• ベストアンサー

JR北海道の今の運行状況を教えてください

運行本数や運休区間はどの様な感じなのでしょうか? 北海道へまた旅行に行きたいと思っているのですが、夏頃からJR北海道のニュースを耳にするので心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • etopitika
  • ベストアンサー率36% (759/2097)
回答No.4

No.3です  前回下にある別枠の「参考URL」枠にJRサイトのアドレスを書き込んだのですが、見当たらないということでしたので再度送ります。  こちらからこの質問の回答にあるURLは明示され、クリックしてJRサイトにたどり着くのですが、どこか不具合があるのでしょうね。    http://mobile.jrhokkaido.co.jp/webunkou/

参考URL:
http://mobile.jrhokkaido.co.jp/webunkou/
sammer
質問者

お礼

携帯からなのですが、メモリ不足という表示がでたのでパソコンから見ようと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.3

前回は主な事についてと北海道新幹線に伴う内容について書きましたので今度は対象列車等について書きますし、新幹線に関しても補足を兼ねて書きます。  対象となった183系気動車は函館線の脱線事故が要因となり、JR四国の185系気動車と姉妹車の方が対象になりました。苗穂工場で臨時車検を兼ねた点検を施工する事に因り運用が変わり、対象は「北斗」、「オホーツク」、「サロベツ」が減便の対象になり、「オホーツク」、「サロベツ」の183系を「北斗」に回しましたので「オホーツク」は減便、「サロベツ」は運休、「北斗」は減速になりました。  もう一つの対象車である283系気動車は千歳線内の信号場での火災に因り整備対象になり、「おおぞら」、「とかち」は281系気動車が代走する為加速ができない事から減速し、足りない列車の減便が行われています。  竜飛海底駅の廃駅の件ですが冬季の運用の関係で11月10日以降は停止になる予定ですし、ホームの撤収等が春季から施工されます。海底駅の見学に関してはJRの列車から見学が不能になっただけであり、地上にある記念館からの見学はできます。吉岡海底駅から工事が始まり、最後に知内駅のホーム撤収が行われます。  北海道新幹線に伴うシフトですが「白鳥」、「はまなす」に関しては開業と同時に対象区間の運用は廃止され、「はまなす」は札幌駅発函館駅の夜行新幹線リレー号の扱いになる予定です。江差線は木古内駅以降は廃止になり、第三セクターになる事から矢不来信号場は廃止される可能性はあります。  新中小国信号場はそのまま残り、貨物の分岐点として機能しますので廃止はされませんし、津軽今別駅は新幹線の駅になりますので新幹線の駅構内を貨物が走る唯一の駅となり、知内駅は貨物の分岐点の信号場して違う機能をする事になります。

sammer
質問者

お礼

色々とあるんですね。 行くときにJR北海道の運行状況を確認しないと駄目ですね。 はまなすの変更は、ミッドナイトエクスプレスでしたっけ? 昔走っていた夜行の快速に似た感じになりそうですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • etopitika
  • ベストアンサー率36% (759/2097)
回答No.2

 現在JRは間引き運転や減速運転などが行われていて、ただでさえ少ない便が窮屈になっています。  復旧や変更は短期間に変更したり回復したりしますので、下記URLで確認ください。

参考URL:
http://mobile.jrhokkaido.co.jp/webunkou/
sammer
質問者

お礼

ありがとうございます。 URLは表示されていません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.1

現状では使用する気動車の変更が中心であり、それに合わせての間引きですのでこれが完了するまでは時間は遅くなります。これに伴う変更点は問題があった新型の系統を整備する為に従来の系統を使用する事に依って時間が1時間位遅くなり、普通、快速等にも影響は出ます。  電車に関しましては上記の影響で時刻変更はありますが、こちらは使用形式の変更はありませんし、大丈夫です。  来年のダイヤ改正で北海道新幹線の試運転が行われる事になり、設備変更に伴う関係で竜飛、吉岡の海底駅と知内駅が廃止になります。施設としては海底駅は避難所の扱いになり、知内駅は信号場になりますのでダイヤ改正までに利用をされる事をお勧めします。

sammer
質問者

お礼

新幹線の開業で知内駅が無くなるのは知りませんでした。 北海道への入口が知内から木古内に変更になると、お得なきっぷ利用時の特急料金が変わってくるので今年のうちに行ってきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 北海道旅行 地震の影響

