• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社外アルミホイールの交換方法で(ハブリング無し))

社外アルミホイールの交換方法で注意点とは?

kazu780170の回答

回答No.4

わたしの方法は少し違います。ホイールナットは5本ですが、ホイールを外す時はジャッキでタイヤが浮く前まで車を上げておき、3本は取り外します。後の2本は緩めてから少し締めておき緩めやすくしておきます。そうしてジャッキアップして残りの2本を外します。 取り付ける時は腕の力だけで締め付けると締めすぎますので規定トルク(わたしの車は85Nm)よりも弱く締めておき、ジャッキを下ろしてからトルクレンチで締めています。 ホイールナットを緩め過ぎないなら問題はないと思います。またハブリングは安価な物なので取り付けていれば心配事もなくなるのではないでしょうか、わたしは4輪とも付けています。

noname#186613
質問者

お礼

ありがとうございます。 ハブリングは持っているんですが、ディーラー点検時に「ハブリングが付いているので、ご配慮願います」と言うのがめんどくさくて、なかなか付ける気にならず・・。 以前の車には一時期だけ付けていたのですが、GSでタイヤ交換をした時に作業員がハブリングに気づかず、車体側にハブリングが残ってしまったり、ホイールにハブリングが付いたままだったりして、「なんかホイールが装着できねぇ;;」と騒いでいた事があり^^;

関連するQ&A

  • ハブリング無しでホイールのセンター出し締め付け

    ハブリング無しでテーパーを利用して段階的均一にトルクレンチで締め付ける事によってホイールのセンターを出す方法を教えて下さい。 問題点はジャッキアップして、タイヤをはめる。→当然重力で芯より下に落ちる。→だいたいタイヤ(ホイール)下部が外に逃げるように遊ぶ→5穴なら、下穴ナットを押し込み、あげながら手で止まるまで絞める→星を描くように残り4穴を絞める、レンチで3回絞めるつもりで1/3絞める→のこり4穴を星を描き絞める、2/3も同様。 ここからです、ジャッキを下ろし車重を掛けのこり1/3を規定トルクで星形に絞めこむ。 これでセンター出るでしょうか?

  • スチールホイールとアルミホイール ~ナット締め付けトルク~

    こんにちは。 トヨタヴィッツ(現行モデル)に乗ってます。 純正ホイールはスチールホイールです。(165-70-14 4穴) 車の説明書には「締め付けトルク 約150N.m」と書いてあります。 先日タイヤショップでスタッドレスとアルミホイールを買いました。 アルミホイールは社外品です。 純正スチールホイールのナットは使えないそうで、別途ナットも買いました。 (純正ナットはボルトが突き抜ける形状の物で、別途アルミ用に買ったナットは突き抜けない形状のタイプです。) まだスタッドレスを装着するには時期が早いので、タイヤとアルミを組んでもらって、そのまま受け取りました。12月中旬頃に自分でジャッキアップして装着する予定です。 その時に、ナットを締めつめるトルクは説明書に書いてある純正スチールホイールと同じトルクで締めれば大丈夫でしょうか? スチールホイールとアルミホイールで、締め付けトルクが変わってくるのかどうかがわかりません。 買ったお店からホイールの説明書みたいなのをもらったのですが、それに書いてある推奨トルクの項目には「M12で9~12kg f.m」「M10で5~7kg f.m」と書いてあります。 何のことか全く不明です・・・。

  • ホイールナットの交換

    よろしくお願いします。 車両は軽自動車です。 カラーホイールナットを買いました。 明日にでもナットの交換をしようと思いますが ひとつ疑問が…。 今まで、スタッドレスタイヤ(ホイール付き)の交換などは 何度も行っていますが ”ナットのみ”の交換は初めてです。 そこで、ナットのみの交換の場合は ジャッキアップは必要ないのでしょうか? つまり、タイヤが地面に設置した状態で 4本のナットのウチ(車両は4穴です)1本を外して 新しいナットを取り付ける。 残り、15本のナットは上記の工程を繰り返す。 古いナットを外して、新しいナットを装着するまでの わずかの時間ではありますが 3個のナットで車体を支えている時間が不安なのです。 もちろん、ジャッキアップして一気にやってしまえば 何の問題も不安もないのですが 一般的にナットのみの交換は ジャッキアップ不要なのであれば、それで行きたいと思います。 以前、ショップでロックナットを装着したときに ジャッキアップせずにそのまま着け替えていたような記憶が… 安全面を含めて、一般的なやり方を教えて下さい。  

  • ルノーカングーにあわせるアルミホイールについて

    ルノーカングー(型式:KCK4M ※今月出た新型のひとつ前です。)に乗っています。 冬にスタッドレスを用意するに際して、タイヤだけ購入して毎回組み替えていては面倒で、 エア漏れもありうるから何回も組み替えするのは良くないと調べました。 そこで汎用のアルミホイールを探していますが輸入車用のはどれも高いので、比較的安価な国産車用を希望しています。 純正のホイールサイズは5.5J-14、オフセット+36、PCD100、4穴、ハブ径60mmです。ちなみにタイヤは175/65R14です。 国産コンパクトカー用のホイールを探していますが、オフセット+38、ハブ径は60mmよりも大きいもの、 その他のサイズは同じであれば、ハブリングを使用することで問題なく履けるでしょうか? ボルトについてはホイールボルトを用意します。 詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授お願いします。

  • ワゴンR 社外アルミホイール

    こんにちは、ワゴンRN1ターボ(2003年式旧型)用に社外アルミホイールを考えているのですが車に関して初心者のためここでいくつかお聞きしたいことがあります。 現在純正のホイールで155/65R13/73Sってタイヤに書いてあります。 今日中古屋でいいデザインのホイールを見つけまして 値札にデータがありまして タイヤ 155 155 14 ホイール 4.5 14 4H100 42と 数字みたいなことしかかいてなくて何のことかよくわかりません タイヤのほうで155じゃなくて55の気もします...(見間違いかもしれません) メーカーを見て検索したところ↓ http://www.kyh.co.jp/products/rivazza/rivazza_race_compe.html の下の写真のブロンズのホイールです このホイールが私の車にフェンダーからはみ出たり タイヤ外径が変化したりすることなくつけられるか教えてください。 あとホイールピッチ、穴、ハブ径、オフセットといったことも心配です。 それと中古のホイールってのは綺麗な品でも金属疲労などが まずいのでしょうか?それとインチアップしても燃費に影響しないか 気になります。一応最近の軽は14インチのアルミが標準ではいってたり するみたいですが。 質問ばかりで恐縮ですがどなたか回答やアドバイス下さい。

  • スチールホイールとアルミホイール、同じナットで取り付け

    日産キューブ(Z10)に乗ってます。 夏タイヤは純正アルミで冬タイヤはスチール(多分日産純正、キューブ純正かは不明)です。 スチールホイールとアルミホイールは同じナットで取り付けて良いのでしょうか? 見た所、ナット、ホイール、すべてテーパー座ですが、 スチールホイールのテーパー部分が狭いというか、浅いので専用のナットがあるのかなと思ってます。

  • 純正アルミホイールから社外品アルミホイールへ交換。

    質問です!純正アルミホイールから社外品アルミホイールへ交換する際に、 タイヤ・アルミ共に純正と同じサイズにする事は、やはり物足りないですか?どうでしょうか?

  • アルミホイールの交換について

    アルミホイールの交換について HR-Vの3ドアに乗っています 現在の純正ホイール、195、70、15x5.5jj 5穴 pcd114 of45 ハブ64 から、日産セレナのアルミホイール、195、60 16x6jj 5穴 pcd114 of45 ハブ66 に交換したいのですが、フェンダーからのはみ出しとか、ハブ径の問題とかよくわからないので ご教授、宜しくお願いします。

  • アルミホイール

    車のことは詳しくない者です。 現在のアルミホイールが好きではありません。タイヤを付け替えてもらうついでにお気に入りのアルミホイールに交換してもらおうと思っています。 ホイール中央のナットを隠す直径15センチのカバーがありますが、これを付けていなくてボルトが丸出しだとタイヤ付近に大きな問題が発生しますか なくても大丈夫ですか よろしくお願いいたします。

  • アルミホイールのナット

    先日、オークションでアルミホイールを落札しました。 アルミホイールは、GRASS HS 、14インチ 6.0J PCD100.114.3 4穴 ハブ径70 オフ38 です。 取付車は、カローラスパシオ( 型式 CBA-NZE121N )ですが、 標準で付いていたナットで取付しようとしましたが、ナットがホイールよりも飛び出し、 センターキャップが取付できません。 ナットを別途購入したいのですが、何を購入すれば良いのでしょうか? できればネットで購入しようと思っているのですが、宜しくお願いします。