんでくれるだろうと思ったからです。 しかし、反応無しです。 既読の数が増えるだけです。 なのに、(同じ学科の)他の友達が宣伝した学内サークルのイベントには 「是非行きたい!楽しみ!」といったコメントが交わされました。 おそらく同じ大学内なので行きやすさがあったんだと思います。 最初は音楽やバンドに興味が無いから反応無しなのかな?と思っていたのですが よくよく考えると、やはり女子大の女の子って他大学(共学)の学祭やイベントに興味無しなのでしょうか? 学科内には中学から女子校通いが多いです。 学科の子とは普通に仲良しなので嫌われてはいないです。 長文になってしまいましたが、回答よろしくお願いします。

  • 既婚者男性が独身女性に好意を抱きました。

    恋愛感情とまではいきませんが、職場にとても気になる女性がいます。 もしかしたら勘違いかもしれませんが、たまに視線を感じることもあり、 その他、会話するとき等、相手も多少は意識しているのかな? という雰囲気を感じることがあります。 (勘違いだったら恥ずかしい話ですが、そういう雰囲気感じることってありますよね?) 相手の自分に対する印象は悪くはないのは確実だと思っています。 私は既婚者ですので、付き合いたいとか、相手に好きになってほしいとか、 そういうことは考えておりません。 ただ、その子と話をしたい、知りたい、仲良くなりたい、みたいな感じです。 既婚者なので不謹慎なのはわかっております。 気にしないように努力しましたが、どうしても気になってしまいます・・・。すみません。 職場なので、プライベートな会話をするのは難しいです。 かと言って、仕事で関わることもごくまれなので、仕事上の会話もあまりありません。 とにかく、プライベートな会話が出来る場がほしいなと思うのですが、まずきっかけがありません。 その子は、あまりしゃべらなくて、大人しい子です。 そこで、どのようにお誘いするか悩んでいます。 1.周りの社員がいないところを見計らって直接お誘いする(かなり厳しいですが) 2.アドレスを書いた紙を渡して、そこにサラッと自分の気持ちも書いておく   その場合、直接渡すか。下駄箱等に忍ばせておくか。   いきなり下駄箱とかに入ってたら気持ち悪いか(汗) 3.もしくは、最初は特にお誘いはせず、自分の気持ちだけ伝える。 どういう風にアクションを起こそうか悩んでいる段階ですが、 どういったお誘いであれば快く引き受けられそうですか? 他に方法はありますか? 例えばその時、お誘いは引き受けられなかったとしても、 何らかの形で異性からから好意を伝えられたら基本うれしいですよね? 気持ちを伝えるだけでも、逆に意識させることが出来るでしょうか? 伝えたあと、最悪の結果になった時、気まずい雰囲気になってしまうかもしれないとか、 いろいろ問題はあると思うのですが、このまま気持ちを伝えずにいるのが嫌だというかなんというか・・・。 気持ちを伝えると言っても、重い感じではなく、いろいろお話したいので、普通に仲良くなりたい っていうような気持ちを伝えたいだけなんです。 既婚者が独身女性にだと、これだけでも重いものなんでしょうかね・・・。 文章まとまっていない上に、質問だらけで大変申し訳ありません。 女性、男性問わずたくさんのご意見をお伺いしたいです。 同じ経験をした方の経験談でも何でも構いません。 どんなことでも構いませんのでアドバイスをいただきたくよろしくお願い致します。 長文失礼しました。以上になります。

  • 【男性に質問】女性から飲みに誘われたら?

    男性に質問です。 自分に気がありそうな女性から 「●日飲みに行きましょう」とお誘いがありました。 ※●日は予定が入っていない設定でお願いします。 相手の女性が ・物凄くタイプの女性 以前から気になっていた好意をよせていた女性 ・自分も相手の女性にちょっと興味がある ・不細工、タイプとは言えない女性 ・タイプじゃないけど美人・可愛いと感じる女性 ・キープにしたい女性 だった場合それぞれどういった行動にでますか? ・始めは断って様子を見る、2,3回アプローチしてくれたらOKしてみる ・即OK ・お断り ・始めは断って様子を見る、2,3回アプローチしてくれたらOKしてみる と答えてくれた方、理由を教えてください。 または下記から選択してください。 ・断ることで気軽に誘えない男になり主導権を握りたい ・相手の女性に好意がありチャラい男だと思われたくないから断ってみる ・断ることで相手がどれくらい自分に好意があるか確認したい ・バカにされてる?からかわれているかもしれないので真剣に誘ってくれているのが 分かってからOKしたい。 ちなみに私は気になる男性がいたら自分から誘います。 最初は気軽にOKしてくれますが実際に日程を出すと2、3度目にOKされます。(笑) 相手にとって私はどのポジションに位置して相手が何を思っているか知りたくて アンケートしました。

  • 女の子に興味なさそうと言われてしまいます。(男性も化ですが、特に女性に答えていただきたいです。)

    24歳男、男子高から理系の専門と進んだため女性と話したりするのが苦手です。話は普通に出来るのですが、僕は話していて楽しいけど彼女は楽しくないよな。普通の男ならもっと楽しい話をしてくれるんだろうな、など考えてしまいます。 年上の35歳の職場の女性に 「女の子に興味なさそうだものね~」 と言われました。かなりはっきりモノを言う方なので周りの女性も僕のことをこう思っているのだろうなと思います。 同じく職場のおばさんには 「お前は頭が良いけど、生活がバカ。恋愛出来るタイプじゃないよ。」 「あなたは生活が真面目過ぎるみたいね、周りの子はもっと遊んでいる歳でしょ??」 「ボーナス全額貯金なんてその年ですることではないお金なんて今しか使えないから使っちゃいなさい。」 等々自分のしていることを批判されてしまします。 自分的にはそんなこと無いのです、むしろ彼女は欲しいんです。好みがうるさいわけでも有りません。が女友達もいないのはチョットさすがに寂しい・・・。 お金だって洋服買ったりしてますし、親に毎年旅行や鞄などをプレゼントしています。 が、やはり遠ざけてしまっている雰囲気とゆうかオーラみたいなモノががでてしまっているのかな・・・。 1.皆さんがこの人女性に興味なさそう、恋愛できなさそうだなと思ってしまう男性、はどのようなタイプですか??(自分ではよく判らないため客観的にどんな人間にみられているのか知りたいです。) 2.真面目はダメなのでしょうか??酒は飲まないタバコは吸わない、ギャンブルはしない。経済新聞片手に給料を投資に回して、両親に旅行行かせてるよりも自分のために好き勝手にお金を使っていた方が良いんですか?? 3.世間一般的に良い悪いではなくあなたならこんな人間と仲良くしたいですか?? なんだか色々書いてしまいましたがぜひ客観的で厳しい意見を回答よろしくお願いします。