• 締切済み

皆さん回答宜しくお願いします。

行きつけのバーで知り合って半年にくらい経つ気になる女の子の誕生日をお祝いしたいと思って食事に誘ったんですが、都合が合わずに行けなかったのでまた誘いたいと思います。 前に誘ってから1ヶ月近く経つし(転職と引っ越し等でバタバタしていてやっとおちつきました。)連絡もしていないのですが、誕生日を過ぎていてもお祝いしてくれたら嬉しいですか??

みんなの回答

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.1

嬉しいか嬉しくないかの二択で選べ。と言われたら、嬉しいほうになると思います。 でも、 「お祝いしてあげる。」と言って、 「うれしい。なんかおごって。」と返事が来ても、 あまり脈ありだと思わないようにしたほうがよさそうです。 私の個人的な意見なんですが、 お酒の入った男性の言う事は基本的に信用しません。 お酒の席で出会った男性とも、その場では仲よくしますが、 それ以外の場所で会う事を警戒します。 (キャバ嬢とかホステスさんとかにも同じ事しているんだろうなぁ。とか、  私の事をホステスさんみたいに思っているんだろうなぁ。) と思っていたりします。 彼女の警戒心をとく努力と、誠実な人間性を見せる努力をお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 誕生日だから。

    気になる女の子(高校生)の誕生日がそろそろ近いです。僕も高校生です。はっきり言ってあまり仲良くないです。1ヶ月くらい前に電話で10分くらい話して以来連絡は取っていません。半年くらい前に食事に一緒に言った時に誕生日の日を聞いて、いつが誕生日かは、知っています。突然「誕生日おめでとう」というメールがきたら、どう思いますか。やはり引いてしまいますか?アドバイスをおねがいします。

  • 彼に伝えるべきでしょうか?

    相談させて下さい、私は20歳女です 一つ上の男性と復縁という形で交際しています。 彼と付き合いだしたのは19歳のときの10月でした 彼はその一ヵ月後に20歳の誕生日で、私はプレゼントを渡してお祝いしました。 それから半年ほど交際しましたが、喧嘩という形で別れました 別れたのは私の20歳誕生日少し前に別れて、お祝いなど当然してもらえませんでした。 それから半年近く経って、また復縁して、現在交際をしています。 ここからが相談なのですが、もうすぐ彼の誕生日です 何かお祝いしたいとも考えているのですが 私はお祝いもプレゼントもしてもらってないのに また自分だけが2度目の彼にプレゼントを送ることが 正直不本意です。 ですが、半年も前の誕生日のことを今更いうのも図々しい気もします。 ただ反面では彼ばかり祝っていい思いをするのが悔しくもあります。 私がこんな風に思っていることを彼に伝えるべきでしょうか?

  • 連絡がないことに対する不安・・・どうするべきか

    少し前に誕生日を迎えたのですが、 尊敬する目上の方に、お祝いに食事に連れて行って下さる、 というような趣旨のご連絡をいただきました。 その際に、具体的に何曜日が都合がよいか、ということをお伝えして、 連絡を待っているのですが、何の連絡もないまま2週間近くが経過してしまいました。 もしかしたらただの社交辞令を真に受けてしまったのかもしれない、 という不安を覚えつつ、待っているのが辛くなってきたので、 こちらから連絡を差し上げようか、とも悩んでいます。 気になるなら連絡をすべきか、不安な気持ちが辛くてもやめておくべきか、 アドバイスをよろしくお願いします。

  • お酒に酔わないための工夫

    今度誕生日祝いでお酒を大量に飲まされそうです。 いつも行きつけのバーで、そこでは常連さん同士で誕生日を祝ったりするときに必ずテキーラのストレートを奢ることになっています。 で、質問というかお知恵拝借したいんですけど、少しでも酔いの回りを遅くするにはどうしたらよいでしょうか? 牛乳を飲むと胃壁が守られるそうなので牛乳を飲むのと、食事をしっかり食べてから望むつもりですが、他に「この薬を事前に飲むと少しはマシ」とかありませんか? 他にも、飲み方とかでのテクニックがあればぜひ教えてください。

  • なにこれ?かなりおかしな展開です。みなさん見てください。

    こんにちは。23歳学生です。 バイト先に32歳の男性Aさんがいて、2人でスノーボードに行ったり、dvd借りたりしています。 来週の月曜日は私の誕生日なんですが、 プレゼントを準備してくれると仲良くしてもらっている既婚女性(Bさん)から聞きました。 そして、昨日。 AさんはBさんにメールで 「月曜日はANJELA1981の誕生日だから、食事会しようと思うんだけどどう?」 と、メールしてきたそうです。 Bさんは自分をダシに使って私を誘っていると言って気を悪くされています。 そしてBさんは 「その日は都合が悪いので無理です。」 と言ったそうです。 そしてAさんは 「それは残念だな。ANJELA1981の誕生日のお祝いしてあげようと思ったのに。」 と、言ったそうです。 誕生日あさってなのですが、何も言われていません。 それに、Aさんは何かにつけてBさんを気にするんですよね・・。 もしかして、私がダシに使われているのでしょうか? 分かりにくいところは補足させていただきます。 なんでもよろしくお願いします。

  • 男友達の誕生日(女性へ)

     私は男ですが・・・・  ふと気になったのですが、半年以上前、私の誕生日にある女性が僕の誕生日になったとたん、つまり12時にお祝いのメールをいれてくれました。  その時は驚きましたが、いまさらながら・・・これって普通じゃないんでしょうか??女の子はこんなものだと理解したのですが・・・

