• 締切済み

女に嫌われる顔とは

Sakura2568の回答

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2063/4905)
回答No.2

嫉妬するほどかわいい顔です。 もっと言えば男受けの良い顔です。 目が大きく、パッチリしているとか 唇がぽってりと厚く艶めいているとか セクシーに感じる要素があるとかなり敵ができるでしょう。 30歳以上なら女優系 20代ならアイドル系でしょうか。 私の場合は 常に眉間にしわを寄せているとか 疑い深い目で人を見るとか 笑顔になれない顔が嫌いです。 貴方は違うようですが 大抵は顔だけでなくて態度も見ています。 誰にでも愛想よくする八方美人ぶりが よけい気に入らないのかもしれません。

関連するQ&A

  • 顔を見ただけでどうして男と分かるのか?女と分かるのか?

    日常で何となく疑問に感じた事です。 人間は普通に道を歩いていて、顔を見ただけで「あの人は男」「あの人は女」と性別が瞬時に分かりますよね。一体これはどうしてなんでしょうか? 「男と女の見分け方」なんて誰に教えられたわけでも無いのに、人間は性別の違いを何で(どの部分でどういう風に?)認識するのでしょう? 犬や猫、鳥など他の動物だと顔を見ても雄雌の判別はつきませんよね。

  • 顔か性格か

    付き合うなら、結婚するなら (1)顔は良いが無愛想で性格があまり良くない女性 (2)顔はあんまり…だけど愛想が良く笑顔がある女性 皆さんの周りにも居ると思います。どちらを選びますか? なお女性のスタイル、家事能力などはここでは同程度とさせて頂きます またお前が女と、ましてや可愛い女と付き合える訳ないというのも一旦置いといて… というのも男は愛想や笑顔のある女性が好きです。同時に無愛想でも顔が良いとおちんちんが反応してしまうのも事実 何か有っても顔の可愛い女性が側に居たなら頑張れるというのも男の哀しい性。可愛い方と付き合えたら自然とその女性を楽しませようと色んな所に連れてったり…etcします でも話すなら断然笑顔の女性が良い しかし頭では顔で選んじゃダメだ!性格だよ性格!と理解していてもあんまり可愛くなかったら無意識の内にその女性を楽しませる行為に差が出そうです かといって無愛想も嫌だ この無意識の内にという本能が厄介で多くの男性を悩ませています 普通なら性格の良い女性だがおちんちんは可愛い方に反応してしまう あまり可愛くない女性と付き合うなら1人でいい、自分と居て笑顔になってくれるならその人を愛する、無愛想でも可愛い女性と付き合えるならそれでいい… 色々ありますが皆さんはどうですか?

  • どうせ女は男を顔で選ぶんでしょ?

    不細工な俺は女と話しても女は嫌な顔をする。 絶対に心も開いてくれない。 一方イケメン相手だと急に態度が変わって満面の笑顔で話をする。 「男は顔じゃなくて性格よ」なんてお大嘘ですよね。 俺が経験者だからよく分かるよ。 結局女はイケメンの金持ちならヒョイヒョイ心を開く生き物ですよね。 そこで質問ですが、こんな不細工男の俺でも付き合ってくれる女性は現れますか?

  • 昨日の「有吉マツコの怒り新党」をみた人。

    マツコさんが言っていたのですが、 誰にでも愛想よくしていると嫌われる、と。 若いうちはそれでもいいかもしれないが、大人になると相手からおざなりだと見抜かれ 嫌われると言っていました。 だけど、好き嫌いで態度を変えるのは子供だと思うし、 無愛想より愛想が良いほうがお互い気分悪くならのに、 どうして八方美人はいけないのですか? 皆に良い顔して悪口を言ったりしては八方美人は嫌われるのは理解できるのですが、 むしろ、無愛想より八方美人の方が大人の対応だと思うのですが、 なぜ嫌われるのですか?

  • 顔が赤くなる人

    職場の20代の女の人(既婚)が私(30代女)と話すと顔が赤くなるのですがなぜなのでしょうか(たわいない話です)?恥ずかしがりやなんでしょうか。普段はクールな感じの人なので(赤面症ではありません)ちょっとびっくりしました。 よく異性と話すと(好き嫌い関係なく)緊張して・・・ってことはあると思いますが、女性が女性に? 何度もそうなっているのがわかるので不思議に思いました。緊張させてるんでしょうか?

