• ベストアンサー

ソフトに動作に関して、市販PCと販売版OSの違い

Lenovo ThinkPad Wnodows 7 Pro 64bitです。 VMware Player 5.x、6.xにおいて、ゲストOSの超漢字のトレーとWindowsのクリップボードの共有が、うまくいきません。 http://www.chokanji.com/ckv/vmplayer.html また、同じ環境でシェアソフトの「江戸運勢暦」で、「解説」ボタンを押すとソフトが応答しなくなるというトラブルがあるのですが、作者の許では再現しないそうです。 メーカー製のプリインストールWin7 64itに、メーカーごとで何か違いがあるからこうなるのでしょうか。

noname#234314
noname#234314

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

VMware等、仮想OSでここに投稿してくる方だと、多くが使い方や、設置をしらない方が多く、ネット上で見れば、かなりの事がわかるのに、なぜ見ないんだ。と言う感じの投稿が多い。 中には、どうでもいいことを延々と説明するのですが、結局肝心な事が何もわからない。その人の気質というか、性格かもしれませんが、肝心な事をごまかして、ぼやかして話し進める方がいます。 >メーカー製のプリインストールWin7 64itに、メーカーごとで何か違いがある 違いは当然あります。無い物もあります。それは、パソコンメーカーはマイクロソフトからOEM供給を受け、OSをカスタムして設置します。変更の多くがデバイス等、そのパソコンオリジナルな機能でのドライバーや省エネに関係するところです。 なので、違いを上げたらきりがありません。 しかし、基本的なOS機能を省いたり、変更したりする事はできませんし、契約上許可されていません。違う動作をするような場合、多くは設定が変更されているだけです。 なので、その部分の違いを追及しても、めざとい成果が上がるわけではありません。その前にもっとしないといけないことがあります。 >超漢字のトレーとWindowsのクリップボードの共有 >の「江戸運勢暦」で、「解説」ボタンを押すとソ この2つの現象から推測できる事は、あなたの環境が普通でない事です。その環境とは、まず、「VMware Player 5.x、6.x」なんてありますが、なぜでしょう? 両方設置しているという事ですか? どのようなVMware Player の設置しているのでしょう。 この設置に関して、デフォルトから変更した点を箇条書きで示しましょう。また、それに付随して、その設置から、「ゲストOSの超漢字」までの作業を箇条書きで示しましょう。 なんて感じで、ソフトメーカー側に示さないとだめです。したこと、しなかった事を明確にしないとだめです。違いだけを羅列しても、当人が気づいていないと、その違いの差がでてきません。 その一つがNo1 さんが指摘した >Windowsのクリップボードの共有 です。これは、VMware Playerをインストーラーでインストールしただけでは設置されていません。そこから別な作業が必要です。その辺が、どうなっているか、投稿では記載されていませんよね「Windowsのクリップボードの共有」を問題にしているにもかかわらず。 そういった、肝心な事が、ここへ投稿する方の多くが抜け落ちているわけです。 その他に、例えばVista以降Windows にはUAC と言う機能があります。つまりセキュリティーが強化され、ローカルの物にアクセスするためにはデフォルトで許可が必要です(UNIX系ではかなり昔からあったが)。それが、へくっているかもしれません。等、いろんな事が想定されますね。 知らなかった場合、設置の操作手順を記載する事で、すぐに何をしなかったのかわかります。知っていた場合、捜査が次の段階へ、すぐに移れます。 なお、「VMware Player 5.x、6.x」だと仮想OS用のレジスター(ハード側の機能<=CPUの機能)が使え、パフォーマンスが改善される機能があります。それらのトラブルの場合もあります。例えば、Intelだとそれに対するドライバーなりパッチがでています。 パソコンメーカーによっては、最初から提供している場合もありますし、そうでない場合の方が多い。多くはグラフィック関係で、そのパッチなり、ドライバーやユーティリティーソフトの設置で改善なり、不具合なりが引き起こされます。 例えばHPで設置条件を見ると --- 抜粋 ------------------- 注2 以下のCPUには対応しておりません。また、以下より古いCPUにも対応しておりません。 -Transmeta Crusoe -Intel Itanium -Intel: P5, P54C, P55C, P24T -AMD: K5, K6, K6-2, K6-III, Geode LX -VIA: C3 -Cyrix: M1 -NexGen: Nx586 ------------------- とあります。ソフトでこのような制限がでるというのは、CPU固有の機能を使用しているためです。ちなみに http://www.chokanji.com/features/require_r4500.html に在る事は、全部クリアーになっているのですよね?? CPU固有の機能を使用する場合、CPU周りのチップセットドライバー等、その周辺のパッチソフトでも影響がでます。

noname#234314
質問者

お礼

いろいろお教えいただき、ありがとうございます。 >http://www.chokanji.com/features/require_r4500.html > >に在る事は、全部クリアーになっているのですよね?? はい。 >これは、VMware Playerをインストーラーでインストールしただけでは設置されていません え、そうだったのですか? 以前から発売元のパーソナルメディアのサポートと情報交換をしていたのですが、過去にさかのぼってもそのようなことは一切言っていませんでした。 VMware Player 4.0.xではただPlayerと超漢字をインストールし、超漢字を起動すれば無条件でクリップボードの内容が超漢字側のトレーに反映されます。