  • 40代男性の方、回答お願いします。

    私は25歳女性で彼は41歳男性です。 ざっくり話します。 半年近くお付き合いしていた彼から1ヶ月近く連絡がありませんでした。私は彼がマメじゃない事、管 理職をして忙しいのも知っていたので2週に一度のペースの連絡をしていました。 最後に連絡してから1ヶ月弱、返信をもらえなくて、正直寂しくておかしくなりそうでした。 彼から連絡が来ない間は、私からは一切連絡はしていません。(重たいと思われたくなかったので) 1ヶ月弱後、彼から連絡がきて『ちょっと前に免許証取り消しになった(>_<)どうしよう』と突然連絡がきたので、私からは当たり障りのない返信をしました。 その後彼が『久しいぶりに食事するぞ!』と返信してきて、私は即答できませんでした… (1ヶ月近く連絡ももらえなくて、急にそんなこと言われて、『はい、分かりました』と言ったら、都合のいい人と思われてしまいそうで…) 暫くしてから、 はっきりと気持ちを伝えようと思い 『ねぇ、○○さんはどうしてあたしに会ってくれるの? あたしは、○○さんのこと好きだから会いたい。 昨日久しぶりに○○さんから連絡きて嬉しかったよ。でも、本当は何日も連絡なくて寂しかった。 もし遊びなら、他の子として。 あたしは遊びではもう○○さんとは会えない。』 と伝えました。 それを見た彼は『そんな…』『ゴメン』と返信してきました。 それから私も彼も沈黙です。 本題に入ります。 彼が最後に言ったゴメンは何に謝っているのですか(>_<)? 連絡しなかったことに謝っているのか、君とは無理という意味で謝っているのか…よく分かりません。 彼が好きなので、理解したいです。 40代男性の方、参考まででよいので、ゴメンの意味合いを教えて下さい。

  • 初節句のお祝い返し

    姑から初節句のお祝いにまとまった額のお金を頂きました 子供の誕生日も近かった為、初節句&誕生日会と銘打って、2ヶ月も前からご招待していました。 招待の連絡を2ヶ月前、お祝いを持ってきてくれたのが1ヶ月前、なのですが、会の2週間前に諸連絡を入れたところ、いらっしゃらないことに。 仕事を入れたと、軽い一言で、、、(多分、お祝いを持ってきてくれた時にはシフトは組まれていたはず) お祝いを頂いたので、パーティーの食事やら、節句のお菓子でお返しするつもりでした。 ので、すっかりお返しを忘れており、いらっしゃらなかった姑には何をお返しすべきでしょうか?

  • 振られた彼からの誘い・・・。

    2ヶ月ほど前に半年付き合っていた彼に振られました。(私も彼も20代後半) 別れの原因は私のことを嫌いになったわけではなく事情があり・・という感じです。 私はすがりましたが、彼には付き合えないとはっきり言われてしまいました。 お別れしてからはお互い一切連絡をせず、先日彼の誕生日があり、おめでとうメールを久しぶりにいれました。 (付き合っている時に私の誕生日をお祝いしてもらったので・・・) それから少しやり取りした後、急にご飯に誘われビックリしました。 私はもう会う事はないと思っていたのですが、まだ少し未練もあり、会いたかったので 2ヶ月ぶりに会い、食事をしました。 けれど、彼がどういう気持ちで誘ってきたのかが分かりません。 振られた側が誘うのは分かりますが、振った側から誘ってくるって・・・??? 連絡を入れたのは私のほうですが・・・・。

  • 皆さんならどうしますか?

    会社に気になる人がいます。 今年の初め辺りから会社帰りに週1~2回のペースで飲みに行ったり しています。彼は独身で一人暮らしなので、晩ご飯を食べに行くって 感じなので、特に恋愛関係に進んでいると思いません。 私は経営者側の立場なのですが、彼は会社の事をよく考えてくれ、 仕事もできる貴重な人なので、自分の気持ちは言わず今みたいな関係 が続けばいいなっと思っています。でも、毎回お互いかなり飲むので、 飲んだはずみでちょっと甘えたりすることもあるので 私の気持ちをなんとなく気づいているかもしれません。 今週飲みに行った時、元彼とご飯を食べに行った話をしたら 「聞きたくない!」って言われました。 今までは聞いてくれていたのに、もしかしたらちょっと脈ありかな って思ったりしたのですが(^_^;) 前置きが長くなりましたが、ここから本題です。 私の知り合い(友達っていうほどの中ではないです)が彼の事を 気にいっています。 去年、1度食事に行っています。この時に、とられたくないって 感情がわき自分の気持ちに気付いたと思います。 今年の2月に彼女の誕生日に彼が食事を奢る約束をしたらしくて、 私に「今度、彼女に食事をおごる約束をした」って言ってきたので、 正直複雑な心境でしたが「彼女、喜ぶんちゃう?」って言いました。 結局は、行かなかったみたいでそれから連絡は止まっているようです。 先週、その女の子から「久しぶりに食事に行きませんか? 彼も誘ってくれるとうれしいのですが」とメールがきました。 これまた複雑な心境です。 彼女とは、会社帰りに一人でいくバーで会う程度で(知りあってもう 4年ぐらいはたつかな?)食事に誘われたのは初めてです。 きっと、彼を呼んで欲しいんだろうなって思います。 とってもいい子なので、彼も一緒に食事に行ったと思うし、誕生日 も誘ったんだと思います。結局行かなかったのですが、誘うってこ とは、多少は彼女に興味があると思います。 こんな状況の中、二人を応援できますか? 長文お読み頂いてありがとうございました。 よろしくお願いします。

SC-T5150 拡大機 長尺印刷の方法
このQ&Aのポイント
  • ロール紙幅841mm×7200mmの横断幕を作成したいが、拡大機での印刷がうまくいかない。
  • DS-6500を使用したWordでの縮小作業も試してみたが、問題は解決しなかった。
  • EPSON社製品に関する質問
回答を見る