• ベストアンサー

映画1000円デーのことで

1000円で映画を見れる日が月に2回ほどあるのですが3D映画はいくらになるのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mataro112
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.1

3D映画は、通常料金プラス300円という価格設定なので、 1000円の日には、1300円で観れるはずです。

daiet70
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 映画館は割引デーばっかりやってるが、損しないのか?

    映画館は割引デーばっかりやってるが、損しないのか? 最近の映画館って割引デーばっかりやってますね。 毎月1日の1000円デー(なんと元日も割引する) 毎週水曜日の男性1000円デー 毎週月曜日の女性1000円デー 高校生3人のお友達で入場すると1000円 老人2人で入場すると1000円 駐車場半券もっていくと10000円。 正規料金の1800円で鑑賞したことなんていつ以来だろう? もしかして一度もないかも。 こんなに割引ばっかりやって映画館は赤字にならないのだろうか? 映画会社(配給元)が損失補てんする約束になってるのだろうか? 詳しい方、お願いします。

  • 映画の適正価格

    正規価格で1,800円、3Dなら+300円ぐらい。 色々な割引を使えば1,000~1,300円ぐらいで見れますが…。 皆さんはいくらが適正価格だと思いますか? 映画鑑賞代について  a.もっと高くてもいい(○○円程度)  b.現状の価格(1,800円)でいい  c.もっと安くすべき(○○円程度) 3D割り増し料金について  a.もっと高くてもいい(○○円程度)  b.現状の価格(300円)でいい  c.もっと安くすべき(○○円程度)  d.無料にすべき 「安い日(毎月1日等)しか行かないから、正規がいくらでも関係ない」と言う方は、スルーして下さい。

  • ワーナーマイカル映画の値段

    映画の値段ってどのくらいするのでしょうか?レイトショーは1200円水曜、1日デーは1000円みたいですが普段はいくらなのですか?映画によってちがうのですか? 生まれて映画を数回しかみにいったことがないためわかりません。教えてください。   ちなみに こっくりっさん がみたいのですが。。。こわいですか?R指定になっていましたが。。。

  • 普通の映画は高校生3人だと1000円になるんですが、3D映画は割引ある

    普通の映画は高校生3人だと1000円になるんですが、3D映画は割引あるんですか?

  • 映画に幾ら払ってますか??

    ちょっと疑問に思い、 過去の質問も検索をかけてみたのですが 似たようなものが無いようですので伺います。 皆さんは、映画1本を幾らで見ますか?? もちろん時と場合にもよるでしょうが 通常どれくらい払ってるのでしょう? 通常料金は大人が1800円ですよね。 私は大抵、レディースデイで1000円か レイトショーで1200円。 もしくは映画の日で1000円です。 1800円の通常料金で見ることは 余程、見逃した映画が終わる~~~ってことで 急に見に行く時くらいです。 数える程しかないです。 先日はロードオブザリング二つの塔の ペアチケットを入手しました。(2人で2400円) これだとレイトショーの同じ値段で 週末に見に行けるのでお得です。 現在マトリックスの前売りを買おうか迷っており ペアチケットがない為、大人1300円なんですよねぇ。 それで渋っているのですが、 皆さんはどうしてるのかな?と気になりました。 月に何本も見る方なんてどうしてるのかな? 私は結婚前は月に3・4本見てましたが 水曜日のレディースデイ限定でした。笑 私みたいな人ばかりだと通常料金の意味って あんまりないのかなぁ??なんて思ったり。 静かにみたい人は通常料金払って見ているのでしょうか? ご回答お願い致します。

  • 3D映画の値段

    明日、怪物くんの映画を3Dでみます!! けど3D映画って普通のより高いですよね(´><)?? いくらするのか、至急教えていただきたいです!!

  • 3D映画

    3D映画 こんばんは 3D映画のプラス300円は高いと思いますか? 安いと思いますか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 本当の映画の日?

    こんにちは。私は東京に住んでいますけれど、東京の映画の日って12月と1月以外は毎月第1水曜日って書いていたのですね。 8月6日(水)に日比谷シャンテシネマに行ったのですけれどしっかり1800円取られてしまいました。 (シャンテシネマでは第1水曜日映画の日って記載はあったのですけれど。。) ちなみに8月1日(金)は、東京では映画の日では無いと書いていたので埼玉のワーナーマイカルシネマに行って映画を3本見てきました。全部1000円でした。 明日は9月1日ですよね。今月は東映新宿でHEROを観に行こうと思っているのですけれど、新宿東映ってやっぱり第1水曜日でいいのでしょうか? 実際に1000円で行けた人か、1000円の条件等知っている人が居ましたらお教えください。 インターネットの情報は見ましたけれど、どうも都内の映画館は映画の日が浸透していないような気がするのですが。。。

  • 映画の日

    確か、日本には「映画の日」というのがあって、年に何回か¥1000ぐらいで映画が観れたと思うのですが、3月1日ってそうでしたっけ?その日なら何時に観に行っても割安なんでしょうか。 何日と何日がその日なのかご存知の方おられたら教えて下さい。

  • 高速道路料金が上限1000円になるというけれど・・・・

    国会で可決されましたが、この上限1000円とは1回の走行についてなのでしょうか、それともその日はということなんでしょうか? たとえばA市~B市までを高速に乗り、その後一般道に降りてC市~D市まで行った場合は、A~Bで上限1000円になり、C~Dまでで上限1000円になるという意味ですが、それともその日はもういくら乗っても1000円で打ち止めなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • iTunesで曲が同期されなくなり、再起動後にエラーメッセージが表示されています。ネットやiTunesが使用できない状況です。どうすれば解決できるでしょうか。
  • iTunesでの曲の同期ができなくなり、再起動後にエラーメッセージが表示されます。現在はネットやiTunesが使用できません。問題の解決方法を教えてください。
  • ノートパソコンのiTunesで曲の同期ができず、再起動後にエラーメッセージが表示されます。現在はネットやiTunesが利用できない状態です。どのように対処すれば良いでしょうか。
回答を見る