• 締切済み

access による社内システムの構築

社内で利用する業務管理システム(Webシステム)を access と office365 を連携させて構築したいと考えております。 何か役に立つ情報源(書籍やサイト等)を 教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • shockatz
  • ベストアンサー率80% (153/191)
回答No.2

自分の見解はちょっと違います。 まずWebというだけで、ACCESSがNGなのは#1様と同じ意見です。 ACCESS MDBは単なるファイルであって、あれをネット越しに共有すると、データ転送量が大きすぎ、書き込み時にロックされたままになったり、ファイル破壊が続出します。 共有なら絶対、SQL Serverです。 次。WebなのでVBAもアウトです。 あの処理系はマトモにWebが使えません。 次。ここから違います。 Office365(というかExcel)のフォームをそのまま入力画面と帳票に使用するため、.NETでアドオンを作ります。言語はVB.NETでもC#でもいいです。 Officeで出来上がっている処理系(特に帳票)を1からWebアプリとして作るのは大変で、時間がかかるので、当座の使い方としては、アドオン(Visual Studio Tools for Office)が生産性が高く、最終的なゴールとしてWebアプリでのシステム構築を目指せばいいと。 #1さんは家に例えられましたが、自分は交通機関に例えます。 近所のスーパー行くならママチャリ(Office+VBA)でいいですが、遠方へ通勤(共有)するならバイクで。そして東京さ行くなら、お金かけて車の免許(Webアプリ)が必要かも。電車にママチャリ積んでいく手もあります(VSTO)。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/office/hh133430.aspx 自転車で行くと天王山から先は地獄です。あ、大阪話題ですんまへん

ishiikatsunori9
質問者

お礼

丁寧なご説明をいただきありがとうございました。 もう少しいろいろと調べてみます。 今後ともよろしくお願いいたします。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

探せばすぐ見つかると思いますけど、気を付けなくてはいけない注意事項。 1.何人で利用するか。 2.参照だけか入力更新作業もするか。 3.更新作業は一人か、複数か。 4.リアルタイム処理かバッチ処理か。 書籍には一人での業務をもって業務システム構築とするものと、複数人が利用することを前提に書かれているものがあります。大きな違いですが、意外に後者の書籍は少ないです。 Webに関しても簡単に出来ると謳っていながら更新は出来れないようなものを紹介している書籍が多いです。要注意。 つまり、複数人がブラウザで更新ができる業務システムをOfficeで作成するのは、かなり難しいということになります。そうでなければOfiiceでOKです。 ちなみに自分ならOfficeでは作りません。プロでも難しいからです。特有の処理を付け加えないとOfiiceが持つ本来の機能を殺すことができないから。本来の機能が複数の処理の邪魔をすることが多いからです。しかもバージョンが違うと動かなかったり。 そういう余計なことをしなくてよいので、C#とSQLサーバーが一番簡単だと思うところです。 それでもOfficeとVBAで作るのが流行ってるのは、覚えやすいから。またどの会社でも入っているから。でも覚えやすいから作りやすいとは言えません。そればレゴブロックで家を造るより、木材で家を作ったほうが簡単に住める家ができるのと同じ。 レゴブロックは子供でも覚えられますけど、あれに強度を持たせて家を作るノウハウは大変なものです。木材で難しい組み方を覚えたほうが、実は楽ということです。

ishiikatsunori9
質問者

お礼

丁寧なご説明をいただきありがとうございました。 もう少しいろいろと調べてみます。 今後ともよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • Accessでのシステム構築について

    工場で生産管理システムの構築を任されました。Accessを使用しての構築になるのですが、Accessとシステム構築が初心者のため何から手を付けてよいかわかりません。 一からご教示いただける方いましたら、よろしくお願いいたします。

  • 社内のシステムを整備構築するためには・・。

    先日社内SEとして、再就職したのですが、 この会社は、アプリケーションを導入し、ネットワークもあるのですが、今まで、外部企業におんぶに抱っこ状態だったようで、PCのネーミングルールすら決まっていません(当然資料もありません) 社内の業務アプリケーションを構築する際に、必要最低限のネットワークとセキュリティを、この外部企業が再構築したようですが、PCのネーミングも必要なPCのみにこの外部企業が設定したものがあるだけで、セキュリティーポリシーどころか、ネーミングルールらしいものがありません。 この外部企業が、作成したシステムを安定稼動する為に設定した、社内システムですが、これをベースに全社的に標準化を定め、セキュリティーポリシーの構築、運用まで、出来るだけ早い時期に行いたいと思います。 しかし、いかんせん社内のシステムを一から構築した経験が無く、アプリケーションも外部企業に依頼しながら、でも外部企業はアプリケーションで必要となる部分以外は、ノータッチとなっています。 どんなポイントが必要なのか、どんなところから手をつけたものか、困ってしまいました。 どなたか、社内システムを整備・構築、その後、安定運用するためには、どんな手順で何を決め、何を適用していったらいいのか、ヒントでも結構ですので、アドバイスくださいませ。 よき資料があるようでしたら、それもお教えくださいませ。 宜しくお願いします。

  • セキュアWebシステムの構築

    社内にWebサーバーを設置・運用することを検討しています。 WebサーバーはWindows2000&IISの組合せで構築しようと考えております。 書籍などを読むと、「Webサーバーでは不要なサービスは停止及び無効化させるべき」と記載されていますが、具体的なサービスまでは記載されていません。 どのサービスが停止&無効化させるべきものなのか、説明されている書籍あるいはサイトなどはありませんか? よろしくお願いします。

