• ベストアンサー

ショートカットキーを網羅したい。

皆さんが知りうるショートカットキーを 教えていただきたいです。 例えばCtrl+Vなどですが、 自分ではほぼ網羅したつもりです。 しかしまだ知らないことが あるかもしれないので まさかこんなショートカットキーが 存在するのかと思えるような ものを期待して・・・。 まぁ~自分で割り当てることも 可能ですが、仕事柄どこの PCでも共通で使いたいので、 自作のショートカットは 今回無しということで このわがままで、 勝手な質問にお付き合いくだされば 光栄であります。 どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shiga_3
  • ベストアンサー率64% (978/1526)
回答No.1

とりあえずWindowsXPで使用可能なショートカットキー一覧を。知ってるつもりで知らないものが結構ありました。 http://www.microsoft.com/japan/enable/products/keyboard/winxp.asp

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/enable/products/keyboard/winxp.asp
khaos
質問者

お礼

shiga_3さん、こんにちは。 早速見てみましたが、 やはり知らない内容がいくつか 存在しました。 網羅しているつもりになっていました。 トホホホホ…。 参考URLは本当に参考になりました。 shiga_3さん、よい情報ありがとう ございます。 ところで、これ以外にもまだ 存在するのでしょうかねぇ~…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hagewashi
  • ベストアンサー率20% (25/121)
回答No.3

あと、こんなのも・・・。 結構、面白いかも。

参考URL:
http://dodo.isa-geek.org/Log/Learn1/tukashort.html
khaos
質問者

お礼

hagewashiさん、 再び有難うございます。 urlに行ってみたのですが、 現在アクセスできないようです、 見れないのが残念です。 再びチャレンジしてみますが、 見ることができましたら。 再びお礼申し上げたいと、 思います。 またよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hagewashi
  • ベストアンサー率20% (25/121)
回答No.2

こんなのはどうですか?

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/keyboard_maniac/SpecialKT.htm
khaos
質問者

お礼

hagewashiさん、こんばんは。 早速見てみました。 かなり丁寧な説明がついていて なかなか参考になりました。 また面白い情報ありましたら、 お願いします。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ショートカットキーが使用不可能に・・・

    こんにちは ショートカットキーの ctrl+c、ctrl+v、でコピー&ペーストをいつもやってるのですが 昨日急にこれができなくなりました。 マウスの操作ではできるのですが キーボードからのショートカットではできません これの他のショートカットキーについても同様で ブラウザはスレイプニルなのですが このブラウザのショートカットキーも使用不可能な状態になっています。 ウイルスが原因かと思い ノートンでシステムスキャンをしたんですけども ウイルスは検出されませんでした。 文章のコピー&ペーストはできなかったのですが フォルダや画像のコピー&ペーストはctrl+c、ctrl+vでできました。 なぜ他のものではショートカットキーが使用できないのでしょうか? OSはwinXPhomeです。 ショートカットキーが使えないと不便でなりません。 何か解決案はありませんか? よろしくおねがいします。

  • Delphi ショートカットキー

    ショートカットキーについて 質問させて下さい。 通常、文字列をクリップボードに コピーするショートカットキーは「Ctrl + C」 貼付けするショートカットキーは「Ctrl + V」 ですが、TMemoで作成したテキストエリア(!?)では コピーするショートカットキーは「Ctrl + C」 貼付けするショートカットキーは「Ctrl + Shift + V」 に変更されていて貼り付けのキーがなぜか「Shift」も 追加で押さないと文字列がペーストされません。 TMemoのプロパティにそれらしき設定項目も無いので それなら、OnKeyDownイベントで「Ctrl + V」を自作だ!! と思い作成しました(以下)が、 if (ssCtrl in Shift) and (Key = Ord('V')) then ShowMessage('Enter'); ここでも「Ctrl + Shift + V」でEnterのダイアログが表示されます これを「Ctrl + V」でペーストするように戻したいのですが どなたかご教授ねがいます。 [環境] OS : WinXP Delphi5 Pro