    3月の三連休に東京旅行を計画していたのですが、地震の影響で行けなくなってしまいました。 そこで、GWに札幌へ旅行に行こうと思い、調べていたのですが・・・ JR北海道のHPを見ると、以下のように書いてありました。 〈津軽海峡線〉函館~新青森間 特急列車 ○明日(3/26)~3/31までの運休列車(4/1以降は未定) ・新青森  8時08分発 函館行き  特急白鳥93号:全区間運休 ・新青森 14時41分発 函館行き  特急白鳥23号:全区間運休 これって、電車で北海道に行くのは無理ってことですかね?.

  • JR北海道・定期料金

    JR北海道の定期の料金が載っているサイトを教えてください。 JR北海道のホームページなど、色々探したのですがどうしても見つからず困っています。 あと、地下鉄の料金表は見つかったのですが、区間がどこからどこまでが1区間かというのがわからなかったので、そちらも知っている方教えてください。 よろしくお願いします。

  • JR北海道の経営状態について

    JR北海道の経営状態ですが、最近のニュースを見てると、鉄道では赤字、その他の事業で赤字を埋め合わしているようです。 何か抜本的に鉄道事業にメスを入れないと、経営状態の改善が望めないような気がします。 例えばテコ入れする線には投資、逆に赤字幅が増えるだけの線は廃止するぐらいしなければならない状態のようにおもうのですが。本数の少ない特急は、JR北海道直営の高速バスにして本数を倍にするなどの方法は。 僕の意見は考え過ぎでしょうか?

  • 雪国の列車運行状況

    年末年始で北海道&東日本パスを利用し関東から北海道旅行を計画しています。 宿泊先を予約して行くので、時刻表どおりに運行していただかないと、知らない土地で、どうなってしまうのか心配です。 遅延があったとしても乗り継ぎ者を考慮し、接続電車は待っていてくれたりするものでしょうか? また、万が一、観光案内所が無いような駅で運行中止になったりしたら、どうしたらいいんだろう・・・ 北海道では1本逃すと目的地まで着かなくなる事態もあり、そのあたりが不安です。 宜しくお願いします。

  • 早々に運休決めるJR東日本 頼りにならない幻滅

    .ニュースで報道していたのですが、明日の中央線の特急 あずさ かいじ は、 早々に運休を決めたようです。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140207/k10015102271000.html 雪の予報は出ていますが、まだ雪は降っていません。 JR東日本は公共交通機関としての使命を忘れてしまっているのではないかと疑いたくなっています。 軟弱すぎると感じました。 JR東海は運休の予定はないということと対照的です。 いつからこんなにJRは雪に弱くなってしまったのでしょうか。 やる気がないのでしょうか。 高尾以東の中央線快速線の運行が心配だから早々にやめたのではないかと いぶかってしまいます。 松本に住む友人が海外に出かけるため明日朝から成田に向かう予定ですが困っています。 夕方から出発するので私の家(空港に近い)に泊めて欲しいと連絡してきました。 これでなくてもわずかな区間の工事のために、サンライズが運休になったこともありました。 JR東日本の運航に対する姿勢に疑問を感じました。

  • JR東日本とJR北海道の競合関係は?

    JR各社は、国鉄を親とする兄弟とは言えども競合する路線があれば、 敵同士という関係になります。その例は以下の通り。 (1)【JR九州 vs JR西日本】  博多⇔小倉。 山陽新幹線とソニック (2)【JR西日本 vs JR東海】  新大阪⇔米原。 新快速と東海道新幹線。 (3)【JR東海 vs JR東日本】  熱海⇔東京。 東海道新幹線と踊り子。 (4)【JR東日本 vs JR北海道】  八戸⇔函館。 白鳥とスーパー白鳥。 さて、(4)の場合、一般の利用客にはあまり知られていませんが、 白鳥は東日本車両で、スーパー白鳥は北海道車両です。 これらはネーミングも運行も共通しているため、 「同一区間内で2社が競っている」という印象はありません。 (1)(2)(3)の場合はそれぞれ2社が熾烈なシェア争いを繰り広げていると いうのに、(4)だけ例外的な気がします。 そこで質問。 ・「八戸⇔函館」の区間において、2社の車両が平等に運行するのは何故? ・JR東日本とJR北海道の間には利害関係の対立は無いのでしょうか?  また、北海道新幹線開通により、新たに利害関係が発生する可能性は?