  • システム構築について

    最近仕事の関係で、企業のネットワーク、情報システム構築について勉強しようと思ってるんですが、初心者に分かりやすく解説しているWEBサイトあったら教えてください。ちょっと質問がアバウトですかねえ…。

  • 社内システムの構築について

    社内システムに関してですが、弊社では基幹システムにERPを導入しています。 これらの周りに単独部所で利用するツールや、複数の部門で幅広く使用するシステムが存在します。現在これらの所管が不明瞭になってきて今後が懸念されています。 このあたりについてよいアドバイスを御願いします。漠然とした質問ですが、いまいちどういった切り口でわけ、それを資料化するかがよくわかりません。 最終的に弊社の長期システム投資計画にまで落としたいのですが、どこから手を付けていいものか頓挫しています。 恥ずかしながら、こういったことに関して知識が薄いまま、業務を任せられています。 どんなご意見でも結構ですので教えて下さい。

  • ファイル管理システムの構築

    お世話になります。 現在、ファイル管理システムのようなものを構築してみたいと考えています。 具体的には、office(word,excel,powerpoint)などの文章を管理し、Webブラウザ上でファイルを検索することができるようなシステムを考えています。 条件として、個人で試しに構築してみたい程度なので、Linuxをベースにフリーで構築したいです。 Linuxの知識はありますが、漠然とapache+MySQLでWebサーバとDBを構築するのかなぁという程度の想像しかなく、保存したファイルをWebブラウザ上で検索させるには、どういった仕組みがいいのか、はっきりとしたイメージがつかない状況です。 このため、上記システムを構築するには、どういったもので実現することができるのか、また実現すべきなのか、お知恵を貸していただけないでしょうか。 本来の意図は、apacheとDBの知識を身に付けたい。その中で、保存しているファイルが検索でき、管理することができるシステムが作れればいいなということです。 宜しくお願いします。

  • 社内で公開用のWEBサーバーを構築

    社内で公開用のWEBサーバーを構築しようと思っています。 現在、会社の方で簡単なHP制作の業務を行っており、今後 制作したHPを会社のWEBサーバーで公開しようと思います。 それで、WEBサーバーを構築したいのですが、単純にWEB サーバーのみ、DBサーバー等は使用せずに単純なサイト公開 用のサーバーを作る時、外部に頼むなどせずに、サーバー構築 に詳しいものはいませんが、多少Web計に詳しい社内の人間が 勉強しながら構築するというのは、可能でしょうか? また、セキュリティ面などからどうでしょう?

  • 現在あるAccessのシステムをWEB上で使いたい

    初めて質問させていただきます。 現在スタンドアロン型のシステムを構築し業務を行っております。これをWEB化したいのです。 1.なるべくこのACCESSで構築したシステムをサーバーにおいてその上から使えるようにしたい。可能でしょうか?やはりWEB対応に作り直さないといけないのでしょうか? (システムをそのままおいて使うことは可能でしょうかということです。) 2.もしこれが無理な場合システムを作り直しになるかと思いますが、すみわけができればと考えています。 Accessではどこまでのことをすればいいか? WEB化しようと思うならどの部分をどうしたらいいのか? (現存するシステムを保持しつつ最短で行おうと思えばどうすればいいのか?と知りたいです。) 3.これらのことをしようと思った場合知識的な部分では何が必要か? どうかご教授ください。 わからないことがあればこちらも返事させていただきます。初めてでつたない説明かと思いますが同かよろしくお願いします

  • 売上管理システムを構築するには

    自社の売上管理システムを構築することになりました。 市販等の用意されているものでは、自社の業務の都合から どうしても機能的に足らない部分があるので 構築することになりました。 候補としては、AccessかPHP+MySQLを考えていますが パフォーマンスやバックアップの取りやすさであればAccessかなと思っております。 ただ個人的な理由ですが、PHPの方が私自身が得意としており できればPHP+MySQLにて構築したいと思っております。 皆さんにお聞きしたいのは、そもそも売上管理のようなリアルタイムな 処理をする場合PHP+MySQLは不向きでしょうか。 もちろんケースバイケースとは思いますが、一般的なご意見を教えて頂きたいです。 (こういうと、「一般的」の定義も微妙なところですが) また他の言語やカスタム可能な売上管理システム等の情報を ご存じでしたら是非教えて頂きたいと思います。 ぶしつけな質問かもしれませんがどうぞよろしくお願いいたします。

  • 初心者です。Accessを使って、学校のデータベースシステム構築を検討

    初心者です。Accessを使って、学校のデータベースシステム構築を検討中です。 やりたいことは以下の通りです。 【教務関連】 ・学生の名簿管理 ・学生の成績管理 ・学生の情報管理 ・出欠管理 ・成績証明書を成績管理のデータベースから連動させて印刷できるようにする。 【学生募集関連】 ・資料請求者の情報管理 ・説明会参加者の情報管理 ・受験者の情報管理 ・上記3つを連動させて、対策を練られるようにする 【経理関連】 ・学生の授業料請求 ・延滞料請求や物品販売システム ・講師料の管理 【その他】 ・名簿の抽出 ・宛名シール出力 基礎的なマニュアル本と、応用的なマニュアル本など、独学でできるツールを利用して構築しようと考えています。 以上のことをアクセスでデータベース構築するのは、初心者にとって無理な話でしょうか?