• ベストアンサー

変態の人ってお洒落なんでしょうか?

変態(と扱われている)の人って、お洒落だなと思う事がとても多いです。 これはどうしてでしょうか? もしかしてお洒落だから変態なんでしょうか? それとも基本的に変態はお洒落なんでしょうか? 変態として扱われている人のファッションって、独創的だったり、あるいはノスタルジーを感じる物だったり、固定観念にとらわれないハイファッションだったり、なんだかんだ言って俺は好感が持てることが多いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1951715
  • ベストアンサー率20% (124/609)
回答No.1

うーん、 まず、 「変態の人ってお洒落・・・」と言う言葉に私は少し違和感を感じるのです。では「変態」とはどういう事? と、話が変わってしまいます。「変態」と言うより「マニアック」と言うべきか、一つの事に拘りのある人。と言うべきか。こういった人は、周りを気にせず、自分が気にいった服装を着る。それが、その人にうまくとけ込んでいたら、それで良いし、場違いのような、おかしな格好であれば、いわゆる「変態の人」と思われる。ただそれだけの事と思います。「お洒落」とは言わないと思いますが。しかし、ある面では「独創的」と言うかも知れませんね。それが、大ヒットして流行する可能性はあるかも知れません。

GreenLink
質問者

お礼

ありがとうございます。 まあ、独創的という言葉の方が近いのかも知れませんね。 でも、変態っていう言葉がよく多用されるけど、本当にこれでいいの?と思ってました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お洒落な人ってどんな人?

    お洒落な人ってどんな人? ファッションしか思いつかないのですが もしかすると仕草でこんなのがお洒落とか。。。 あるかも、と質問します。 どんなときお洒落だな~って思いますか?  

  • おしゃれになりたい...

    最近の人のファッションは、 やっぱりブランド物とか、高い値段のものなのでしょうか? 安い服装でも、おしゃれになることはできるのでしょうか? 最近の流行のファッションは、どんなものなのでしょうか? 教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします

  • おしゃれな男ってモテないんですか?

    僕は結構オシャレに気を使っている方なんですが、女性から見てオシャレすぎる人は引きますか?なんか女の人は割と服がシンプルな男性に好感を持つと友達から聞いたんです。 実際どうなんですか? 僕はアクセをジャラジャラ身に付けるのが嫌いなので、時計とかタイぐらいで、きれいにスマートに着ているつもりです。でも結構、派手めです。(カラフルなジャケットとかパンツ着ます) 1、原宿とかを歩いてたら、道行く人が見ている。ファッション雑誌の人にスナップ撮られるぐらいオシャレな人。芸術の域に達している。 2、オシャレを趣味としているが、奇抜ではない。 3、いわゆる普通の人。ダサくはない。 4、ファッションに興味がなく、いつもTシャツにジーパン。 5、ランニングに短パン。 この5つで順位つけてくれませんか?ちなみに僕は1と2の間ぐらいです。

  • 安い服でおしゃれする人!高い服でおしゃれする人!

    安い服でおしゃれする人、高い服でおしゃれする人、 意見を聞かせてください!! 私は今まで安い古着屋さんとかフリマとかに通って 何百円とかの安い服ばっか着てました。 でもファッションにはすごく興味があって安い服を いかにおしゃれに着れるかを楽しんでました。 でもこの間、友達に連れられて高い服のお店に行った時、 その店員さんがすごく熱く語ってくれて、 高い服を着ることで感性が高まって自分を高められるから ファッションが好きなんだったら高い服を着た方が良いって言われたんです。 その時は確かに…と思ったんですが、 家に帰って熱が冷めると、ほんとにそうかな…?と思ってきました。 高い服を着ておしゃれなのは当たり前の話で、 どんな服でもかわいく見せるのがおしゃれなんだと思ってました。 でも店員さんの言うこともわからない訳ではなくて… だから高い服でおしゃれする人と安い服でおしゃれする人に それぞれの意見が聞きたいです!! お願いします!!