  • ショートカットキー作成

    Windows上にはいろんなショートカットキーが設定されていますが、特にCtrl+o Ctrl+i(全角カタカナ、半角カタカナ)をよく使うのですが、このショートカットキーは、若干押しにくい位置にありまして、ほかの場所に設定できればなと思ってるんですが、自分の好きなショートカットキーを作ることはできますでしょうか? ちなみに、ほかには貼り付けやコピーくらいしかショートカットを使ってませんので、ほかは別に消えたりしてもかまいません。

  • evernoteのショートカットキーを無効にする

    evernoteのショートカットキーを無効にする方法を知りたいです。 Macです。 具体的には Ctrl+⌘+V クリップボードの内容をノートするショートカットなのですが ClipMenuのショートカットとかぶってしまい面倒です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ショートカットキーを1クリックで

    私のPCは Windows XP で、MS-IME2002 を使っているのですが、言語バーが邪魔で、ふだんは最小化しています。 ただ、時々、IMEパッドを使うことがあって、その都度、言語バーを表示させ直して、IMEパッドを出しています。 ショートカットキーでIMEパッドを起動する方法は、このサイトで見つけたのですが、私は元来ズボラなので、ショートカット・キーは「Ctrl+C」・「Ctrl+X」・「Ctrl+V」くらいしか、おぼえたくなくて、あとはランチャー等から1クリック起動したいのです。 そこで本題ですが、ショートカットキーをランチャーで1クリックで実行させる方法を教えて下さい。 (ショートカットに「Ctril+Alt+・・・」を割り当てる方法も見つけましたが、それだと、MS-IMEで指定できるショートカットキーとマッチしません)

  • ショートカットに割当てたショートカットキーが切れる

    ファイルやフォルダのショートカットを作成し、そのプロパティでショートカットキーを割り当てて使っていました。 windows7のHPのQ&Aでは「ctrl+alt+ANY」で割り当てるようにとありますが、今までは「ctrl+ANY」で割り当てて問題なく開いていました。 ところが、最近再整理して再設定したところ、「ctrl+ANY」では反応しなくなり、さらに「ctrl+alt+ANY」で設定しても一度ログアウトして翌朝起動すると、ショートカットが無効(設定はされているけども、反応しなくなる)になるようになりました。 原因としては社内サーバーの不調で、毎朝ログインIDとパスワードを入力しなくいけなくなったことくらいしか考えられないのですが、自分のPC上のデータであっても同じ事になります。 唯一、メールソフトのshurikenだけは「ctrl+ANY」の形で恒常的に開くことが出来ます。 今まで通り「ctrl+ANY」で自分のPC上、社内サーバー上全てのファイルを開けるようにしたいのですが、どのようにすればよいでしょうか。

  • ある程度ショートカットキーを使い始めたんですが

    現在、エクセルと一太郎を主に仕事で用いています。あとエクスプローラーですか。 最近やっとctrl+Cやctrl+Xやctrl+Vなんかを使い始め、ショートカットキーの便利さに気付きました。 よく使うのは上述のほかには エクセルや一太郎にてctrl+Z、ctrl+S、ctrl+P、デスクトップ上でalt+tab、最近やっとshift+1で書式設定の呼び出し、ctrl+Wでウインドウを閉じるなどを覚え始めました。 あと今さっきエクスプローラー上での新規フォルダ作成がctrl+shift+Nだと知り、明日さっそく会社で使ってみる予定です。 仕事中に「これ、ショートカット出来たらなあ」と思う操作があっても、調べる余裕がなく、結局その場だけ右クリックやメニューでしのいでしまいます。 よくやる操作はエクセルのシート切り替え、書式の貼り付け、値の貼り付け、ヘッダー、フッターの編集、ヘッダー、フッターに日付と時刻を入力する、などです。 特に、あるセルの書式だけ、あるいは値だけコピーしたいとき、ctrl+Cでコピーし、shift+矢印で範囲選択し、最後は結局右クリックで書式を貼り付け、値を貼り付けという感じです。 ヘッダー、フッターはページ設定をツールバーから開いて、という感じです。 一太郎で2ページ表示、編集スタイルの切り替え、文書スタイルの編集、ヘッダー、フッターの編集、ヘッダー、フッターに日付と時刻を入力する、などです。 特にショートカットで右肩のヘッダーに日付時刻を入れたり、反対にそれを消去したりできればなあと考えています。 エクスプローラーでは新規フォルダの作成、社内サーバー内のフォルダの中を行ったり来たり、たくさん開けたり閉じたりです。 エクスプローラーに関しては任意のフォルダを一発で開く方法があればなあと思っています。 今はメニューバーに各フォルダへのショートカットをたくさん入れたフォルダを置いておき、それを開いて自分がよく開くフォルダまで行っています。 家のPCは7、会社はvistaです。 便利なショートカットキーがあれば教えてください。

