• 締切済み

RS232C機器のコントロールの件

高砂製作所のKX-100という、電下装置を使用しております。 RS232C接続で制御したいのですが、この辺の知識は全くの素人のためどうしたらよいのかわかりません。 取りあえずは、タイマーで停止をかけたいと考えております。 説明書では、COM1ポートを開いて、"A1,OT0"というコマンドを送ると停止できるとのことです。 フリーソフトのタイマーで、時間を指定してプログラムを実行するというものがありましたので、それを使って指定時間に上記の動作を実行するような事を考えておりますが、可能でしょうか? その他何か簡単な方法がございましたら教えていただけると幸甚です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.3

>その他何か簡単な方法がございましたら教えていただけると幸甚です。 先ず、マニュアルを熟読することから始めてください。 紛失しているときは下記サイトからダウンロードできますので確かめると良いでしょう。 マニュアルに記載された内容を理解できないときは専門家に依頼してください。 http://www.takasago-ss.co.jp/dc/kx/kx_top.htm 私は10年位前にダイヤルアップルーターの設定をRS-232C(COMポート)から実行したことがあります。 また、外付けのFAXモデムを使ってダイヤルアップでBBSの通信も経験しています。 多分、似たような手順かと思われますので、ズブの素人には無理かと思われます。

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.2

>時間を指定してプログラムを実行する で、ターミナルソフトなどが起動できるのであれば可能ではあるでしょう。 # 簡単かどうかはスキルによる。 まぁ、私でしたらそういう条件なら…… TeraTermのマクロでも作成しますかねぇ。それほど手間取らないでしょうし。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

>>その他何か簡単な方法がございましたら教えていただけると幸甚です。 質問者さんが、RS232Cの規格や通信について詳しく、またなんらかのプログラミング言語に精通していれば、その説明書を見て「簡単」に作れると思います。 そうでない場合は、そういうことが判っている専門家、企業にお願いするしかないと思います。

関連するQ&A

  • 電源装置 RS232 データ通信の件

    全くの素人ですが、高砂製作所 電源装置KX-100L から、電圧、電流データを取り出してデータログを取りたいと考えております。 とりあえず通信してみようと思い、EasyCommを使用してみましたが、 ec.COMn = 1 の一行で、エラー424 "オブジェクトが必要です" となり詰まってしまいました。 接続は PC(WinXP) → USB-RS232変換ケーブル(サンワUSB-CVR59) (COM1に設定) → シリアルケーブル → KX-100L  です。  エラーの原因を教えてください。 また、フリーソフト等で他に簡便なデータログの取り方があるのであればご紹介ください。 無知で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • RS232Cの接続がうまくいきません。

    Windows 10のPCにRS232CをUSBに変換して使用していました。 Labviewというプログラム言語でRS232Cに接続されていた装置を制御していたのですが、Labviewのversionをupgradeした以降、接続不可になってしまいました。そもそもPCと装置との接続が確立されていない様子で、*IDN?のコマンドを送っても読むことができません。 コントロールパネルのデバイスマネージャーからはCOM PORTとして認識されているのは確認しました。 ハードウェア(装置、ケーブルなど)は変わっていないので、ドライバ関連の不調だと思うのですが、原因を見つけることができません。 Labviewのバージョンを元に戻すことはできない状況です。 RS232Cの接続がうまくいかない場合に、どうやって問題を見つければよいか、ご教示いただけましたら幸いです。 なお、PORT番号、baud rateは絶対にあっています。またstop bit, polarityの設定もマニュアルに従っているため、間違いはない状況です。 Labviewのバージョンを変えたがために制御不可になってとても困っています。。。ご教示よろしくお願いいたします

  • XPのハイパーターミナルにRS232Cを接続するには?

    いままでWin98のハイパーターミナルへ製作した装置のRS232Cを 接続してテストをしてきました。 このたびWinXPに変えました。 しかしUSBしか無く、どのようにすればよいのか とほうにくれています。 USB->シリアル変換ケーブルがあればなんとかできるのでしょうか? Win98では「Com1へダイレクト」で使用してきたのですが XPではCom3.4のいずれかを選択するようになっているし・・・。 (これもよくわからない素人です。) 教えてください。

  • NC装置でRS-232C受信の制限時間はありますか

    PCからFANUC 0i-TDで制御されているNC装置へRS-S232でプログラムを送信したいのですが、装置で[リード]→[実行]しても5秒くらいで、受信状態が終わってしまいます。 受信待ちの制限時間の設定があるのでしょうか?

  • Ni-VISAによるRS232C制御プログラム

    Ni-VISA+VB.NETでRS232C付きの計測器の制御プログラムを作成したいと考えています。 現在まで、USBTMCとGPIB接続での制御プログラム作成経験がありますが、RS232C接続での制御プログラム作成は初めてです。 Ni-MAXで動作確認できていますので計測器とPCはRS232Cで正常に接続できています。 しかしながら、下記プログラムコードでうまく動作しません。 プログラムの修正点などアドバイス頂けないでしょうか? Public Function DcOutput_P4305(DcValue As Double) ' リソースの宣言 Dim RM As New Ivi.Visa.Interop.ResourceManager ' VISA COM リソースマネージャ Dim VCG As New Ivi.Visa.Interop.FormattedIO488 ' VISA COM フォーマッテッドIO ' 通信の開始 VCG.IO = RM.Open("ASRL1::INSTR") ' 処理待機時間を設定 System.Threading.Thread.Sleep(500) ' DC出力値設定(例:VOLT 10 ・・・10V出力) VCG.WriteString("VOLT" & " " & DcValue.ToString() & vbLf) ' 処理待機時間を設定 System.Threading.Thread.Sleep(500) ' 通信の終了処理 VCG.IO.Close() System.Runtime.InteropServices.Marshal.ReleaseComObject(VCG) System.Runtime.InteropServices.Marshal.ReleaseComObject(RM) '処理待機時間を設定 System.Threading.Thread.Sleep(500) Return 0 End Function