  • 自分の顔を可愛いと思ってる女

    私は自分の顔が好きで、頻繁に鏡で見ています。 決して美人ではないのですが、童顔で癖がないので自分の中で受け入れやすいんだと思います。 私ごときのレベルがこんな状態なので、街で可愛い子もよく見かけますし、もしかしたら女性は結構自分をかわいいと思っている人が多いんじゃないかと思いました。 芸能人はもちろんかわいいと自覚があるでしょうが、一般では私みたいなのは珍しいのでしょうか。 私は変ですか。 女はある程度顔が重要だと思うので、自己満足ですがまぁまぁ悪くない顔立ちで良かったと思っています。 こうゆう事は公には絶対言いませんし、あえて言う人はまぁいないです。 そこで、皆様は本当のところ自分の顔をどう思っているのかお聞きしたいです。 SNSのプロフ画像で決め顔やぶりっ子顔でアップしてる人は私と同様ナルシストだと思いますので(私は自分の顔をそうゆう場で晒す事はしませんが)、実際そうゆう人をよく見かけるのでナルシストは多い印象です。 このトピックを読んで不快に思った方々がいらっしゃいましたら、申し訳ありません。

  • なぜ女の人は好き嫌いが激しいんですか?

     なぜ、女の人は好きな人はとことん好きで、嫌いな人はとことん嫌いになってしまうのでしょうか?  女性の方が、好きな人と嫌いな人とでは、例えば体を触られて気持ちいいか気持ち悪いかが全然違いますし、一緒に話すだけでも快か不快かが全然違います。職場に嫌いな人がいるっていう人も女性の方が多いと思います。  男性ではありえないくらい細かいことで(ご飯を奢ってくれなかったとか)他人の事を嫌いになったり、好きになったりしますよね。また、人のことをウザイとかキモイとか言うのは男より女の方が多そう。  僕は好きな人には執着せず、嫌いな人にはさほど不快に感じない人が理想ですし、細かいことを気にせず、他人をうざいとか気持ち悪いとあまり思わない人はすばらしい女性だと思います。皆さんはどう思われますか?  でも残念なことにそういう鈍感?な女性はなかなか見つかりませんね。なぜ男より女の方が好き嫌いが激しいのでしょうか?  

  • 仲良くもない人に嫌われてしまう。

    仲良くもない人に嫌われてしまう。 私は学生時代から初対面の人やあまり話したことのない人に嫌われることが多々あります。 なんとなく避けられる場合もあれば、わざと聞こえるように悪口を言ってきたりと明らかに敵意をむき出しにされる場合もあります。 嫌ってくるのは特に女性が多く、クラスで威張っている女の子やバイト先のお局さんには必ずと言ってもいいほど嫌われてきました。 自分に何か非があるんだろうと考えているのですが全く身に覚えがありません。 それに初対面では私に否定的な態度をとっていた人たちも、時間が経って話す機会が増えるにつれたくさん話しかけてきたり優しくしてくれるようになります。 本当に謎です。私はずっと変わらない態度で接しているのに。 今までは好きでもない人に何を言われてもどうでもいいと思っており、気に留めていませんでした。 しかしこれから社会人になるので初対面の人に悪い印象を与えるのは不利だと思い始めました。 皆さんは話したこともない人を嫌うことがありますか?そして大きな声で悪口を言ったりと攻撃することはあるのでしょうか? また、関わりがないのに嫌う原因はなんですか?

  • 男性から見て女は顔が大事なんですか?

    女の人は男性を見るとき、まず性格を見ると思うのですが、 男の人は女性を見るときは、何を主に見ますか? やはり、顔を一番見るんですか? また、できればでいいので 好きな性格、雰囲気など教えてください。

  • 人の顔を見て笑う女

    職場に僕の顔を見るだけで笑う女子社員が一人います。 その女性社員とは 特に仲がいいわけでもなければ、仲が悪いわけでもない関係なのですが 僕が仕事の要件を伝えるのに声をかけただけで 「面白いですねー(笑)」と笑ってきます。 まだ何も言う前に… 最初は僕も 「なんで笑うんだよー(笑)」と冗談っぽく切り替えしていましたが その女性社員は 「面白いからですよ(笑)」としか言いません… これでは話が続けられません。 そのうち社内ですれ違うだけで話かけてもいないのに 「なんか面白い人ですねー(笑)」と 僕の顔を見るだけで、バカにするように笑ってくるようになりました。 「僕の何がおかしいの?」と聞いても 「面白いからですよ(笑)」とだけ… 僕はイラっとしました。 お互いに冗談を言い合える仲であるならまだしも そうでもないのに、なんなんだコイツは!と。 それでも僕は、相手は20代の年下女性だし 30代前半の自分がムキになるのもカッコ悪い。と我慢していましたが 昨日、ついにその女性社員にキツく言ってしまいました。 「何がおかしいんだよ!!人の顔見て笑ってんじゃねーぞ!!コラ!!だいたいロクに会話もしたことないテメェーに、なれなれしくされるとムカつくんだよ!!」と… そうしたら彼女は、おとなしくなり、よそよそしくなりました。 それに自分は悪くない。私は余裕です。みたいな態度が余計に腹立たしいです。 確かにあまりにも調子に乗った態度をとられるよりかはいいけど 同じ職場の人間同士なんだから、ある程度は明るく接していかないと。とも思います。 少し言い過ぎたでしょうか? 僕の器が小さいのでしょうか? 僕にこういう態度をとるのは、その女性社員一人だけです。 なので僕が特別、変な人間だとは思っていないのですが…

専門家に質問してみよう