自作パソコンを海外(220V)で使えますか?

このQ&Aのポイント
  • 自作パソコンを海外(220V)で使うことは可能でしょうか?
  • 自作パソコンの電源に関して、海外(220V)での使用についてご教授いただけませんか?
  • 自作パソコンの電源を海外(220V)で使用する方法についてお聞きしたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

自作パソコンを海外(220V)で使えますか?

自作パソコンを海外(220V)で使えますか? ご教授お願いいたします。 自作PCの電源は下記のAQTISの電源です↓ http://web.archive.org/web/20110429005340/http://aqtis.co.jp/content/seihin/p_ap-650fs-ss.html 製品詳細は下記↓ 型番 AP-650FS-SS 出力 650W 規格 ATX12V Ver2.2 搭載ファン 12cm静音ボールベアリングファン 入力電圧 90V~230V 入力周波数帯 50Hz~60Hz ...... 電源出力 入力電圧 100~120V 8A, 200~240V 5A, 50Hz-60Hz ..... 質問: (1)入力電圧 90V~230Vと書かれていますので、海外の220V地区で直接使っても大丈夫ですか? ちなみに、電源の上に海外で使えるシェーバーのような110V―220Vの切り替えスイッチがないので、心配ですね。 (2)電源ケーブルのプラグに「JET LINE TEK 125V-12A LS-13J 」と記載していますが、 直接海外のコンセントに入れでも平気かな・・・ 電源ケーブルを交換しなければならないですかね。 ご存知の方、詳しい方はいらっしゃいましたら、教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252332
noname#252332
回答No.3

 もちろん表示の通りに使えます。PC用電源には、表示の範囲の電圧で使えるものと、2種類の電圧でのみ使えるものがあり、定格表示に書いてあります。この電源は上の表示を見ると90~230Vで使えるように勘違いしますが、下を見れば100~120V, 200~240Vと書いてあり150Vなど対応外の電圧では壊れます。回路が自動的に切り替わるようになっているのです。「製品仕様」が230Vである以上は付属する電源ケーブルも230Vで使えるものでなければなりませんがそのへんは家電と違っておおらかなんでしょう。むしろPC用電源ケーブルの大部分は3Pの200V対応のものです。デスクトップPCを海外に持ってゆくと関税を取られる可能性があり、その際は交渉によって持ち主自身が使用するもので出国の際持ち主が持ち帰るのだと説明する必要があります。一旦関税を払って、帰国の際に返還されるという例を聞いたこともあります。関税がかからないのは慣例としてノートPC1台を本人が手荷物として運ぶ場合で、ノートPC複数台の場合、デスクトップの場合、また別便で送る場合は常に関税がかかる可能性があります。またPCの輸出はどこの国に対してでも政府の許可が必要で、海外で現地の人に譲渡したり貸したりすることも本来は政府の許可が必要です。実際問題として私も気にしませんが。

soniclee
質問者

お礼

よく理解できました。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.2

電源ケーブルはそちらの国のプラグ形状と電圧に合わせたものをお買い求めください。 電源ユニット自体は仕様書を見る限り動くには動くでしょうが、「究極の上げ底電源メーカー」として名を馳せたAQTIS社製品なのが気がかりです 要するに「仕様書が信用できないメーカーだ」ということ。 この機にまともなメーカーの220V対応品で、できれば8000円以上のものへの買い替えをお勧めします。 どこの国だかわかりませんが そこでは簡単に電源が買えるようなお店があるのですか? よく壊れるその電源が大事な書類を書いていた時に壊れたら目も当てられません。

soniclee
質問者

お礼

どうもありがとうございます!

  • gere555
  • ベストアンサー率20% (64/305)
回答No.1

こういう時、なんで目的の国を隠すかなあ。 規格しては海外で使える、プラグ必要かも必要じゃないかも。 国がわからんと大雑把な話しか。 なんで国隠すの?

関連するQ&A

  • 自作PCを海外で使用する際の変圧器について

    自作PCを海外に運んで使用することを考えています。 電源は600Wのもので、 115V-240V~/10-5A/60-50Hzと記載されていますが、この場合変圧器が必要でしょうか? ちなみに行先の電圧は110-120Vです。 どうかよろしくお願いします。

  • 一番効率の良い、実験用電源装置

    一番効率の良い、実験用電源装置 とりあえず、家庭用100V15A50Hzを入力とし、出力電圧を1V~32V可変とし、出力電力を500Wと出来る電源を探しております。また、電圧の可変範囲と出力電力は大きい方が良いです。 どのようなタイプの電源装置が良いでしょうか また、その装置を自作したいのですが、情報源はどこから取って来たらよいでしょうか よろしくお願いいたします。

  • 240V対応充電器の海外での使用

    デジカメを海外で使用するために充電器を持っていこうと考えています。 具体的にはリチウムイオンバッテリーチャージャー「BC-60(fujifilm)」で定格入力はAC100~240V 15VA 50-60Hz 定格出力DC4.2V 630mA と書いてあります。 これを海外で使用する場合、240v以下の電圧の地域であることは当然として、プラグの形状さえ適合すれば問題なく充電できるものでしょうか? 東急ハンズなどで売っている電源プラグの変換コネクタを購入しようと思っているのですが 変圧器のような特別な機能は付いていなくてもよいのか気になっております。 根本的な勘違いをしていましたらご指摘ください。

  • 20V自作電源の平滑コンデンサ容量について

    よろしくお願いいたします。 AC100V 60Hzの一般電源からDC20V出力する電源を自作しています。 負荷につなげた際の最大電流は1Aを考えています。 トランス、ブリッジ、平滑コンデンサー(電界コンデンサー)を使った回路ですが、 電源OFFにしてもコンデンサーに電荷が貯まったままになっています。 現在、450μコンデンサー容量を使っていますが下げるべきでしょうか? ご意見をお願いします。

  • フリー電圧入力で出力が200Vの電源

    AC安定化電源を探しております。 入力電圧が単相AC100~200Vのフリー入力で出力が単相AC200V一定の安定化電源を探しております。出力の容量は200Vで15A位です。入力電圧はタップで切り替えるのではなく電圧フリーのものはあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  • 海外の電源

    海外で売られている電源は日本国内で使用できるんでしょうか? 115V/230V - 60/50Hzという仕様の電源 もし、海外で売られている電源で自作する場合、何か不具合など考えられることなど有りましたら教えて下さい。

  • 携帯電話の充電器、海外200vの電源でも使えますか。

    携帯電話の充電器、海外200vの電源でも使えますか。 NTTドコモ FOMA ACアダプタ02 を使います。MITSUMI 入力 AC100ー240V 0.12A 50ー60Hzと書かれています。明日から韓国に行きますので、多分200vと思いましてお伺いしています。 よろしくお願いします。

  • モバイルバッテリーの選び方(電圧V、電流A)

    とある機器に使えるモバイルバッテリーを探しているのですが、候補のモバイルバッテリーの電圧と電流が使用して良いものかが分かりません。 AC電源、DC電源(車のシガーソケット)、バッテリーで動く機器で、それぞれの電源定格は以下です。 ・ACアダプター: 入力 AC100V 1.5A 50/60Hz 出力 DC19V 4.7A ・DCアダプター: 入力 DC12V 7.5A ヒューズ定格10A 出力 DC19V 3.95A ・バッテリー: DC 14.4V 6200mAh ACアダプターとDCアダプターの出力に近いものを選べばよいのかと思い、出力DC19V でモバイルバッテリーを探したところ、ぴったりものがなく、近いもので2つありました。 ①DC出力20V、4.7A www.amazon.co.jp/dp/B087716238 ②DC出力19V、3.6A www.amazon.co.jp/dp/B07DPDNJYR 電圧が高い①よりは②の方が危険性はないのではと思いますが、電流が低いのも故障する可能性がありそうで迷っています。 そもそも私の探し方が合っているのかも分からないのですが、仮に今後ACアダプターかDCアダプターどちらかの出力数値と全く同じモバイルバッテリーを見つけた場合、使用は問題ないのでしょうか? ご意見をお願い致します。

  • 入出力100V用インバータについて

    今まで100V出力のインバーターは製品としては無いと言われてますが 調べた範囲で。偶然入出力100Vのインバーターを発見しました。 しかし、スペックが下記の通りです。 三菱電機 換気扇 産業用送風機用システム部材 換気送風機用単相インバータ FR-FS-0.8K ■特長 ●工場出荷時から換気送風機用にパラメータ設定。面倒な初期設定不要 ●風量調節が容易 ●高キャリア周波数PWM制御により、商用電源駆動時に匹敵する低騒音 ●電源高調波規制に対応可能(DCリアクトルFR-HELが接続可能) ●共振周波数を避ける周波数ジャンプ(3点)が可能 ●多彩な入出力に対応(例:多段速、DC0V~5V、4~20mA入力) ■仕様 ●適用モータ容量:0.8kW ●出力 ・定格容量:0.8kVA(出力電圧100V時) ・定格電流:8.0A ・過負荷電流定格:150%60秒、200%0.5秒(反限時特性) ・電圧:単相100V ●電源 ・定格入力 交流電圧・周波数:単相100V・50/60Hz ・交流電圧許容変動:90V~110V・50/60Hz ・周波数許容変動:±5%以内 ・電源設備容量:1.2kVA ●運転周波数変更可能範囲:22Hz~60Hz ●保護構造(JEM1030):閉鎖形(IP20) ●冷却方式:自冷 ●概略質量:1.6kg インバーターは周波数で制御されてると思うのですが それだと 運転周波数変更可能範囲:22Hz~60Hz であれば3400回転のモーターの場合1244回転からしか 制御できないのでしょうか。それなら調光器で制御するのと あまり変わらないとおもうのですが? 販売店に問い合わせたのですが返事が無い為 宜しくお願い致します。

  • 海外に持っていく電気製品について

    今度海外旅行に行こうと思うのですが 説明書には ~~~~~~~~~~~~~~~~ 入力電源  AC100-240V  50-60Hz 出力    DC・・・・・以下省略 ~~~~~~~~~~~~~~~~ と書いてあるのですがこれは 100Vから240Vまでなら変圧器なしで 海外に持っていっても使えるってことですよね?? <ちなみにプラグ変換機は持ってます> よろしくお願いします