• ベストアンサー

avast

こんにちは 無料のアンチウイルスソフト”avast”を使っています。 (現在最新状況) パソコンテレビ「GyaO」 http://www.gyao.jp/ に接続すると DAME (Dark Angel M.E.)に感染しましたとメッセージが出ます。 その後、直ぐ駆除してOKになりますが またそこへ接続すると同じ状況になります。 これはやはりウイルスなんでしょうか? どう言う状態なのか?対象方などありましたら教えてください。 PCのOSはXPのHEでSP2です。 よろしくお願いします。

  • uu_uuu
  • お礼率58% (106/180)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.3

記憶があやふやなんであれですが、確かメモリー常駐型のポリモフィックウイルスじゃないでしたっけ。 ブートスキャンをやってください。 たぶん、それでいけると思います。

その他の回答 (2)

  • machitu
  • ベストアンサー率30% (21/70)
回答No.2

お困りのことと思います。参考に成るかどうか?DarkAngenlは、ウィルス又はマルウェアです。avst の home www.avst.com で確認して下さい。 私も avst の利用者ですので興味を持ち GyaO にアクセスしました。処が avst が検出する前に Firefoxが反応しました。証明書が無効又は承認されていないと出ました。 若しかして登録されました。? アダルト被害対策の部屋に書かれている様にここのサイトが、マルウェアを利用されているかも? アドバイスに成らないかも知れませんが、 後はご自分で判断して下さい。 私でしたらやめます。

  • Gungnir
  • ベストアンサー率17% (110/612)
回答No.1

別に何ともないけど? XPHEsp1でavast使ってます。

関連するQ&A

  • ダークエンジェル

    こんばんは。今夜料理の個人サイトを見ていたらavast!の画面に 切り替わって「DAME(Dark Angel M,E) ウイルス/ワーム」と表示されてしまいました。突然の事だったのでびっくりして友人に聞いてみたら「バックドア型のハッキング・ツール でトロイの木馬の不正プログラムだ」と教えてもらい「削除が可能なら 削除してみたら?」と言われたので削除しました。 数ヶ月前にもDAMEではなく、別の名前でウイルスが見つかり同じように削除しております。 このダーク・エンジェルは見つかる度に削除だけすればいいのでしょうか?パソコンの個人情報とかも第三者にも分かってしまうのでしょうか?どうすればウイルスやワームに感染しなくなりますか? どうか宜しくお願いします。 私のパソコンにはavast!の他に2つ常駐のスキャンが入っています。

  • avast!

    avast!ってスパイウェア・アドウェア発見・駆除してくれるって聞いたんですけど本当ですか?(アンチウイルスソフトですよね?)

  • avast! 4 Home Editionのことについて

    パソコン初心者の私なのですが、最近ウィルスに感染しているかどうかが気になってavast! 4 Home Editionを使ってウィルスを探してみたら、 ウィルスに感染したファイルが結構出てきました。 とりあえずチェストボックスに入れてはみたんですが、それからどうすればウィルスを駆除できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • AvastでBackdoor.NetDevil検知されない?

    はじめまして、アンチウィルスソフトとして Avast!4.6HomeEditionを使っています。 ですがBackdoor.NetDevilに感染しました。 感染後にシマンテックの オンラインスキャンをしたところ 感染ファイルが2つ発見されたのですが Avastでは検知されませんでした。 AvastではBackdoor.NetDevilは検知されないのでしょうか? フリーウェアだからでしょうか? わかる方がいれば宜しくお願い致します。

  • Avastを狙ったウィルスがあるのでしょうか?

    Avastを狙ったウィルスがあるのでしょうか? Avastの警告が出てチェストに移動を選択しても出来ず、削除を選択しても出来ず、ネット接続を切ってもパソコンを起動するとそのウィルスが検出されて、そうなるとあるアプリケーションが応答なしになってタスクマネージャを起動しても切れなくなります。Avastを削除したらなくなりました。がAvastに変わるウィルス駆除ソフトが欲しいです。いいのはありますか?

  • avast のメール本文表示

    フリーのavast最新版を使用しています。 最近、メールを発信すると自動的に、 アバスト! アンチウイルス によって保護されているため、このメールはウイルスやマルウェアに感染していません。 http://www.avast.com という文言が自動的に末尾に記されます。 この自動的な付記を解除する方法をご教示いただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • avast!がウイルスを誤認?