  • 彼女・好きな人のためのお洒落

    こんにちは。 男子大学生です。 彼女・好きな人のために特別お洒落になるべきがどうかで悩んでいます。 彼女は恋人ではないのですが、仲が良く、ちょっとしたデートもしました。 付き合うかどうかは判りませんが、仲良くしていきたい大切な人です。 彼女とデートしたとき、ファッションの話になって、「男の服装では、どんなのが好み?」みたいなことを聞いたときに、「シンプルなのかな?ちょうど今の○○(私)みたいな感じ」と言われました。 自分としては、お気に入りで自分に似合うものを選んだつもりだったので嬉しかったのですが、人からは特別お洒落と言われるような感じではないです。 彼女は、少なくとも自分からしたら、お洒落な感じで可愛いので、自分ももっとお洒落になりたいと思いました。 ですが、裏原宿とかにいっている知り合いのお洒落な服は、色々アイテムがあったりお洒落な模様が入ってたりして、彼女の言うシンプルとは少し違う気がしました。 彼女の好みに合わせつつ身の丈にあったお洒落をするか、大胆にいわゆる「お洒落な人」を目指すか、彼女の意見を聞くべきか、色々悩んでいます。 服のお洒落に関しては色々とここで質問させていただいているのですが、また皆さんのご意見を伺いたいと思います。 答えにくいかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。

  • お洒落な人が欲しい情報調べてます

    初めて質問させていただきます。 個人的に洋服の事をしらべているんですがお洒落な人が欲しい情報とは何でしょうか? 出来る限りたくさんの答えが欲しいです。 今はファッション雑誌などが沢山でてますが、こんなことしりたい等 どんなことでもいいので教えていただけるとありがたいです。

  • あまり頑張らなくてもお洒落な人になるには?

    女性です。 30代ですが、そこそこ流行も取り入れたりして、人に会うときや街へ出るときなどにはファッションには気を使っています。 若いころは親が厳しくてお洒落をさせてもらえなかったことがあると思いますが、本当にファッションセンスが身に付いているわけではなく、お洒落をしたいな~と思うときは、雑誌で見た着こなしなどを思い出しながら、時間をかけて手持ちの服から組み合わせを考えて、やっと自分なりに満足のいくスタイルになります。 しかし、出かけるまでに時間がないときなどもあり、そういうときはその辺ある服を適当に・・・とは言っても、やはりそこそこはバランスなども考えて、全身を鏡でチェックしてから出かけています。 しかし、そのような服選びに時間を取れなかったときの着こなしは、かなーーり、変になります。 出かける前に鏡で見たときは変だとも思わないのですが、出かけた先で窓に映った自分の格好を見て、「あれ??」と愕然とすることがしょちゅうあります。 つくづく、センスがないんだなあと思います。 本当にお洒落な人だと、適当に着てきたってお洒落なんだと思います。 いつ見てもお洒落な人が、私のように鏡の前で2時間くらいウンウン悩んで毎日の服選びをしているとは思えませんから・・・。 私のような者がパパッと服を選んでも、お洒落になるコツってないでしょうか? よろしくお願いします。

  • お洒落な人の好感度

    高2男です。お洒落が最近大好きで、バイト代ほとんど服につかってます! お洒落な人って周りからどう見られてると思いますか?好感度高いですか?

  • オシャレな財布を探しています

    今使っている財布が壊れてしまった為、新しい物を購入する事にしました。 そこで皆様にお聞きしたいのが、独創性が強く、ユニークでデザイン性の高い、オシャレな財布をどなたかご存知ないでしょうか。 デザイン性重視なので、使い勝手は全く気にしないです。あと値段も特に問いません。 TSUMORI CHISATO さんのデザインとか大好きです。 オススメのデザイナーさんや、サイトを教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • おしゃれな人ってどこが違うのでしょうか。

    20代後半女性です。 割と洋服には気を使うほうなのですが、どうもセンスがそこまで身につかない気がします。 街を歩いている人や会社の同僚など、「この人なんでこんなにおしゃれなの?!」と感じる人に会うと、自分とは何が違うのかと考えてしまいます。表参道や青山なんかは、本当におしゃれな人が多いし。 特に高いジュエリーを上手に身に着けている人に惹かれます。 本当におしゃれな人って何が違うと思いますか? ファッション雑誌をたくさん買っているとか、もともと洋服が好きとか、スタイルに自信があるとか、単なる金持ちとか、色々な理由があるとは思いますが、みなさんがお考えになる最大の理由を教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

キーボードについて
このQ&Aのポイント
  • キーボードについての質問
  • デスクトップパソコンのキーボードに関するお困りごとの詳細をご記入ください。
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう