• ベストアンサー

タバコ吸う喫煙女性が大嫌いです。

鷹取 飛鳥(@haruka-asuka090)の回答

回答No.9

こんばんは。 なぜ女性だけに絞っちゃうかな・・・と正直思います マナーが悪いのは 男女同じですし 喫煙しているからと言って わけありだとは限りません そういう見た目だけので判断する軽蔑はあなたの価値を下げますよ それは もったいないですね。 タバコは依存の一種です もちろんすべての人に当てはまりませんが お酒や自傷 食べ物ギャンブル風俗などに走る人もいます 女性はもともと依存傾向が強いのでストレス発散として いつでもどこでもなタバコを 選んだのでしょう 会社で吸っていても お酒と違い 咎められません ただ喫煙者としてのイメージは確かに悪いものが多いですね  ですが女性の場合は実のところ 見慣れていないから という理由もあげられると思います また子供を産まなければならないなどから さらに嫌われるのでしょう 最初にも述べましたが マナーの悪さはお互い様です 見ている限りでは 男性の喫煙者のほうが多く ポイ捨ても男性のほうが多いような気もします わたしは喫煙者ではありませんが いわゆるわけありで はたからみれば性格難  どちらかというと頭いっちゃってます  まともな女性がいないという前に 彼女たちの背景に潜んでいるものにも目を向けられるといいですね そういう人って傷つきやすくて 本当は優しい子のほうが多いんですよ。      

noname#186955
質問者

お礼

ハルアスさん、こんばんはー! (*^^*)♪♪♪ ハルアスさんも訳あり性格難頭イッチャッテル系?!? 文章からしてそう思えないけどね。しっかりしてそうな印象やで。 背景がいろいろあるんやと思うけど、単純ビジュアル的に女性喫煙は良いもんやないで! でも、みんな苦労して頑張って生きてるんや!って思ったよ。 ちょっとだけ色眼鏡を外してみようかな!もっと中身を見たりさ。 ありがとうございました。 m(._.)m

関連するQ&A

  • タバコ吸う女性ってほんとに嫌ですね。

    どんなに可愛くても美人でもタバコ吸う女性は大嫌いです! 基本的に女性にタバコは似合わないし。 私の今までに見た喫煙女性はみんなガラが悪くヤンキー、品性教養の無い茶髪の酷い女性ばかりです。 タバコ吸う女性はやはり何か人生において過去においてブラックな汚点、訳あり問題あり等必ずある気がします。 やはり喫煙女性は男性はみんな嫌うと思いますが如何でしょうか?

  • 元喫煙者がタバコを嫌うのはなぜでしょうか

    喫煙者が禁煙する理由は、お金・健康・環境などが主な理由だと思います。 タバコを嫌いになったわけではないはずです。 しかし、元喫煙者の中には、嫌煙家のようにタバコを嫌う人がいます。 臭い、汚い、迷惑だと。 タバコが嫌いになって止めたわけではないのに不思議です。 元喫煙者の一部の人が、あんなに好きだったタバコを嫌うのはなぜでしょうか。

  • 女性喫煙者に質問です

    質問するジャンルが分からないのでとりあえずここで(笑) 私は女性でタバコを吸う人は性的に早熟で、性格的には勝気な人が多いとのイメージを持っています。で、これって偏ったイメージでしょうか? 今までつきあった女性はタバコを吸わなかったのでこんな質問をしたことがありません。 具体的な質問としてはタバコとHではどちらの経験が先だったか(よければそれぞれの経験年齢...まさか正直に20過ぎてから喫煙したとは思えないので)と喫煙のきっかけがなんであったのかが特に興味があるのでこの二点をまじえていろんな意見きかせてもらえればベストです。よろしくお願いします。

  • 女性の喫煙者の方へ

    部下の女性が喫煙者ですが、「イメージが悪い」と自分で言っており、私に吸っている姿を見せたことがありません。 でもやめられないそうです。そこで女性の喫煙者の方に質問です。 1.どの銘柄を 2.日に何本ぐらい吸いますか? 3.やめたい・減らしたいですか 4.イメージについてははどうですか 5.その他のご意見 私自身は元・喫煙者(男)で、やめて10年以上になるのでタバコ好き・嫌い、どっちの立場もわかります。率直なご意見をお願いします。

  • 特に女性に聞きたいです。喫煙について

    21歳男、煙草は吸わないものです。  わたしが高校のころのクラスでは5割くらいの男女が煙草を吸っていましたし、大学では入学生の約3割がさも当然のように煙草を吸っています。  その中にはどう見たってフカしてるだけだろというような女子や2本同時吸いみたいなもったいないマネをする男子もいましたが、そういった人たちの社会的人間的評価ってどうなっているのでしょうか。  なんか喫煙者のほうがモテている気がするのです。顔や性格云々じゃなく・・  やっぱり、女性は煙草を吸っている男性のほうがオシャレでかっこいいと思うんでしょうか。わたしが気になっているのは未成年者の喫煙が同年代の異性に評価される傾向にあるのではないかということです。わたしなどは気になっている子がうんこずわりでスパスパやってた瞬間さめましたが・・。  あくまで未成年者の喫煙という話ですので成人の喫煙者の方お気を悪くされないでください。それではよろしくお願いします。

  • いいなと思っていた女性が喫煙者だとわかり冷めたことありますか?

