• ベストアンサー

仲介と専任?

専任契約していた居住中のマンションですが、 仲介契約に変更した場合、買主から大きく値切られてしまうんでしょうか? 仲介契約は、売れ残り的な印象はありますか? どう思いますか? 教えてください、お願いします。

noname#191884
noname#191884

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meditate
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.4

マンションですと相場がだいたい決まっているので、安心して売買が出来ると思います。 真面目な媒介人でしたら専任は売主には楽です。その専任媒介人は偉く真面目な人で、 買い主が業者の場合、その業者もReinsを見ることが出来るので、この専任媒介人は私達売主から、そして、業者の買い主からの両方から手数料を貰える買付があったのです。 その業者の買付価額も私達の希望に結構近い価格でこれ以上は難しいかなと思うほどの額でした。これ以上は難しいかな? 買付いれた業者は、この専任媒介人が両手に惹かれて、売主の私達に、この業者との売買契約を纏めに掛かるだろうと思ったに違いない。 しかし、この専任媒介人は、最後まで私達売主に忠実に、より良い買い主を見つける努力を続けてくれた。 専任媒介人がここまでやってくれる。中々いないだろう。 目先の両手(片手の倍額)の自分の手数料より、片手でも顧客の満足を優先する、専任媒介人。 ここまで買い主に尽くす専任媒介人に会えれば、専任媒介が良いですね。

その他の回答 (3)

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.3

一般的な買い手は専任と一般を区別できる智恵を持っていないと思います。したがって一般だからと売れ残り的な印象は無いと思います。買い手からはいつも値引き要求が来ているので、専任不動産屋は売主の意向を踏まえて対応しているはずです。 売主にとって辛いのは専任の不動産屋から値引きした価格掲示を求められることです。専任不動産屋はいつまでも物件を預かっているのが嫌だからです。また、一般仲介に移行する前に契約に漕ぎ着けたいからです。 居住中のマンションとのことですが、私の経験では魅力を感じません。空き家ではないので物件の本当の姿が見えないことと、売主が値引きに応じ難いことも魅力的ではない理由です。マンションの売り物件は腐るほどあるからです。 居住中マンションは売れ残り的になって初めて、売主が値下げするようになるものです。それを売らないと次の物件が買えないからです。物件がネットでさらされるといずれ値下がりすると期待するものです。 一般仲介になると売主の意向は十分には理解されず、買い手からの値引き要求がストレートに売主に来ます。売主が対応すれば成約の近道でもあります。

noname#191884
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一般仲介のほうが値引きされやすいけど、早く売れるということなんですね。 よく理解できました。

回答No.2

不動産の売却には一般媒介契約と、専任媒介契約並びに専任専属媒介契約があります。一般媒介契約はどこの不動産業者にも契約が締結できますが、他の契約は1社のみの契約となります。どのような契約を締結しても売れ残り等の印象はありません。専任媒介契約は契約締結と同時にFRKに登録して幅広く業者に情報が流れ、定期的に売主に対して報告の義務があります。そのため、近隣相場より高いと受け付けることを渋る場合があります。専任から一般に変更しても売買内容は何ら関係はありません。購入希望者が表れでも契約内容は聞くこともなく、契約内容はわかりません。。

noname#191884
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 契約内容はわからないので、あまり気にしなくても大丈夫という事なんでしょうか。 なんだか、少しほっとしました。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.1

売買価は買主と合意で決められるのではないか 専任契約とて仲介者に変わりはないのでは? 仲介する業者が其々客を見つければ 専任の場合は他社が見つけても専任に手数料が行く せんみつの世界だから運が大半だと思う

noname#191884
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 運が大半って、つくづくそんな感じします。

関連するQ&A

  • 仲介一般と仲介専任

    マンションを借ります。 専任仲介で、借主100%客付100%と書類 同じ物件で、仲介元付(一般)とあります。 家賃も一般の方が高いです。 質問は、一般は手数料がかからないのですか? 専任はかかるのですか? かかるのはいくらでしょうか? ちなみに家賃は、専任が8万 一般は、9万です。

