• ベストアンサー

スポットで温風の出る機械を探しています

お知恵をお貸しください。 もともと、ホーザンのホットエアという装置の購入を検討していましたが、 生産終了品で、後継機もないということで、 代わりとなるものを探していますが、なかなか見つかりません。 ◆ホーザンホットエア HS-603 http://www.hozan.co.jp/catalog/Desoldering_Tools/HS603.htm 100℃くらいの温風を、1mm位のポイントで出せれば どんな装置でも構わないのですが… ご参考までに、予算は5万前後を考えています。 ご存知でしたら教えてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.1

これはどうですか? http://www.hozan.co.jp/catalog/Desoldering_Tools/HS801.htm 普通はハンダこてとシュポとばねで引っ張るタイプのエアーシリンダ(単動シリンダー)タイプで空気を吸引するものでやりますが・・・。

habatan012
質問者

お礼

ありがとうございます。 方法は多少異なるようですが、ハンダをピンポイントで剥がせればよかったので これで問題なさそうです。 助かりました、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 卓上フライス盤

    模型作りにホーザンのK280、卓上フライス盤の購入を考えております。 http://www.hozan.co.jp/catalog/Metal_Working_Tools/K280.htm 主な加工材料はアルミで、作業はボール盤と同じように、穴開けと簡単な溝掘りです。 精度がどの程度なのか分かりません。どなたか教えて頂きたいのですが。 よろしくお願いします。

  • 薄物アクリルのきれいな切断について

    アクリルの加工装置を探しています。 材料サイズは1200~1400mm前後の長方形材料で、厚みは0.5~1.0t。 その中で400~600の長方形の製品を6枚取りたいと思っています。通常はアクリルの切断はノコ刃を使うと聞いたのですが、削りカスが製品に付着することは困るのと、表面にフィルムが付いているので、レーザーでそのフィルムが溶けるのも困ります。何か他に良い方法はございませんでしょうか? なお、月産5万kの生産量となりますので、それなりの生産性のある装置が必要です。 (数枚を重ねてまとめてカットでも構いません) すみませんがご回答お願い致します。

  • 部品の詰まり解消

    外径150mm前後、厚み15mm程度の瓶の蓋に似た丸い鉄の軽い部品を側溝(高さ約200mm)のような漏斗状のシュート(SUS製)で供給する装置において、漏斗のネック部分で部品の詰まりが生じます。 側溝の幅は500mmから根本寸法350mmまで絞られています。シュート全体は約45度に傾斜しており、ワークはごちゃ混ぜの状態で自重で滑り降りる構造です。簡便対策としてネック部分に打撃を加える装置を付けようと思いましたが(参考URL)このワークには有効ではないような気がします。 漏斗のネック部分(側溝幅)をアクチュエーターで周期的に広げたり縮める案を考えましたが、いかがでしょうか、なにか妙案はないものでしょうか。 http://www.exen.co.jp/lineup/32-1/Index.htm

  • 富士五湖 周辺

    富士五湖へ、6月半ばに日帰りバス旅行に行きます。 35名前後、老若(小学生)男女です。  (1)おすすめポイント(2箇所位見学したい)  (2)全員で昼食できる場所(予算1000円前後) 詳しい方 ぜひ知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いします。  *日曜日、貸切バス、神奈川より朝出発です。

  • 杉村商店のM27-8Rを探しています

    杉村商店のM27-8Rを探しています。 http://www.sh-cycle.com/list/sugimura/M27-8R/index.html ネットで検索した先は在庫があると表示されていますが、確認すると実際は在庫無しの店舗しかありませんでした。 メーカーに問い合わせても、2011モデルのためすでに生産中止になっているとのことで、提供できないと言われました。 まだ、在庫があるような店舗をご存知の方はおられないでしょうか? 無いようでしたら同じようなものを教えていただけないでしょうか? 予算が5万円までで、内装8段か内装7段、前後ローラーブレーキ、グリップシフターに魅力を感じています。 もう一つ前のM700-8Rについても同じ状況でした。 M27-8R後継のC700-8Rはトリガーシフトになってしまいました。 同じような装備ではPEUGEOT CT111あたりですが予算オーバーです。 よろしくお願いいたします。

  • 安価な温風

    80~100℃の温風を、 内径14mm×20mの銅管に通したいのです。 半日程、通しっぱなしにしたいのです。 目的はその銅パイプの周囲に盛り付けたエポキシパテの硬化の為です。 安価な設備で安価なランニングコストな方法は無いでしょうか? 安価でなくても、 温風を銅パイプの中に流す方法が思いつきません。 お願いします。

