• ベストアンサー

微分

英文での質問ですみません、以下が問題です。 The diagram shows the curve with equation y = x(x-2)². The minimum point on the curve has coordinates (a, 0) and the x-coordinate of the maximum point is b, where a band b are constants. 1)State the value of a. 2) Find the value of b. 3)Find the area of the shaded region 4)The gradient, dy/dx, of the curve has a minimum value m. Find the value of m. 答えは1)a=2 2) b=2/3 3)4/3 4) 印刷が悪くて答えが見えません。 1)は大丈夫です。 2)以降がよくわかりません。 bの値を求める為にしたことは、傾き=0を求めようと y = x(x-2)² を微分しました。 多分これがきちんと出来ていない為 2)以降が出来ないと思うのですが。 y = x(x-2)²→y=x³-4x²+4x,  dy/dx=3x²-4x+4 何だか怪しい数字になるのでchain rule を使ってdy/dxを出してみると4x-4と全く違う答えになってしまいます。 どうやって解いたらいいのか教えて頂ければ助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.1

微分をやり直してください。 2)y = x(x-2)²→y=x³-4x²+4x,  dy/dx=3x²-4x+4 間違いです。 dy/dx=3x²-8x+4 dy/dx=0より (x-2)(x-2/3)=0 b=2/3 3) ∫(0→2)[x(x-2)^2]dx=∫(0→2)[x^3-4x^2+4x]dx=(0→2)[x^4/4-4x^3/3+4x^2/2]dx=4/3 4)要するに接線の傾きpの最小値を求めています。 p=dy/dx=3x^2-8x+4 dp/dx=6x-8=0 x=4/3 このとき p=m=-4/3 これが傾きの最小であることは図からも確認できる。

machikono
質問者

お礼

>y = x(x-2)²→y=x³-4x²+4x,  dy/dx=3x²-4x+4 間違いです 本当だ、こんな簡単なところで間違えてるなんて何で気付かなかったのか。。。。 解き方を見せてくれて有難うございます、助かります。

その他の回答 (1)

回答No.2

>dy/dx=3x²-4x+4 ではなく, dy/dx=3x²-8x+4 ですね。

machikono
質問者

お礼

ご指摘有難うございます!

関連するQ&A

  • 微分の答えあわせをお願い致します。

    答え合わせをお願い致します。 昨日質問させて頂いた微分の続きの問題なのです。 質問全文を載せます。 A curve is such that  dy/dx = 2(3x+4)^3/2 – 6x – 8 (分かりにくければ2013-10-12 10:29:02 に画像で載せています) 1)Find d²y/dx² 解決済み 2)Verify that the curve has a stationary point when x= -1 and determine its nature. これはOKです。 3)It is now given that the stationary point on the curve has coordinates (-1, 5). find the equation of the curve.  今日ずっとこの問題に取り組んでやっと答えがでました。合ってるかどうか確認して頂けますか? うまく理解して頂ける様にタイプ出来ないので画像に載せました。

  • 微分方程式の解き方

    1.y" - 2y' + y = x sinxの一般解を求めよ。 この問題で、一つの解の予想の仕方が分かりません。 2.(y^2)*((d^2)y/d(x^2)) = (dy / dx)^3 dy/dx = p、((d^2)y/d(x^2)) = (dp / dy)p とおき、 y^2 * p *(dp /dy)= P^3 y^2 * (dp/dy) = P^2 変数分離をして 1/(p^2) dp = 1/(y^2) dy -(1/p) = -(1/y) + C 1/p = 1/y - C p = y - 1/C p=dy/dx = y + A (A = -1/Cとおく) 1/(y + A) dy = dx log|y + A| = x + B y + A =±e^(B + x) y = Ce^x - A となりましたが 答えはlog|y|=x + C1y + C2です。 間違っているところを指摘していただけるとありがたいです。

  • 数III 微分

    微分について、2点わからないことがあるので質問します。 問題1. x^2-y^2=a^2のとき、d^2/y/dx^2をx,yを用いてあらわせ。ただし、aは定数とする。 x^2-y^2=a^2の両辺をxで微分して、2x-2ydy/dx=0より、dy/dx=x/y(y≠0)さらに d^2/y/dx^2=(d/dx)*(dy/dx)・・・(1)として計算することには納得できました。しかし (1)で{1*y-x*(dy/dx)}/y^2 となっているのは、yをxの関数 y=±√(x^2-a^2)として書けるからでしょうか。yが定数にならない理由を教えてください。 問題2.(dy/dx)を求めよ、ただしaは0でない定数とする。 x=a(cost+tsint),y=a(sint-tcost)のとき、 dx/dt=atcost,dy/dt=atsint よって dy/dx=sint/costなぜ,tantにならないのでしょうか。ほかの問題の答えでも、dy/dx=-sinθ/cosθでした。tanθになおさない理由をおしえてください。お願いします。

  • 微分の記号

    微積(数学III学習中です) d/dx と dy/dx d/dy と dx/dy の違いが分かりません。 具体的に、 問題 y^3=x^2 について   dy/dxをx,yの式で表すとき 答え・・・ (d/dx)y^3=2x   ・・・・・・・・・・・・dのみ?   (dy/dx)(d/dy)y^3=2x ・・・・・・・・・・・・いきなりdy/dx? 3y^2(dy/dx)=2x ゆえに(dy/dx)=2x/3y^2 でパニックになりました。

  • 答え合わせして頂けますか?