  • JR北海道 SL運行時の入線について

    北海道広し・・・といえども、JR北海道は積極的に各地でSL運行しておりますが・・・そのSLの移動について質問です。移動は、こっそり深夜に行われていると聞いていますが、その通りでしょうか?ファンに見つからないようにという意味ではありませんが・・沿線などにおける安全、事故防止のためですか?また自走ですか、それともDD51などによる牽引ですか?移動などによる各駅の入線時刻、ダイヤというものは存在するものなのでしょうか?

  • 山陽電車の運行に関して

    こんにちは 山陽電車の今後の運行に関して どなたかお教え願えます。 私は現在 神戸の「垂水」駅~明石の「藤江」駅を利用しています。 西日本でもJRや私鉄の鉄道が 震災による部品不足の為 間引き運転などが報道されていますが 上記の区間での 山陽電車にも影響があるのでしょうか? 山陽電車のHPでは何も書かれていませんでしたが 職員の方にお尋ねしたところ JR西日本のニュースもご存じないようでした。 新聞などでも何度か報道されているはずなのですが。。。 運休は勿論 ラッシュ時でも一時間に数本の電車ですので 間引き運転といっても 困ってしまいます。 支障のない鉄道会社もあるようなのですが 「山陽電車」に関しての情報が見つけられません。 今後 『垂水』~『藤江』区間で 「山陽電車」にも影響が及ぶ可能性があるのかどうか 教えて頂ければ助かります。

  • JR北海道を多用している方に質問です

    最近JR北海道の問題が色々出るたびに、怖いなあ、困ったものだなあと思っていたのですが、やはり自分の乗る路線での問題が少なかったからか、怖いといってもどこか客観的にニュースを見ている感じはあったのですが、ここ数日で、全道的なレールの不備が明らかになって、さすがに心配になったところ、今日自分が使用している路線(しかも一日に5、6本なので確率的には乗る確率も高い気がします)で非常ブレーキがきかない状態で何カ月も走っていたとニュースで報道されて、いよいよ怖くなりました。 近々また遠方まで行かなくてはならないので、いつも必ずJRを使ってるんですが、JRを使って何かあったら・・・高速バスにしようかなあと思い始めています。 ただ、私が乗る頻度は年に多くても数回で、JRは毎日いくつもの本数や路線が走っていますし、小さい段階で発覚することはあっても未だ人身事故のような大事故は起きていないし、考えすぎなのかなあとも思ってしまいます。 もっともっと頻繁な頻度で使用している人もいると思いますし。 安全を取るなら避けるに越したことはないのかもしれませんが、今は不祥事と検査続きで、小さいことでも何かあるとすぐまたJR北海道が、とニュースになる状態なので、他の交通機関でも、表に出ないだけでこういったトラブルは起きているのかもしれないし、過敏になりすぎかな、とも思ったりします。 バスだって事故の可能性としてはゼロではないですし。 でも、自分は道民ですが自分で車を運転しないので、どうしても公共交通機関がたよりです。 そこで、JR北海道を普段からお仕事や旅行などで多用している方、ここ数カ月の事故や故障や不備などが発覚したあとも乗らざるをえない方や自ら選んで乗り続けてる方、使う頻度を減らした方など、それぞれの方の意見をお伺いしたいです。 意見というのはJRの不祥事や改善に対する意見や、私がJRを使うべきかどうかというアドバイスではなく、今こういう事態の中でご自身がJRを選んだり使ったり、もしくは使わなくなったりしているかどうか、またそれはなぜかなどの理由や気持ちを教えてほしいです。 選択の参考にしようと思うので、同じように北海道でJRを利用してる皆さんの行動に具体的に影響しているのか聞いてみたいので、沢山の方から意見をお伺いしたいです。

  • JR北海道江差線について・・・

    今年の5月で一部区間廃線、残りの区間第三セクターになるJR北海道の江差線に乗りに行こうと思っています。現地に行くのは3月下旬を考えています。その頃の江差付近の天候(風が強い、寒い、積雪量、雪がたくさん降る等)なんでも構いませんので、現地の様子を教えてください。 宜しくお願い申し上げます。