• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:勉強を一からやり直したい)

勉強を一からやり直す!おすすめのドリルや参考書を教えてください

yuukiyuukiの回答

回答No.3

>もしよければどんなジャンルでも構わないので > あなたのおすすめの本を教えてください。 数学なら http://www.amazon.co.jp/数学にときめく―あの日の授業に戻れたら-ブルーバックス-新井-紀子/dp/4062573725/ でしょうね。 読んだ人のレビューを見てみて下さい。 最近読んだ本なら http://www.amazon.co.jp/図解-確率がわかる本-山本-誠志/dp/4054050700/ でしょうか。 確率とは賭博で勝つために生まれたもの、という話からアニメネタ・ゲームネタ・宝くじ・マーケティングと幅広く言及しています。 漫画でならスーパージャンプで連載されていた「妹のジンテーゼ」 http://book.akahoshitakuya.com/b/4088793609 「論理的思考」を題材にした漫画。 「1+2+3+4+・・・+100はいくらですか、**秒で答えなさい」を論理的に解説する話は好きでした。 個人的には「認知心理学」系ですね。 認知心理学は、認知・認識・理解・記憶・学習とはなんぞや、を追究する世界ですね。 理解とはなんぞやと心理学的に分析されたものを読む、これこそ自分の理解力を高める方法ではないでしょうか。 でも深くて難しいですけどね(^^;)

moon22723
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どれも面白そうな本ですね! 数学が苦手な私でも楽しんで読めそうです。 認知心理学系も難しそうですが挑戦してみたいです。 質問とは関係ないのに、わざわざ紹介してくださってありがとうございます。

関連するQ&A

  • 小学生の勉強からやり直したい!

    題名通りです。 中級大学ぐらい、 出来れば上級私立大学に行きたいので、小学生レベルの勉強からやり直したいのですか、ちょっと迷ってる事があるのでいくつか質問します。 小学生レベルの計算・算数と漢字は、ドリルと問題集どっちの方がいいですか?心配なので共に小一レベルからやり直したいです。 どっちも細かくやり方が載ってないので、参考書みたいな物を買った方がいいですか? 社会も小学生レベルからの方がいいですか? 国語は読解力の前に文法をやりたいので、これは中学からいいですよね? 読解力も中学の参考書と新聞などで十分ですかね? 国語辞典は明鏡か三省堂、どっちがいいですか? 英語の辞典はジーニアスで大丈夫ですか? 後、定時制高校って高校じゃない人が行くんですか? 私は高卒しているので、行けないんですかね?

  • 社会人ですが勉強したくなりました。

    タイトル通り社会人ですが学生の頃の勉強をしたくなりました。 とりあえず100均でみつけた小学生向けのドリルを一通りやってみました。 中学と高校の復習もやりたいのですけどそれぞれの勉強をまとめた参考書などありますか? 書店で見るとたいてい学年ごとに分かれています。 できれば分かれていないもので1,2冊程度でおさまり細かくなくてもいいので全般的に学習できるようなものが良いのですが。 合いそうなものをご存知でしたら教えてください。条件に合ってなくても「個人的にオススメ!」なものがあればそれも教えて欲しいです。

  • 英語初心者です。英検2級~準2級レベルまでの勉強

    大学一回生です。 高校では英語をほぼ全くやっていません。今の英語力は、最近中学の文法を復習していて、まだ高校の範囲にははいってないです。今やっている「Mr.Evineの中学英文法を修了するドリル」が終わったあと何の勉強をしていけばいいのかアドバイスを頂きたくて質問させてもらいました。文法、単語などどのような順序で勉強していけばいいのか教えて欲しいです。おすすめの参考書なども教えて頂けると助かります。 また、初心者が約半年でそのレベルになるにはどのくらいの一日何時間くらいやらなければいけないのかも、主観的な意見でいいので教えてもらえると嬉しいです。 お願いします。

  • 受験勉強はいつから?

    受験勉強ってどの程度の時期から始めるのでしょうか? 通信制単位制高校の2年生です。 高校の勉強は全くできてません…。 学校の授業は中学生レベルです。 今年の9月から塾で英語だけやってます。中学の復習からでした。 公募制推薦を来年の11月に受けたいので、あと1年しかありません。(受験科目は国語と英語です)私立一般入試も考えていますのであと二科目ぐらいはしっかり受験勉強する予定です。 わたしの偏差値はかなり悲惨だと思います(まだ分かりません)志望校は55~ぐらいです。 やっぱり、今からしっかり始めた方がいいですよね? 受験勉強を周りより早く始めた方、 遅くて失敗してしまった方、 通信制高校から大学受験した方など…、 体験談などがあれば教えてほしいです。 あと、1年以上がっつり勉強するのは大変だと思うのですが、おすすめ勉強方法や、1日どれぐらい勉強するのか…など、 いろいろ教えていただければ嬉しいです! よろしくお願いします。