  • ホームページ・ビルダー2001のショートカットキーは?

    ホームページ・ビルダー2001のショートカットキーは? いま、手元にホームページ・ビルダーがなく、友人に代わっての質問です。 下以外に、ホームページ・ビルダーのショートカットキーをご存じでしたら、お教えください。ウインドウと共通するものはわかっていますので、結構です。(Ctrl+A Ctrl+C Ctrl+F Ctrl+H Ctrl+N Ctrl+O Ctrl+P Ctrl+S Ctrl+V Ctrl+X Ctrl+Z Alt+F4 Alt+Tab Delete End F5 F1 F12 Tab ) -----ここから Alt+Enter 属性 Alt+P Preview P=Preview Alt+U HTMLソース Ctrl+Enter 改行 Ctrl+J 属性。リンク付けに便利 Ctrl+Tab 別のページへ =ウインドウMenu Ctrl+W 名前を付けて保存

  • ショートカットキーについて。

    始めに初歩的な質問ですみません。 自分はWindows XP を使用しているのですが、フォルダを開いた時やプログラムを開いた時など、画面の一番上のツールバーに ファイル(F) 編集(E) 表示(V) の様に()の中にアルファベットが出ています。これってショートカットキーを現しているのでしょうか? もしそうだとしたらどのキーと組み合わせることにより、そのショートカットを実行できるのか教えてもらいたいです。 自分は主にMacを使用しておりまして、あまりWindowsに詳しくないものですから、くだらない質問かもしれませんが、宜しくお願い致します。

  • フォトショ10のショートカットキー変更ができない

    photoshop elements 10(ver.10.0.0 アップデート済 win7x64)の ショートカットキーの設定方法がわからず困っています 以下、ググってダメだったものです。原因はバージョン違いだと思っています ・[編集]-[キーボードショートカット](Alt+Shift+Ctrl+K) キーボードショートカット項目が無い、(Alt+Shift+Ctrl+K)を押しても何も起こらない ・ウィンドウ/ワークスペース/キーボードショートカット ワークスペース項目が無い 編集>環境設定>一般 にもそれらしき項目は見つかりませんでした SAIで自分設定ショートカットキーを使っていたため癖がついています 同じような操作は同じショートカットにしたいのです。 SAIと同じような操作しようとするとショートカットが違うので混乱したりイライラしたり ALT押さないとズームツール使えなかったり基本ショートカットが全然肌に合いません まさか10は変更できないバージョンなんでしょうか? ショートカット設定できないペイントツールなんて・・・酷いです効率も何もないじゃないですか 後悔通り越して詐欺にあった感じすらしてきます助けてください・・・ 関係ないと思うんですがインストール3枚あるうち1枚しか使わなかったり (1枚はMAC用でWIN用2枚だと思ってた) フォトショDISC1がインストール後にディスクがドライブから取り出せなくなったり (二回再起動で取り出せた意味不明) PC挙動に謎がありましたが別に関係ないですよね・・・

このQ&Aのポイント
  • 問題の製品名は【MFC-J6983CDW】です。相談内容やトラブルの経緯、試したこと、エラーメッセージなどを詳しく教えてください。
  • お使いの環境について、パソコンまたはスマートフォンのOSや接続方法、関連するソフトやアプリなども教えてください。
  • また、電話回線の種類も教えていただけますか?
回答を見る