• ベストアンサー

avast のメール本文表示

フリーのavast最新版を使用しています。 最近、メールを発信すると自動的に、 アバスト! アンチウイルス によって保護されているため、このメールはウイルスやマルウェアに感染していません。 http://www.avast.com という文言が自動的に末尾に記されます。 この自動的な付記を解除する方法をご教示いただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pellucida
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

ユーザーインターフェイスから、 「設定」→「常駐保護」→「メールシールド」を表示し 「メールシールド」の設定アイコンをクリックします。 次の画面の「挙動」をクリックし、 「感染していない(送信)メッセージに記録を挿入する」のチェックを外します。 すると、件の文言は付加されなくなります。

yoheji
質問者

お礼

pellucidasa さん ありがとうございました。 これでメールもすっきりしました。

関連するQ&A

  • avastとの連携

    近々新しいパソコンを購入するので、 これを期にウイルス対策環境も再考しようと思うのですが、 自分はアンチウイルスには長いことavastの無料版を使用していまして、 今使用している古いパソコン(といってもvistaの2年ほど前のものなのでそこまで古くはない)でもavastのみで目立った感染はしていません。 有償のものは、特に必要性を今まで感じていないので導入はしない方針です。 なのでavastを使用することはある程度前提としようと思ってます。 ただし、ファイアーウォールやその他機能に関してavastでは十分ではないという指摘が過去ログからたくさん読みとれますので、avastでは足りていない不足機能を補う組み合わせをみなさんにお聞きしたいと考えています。 ☆ネットはNTTのフレッツ光、有線でつながっています。 ☆あまりに過敏に反応したり、パソコン自体を重く感じてしまうようになるよりは、必要程度の検出力をもつこと、軽さ、そして使いやすさを優先したいと思っています。ちなみにavast単体で重いと感じたことはないので、組み合わせることによってこれに多少重さが加わるのであれば余裕で我慢ができると思います。 質問したいことをまとめると、 (1)ウイルス対策をする際に、自分に足りていない必要な要素・観点を教えて頂きたいです。 (アンチウイルス対策、ファイアーウォール、スパイウェア対策の他に何かあれば) (2)アバストとのお勧めな組み合わせを教えて頂きたいです。 (3)もしどう考えてもアバストより高性能な無償アンチウイルスソフトがあれば、教えてください。その上で組み合わせも教えて頂けると非常に助かります。

  • avast

    こんにちは 無料のアンチウイルスソフト”avast”を使っています。 (現在最新状況) パソコンテレビ「GyaO」 http://www.gyao.jp/ に接続すると DAME (Dark Angel M.E.)に感染しましたとメッセージが出ます。 その後、直ぐ駆除してOKになりますが またそこへ接続すると同じ状況になります。 これはやはりウイルスなんでしょうか? どう言う状態なのか?対象方などありましたら教えてください。 PCのOSはXPのHEでSP2です。 よろしくお願いします。

  • avastとGmail

    avastとGmailとOutLook Express Ver6を使用しています。avastは自動でアップデートされます。その上で、ウェブ上で、Gmailの迷惑メールを開いて見た場合(添付ファイルは開いていません)ウィルスに感染することはあるのでしょうか?

  • AVASTというソフトでメールが使えなくなります。

    AVASTというソフトでメールが使えなくなります。 AVASTという無料のアンチウイルスソフトを長年使っているのですが、最近メールが使えなくなりました。 というのも、ノートパソコンを持って歩く事が多いのですが、自宅ではメールが使えるのにパソコンを持ち出して、他のネットワークに繋ぐとPOP3サーバに繋がりません。 いろいろ悩んだ末に、AVASTを一時的に停止するとPOP3サーバにログインできメールが受け取れます。 これはどうすれば良いのでしょうか? メールソフトはoutlookexpress6.0です。 AVASTのバージョンは5.06 フリーバージョンです。 よろしくおねがいします。

  • AvastでBackdoor.NetDevil検知されない?

