• ベストアンサー

宮崎市から耶馬溪へのルート

車で宮崎市から大分の耶馬溪へ紅葉を見に行きたいのですが、初めてなので分かり易くて早いルートを教えて下さい。また近くの温泉でおすすめのホテルなどあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • since_1968
  • ベストアンサー率24% (254/1053)
回答No.2

九州自動車ー大分自動車を通り、玖珠ICで降りて北向かえば10分程度で深耶馬渓に着きます。 ただし、一本道なので渋滞は覚悟しておいてください。 本耶馬渓(青の洞窟)は深耶馬渓の抜け北へ向い国道212で行けますが、深耶馬渓付近の裏耶馬渓、立羽田の景、岳切渓谷などの紅葉も綺麗です。 >温泉でおすすめのホテル 耶馬渓の一度行きたくて行けない宿ですが、 「宇土の庄」 http://www.utonosyo.com/facilities.html

ok3
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。宿も趣があって良いですね。予約が取れれば行ってみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 42624925
  • ベストアンサー率28% (24/85)
回答No.1

延岡から高速にのって別府で日田方面(湯布院、九重)に向かい 日田インターでおりて耶馬溪に向かいます! 日田インターから1時間ぐらいですね!行く道はすぐにわかります! 山の中の県道だから見晴らしもいいですよ! 温泉耶馬溪にもたくさんありますが民宿みたいなところが多いですね! 日田であれば、日田、杖立温泉とか天瀬温泉とかありますよ

ok3
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大分から宮崎市内への道を教えてください

    大分市内から宮崎市内まで車で行きたいと思っています。 詳しいルートやおすすめのルート(有料道路でもかまいません) をご存知の方教えていただけますでしょうか? また時間はどれぐらいかかるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 大分市から宮崎市までのルートを教えて下さい

    大分市から宮崎市迄行きたいのですがどのルートがベストですか 佐伯まで高速道路で行くか三重町経由で行くか高速道路で熊本経由など ルートを教えてほしいのですが

  • 大分県中津市から宮崎市内までのルートについて

    大分県中津市から宮崎市内までの最短時間で行けるルート(クルマ)を教えて下さい。 東九州道が整備されつつあるとしてもまだまだ時間がかかるような気がします。 中津→日田から九州道を利用するパターンと、宇佐別府道路→東九州道(途中一般道利用含む)や大分市内から一般道の豊後大野経由してのパターンといくつかあろうかと思いますが よろしくお願いいたします。 なお宮崎市内への到着時刻は、朝9時前後を希望します。

  • 2泊3日宮崎観光のお奨めルートは?

    8月後半、2泊3日で福岡から車で宮崎観光をする予定です。 1日目は、都井岬の火祭りが観たいので、都井岬観光ホテルを予約しています。それ以外はなにも決めていません。 できれば、高千穂峡にも立ち寄りたいと思っていますが、時間的にどうなんでしょうか? 2日目の宿は決まっていません。 宮崎県外の宿でもOKです。 オーシャンリゾートは昨年行ったので今回はパスするつもりです。 お奨めのルートやスポット、温泉のある宿(ホテル)など、教えていただくと助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 福岡 → 宮崎 車での移動

    福岡から宮崎まで車で移動しようと考えています。 一応2ルート考えているのですがどちらがお勧めでしょう?また他に良いルートをご存知でしょうか? 「福岡→熊本県小国→大分県竹田市→豊後大野→延岡→日向→宮崎市」 「福岡→久留米→熊本→八代→人吉→えびの→宮崎県小林市→宮崎市」 どちらがスムーズ(交通量が少ない・時間的に早い・峠が険しくない)でしょうか? 高速を使う予定はありません。

  • 延岡市から宮崎市までのルート

    お世話になります。 年末~年始にかけ、フェリーで四国から大分に渡り、そこから延岡まで輪行。そのから宮崎市までロードで走ろうと思っております。 地図を見ると国道10号線が主要道路みたいですが、交通量も結構あると聞きます。 せっかくの旅なので、できたら交通量があまりなく、トンネルが少なく、景色のいいルートを走りたいと思っております。 いいルートあればどなたか教えて下さい。 ちなみに走行距離は150kmくらいまでで、累計標高差は1000mくらいまでが理想です。 それと、この時期の気候はどうなんでしょうか? 降雪と季節風の情報もあれば併せてお願い致します。

  • 熊本から大分、熊本から宮崎へのルートって

    熊本の東側って山しかないイメージなのですが… 車で行くのは大変ですか? 地図見る限り大津町→阿蘇市→竹田市→大分市や由布市で大分へは行けそうですけど 熊本から宮崎へ行くなら新幹線で鹿児島へ行ったほうが楽そうに見えます 行ったことある方の意見を聞いてみたいです

  • 熊本・宮崎・大分からの旅

    女3人、温泉に1泊で行くのを考えています。 私は熊本市在住、車あります。もう1人の友達は大分市在住で同じく車があります。問題は宮崎市に在住の友達でその子は電車で移動を考えているようです。その3人が集合するのに都合のいいところで素敵な温泉宿を探しています。車組の私と大分の友達はなるべく電車の友達の負担を軽減するために多少不便であっても構いません。 どこかいいところ知りませんか?よろしくお願いします☆希望としては、美味しいお料理といい温泉があればそれでいいです。

  • 大分市から長湯温泉へのルート(車)

    連休中に、別府→大分経由で長湯温泉に行きます。 大分市から長湯温泉は、どのルートが近いですか? 地図では、山道、スーパー農道、国道の3つのルートがあると思います。

  • 大分-宮崎間でおすすめな場所

    3月に私用ですが、大分-宮崎間を車で日帰りしようと考えています。 ここで道路の経路をご質問させていただいた際に、 国道10号→国道326号→国道10号→「一ツ葉有料道路」 →宮崎市内 とアドバイスをいただきました。 なるべく休みながらゆっくり行きたいと考えています。 そこで大分市内から宮崎市内までの間に、休憩できるおススメの場所 などありましたらぜひ教えてください。 食事などがおいしいところなどもありましたらぜひお願いします。 24時間開いている温泉などもあったらうれしいですが。 行き:大分発は昼12時ぐらい 帰り:宮崎発は夜21時から23時の間になりそうです。 よろしくお願い致します。