その他の回答 (3)

  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.4

標準で付属しているVMWAREplayer4で使えるようにVMWAREToolsが標準で入っていてつかえるのではないでしょうか。 VMWwareをバージョンアップするとそのバージョンに対応したVMwareToolsをインストールする必要があります。 ゲストOSの超漢字でうごくものが提供されているとは思えませんので 標準付属のVmwareでつかうしかないと思います。 ホスト側のOSとは関係ありません。

noname#234314
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 超漢字に付属のVMwareということですね。 それはバージョン1.xですので、Windows 7では使えないのです。

回答No.3
noname#234314
質問者

お礼

いろいろご紹介いただき、ありがとうございました。 No.2へのお礼で申し上げた通り、現在の環境ではVMware Player 4.0.xと超漢字(超漢字V、仮想OS用)をインストールしただけでクリップボードの共有が出来ます。パーソナルメディア側は、Player 5と6でも同じことが出来ると(彼らの環境で、ですが)言っています。それで、メーカーごとにWindowsが少しずつ異なって、それが影響しているのだろうか?と考えて質問した次第です。 検索は一切していません。今までクリップボードの共有はデフォルトでサポートされている(現にそういうふうに使えた)と思っていましたから。これから勉強してみます。ありがとうございました。

noname#234314
質問者

補足

超漢字「V」ということは申し上げずに質問してしまいました。そこでかなり違うようです。申し上げずに申し訳ございませんでした。

  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.1

>クリップボードの共有 VMWareTools のインストールが必要だったと思いますがインストールしましたか? >メーカーごとで何か違いがある 原因がそれだと確定させる要因にはなりませんが 初期状態でメーカによってプリインストールされている 外部アプリの種類が異なったりしますし微妙なカスタムしてることがあります そういった意味でメーカによって違いはあります 作者と全く同じPC使ったとしてもその後のソフトインストール手順の違いなどで トラブルこともありますのでなるべく情報提供しないと作者さんも判断できないでしょう Windowsアップデートしたら動くってこともあるかもしれません

noname#234314
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 なるほど、ソフトインストール手順の違いですか。 わたしのはデフォルトでChromeを使うようになっていたので、一番に削除したのですが… Windowsそのものの違いは小さいということですね。

関連するQ&A

  • 32bitホストOS上で64bitゲストOSが動作可能な仮想環境ソフト

    32bitホストOS上で64bitゲストOSを動作させられるWindows用の仮想環境ソフト(VirtualPC、VMWare、VirtualBoxなど)はありますか? 例えば、ホストOSがWindowsXP x86でゲストOSがWindowsVista x64のようなパターンです。 よろしくお願いいたします。

  • ThinkPad X61にVMWareをインストールしている方に質問です。

    ThinkPadのX61にVMWareをインストールし、ゲストOSとしてCentOSをインストールしようと思っているのですが、X61にはCDドライブが内臓されていません。 なのでVMWareやゲストOSをインストールする際は外付けのCDドライブを使用すると思うのですが、ゲストOSのインストールやインストール後に外付けのドライブをうまく認識してくれるか心配しています。 X61と外付けドライブを購入するか、ドライブを内臓しているT61を購入しようか迷っています。(できればX61の方がよいのですが) 宜しくお願いします。

  • TrueImageで吸ったイメージからVM化可能?

    Acronis True ImageでCドライブを丸々イメージ化し、.tidファイルを作ると、 VMWare(ESXiとかVMPlayer等)で仮想PCとして再現できますか? (そうすればConverterも不要と思うのですが。。。) 具体的にはWindowsXPのマシンを破棄しようと思うのですが、 インストールされているソフト等のバックアップがなく、 唯一このマシンでしか作業できない場合があるので、 捨てる前に仮想化しておけば万一の時、役に立つと思いました。

  • ThinkPad にVirtualBoxでWindowsをインストールするさいのライセンスについて

    ThinkPad x200 に Ubuntu を(Windowsを削除して)インストールしたのですが、Javascript やcssのIEでのブラウザチェックのために Windows が必要になりました。VirtualBoxでゲストOSとして、Windowsをインストールしようとしています。PC購入時にプリインストールされていたVistaのライセンスを利用して、isoイメージやインストールCDを手に入れることは可能でしょうか。