    はじめまして、アンチウィルスソフトとして Avast!4.6HomeEditionを使っています。 ですがBackdoor.NetDevilに感染しました。 感染後にシマンテックの オンラインスキャンをしたところ 感染ファイルが2つ発見されたのですが Avastでは検知されませんでした。 AvastではBackdoor.NetDevilは検知されないのでしょうか? フリーウェアだからでしょうか? わかる方がいれば宜しくお願い致します。

  • windows 64bitで使えるAvast

    質問させてください windows xp x64 Professional edition 64bitのPCを使用しております。 今となっては古いものですが とくに不具合も無く使用しておりました 先日までAvastという アンチウイルスソフトを使っておりましたが プログラムが新しいものが出てると思い 自動でプログラムを更新したとたんにフリーズ やむをえず 削除しました。 対応する旧Avastをインストールしたいのですが、 最新のものしか手に入りません 他のウイルスソフトは少々動作が遅く できればAvastを使用したいのですが 何か方法はありませんでしょうか?

  • avast!がウイルスを誤認?

    数日前、「マブラヴオルタネイティヴ」のexeに感染したウイルスがなかなか駆逐できなかったので、windowsの再インストールをしました。 再インストール後、avast!が「再インストール前と同じ」D:\~~\マブラヴオルタネイティヴ11.exeに 「同じウイルス」Win32:Rbot-DCH[trj]が感染したと警告してきました。 アンチウイルスソフトはavast!を使っていて、OS再インストール後も再びこれを使っています。 さすがに再インストールして数日で同じ状況になるのは変だと思い、上記のavast!が警告したファイルをそのままにして 次のオンラインスキャンをすべて試してみました。 ・カスペルスキー:オンラインウイルス&スパイウェアスキャナ ・a-squared Web マルウェア スキャナ(ディープスキャン) ・Symantec Security Check ・ウイルスバスターオンラインスキャン 結果、上記のすべてのオンラインスキャンで、avast!が警告したファイルも含めて異常なしと出ました。 これだけの条件がそろえばavast!が誤認しているのではと思うのですがいかがでしょうか。 何か知っている方がいましたら返答お願いします。 PCはwindowsXP home SP2 でファイアーウォールはwindowsファイアーウォールのまま、P2Pなどは行っていませんでした。 また「マブラヴ~」のゲームディスクはちゃんとした製品版で、コピーやDLしたものではありません。

  • Avast! 5 と Ad-Aware free 8.3.0

    Avast! 5 と Ad-Aware free 8.3.0 今、上記2つを使っています。前者はウイルス対策、後者はスパイウェア対策、として4年ぐらい前から使っています。両方常駐させています。 マルウェア対策ソフトは2つ以上常駐させるとトラブルの元と言いますし、昨今はノートン・アンチウイルスなどもスパイウェアに対応するようになりましたので、Avast! もそうなのかなと考え、上記のどちらかに絞ろうかと考えています。 今のところ Avast だけにしようと思っていますが、問題ないでしょうか。 それとも、常駐しない Spybot を入れて、時々スキャンしておくという方がいいでしょうか。

  • avast(アバスト)メールアドレス変更方法は?

    無料ウィルスソフトのavast(アバスト)を使っています 訳あって、登録メールアドレスの変更をしたいのですが どうしてもやり方が分かりません やり方ご存知のかた、実際に変更された方 変更方法をおしえてもらえませんか? 「一から登録しなおし」というのはナシでお願いします

  • avastをアンインストールしたのにWINDOWSセキュリティセンターの表示が消えません

    OSはVista Home Puremiumを使用しています。フリーのウィルス対策ソフト「avast」を専用の削除ソフトaswClear.exeによりアンインストール後、「AVG」をインストールしました。全てのプログラム内の表示、デスクトップ、タスクバーからは「avast」の表示は消えましたが、「コントロールパネル」の「WINDOWSセキュリテイセンター」のマルウェア対策欄に「複数のウィルス対策プログラムが有効で最新の状態になっています」の表示がでて、インストールされたウィルス対策プログラムにavast有効、AVG有効と表示されます。avastを完全にアンインストールしたいのですがどうすればよろしいでしょうか?お分かりになる方がいらっしゃたらどうぞお力を貸してください。よろしくお願いいたします。