  • 専任媒介について

    中古住宅でいい物件があり、取引形態が専任媒介となっておりました。 ここで専任媒介を調べたところ、専任媒介とは1社しか売却依頼できないが、ただし売り主が直接買主を見つけても契約できるとまではわかりました。 そこで、この物件を不動産業者を通さないで直接売主に出向き売買の交渉をするということはよいのでしょうか? ちなみに、今現在その売り物件は入居中です。 不動産業者を通すと仲介手数料がかかると思いますが、 直接取引だとお互い仲介手数料がかからないのですよね? その場合に売主の専任媒介契約違反のペナルティーなどはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • マンション仲介業者について

    マンションをある仲介業者が出されていた新聞のチラシを見て、専任専属媒介で契約を結びました。そのチラシには具体的な内容(当マンション限定、時期、校区、理由など)が手書きで書かれていたのです。しかし、そんな買主さんはどこにいたの?状態です。別の仲介業者さんがお客さんをお連れしますとの話も前日ドタキャンです。その後違う仲介業者さんがお客さんを連れて来れれましたが、担当の営業マンに不信感がいっぱいで、契約を破棄して「一般契約」に変えたいのです。契約不履行の記述もあるのですが、なんとかなるのでしょうか。

  • 「仲介元付(専任)」とは?

    来月引っ越そうと、部屋探しをしています。 知人が働いている不動産屋で仲介を頼もうと思っていたのですが、 たまたま部屋探しのサイトで気になる物件を見つけてしまいました。 でも取引形態が「仲介元付(専任)」となっています。 仲介物件でも、専任の場合は他の不動産屋さんにお願いすることは できないのでしょうか? 知人は「手数料半額にしてあげる」と言ってくれています。 まだ学生で、引越し代は自分で払います。 できれば彼女の働いているお店でお願いしたいのです…。 「中抜け」になってしまうと道義違反、とこのサイトで知り、 まだ空室問い合わせもしていない状態です。。

  • 専任媒介契約について

    リゾート地に所有する土地を売却しようとある不動産仲介会社と『専属専任媒介契約』を締結しました。多くの会社に売却仲介を打診し、価格の問題ではなく売るのはかなり難しいと、仲介業務を中々引き受けてもらえなかった立地の物件です。 そんな中、仲介を受けますと言ってくれた業者と専属専任媒介契約を締結し、宅建業に基づく1週間に1度の報告を求めたところ、『多数の物件を抱えており専属専任媒介の報告はできない』との理由で一般媒介契約に変更してほしいと申し出がありました。 契約書には業者側からの解除・変更等の条項はなく、他に受けてくれる業者もなさそうなので致し方ないとは思いますが、心情的に釈然としません。業者側から『ぜひ専属専任で仲介させてくれ』と言われ、1度の報告もないうちに、『やはり一般媒介に変更してくれ』と一方的に解除変更できるものなのでしょうか?

  • 専任媒介契約について

    現在某大手仲介業者と専任媒介契約を結んで自宅マンションの売却中です。 買い替えを予定しておりますが、資金面や最近の経済情勢からまずはマンションの売却を先行させ、 買い手がつきそうになったら新居を探し始めるという順序を勧められこちらもそれに納得して進めています。 マンション売却は始めたばかりなのでまだかかると思いますが、新居探しも気になっています。 売却先行で合意しているので当たり前かもしれませんが、専任の業者から物件の紹介は一切ありません。 ある日たまたま通りかかったオープンハウス物件を見学した際、 そこにいた別の仲介業者が他にもいろいろと物件を紹介したいと言ってきました。 こちらの事情(期限のない売却なのでいつ売れるか買えるかわからない、専任で売却中であること)を話した上で、 それでも今からある程度めぼしを付けたり物件を多く見るのも勉強になるので是非案内させて欲しいということでした。 以来その業者から物件紹介を受け現地に連れて行ってもらったりしています。 ここで疑問というか不安に思ったのですが、専任契約を結んでいるにも関わらず他業者の紹介を受けるのはルール違反になるのでしょうか? 専任媒介契約書の内容を読む限りあくまで専任契約は売却に関してであって、新居の購入に関しては特に記述もないので関係ないという認識でしたが、 ネットで調べてみたところ新居の購入に関しても専任会社に頼まないといけない、購入は関係ない、とどちらの記述もあったり…。 専任契約で買い替え予定の場合、当然仲介業者は売却と購入どちらの手数料ももらうつもりでいますよね? だったら専任業者にしてみたら良い気持ちではないことですよね。 今のこの状態が契約違反になるのかどうか、詳しい方教えて下さい。