  • 燃料高騰、ビニールハウス栽培の省エネ装置(地下水…

    燃料高騰、ビニールハウス栽培の省エネ装置(地下水散水) 大葉栽培をしている農家です。燃料費高騰で利益が出そうにありません。 ちえをかして下さい。太陽熱利用、温風ボイラの廃熱利用(エコノマイザ) 地下水利用のヒートポンプ、いずれも数年(4-5年)では設備投資を回収 できますが....そこで50㎥の12-15度前後の地下タンクがありますのでその水を夜間定期的にスプリンクラーでビニールハウス外面に散水しの放熱をおさえる装置検討しています。 現状、外張りフィルムPO0.1mm 内張りフィルムPO0.05mm、その内側に天井部のみ0.05mm程度の紙マルチを張って断熱、管理温度夜間最低温度12度をキープしています。 この状態で外気8度程度になれば、温風ボイラが運転します。ハウス内の地温は地下10cmで15度程度あり昼間の熱を蓄熱しているようです。雨の日は 外気温も高く、雨の温度もそれぐらいあり燃料をあまり消費しません。 800?のビニールハウス外面に10度の地下水を連続で散水すれば、外気温が0度でも散水した熱量は外側フィルムで熱交換しそうですが、散水量がたりません。間欠的に散水した場合、よけいにハウス内の熱を奪うものなのでしょうか?外張りフィルムと内側フィルムの間の温度は外気温度とハウス内温度の中間ぐらいです。外張りフィルムと内側フィルムの間に地下水を散水する方法は聞いたことがあり、効果はあると思いますが、湿度の問題と、既設設備の大改造が必要です。この外面散水装置は比較的安くできますがこの業界にはありません。 省エネ効果はないのでしょうか。0度の外気にハウス上1m程度からスプリンクラーで散水してもハウス外面に落ちるまでに熱は外気に採られるだけでしょうか?いろいろな業界の方ご指導をお願いいたします。また他の省エネ方法があればアドバイスをお願いいたします。

  • 熱海、湯河原近辺のお奨めのお宿を教えてください

    9月に親戚一同で、熱海、湯河原近辺で一泊することになりました。私が幹事なのですが、数年ぶりに集合する親戚同士なので、宿選びは大変重要なポイントなのです。そこで、このような旅行を成功させるために、熱海、湯河原でのお奨めの温泉宿(ホテルでも旅館でも)を教えてください!年齢層は、60~幼児までの20名くらいで、予算は1人15000円前後です。みなさんのご経験、お知恵を!

  • 有線をワイヤレスにする機器

    パソコンを隣の部屋でも使いたいので、ワイヤレスLANを考えています。 IPアドレスは管理者が1個しかくれないので、機器にIPを振ってワイヤレスは無理です。(現在もっとくれるように交渉中です) 昔は単純に有線をワイヤレスにするだけの機器があったと思ったのですけど、最近はどうもそういった機器を見かけないのですけど、何かないでしょうか。 現在は長いケーブルを廊下にずるずる這わせて、扉も閉まらないし、足を引っかける者もいて、困っています。 管理者に何とかするように頼んでますけど、予算があって今年度はどうも無理なので、自腹で買える程度の機器をお願いします。 イメージ的には http://www.omron.co.jp/ped-j/product/network/mt128wr/mt128wr.htm こういうことで http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g54_ek/ こういうアクセスポイント型ではないです。

  • 一眼レフ IS機能は重要ですか?

    CANON X2を持っていますが、望遠レンズで悩んでいます。 オークションでCanon EF 75-300mm f/4-5.6 III USMの中古が15000円です。 IIだと中古で\9800位に落ちます。(IIIとの違いは分かりません‥) ただIS表記が無いので手ブレ補正機能がありませんよね。 ダブルズームの望遠レンズは250mmになってしまいますが手ブレ補正があります。 その代わりUSMがありません。価格はオークションで2万円前後。(新品同等品) 質問の内容からお分かりかと思いますが、素人です。 やはり手ブレ機能のある方が良いでしょうか? 因みに予算は2万円ですが、出来るだけお安い方がベストです。 出来れば「CANON」ロゴのあるキャノン製が良いですが、シグマとかでも構いません。 撮る対象は風景が多いと思います。 宜しくお願いします。