  • vmwareのことでビギナー質問です

    こんにちは。 vmware esxi手習い中です。 以下の環境でゲストOSがインストールまではできるものの いざ起動するとログオン直後にフリーズします PC本体  ASRock アスロック 4X4 BOX-R1000M/JP [ASRock Ryzen ベアボーンキット]  https://www.yodobashi.com/product/100000001005341676/  Memory 24GB SSD 250GB ソフト  VM Ware esxi6.7  21年3月のパッチ適用済み 症状  ゲストOSをインストールはできるが、  ログオンしたとたん、ホストOSごとフリーズする ゲスト OS  Windows10 20H2 64bit 備考  vmware toolsをインストールしてください の案内にしたがって  ゲストOSを右クリックし  アクション>vmware toolsのインストール をクリックしても無反応 なにか良策がありましたらコメントいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • PCソフト廉価版の販売

    PCソフト(OSやそのほかアプリケーション)の廉価版を販売しているサイトをたまに見かけるのですが、いざソフトを探しているときには、検索しても発見できません。 みなさんのご存知のサイトがあれば、教えていただけないでしょうか? Macを使用していますが、Win系でもありがたいです。 よろしくお願いいたします。 また、こういった廉価版を販売しているサイトって、どうやって商品を入手しているんでしょう・・・?? もしかして、路上で販売しているような違法系??

  • メモリ2GBに対してページファイルの目安は?

    2台ノートパソコンで、デスクトップに引けを取らない性能のマシンです。 ☆ThinkPad T42p ☆VAIO TypeBX ThinkPadには主にVMware等でテストを行います。ゲストOSには1GB割り当てていますので、物理2GBは必須と思います。 VAIOでは主に趣味方面、オンラインゲーム(GPU ATI X700 256MB Hyper-memory)、プログラミング環境、本格的な音楽ツールの使用、3DCAD等です。 ページングファイルの仕組みがどうなっているのか不勉強で把握しかねますが、物理外のページファイルには現在双方約6GB当てています。 例えば、VMware5.5.1環境WindowsXPOSホスト下でSolaris10などをめいっぱい動かすと、物理メモリは残り100前後のリソース表示、VAIOにて本格音源を使用しても同様な環境に置かれます。 適切なアドバイスなどありましたら、コメントをお願いいたします。CPUはPen-M780クラスです両方。

  • 写真からスライドショー、ビデオクリップを作るお勧めソフト

    コンピューターにプレインストールされていた、ウインドウズムービーメーカーを使って写真からビデオクリップを作っていたのですが、このソフトでは、音楽の長さにあわせて自動的に写真の切り替え時間を合わせることが出来ないみたいです。 入れたい写真がたくさんあるのに、音楽の長さが短いと写真が自動的に選択され、全部入れることが出来ません。 写真をズームインしたり、パーンしたり、切り替え効果を変えたりする機能はとても使いやすくていいのですが、自動的に音楽にあわせてくれる機能がついていないことが残念です。 そこで、同じように特殊効果や、切り替え効果があって、写真の切り替え時間を自動的に音楽にあわせてくれるお勧めソフトがあれば教えていただきたいのですが。 よろしくおねがいしますm(__)m

  • OSによる動作の違い

    あるゲーム(3D)を動作させた場合、たとえばMeとXpでは安定度等に違いがあるのでしょうか?あくまでもOSの違いだけで判断しての話です。 例 MEではある程度動作したが、途中でよくハングする。 XPでは問題は起こらなかった。 等

  • 壊れたPCを仮想環境で復活させたい

    PCが壊れました。BIOSも動いていません。(VAIO/XP/OSはプリインストール) が、そのうちHDDは正常に動作しています。 以前、こちらで質問させていただいたのですが経験値不測で解決しませんでした。 http://okwave.jp/qa/q7223109.html ■やりたいこと 壊れたPCからHDDを取り出して、他のPCから仮想環境でゲストOSとして起動させたい ■自分なりにググってみての疑問点とわかった点 ・『VMware Converter』は現在配布されていないようで『VMware vCenter Converter』になっておりこれはホットクローニングにしか対応していない ■質問(1) 壊れたPCのHDDを取り外し外付けUSB/HDDとして他のPCに接続した場合、 ・『Acronis® True ImageTM Home 2012 Plus』で外付けUSB/HDDもOSデータとしてイメージバックアップできるのか? ・仮に出来たとしてそれを『VMware vCenter Converter』で仮想環境になんらかのゲストOSに変換可能か? ■質問(2) PCが壊れているのでホットクローニングによるP2V、またイメージバックアップは出来ません。なので、コールドクローニングを実施してP2Vを行いたいのですが ・どのようなソフトで ・どういった手順で 実施すればよいのでしょうか? もし手段があるのなら詳しく教えていただけると助かります。 ※仮想環境における経験があまりないのですが、後学の為と思って知っておきたいと思っています。 ※勉強/経験値アップが目的ですので若干の費用はかかってもいいと思ってますが、あまり高額だと難しいです。 質問1と2が若干かぶっている内容かもしれませんが、よろしくお願いします。