    詳しい状況は抜きにしまして、私には先日までいいな~と思っていた女性がいました。 中々話す機会もなくたまに話が出来るような状況だったのですが、先日思い切って食事に誘ったところ一緒に行くことが出来ました。 その女性には今彼氏がいないというのは知っていたので、何とか頑張って彼女にしたいな~って思っていました。 お店について料理を注文して料理が出てくるまで話をしていると、女性が鞄からタバコを取り出して吸い始めました。 その女性と知り合って1ヶ月くらいだったのですが、これまでタバコを吸うということは全く知りませんでしたので正直驚きました。 私は昔から喫煙をする女性とは付き合いたくないという確固たる気持ちがあったので大変ショックを受けました。 私自身が禁煙者なので特にそう思うのかもしれませんが、健康面はもちろんですが女性の喫煙者とは価値観の時点で合わないなというのがあるからです。 もちろんその場で女性の喫煙はどうのこうのと言うのは失礼なのでもちろんその場ではそんなことは言いませんでしたが、さり気なく一日どれくらい吸っているの?と聞いてみたら一日2箱くらいかな?とさらっと言われました。 かなりのヘビースモーカーだったようで、その女性は32歳なのですが喫煙は20歳くらいからだとも聞かされました。 彼女にしてみれば喫煙は当たり前のことで女性が何でタバコを吸ったら駄目なの?という感じでした。 でも出産のことなどもあるのでさすがに妊娠したらタバコは止めるとも言っていました。 正直私の気持ちの中で今まで積み上げてきた何かが崩れ落ちました↓ 気持ちが一気に冷めてしまったというか彼女と付き合いたいという気持ちがその時点でなくなってしまいました。 性格もよくわからず私生活のことも殆ど知りませんでしたので、こういうのも仕方がないと言えばそれまでなのですが。 タバコを吸わない男性は特に女性の喫煙に対してシビアな目で見てしまう傾向があると思うのですが、自分がいいな~と思っていた女性が喫煙者だとわかって幻滅した経験などありますでしょうか? また、喫煙者だとわかった時点で気持ちが冷めてしまう私は器量が狭いのでしょうか? どうかご意見よろしくお願いいたします。

  • 煙草を吸う女性

    こんばんは、お聞きしたいことがあります。私の交際している女性は、煙草を一日に何本か吸うのですが、男性なら、なんにも思わない喫煙が、女性だと、イメージダウンというか、あまり、まじめな人ではないという印象を受けてしまいます。現在、女性の喫煙者は多いのでしょうか また、喫煙することが、その人がまじめでないという印象をもつことは、偏見といえるでしょうか 皆様のご意見聞かせてください

  • 女性の喫煙

    昨日の夜、犬を散歩しようとしたら 近所のすごいおとなしい奥さん35さいが 玄関前にでてきていてたばこを吸っていました。  なんとなくショックでした。 女性で喫煙するかたは いつごろから何がきっかけで吸うのでしょうか? 性格は関係ないですか? 以前にも、会社でマドンナといわれた お人形みたいで優しくて本当に素敵な先輩が おトイレでたばこを吸っておられたのをみて ショックをうけたことがあり 自分のイメージを押し付けていたのかもと反省しつつ 今回もちょっとびっくりしました。 自分の妹も吸うし、喫煙にとやかくいうつもりでなく ただ、この人が吸うのー?と 単純に思うだけなんですが 誰でもスッテルモノデスカ・? 吸わない人が少ないのでしょうか? ちなみにうちは誰も吸いませんが 身内は吸ってます

  • タバコを吸う女性が嫌いです。

    私は女性なのですが、タバコを吸う女性が本当に嫌いです。男性だと何も思わないのですが、女性がタバコを吸ってるのを見かけるだけでイライラします。 歩きタバコ・喫煙所でのタバコ場所などはまったく関係なく女性がタバコを吸ってるだけで、 バカじゃないの?子供産めなくなってもいいのかな?きっとたいした人間じゃないんだろうなぁ~と思ってしまいます。 それだけならまだいいのですが、初めて会った女性などが喫煙者だとわかると話したくもなくなります。 軽蔑してしまいます。 友達にも、喫煙者の子は数人いますが、その子が何か臭くない?とか言い出した時には人の事いえないくせに、と思ったり、今私はダイエット中なのですが、あんたのダイエット方は体の為にもっとこうした方がいいよ、などと言われたりすると口には出しませんが、タバコ吸う女に体の事ごちゃごちゃ言われる筋合いないよ、と思ってしまいます。将来子供は何人欲しいみたいな話をすると、先にタバコやめてからの話だろうと思います。 健康の話以外でも出来れば喫煙女性の話はアドバイスとして聞く気にはなれません。 なので友達になっても喫煙者の子とは自分から連絡を取りたくなくなるんです。 何でなのかも自分ではわかりません、男性なら仕方ないと思えるのです。 実際彼氏は喫煙者です。(辞めてほしいとは思います) 女性にだけこう思ってしまします。 そんな自分の性格が嫌なのですが、どうしてもそう思ってしまいます。 どんな事でもけっこうなので、喫煙者の女性相手に腹が立たなくなったり、うまく付き合える方法など教えてください。 あと、こんな気持ちが分かる方、男性でも女性でもかまわないので教えてください。

  • たばこを吸う女性って・・(女性、男性問わず)

    以下の条件だけで、判断する場合、どの女性が一番魅力的だと感じますか?また、どの女性が一番魅力がないと思いますか? A,喫煙者でたばこくさい女性、美人でスタイル抜群、性格がよく話が合う B,非喫煙者でいい匂いがする女性、顔や体系は標準で、性格がよく話も合う C,非喫煙者でいい匂いがする女性、顔や体系は嫌いなタイプ、性格は悪く話が合わない 女性、男性、喫煙者、非喫煙者問わず回答お待ちしております。