• ベストアンサー

LibreOffice4.1インストール時の困り事

Libreoffice4.1を今日インストールしました。 するとなぜか元からパソコン内にあったワードやエクセルなどのファイルが全てLibre化して困っています。どうしたらよいのでしょうか。「プログラムから開く」→「ワード」でいつも通りに開くことはできるのですが、できれば一刻も早く元に戻したいです。 詳しいことが分からないので、不明な点、不足な点などありましたら説明をお求めください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1877/4428)
回答No.1

「ファイルの関連付け」でファイルの拡張子(識別子)ごとに、元のプログラムに関連付ければ直ります。 添付画像参照。 画像の例では .doc ファイルがワードパッドで開くようになっていますので、 「プログラムの変更」をクリックして、開きたいプログラム(たとえばWord)を指定します。 どの拡張子でも上記の要領で、開くプログラムを任意に指定できます。

tomham315
質問者

お礼

無事修復できました!本当に助かりました!ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LibreOffice。「○○○.docx」

    LibreOfficeで「.docx」というドキュメント(Onedriveに保存されている)を開こうとすると、Libreには行かず、マイクロソフトWordで開こうとしてしまいます。 少しこれまでの経緯を述べますと、Win7からWin10へ引っ越しを完全に済ませ、LibreOfficeで問題なくそれらのドキュメントを開き作業ができるようになったのでしたが(Win10で)、その新たに購入したWin10に不具合が生じ、結果的に別のものと交換してもらう事になってしまい… まったく同じモデルと交換してもらい、また一からLibreOfficeもインストールし、きちんとインストールされたはずなのですが(Libreのショートカットもデスクトップに在り、それをクリックするとWriterなどで作業ができる状態になります)、先程のドキュメント(.docx)をクリックしてLibreofficeで開こうとしても、そのオプションを選ぶポップアップは出ずに、Wordで開こうとしてしまうのです(Office365の30日間お試しを勧める画面になる)。 どうすればLibreOfficeでそれらのドキュメントを開けるようになるのでしょうか?

  • Libreofficeのインストール

    よろしくお願いいたします。 現在使用中の自作パソコンに(MSoffice2003インストール)にLibreofficeをインストールしたら、それまでに作ったワードやExcelの資料がLibreofficeの形式で表示されるようになってしまいました。多分インストールする時に設定が変わってしまったと思われますが、もとに戻す方法がわかる方がいらっしゃれば、その方法を教えて下さい。 OSはWindows7Ultimate64bitです。

  • libreoffice 3.6 何から始めれば・・

    この質問をみてくださりありがとうございます! ワードとエクセルを習うというか・・・使えるようになりたくて、libreoffice 3.6をインストールしたのですが・・・・何を調べ、勉強すればいいのかわからなくて・・・・。 一からやり方など、そういうものが載っているサイトなどをご存知でしたら教えていただきたいです。 お願いします!!

  • LibreOffice。ODF フォーマット

    これまでWin7でWordを使って文章を作成してきて、今回Win10を新たに買い換え引っ越しをしました。現在金欠の為、Wordを購入しインストールできないので、LibreOfficeを試す事にしました。 それら書き溜めたドキュメントが現在「○○○○.docx」という形になってWin10に保存されています。それをLibreで開き更に加筆して保存しようとしたときに、「Confirm File Format(ファイルのフォーマットの確認)」というのが出てきて、「このドキュメントには、現在選択されているファイルフォーマット”Word 2007-365"では保存できないフォーマットかコンテントが含まれています」とあり、その下に「このドキュメントを正しく保存する為に、デフォルトODFファイルフォーマットを使用してください」というようなことが書いてありました。 そしてその下に「Use Word 2007-365 Format」と「Use ODF Format」という選択肢があり、確かにいま、Wordの方が選択されている状態です。 質問 分からないのは、現在保存されているドキュメントはすべて「.docx」となっておりますが、これから同様に加筆し作業をLibreで続けていく場合は、必ずその、ODFフォーマットで保存し、それ以降ドキュメントは「○○○○.ODF」として保存されるようになる、ということなのでしょうか(.docxではなく)? 慣れないもので、変な事になってしまわないか、ちょっと心配です。

  • LibreOfficeファイルが開かない

    直前まで編集していて、保存・再起動したところ 次のようなエラーが出てファイルが開けなくなりました。 どうしたら開けるようになりますか? 「SAXParseException: '[word/document.xml line 2]: Opening and ending tag mismatch: inline line 0 and anchor ', Stream 'word/document.xml', Line 2, Column 83631(row,col) でファイル書式エラーが見つかりました」 LibreOfficeの再インストール、パソコンの再起動、ファイルのコピーは試してみましたが開けませんでした。 LibreOfficeバージョン:5.0.2.2 ファイル拡張子:docx

  • LibreOffice アップデート方法は?

    LibreOfficeをインストールを予定しています。 現在、LibreOfficeのHP上のダウンロードには ・LibO_3.4.5_Win_x86_install_multi.exe 191 MB ・LibO_3.3.4_Win_x86_install_multi.exe 217 MB の2種類の実行ファイルがありますが 例えば  LibO_3.4.5をインストールした後にLibO_3.4.6がリリースされた場合は  何も考えずにLibO_3.4.6をインストールすればいいのでしょうか?  それともLibO_3.4.5がインストール済みであればLibreOfficeを起動すると  自動アップデートまたはアップデートの確認が出て実行  などの機能がLibreOfficeにあるのでしょうか? 発展途上ということで、バージョンアップが頻繁にあるような記事を 見た覚えがあります。 しかしながら、バージョンアップ方法について、どうしても見つける事が できませんでした。 バージョンアップの方法がわかってから、インストールしたいと思ってます。 上記の「例えば」のご回答以外にも もし、日本語で図解入りなど、初心者にも理解しやすいように紹介している ホームページなどありましたら教えていただければ と思っています。 また、その他、バージョンアップなどで注意すべき点などもありましら 教えていただけるとありがたいです。 よろしくおねがいします。