  • 専任媒介

    建築条件付売地を買う予定なのですが、以前から気になるエリアを 自分でも探していた所、分譲するのではないかと思われる土地があり、 そこにいた工事の人に聞いてみたところ、A工務店が売主業者と聞き、 早速、電話したところ専任媒介でB不動産屋に頼んであり、情報は 公開できないので今週でるチラシをみて、現地に来てくださいと言われ、 当日、行ってみました。するとB不動産屋が「A工務店から事情は聞い ております。仲介手数料は半分でいいです。」と言われました。 その時は勉強不足で専任媒介を勘違いしていて、売主が買主を 直接みつけ契約してはいけないと思いこんでいました。専任媒介を 調べたところ、売主が直接、買主をみつけ契約しても良い事を しりました。なぜ売主は直接契約をしないのか疑問に感じております。 売主が直接、見つけ契約したほうが、B不動産屋に仲介手数料を払わ なくてすむのですから売主にとっても喜ばしい事なのではないで しょうか??まだ申し込みしかしていないので、もう一度、聞いて みようかと思うのですが、人気のある土地で「あなたに売らなくて もいいよ」なんて事になるのではと思い、迷っております。 どのような経緯が推測されるか、又、売主に交渉した方が良いか 詳しい方に質問させて頂きます。宜しくお願いします ちなみにA工務店は地元でも優良工務店です。

  • 専任仲介か一般仲介か?

    はじめまして。 このたび、家を売却し賃貸に引っ越そうとしています。 今の家は、1年前に新築で4480万円で購入し 残債が4千万ほど残っています。 南道路・30坪の低層地域、都下の大規模分譲地内に建っています。 最寄り駅は中央線武蔵小金井駅からバス便です。 質問なのですが、専任仲介と一般仲介とどちらがいいのでしょうか。 メリットとデメリットを教えていただければと思います。 今はリハウスさんに専任で頼み2週間たちました。3組内覧に来ましたが、1組は予算とおりあわず、 もう二組は手ごたえはあったものの、 他とも比較したいとのことで契約にはいたっていません。 できれば早めに売りたいのです。 室内も綺麗に使っているので価格は4300万くらいまでで希望しています。 不動産屋さんも売れるのではないかとは言ってます。 ここで一般に切り替えるのは早急でしょうか。 頼むときは住友さんなどの大手をあと2社ほどにしようと思っています。 アドバイスいただければ幸いです。

  • 不動産売買の仲介手数料

    一般媒介契約でマンションの売却を2つの不動産屋さんに頼んでいます。 半月ほど前1つの不動産屋さんを通して、買主と売買契約書を締結し、手付金190万円(マンション価額は1990万円)を受け取りました。 しかしその後買主側の都合で、契約解除になり、手付金は私の手元に。 先日不動産屋さんから、190万円の手付金の中から、約69万円の仲介手数料を払うようにと、連絡がきました。 しかも、今後マンションが実際に売却できた場合は、また同じ額の仲介手数料を払わなければならないらしのです。 1つのマンション売却の流れで何回も、仲介手数料を払わなければならないのでしょうか? 前に不動産業は成功報酬主義なので、取引が成立しなければ支払いはしなくてよいと何かで読んだことがあります。 手付金の3%+6万円+消費税ならまだしも、売れてない金額の3%+6万円+消費税なんてとても納得がいきません。 ちなみに最初はこの不動産屋さんと専任媒介契約を結んでいましたが、3ヶ月たっても売却できないので、一般に切り替えました。 私は法律に無知で何も分からないので、質問させていたただきました。 よろしくお願いします。

  • 専任媒介

    不動産の知識がなく、誰かおわかりになられる方、ご指南ください。 現在、都内に土地を購入予定してます。その土地は「専任媒介」という形態で取引されています。専任媒介は売主と買主の両方から仲介手数料を取るのですか?大体、手数料はどれくらいのなのですか?よろしくお願いします。