  • 英語の勉強の順序や参考書について相談です

    勉強から離れててほぼ分からない状態から勉強してたのですが、どう勉強したらいいのか分からなくなってきました。最初に中学英語をひとつひとつわかりやすく。の中1から中3のをを2周しました。 その次に公文の中学英語の総復習を始めましたが完璧にできません。 英単語は百式英単語で読んで覚えています。単語は百式英単語は受験基礎、センターレベルなどに単語が区別されています。これでは中学の基礎的な単語をあまり覚えられませんか?速読英単語もあるのですがその基礎編もやるべきでしょうか? そこで、英文法のトリセツか、Mr.Evineの中学英文法を修了するドリルをやろうかなと考えてますがどちらがより分かりやすく初学者向けに詳しく書いていますか?「中学英語をひとつひとつわかりやすく」だけでは足りなかったのかなと思います。 英文法のトリセツかやMr.Evineの中学英文法を修了するドリルは中学の範囲までなので高校の文法の参考書で良いのがあればそれも教えて欲しいです。 受験できるレベルにまでなりたいです

  • 勉強のやりかたがわからない

    自分は偏差数が35のダメ学生です、この間まで偏差数40ぐらいはあったのにガタ落ちしました。 もう残り公立高校の受験まで3ヶ月くらいです、自分は偏差数43ぐらいの高校を目指しているのですが いまの偏差数では100%落ちます、(1,2年)の5教科の復習ドリルを買ったのですが、思ったより難しく全然わかりません、わからなすぎてイライラしてきて、すぐ投げ出してしまいます。 努力するしかない、やるしかないというのはわかってるんです、でもどうしても、4時間や5時間もできないです、机に座って復習ドリル見てるだけでイライラしてきます。 かといってやらないと落ち着いていられなくなります。 「落ちたらどうしよどこの高校も入れなかったら人生おわりだ~」 どうするもなにも勉強しなくてはならないのですが、どうやって勉強すればいいのでしょうか? (1、2年)復習ドリルをひたすらやらなければダメなんでしょうか 毎日5,6時間勉強するコツとかありますか?

  • 勉強方について。

    こんにちは。 私は今高2で、公立の進学校に通っています。 今、は国公立文型(地理学や人間科学やら環境の類)に入りたいと思っています。まだ高2なので、志望校はうんと高いところです。 で、進路がきまり、大学行きたい気持ちが芽生えたのですが、入学当初から成績がやばいのです。数学にいたっては高2から赤点続き。悲惨です。英語も平均より5~10点は低い状況です。 ですが、とある受験書を見てみると、なんかそろそろ受験勉強として1年の復習もせなやばいかなって感じです。 数学は現行の勉強はとりあえず方針が決まっているのですが、復習となるとどうすればいいのか分かりません。 人間は忘れるものなので、問題を何度もやら無ければならないな、と思うのですが、それをどんなふうに繰り返せば効果的でしょうか。 たとえば普通に問題集を自分が定着した、と思えるまで繰り返せばいいですか?それだと2回目やるころには1回目やったの忘れてるのでは?と思ってしまいます。 また、どの程度のレベルまでやればいいですか? あと、英文法・リーディングの勉強方がほんとによくわかりません。 中学のころどうやって勉強してたのか不思議です。 複数質問してしまいすみませんが、どれかひとつでも、体験談や、いい参考書など、また、ちょっとしたことでも答えていただければ幸いです。お願いします。

  • 工業生が一般受験で大学を目指すときにオススメの参考書

    おすすめの大学受験の参考書を教えてください。 目標にしている大学は金沢工大です。 偏差値45の工業高校の生徒です。勉強のレベルは高校の基礎以前に中学の復習から入らないといけないレベルだと思います。中学の時の成績は中三まで380点程で中三からは300点程度でした。受験教科は物理と数学です。お願いします。

  • 勉強をしたいのですが…

    高1です。 去年、高校受験に失敗して私立高校に通っています。 1年、じっくりと、自分はどうすればよかったのか、どうしたかったのか、なぜ落ちてしまったのか、などを考えていましたが、最近、行きたい大学がみつかりました。 もうやる気は十分なのですが、高校受験に失敗した理由として、受験勉強のスタートが早すぎたことがありました。 ちょうど中1の今くらいの時期から勉強をし始め、中3の夏には力尽きていました。 今から勉強し始めると、中学のときと同じくらい、受験までの期間があります。 同じ失敗を2度繰り返したくないと思います。 ですが、それ以外の、落ちた原因を克服するような策は考えてあります。 たとえば、あまり行きたくない学校を選んでしまったから、大学は自分の行きたいところを貫こう、とか、プレッシャーに負けてしまったから、自分のペースを守って楽しもう、など。 そのため、大学受験は上手くいきそうな気がするのですが、あくまでも現時点での考えであって、今後それが通用するか分かりません。 もう少し、勉強を始めるのを遅らせようか迷っています。 でもやる気はあるんです…‼ 勉強を始めるタイミングや、ペース、そのほか、受験や勉強についてなど、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 高校数学を短期間で復習できる参考書または勉強法

    10日後に大手予備校の職員の採用試験を受けるのものです。 筆記試験の内容は数学で大学受験模試レベルとのことです。 大学受験をしてから10年ぐらいたっているので正直高校数学の内容を忘れてしまいました。 高校数学を短期間で復習できる参考書をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 また短期間で効率良く復習できる勉強法などご存知でしたらよろしくお願いします。