  • LibreOfficeのceilingについて

    タイトル通りLibreの【ceiling】に関する質問が大きく3つあります。 分かる方がいらっしゃいましたら、是非ご回答よろしくお願いします。 (1)【ceiling.precise】と【iso.ceiling】の違いとは何でしょうか?  【ceiling.math】はモード1とモード0があって  モード0だと【ceiling.precise】と【iso.ceiling】と同じ結果が導き出せることが理解できました。  でも、自分で色々調べてみたのですが、  【ceiling.precise】と【iso.ceiling】の違いが全くわかりません。  全く違いがないのに名前の違うものがあるというのは  他にも例のあることなんでしょうか? (2)ExcelとLibreのceiling(floor)の導き出した答えが何故違うのでしょうか?  Excelで以下の数値をceilingで導くと  =ceiling(13,6) →18  =ceiling(13,-6) →エラー  =ceiling(-13,6) →-12  =ceiling(-13,-6)→-18  Libreで以下の数値をceilingで導くと  =ceiling(13,6) →18  =ceiling(13,-6) →エラー  =ceiling(-13,6) →エラー(Excelと異なる)  =ceiling(-13,-6) →-12 (Excelと異なる) なぜ同じceilingで導き出しているのにこのような違いが出てくるのでしょうか?  私はExcelを利用してませんが、【ceiling.precise】と【iso.ceiling】の違いを調べてる時に  ExcelではceilingやfloorがLibreと結果が違うことに気づきまして、  疑問に思った次第です。   (3)私のceiling、floorに対する認識そのものがそもそも間違っているのでしょうか?  私はLibreを使ってまして、  私の中のceilingの認識は  ・floorの倍数の切捨てに対しceilingは倍数の切り上げ。  ・同じ不等号にしか使えず、   数値と基準値がプラス同士でも、マイナス同士でも、   結果は数値よりも大きい基準値の倍数になる。   (floorなら数値よりも小さい基準値の倍数になる)  ・数値と基準値の不等号が違うとceiling(floor)はエラーになり、   不等号が違う基準値や数値がある場合  (マイナスやプラスの数値や基準値が沢山ある時)は、   【ceiling.precise】か【iso.ceiling】か【ceiling.math】を   使い、その中でも、   数値がマイナスで結果をより大きい基準値の倍数で表したい場合は   【ceiling.precise】や【iso.ceiling】を使い   数値がマイナスで結果をより小さい基準値の倍数で表したい場合は   【ceiling.mathのモード1】を使う。   (Libreでは【ceiling.math】が使えなかったので、    マイナスとかがある場合は実質、【ceiling.precise】と【iso.ceiling】のみの利用)      上記が私のceilingに対する認識なんですが   もし、間違ってるよという点があれば、ご指摘いただけると幸いです。    ご回答は全て、きっちり読ませて頂いて、理解できなければ自分でも調べて 理解しようと努力しますが、まだまだ基礎不足の初心者ですので より細かく教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 (3日前に投稿しましたがご回答がつかなかった為再投稿です)

  • Libre Office 3.4起動方法?

    MY-PC(Win7Pro)にはまだOffice Softを導入していなかったのでとりあえずLibre Officeの最新版を サイトからDL&Installした。 処がWindows Start MenuのProgram一欄にLibre Officeの名称は無く、install時にDesktopへShortcut作成表示は無かった。 仕方ないのでCドライブのProgramを展開してLibreOfficeのProgramを開き.exeFileを探したが見当らない。見つかればShortcutをDesktopへ作成予定でしたが無いので諦めた。 前置きが長くなったが、用件は、 「どうすればLibre Officeが起動できるのか?」 と云う事です。 それとも私のInstallが何処か誤りが有ったのか? このLibre Officeを使用されている方は教えて下さい。

  • 再インストールできない

    win98で、エクセルとワードがうまく起動しなくなったので、再インストール(office2000 premium)したところ、インストール後再起動し、「システムの設定を更新しています・・」というところで、 「エラー1911.ファイルc:\program files\microsoft office\MSBCCODE9.ocx にタイプライブラリを登録できません。サポート担当者にお問い合わせください」 とでてしまって、結局起動できませんでした。 スタート-プログラム-でエクセルやワードのアイコンはできているのですが、クリックするとCD-ROMの挿入を要求してきたり、(入れても起動しません)エラーがでて(「windowsインストーラはこのファイルに関連付けられたプログラムをインストールできませんでした」とでる) だめでした。 どうすればよいのでしょう?? ほんとうに困っています。どなたかよろしくお願いします。

  • インストールについて

    gfortranをインストールするために、以下↓のサイトからgfortranのインストーラーをダウンロードしました。 http://gcc.gnu.org/wiki/GFortranBinaries ダウンロードした「gfortran-windows.exe」を実行して、インストーラーの指示通りに、gfortranをインストールしようとしたのですが、次のようなことが書かれてある画面が表示されました。 「プログラム互換性アシスタント このプログラムは正しくインストールされなかった可能性があります。 このプログラムが正しくインストールされなかった場合は、このバージョンのWindowsと互換性のある設定を使用して再インストールしてみてください。 プログラム:不明なプログラム 発行元:不明な発行元 場所:---------」 あまりパソコンに詳しくないので、この後、どうすればよいかよく分かりません。どなたか教えていただけませんか?