  • COMポート(RS232C)の送信準備完了確認方法

    すいませんがご教授願います。 あるソフトウエアでデータの転送を行いたいのですが、 相手側(制御装置)がパソコンのCOMポートをオープンになる事を確認しています。 パソコン側で送信準備完了しているのに相手側は送信準備出来てないと認識しています。 そこでパソコン側で送信準備完了の時に本当にRS-232Cの口が開いているか確認したいのですが その様な方法がありますか? 尚、もともとWin95.OSR2では正常に通信できていたのですが、 HDDがクラッシュした為Win98SEにしてからの症状です。 説明下手ですいません。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • COMポート指定のやり方

    はじめまして 環境制御装置『クロッサム・ステーション』を使用していますが 突然動作しなくなりました。 問い合わせしたところCOMポートが7以下でないと動作しなくなるらしく ポートを指定してあげて下さい。といわれました。。。 ポートの指定をいろいろ調べましたが よくわからず困っております。 パソコンはWin XPです。 どなたか指定のやり方を教えて頂けないでしょうか?

  • nudMinuteNum.Valueコントロールについて

    nudMinuteNum.Valueコントロールについて nudMinuteNum.ValueコントロールとnudSecondNum.Valueコントロールについて 下記のような簡単なプログラムなのですが、 (http://www.microsoft.com/Japan/msdn/archive/student/challenge/chap4_vb/default.aspx のラーメンタイマーのプログラム) 「nudMinuteNum は分を入力する数値アップダウン コントロールの名前で~」 とありますが、nudMinuteNumコントロールをMSDNとかで調べても見つかりません。 どなたかすみませんが、どういうことかおおしえねがえませんでしょうか? Public Class Form1 Private SecCount As Integer ' 秒数をカウントする変数 Private WaitSecond As Integer ' タイマー停止時間を秒単位で記憶する変数 Private Sub btnStart_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles btnStart.Click ' 指定されたタイマー停止時間を秒単位で記憶 WaitSecond = nudMinuteNum.Value * 60 + nudSecondNum.Value ' 指定されたタイマー停止時間が 0 秒のときは開始処理をキャンセル If WaitSecond = 0 Then Exit Sub End If ' 秒数のカウントと表示を 0 に初期化 SecCount = 0 DigitalTimer.Second = 0 ' 指定されたタイマー停止時間を秒単位にしてプロパティに設定 'Timer1.Interval = (nudMinuteNum.Value * 60 + nudSecondNum.Value) * 1000 ' 表示画像を変更 PictureBox1.Image = My.Resources.Resources.調理中 ' [START] ボタンを無効化 btnStart.Enabled = False ' タイマーを開始 Timer1.Start() End Sub Private Sub DigitalTimer_Load(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles DigitalTimer.Load End Sub Private Sub Timer1_Tick(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Timer1.Tick SecCount = SecCount + 1 DigitalTimer.Second = SecCount If SecCount = WaitSecond Then ' 表示画像を変更 PictureBox1.Image = My.Resources.Resources.完成 ' タイマーを停止 Timer1.Stop() ' [START] ボタンを有効化 btnStart.Enabled = True End If End Sub End Class

  • 延長コードのタップに電源タイマー

    延長コードのタップに、電源タイマーを指したいのですが、形状として可能でしょうか? タイマーを2つ使って、下記のようにしたいと思うのですが、難しいですかね・・・・。 (1)エアー → タイマー (2)ろ過装置 → 固定 (3)ヒーター → 固定 (4)照明 → タイマー ■延長コード:パナソニック ザ・タップX http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004N5RS26 ■プログラムタイマー:24時間プログラムタイマー PT24 http://item.rakuten.co.jp/chanet/11597/

    • ベストアンサー
  • 太陽光追跡装置の回路

    電子工作初心者です。 太陽電池の発電効率を高めるために、太陽光追従装置の製作を計画しています。 ↓のサイトを参考に太陽光追跡装置を作ろうとしています。使用するモータやシステム全体の規模も同程度です。 http://www.edu.city.akita.akita.jp/~iws-c/software/himawari.html 製作にあたり、 ・水平方向のみの制御で可。仰角方向の制御に関係するモータやリミットスイッチなどは不要 ・カドミウム・セルではなく、フォトダイオード(浜松ホトニクス(株)のS1787-04)を使用する という点を変更しようと思います。 要は、『光センサの反応がない間はモータを回転させ、反応があったら停止』という制御を行いたいのですが、どのような回路を製作したらいいでしょうか。 この製作例の、回路、プログラムのどのような点を変更したらいいでしょうか。 また、この単純な制御なら、マイコンを使わなくてもいいのではないか?という気もしています。 アドバイスをお願いします。