    数日前、「マブラヴオルタネイティヴ」のexeに感染したウイルスがなかなか駆逐できなかったので、windowsの再インストールをしました。 再インストール後、avast!が「再インストール前と同じ」D:\~~\マブラヴオルタネイティヴ11.exeに 「同じウイルス」Win32:Rbot-DCH[trj]が感染したと警告してきました。 アンチウイルスソフトはavast!を使っていて、OS再インストール後も再びこれを使っています。 さすがに再インストールして数日で同じ状況になるのは変だと思い、上記のavast!が警告したファイルをそのままにして 次のオンラインスキャンをすべて試してみました。 ・カスペルスキー:オンラインウイルス&スパイウェアスキャナ ・a-squared Web マルウェア スキャナ(ディープスキャン) ・Symantec Security Check ・ウイルスバスターオンラインスキャン 結果、上記のすべてのオンラインスキャンで、avast!が警告したファイルも含めて異常なしと出ました。 これだけの条件がそろえばavast!が誤認しているのではと思うのですがいかがでしょうか。 何か知っている方がいましたら返答お願いします。 PCはwindowsXP home SP2 でファイアーウォールはwindowsファイアーウォールのまま、P2Pなどは行っていませんでした。 また「マブラヴ~」のゲームディスクはちゃんとした製品版で、コピーやDLしたものではありません。

  • avastとの連携

    近々新しいパソコンを購入するので、 これを期にウイルス対策環境も再考しようと思うのですが、 自分はアンチウイルスには長いことavastの無料版を使用していまして、 今使用している古いパソコン(といってもvistaの2年ほど前のものなのでそこまで古くはない)でもavastのみで目立った感染はしていません。 有償のものは、特に必要性を今まで感じていないので導入はしない方針です。 なのでavastを使用することはある程度前提としようと思ってます。 ただし、ファイアーウォールやその他機能に関してavastでは十分ではないという指摘が過去ログからたくさん読みとれますので、avastでは足りていない不足機能を補う組み合わせをみなさんにお聞きしたいと考えています。 ☆ネットはNTTのフレッツ光、有線でつながっています。 ☆あまりに過敏に反応したり、パソコン自体を重く感じてしまうようになるよりは、必要程度の検出力をもつこと、軽さ、そして使いやすさを優先したいと思っています。ちなみにavast単体で重いと感じたことはないので、組み合わせることによってこれに多少重さが加わるのであれば余裕で我慢ができると思います。 質問したいことをまとめると、 (1)ウイルス対策をする際に、自分に足りていない必要な要素・観点を教えて頂きたいです。 (アンチウイルス対策、ファイアーウォール、スパイウェア対策の他に何かあれば) (2)アバストとのお勧めな組み合わせを教えて頂きたいです。 (3)もしどう考えてもアバストより高性能な無償アンチウイルスソフトがあれば、教えてください。その上で組み合わせも教えて頂けると非常に助かります。

  • avast4.8の設定について

    ノートンアンチウィルスから、avat4.8へウィルスソフトを切り替えましたところ、インターネットが見れなくなりました… ほかの変更はOS(WinXpPrp.)をSP2→SP3に変更、ieをver.6→7に変更しました。 avat4.8の常駐を停止しましたところ、インターネットは見れるようにはなったのですが、メール(Outlook2003)でのメールの送受信ができなくなりました… こちらもavastの設定が影響しているのでしょうか?

  • avast! 4 Home Editionについて

    avast! 4 アンチウィルスを起動し、領域を検査するとウィルスがあったので、そのファイルをウィルス・チェストに移動後、ウィルス・チェストを起動しました。 このファイルを修復したいのですが、削除の項目はあるのですが、修復がありません。 avast! Virus Cleanerは、avast! 4 Home Editionに統合されているようなので、修復の機能はあると思うのですが、勘違いでしょうか? avast! Virus Cleanerを別にインストールし実行すると、改めて領域の検査を行うようなので、ウィルス・チェストに入っているファイルのみを対象に修復を行いたいと思っているので、方法を教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう