• ベストアンサー

乗について

p-t-mの回答

  • p-t-m
  • ベストアンサー率17% (6/35)
回答No.3

#1の方への補足に対する回答です。 10分の1=0.1です。(つまりその通りです)

関連するQ&A

  • HELP!! logに分数が入るとわかりません

    問題はしたの通りです. 〔Hプラス〕=4分の1×10のマイナス9乗のとき pHはいくらかという問題です. 問題にはlog2=0.30しか書いてありません. どうすればいいですか??? 私は pH=-log〔Hプラス〕=-log(4分の1×10のマイナス9乗)=-log(2分の1の2乗×10のマイナス9乗) までわかります. でもその後が9+2log2って書いてあるのですが,なぜ -log(2分の1の2乗×10のマイナス9乗)が9+2log2になるのかがわかりません. つまりなぜ-log4分の1が,2log2になるのかがわかりません. お願いします.

  • 乗の求め方がわかりません

    問題の最後と回答 BH²=5²-(7/5)² =576/25 BH =√578/25 = 24/5  =4.8(cm) 質問(1) 最後に√は何故ついたのですか? 質問(2) 576の2乗が24²であることがパッ!と出ません      どうやって導き出しているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 高校の化学の教科書の問題で質問です。

    水にHClを溶かして1×10‐3(10のマイナス3乗)mol/Lの希塩酸にした場合水の電離度はいくらになるか? ※純粋な水の電離度は25℃で約1.8×10‐9(10のマイナス9乗) ※Kw=1×10-14(10マイナス14乗)とする。 解答は1.8×10-13と書いてあるのですが求め方がわかりません、よろしくお願いします。

  • 乗べき積とは

    参考図書を読んでいるのですが、『乗べき積』の意味が分からず、内容がいまいち理解できません。 色々と調べてみたのですが、乗冪、べき乗、累乗などしか出てきません。 これらと同様の意味だと理解しても大丈夫でしょうか? 教えていただけるとありがたいです。

  • excel 何とか乗の打ち方って

    こんにちは。 excelでたとえば、5×10の-3乗はどう打てばよいですか? 宜しくお願いします。

  • 量子化学

    原子核の大きさは10マイナス15乗程度である。陽子の質量を1.67×10マイナス27乗kgとすると陽子の運動エネルギーはいくらか。 この問題の考え方、答えなど教えていただきたいです。よろしくお願いしますm(__)m

  • ruby で 1/300 の 7000 乗

    ruby で 1/300.0 の 7000乗 を計算させる事は可能なのでしょうか? ( 1 / 300.0 )**7000 で計算させると 0.0 になってしまいます。

    • ベストアンサー
    • Ruby
  • 新幹線の乗変について

    山陽新幹線の手数料無料の「乗変」について、差額の発生はマイナス・プラスはあるとして、以下のパターンは可能でしょうか? 1.自由席から、「のぞみ」指定 2.自由席から、「ひかり」指定 3.「のぞみ」指定から自由席 4.「ひかり」指定から自由席 5.「のぞみ」指定から「ひかり」指定 6.「ひかり」指定から「のぞみ」指定 たぶん、「ひかり」と「こだま」は指定席の料金が同じなので、「ひかり」ができれば「こだま」もできるという理解でよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 乗り遅れてよかった、と思ったこと

    こんにちは。 世の中、わたしも含めてたいていは「乗り遅れないこと」に一生懸命になっている人が多いのではないかと想像いたします。「乗り遅れる」ことには何事につけマイナスのイメージをかぶせるのが、我々の世間ですよね。。 で、ふと思ったのですが、(自分では不本意な事情から)「何かに乗り遅れたために、結果的に幸運をひろったこと」ってありますか?  私自身は乗り物ではそういうキワドい体験はしたことがありませんが(あるいはしてても気づかないだけかもしれませんが)、広い世の中、もしかしたら命拾いをしたようなかたもおられるかなぁ?と想像します。ささやかな体験でも結構ですので、よろしくお願いします。

  • 乗根のキー

    東芝 Dynabook G3 のキーボードに 計算で使用する"乗"のキーが見当たりません。 2X2X2 等の計算を 2の3乗として計算するときに使用する "<" のキーを90度回転させた様なキーです。東芝に問い合わせても 待たされてばかり、どなたか教えてください。