    For the parametric function described by x=(t+2)^0.25 and y = t^2, find the coordinates of the minimum point and confirm it is a minimum. dy/dx= 8t(t+2)^0.75 8t(t+2)^0.75=0 最小値又は最大値は t=0,又は -2 の時 最小値を探す為 d2y/dx2 (小さい2です)を出す d2y/dx2  = 2+(1.5t)(t+2)^0.25 t=0 t= -2 を 2+(1.5t)(t+2)^0.25 に入れるとt=0の時プラスになるので最小値 t=0 を元の x=(t+2)^0.25 and y = t^2 に入れて(x,y)=(1.189,0) 私の考え方は合っていますか? 確認して頂けますか?

  • 答え合わせをして頂けますか?

    以下の二つの問題なのですが本と答えが一致しません。 自分が合ってると思うのですが、念の為答え合わせをお願いできますか? 宜しくお願い致します。 問題→ ∫ (x^3 – 4x) / 5 dx 私の答え→  x^4/20 - 2x^2 / 5 +c 問題→ Find the equation of the curve which passes through the opoint (1,3) and has a gradient function dy/dx = 3 x^2 - 4x^3 私の答え → f(x) = x^3 – x^4 + 3

  • 微分

    y=cot^(-1)xとする。 d^y/dx^=sin^ysin2yを使ってd^3y/dx^3を求めよ。 答え -2sin^3ysin3y という問題で、私はd^3y/dx^3=(d/dx)(d^y/dx^)=(d/dy)(dy/dx)(d^y/dx^)と展開し、dy/dx=-sin^y d/dy(-sin^y)=-2sinycosy=-sin2y を使って答えを-sin^ysin^2yとしました。 解答ではd^3y/dx^3=(dy/dx)(d/dy)(d^y/dx^)と展開して答えを求めていました。 解答は理解できますが、自分の答えを変形しても解答にならなかったので、自分の答えが間違っているのかと思います。どこが間違っているのか教えてください。

  • 微分、tangents を求める文章問題

    問題)Find the equations of the tangents to the given curves for the given values of x. Y = e^x, where x = -1 答え)ey = x + 2 私の考え方)Y = e^x 微分するとdy/dx = e^x x = -1 の時 dy/dx = e^-1 だからtangentの傾きは e^(-1) Y = e^x でx = -1 の時y = e^-1 だから (-1 , e^ -1) よってtangentの式は y - e^ -1 = e^-1 (x + 1) → y = xe^-1 + 2e^-1 = e^-1 (x+2) となります。 質問1)私の考え方は間違っていますか? 質問2)何故答えは y = ~  ではなく ey = ~  という式なのですか? 教えて頂けたら助かります、宜しくお願い致します。

  • 数III 微分の問題

    xy=2について、dy/dxをx,yを用いて表せ。という問題なのですが <自分の答え> y≠0のとき、 x=2/y この両辺をxで微分すると 1=(d/dx)(2/y) 1=(dy/dx)(-2/y^2) ∴dy/dx=-(y^2/2) <模範解答> 両辺をxで微分すると y+(dy/dx)x=0 よって、x≠0のとき dy/dx=-(y/x) というように解答が違います。 でもxy=2から、x≠0のときy=2/xであることは明らかですから、 -(y^2/2)=-{y(2/x)/2}=-(y/x) となりますよね? この場合<自分の答え>も正解ですか?

  • 微分と偏微分の問題です

    次の問題が与えられています。 x=a*sin^3t , y=a*cos^3tのとき、dy/dx,d^2y/dx^2、∂y/∂x,∂^2y/∂x^2を求めよ。 まず、微分の方なのですが、xとyをtで微分し、そこから式を進めて、 dy/dx =-1/(sin^2 t) が求まりました。 そして、 d^2y/dx^2 = - 1/3a*cost が求まりました。 これについて、まず、本当に正しいのかを添削してください。 間違っていましたら、ご解説をお願いします。 そして、偏微分についてですが、これはどのように回答していのが正しいのでしょうか。 「偏微分は微分と同じ答えになるので……」と、簡単に書いてしまって良いモノか悩んでいます。 以上、よろしくお願いします。