ペーパードライバーで車購入 心配事あり

このQ&Aのポイント
  • ペーパードライバーが車を購入する際の心配事について
  • ペーパードライバーが車を購入する際に考慮するべきポイント
  • 初めての一人暮らしでの車購入に伴うペーパードライバーの悩み
回答を見る
  • ベストアンサー

ペーパードライバーで車購入。心配事があります

いつもお世話になっております。 ペーパー暦10年の女性ですが、このたび車を購入することにしました。 色々迷いはありましたが、こちらで質問させていただき、自分でも色々勉強して、買おうと決めました。 中古車で考えており、何ヶ所か中古車屋を回ってみると、車のことが全然分からない私でも「ここのお店はやめたほうがいい」「ここのお店なら信用できるかな」などがなんとなく分かってきました。 そして、ド素人の私にも一から丁寧に教えてくれて、さらに判断がつかず迷っていると、「迷うのは当然だと思うので、見積もりだけ出しますのでまたじっくり考えてみてください」と、あっさりした接客をしてくれたお店に好感を持ったので、ここで買おうかと思っています。 (ほかのお店は、無理やりおすすめしてきて長時間拘束して帰してくれなかったり、営業の電話が毎日何回もかかってきたりで、げんなりしてました) 現在私は独身一人暮らしのため、一人で購入することになります。 そこで何点か心配事がありますので質問させていただきます。 ・ネットを見ていると、「ペーパードライバー講習を受けたほうがいい」という意見をよく見ます。 私は実家に帰るとちょこっと運転しますし、高速も何回か乗っています。しかしそれはいずれも親が同乗していたし、田舎なので今の環境(住宅街が多い郊外です)とはまた違うと思います。 まったく乗っていなかった人よりは運転感覚があるかと思いますが、それでもペーパー講習は受けたほうがいいのでしょうか? ・お店は自宅から10キロほど離れた場所になります。 お店で車を受け取り、いきなり一人で運転、おそらくガソリンもほとんど入っていないでしょうから、初めて一人でガソリンスタンドに入らなくてはいけません。おまけに家の前の道路は細いです。 それでも平気でしょうか? (訳あって彼氏は連れていけないし、かといって男友達を連れていって、初めて助手席に乗せるのが男友達っていうのもなんかなー・・・という小さなこだわりです) ・助手席に誰かを乗せて練習するのが一番なのでしょうが、上記の理由から、一人での練習になると思います。それでも上達しますか? ・駐車が苦手です。一人で練習しても、コツとかが分からない気がします。上達する方法などはありますか? 書いてみるとささいな疑問なのですが、無知な自分にはとっても気になることなのです。 今は車を買う期待と不安でいっぱいなので、どれかひとつでもいいので質問に答えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#193569
noname#193569
回答No.8

質問の一部の車庫入れになります。できれば自分もコツを教えてほしいくらいの感じなのですが…(^^ゞ 教習の縦列で習うポイントは、これは結構よいと思っていますし、今でもかなり助かっています。めったに縦列で止める場面は少ないけど。 機会があればなるべくやってみたほうがよいです。周囲に注意しながら。 やらないと、いつの間にか苦手になってしまうところがあるような気がします。 普通の?車庫入れも同じことが言えるかもしれませんね。丁寧に?練習あるのみかもしれません。 たぶん車庫入れは、その場所に合った一番やさしい方法、ライン取りなどがあると思います。 ただ、問題なのは、いいラインのイメージを持っても、ちょっとどちらかにずれ始めると、適切なハンドル操作が必要になってくると思います。 これが難しいですし、早目にラインに戻さないと、えらいぐにゃぐにゃしたライン取りになるし、ハンドル操作も複雑なものになるかもしれません。 なので、やさしめ?の大体のラインを思って、ゆっくり動き、早目に修正していけるとよいと思います。 1回で止めようとせず、途中でいったん前に出て2回で止めるつもりくらいが、前に出るときにもわかりやすく修正しやすいですし、横幅も真ん中に止めやすいと思います。 個人的には、後ろに目があるような?感じに近づけるとよいと思っていますので(そこまでできてませんが)、ルームミラーでの後方確認や全体の目視に加えて、特に両方のサイドミラーを工夫してよく使えてくるとよいと思います。向きも少し下げると見やすいと思います。 練習は、十分に安全なとこで、いったん駐車スペースよりまっすぐ前に出て両方のサイドミラーを交互に見ながら、ゆっくりただ下がる。これを繰り返してみたり。 次には、前へ真っすぐ出てどちらかにほんのわずか頭を振るようにして止まり、元の位置に戻してみるとよいかもしれません。 徐々に45度くらいにもって行ってから元のスペースに戻すようにしていくと、サイドミラーが少しずつ使いやすくなると思います。 アシストの機能があれば、上手く補助しながら利用できるとよいと思います。

yassaiii
質問者

お礼

コツのご教授、ありがとうございます! いきなりではなく、徐々に徐々に、て感じですね。 やはりミラーの使い方がカギのようですね。 まっすぐ出たり入ったり…最初はそんな地味なことから繰り返して、徐々に覚えていこうと思います。 縦列は機会はなさそうですが、覚えておいて損はなさそうなので覚えようと思います。 いただいたコツを思い出しながら頑張って練習したいと思います。ありがとうございました!

その他の回答 (9)

回答No.10

No.7です >うーん、知り合いに警察官や教官はいますが、頼めないですし… >となると教習なのですかね。  運転が旨い優良ドライバーだからといって、適切な指導が出来るとは限らないので、  教え慣れている人がいる教習所で練習するのがベターかと。 >10キロの距離は、田舎だと平気ですが、 >今住んでる場所は車で走ったことは一回くらいしかなかったので、勝手が分からなくて。  普通、全く走ったことの無い道でも流れに乗った走行くらいは出来るもので、  先進国なら、例え海外に行っても普通に走れます。  つまり、運転技術もですが円滑な走行のイメージすら出来ていないのが現状。  納車された日から自宅周辺を走るわけですから、  教習所でプロの指導を受けなければ、迷惑走行をする人になってしまうと思います。 >教習は行ったほうがいいというご意見、参考になります。  行った方が良いというより、「行くべき」に近いと。 あと、昔から欲しかったクルマ/中古車を購入するということは どんなに内装や外装が綺麗でも、傷んでいる箇所を抱えていると考えるべきで、 購入翌週に路上でエンコ→購入代金を上回る修理代が、、、なんてことも珍しくないです。 クルマの機関チェックもさることながら、保証期間、範囲も確認の上ご購入を。

yassaiii
質問者

お礼

諸事情によりお礼及び締切が遅くなりました。失礼しました。 結果、勢いで買い、講習にも通わず乗ったところ、普通に乗れました。 車庫入れも、下手くそだけど、みなさんにいただいたアドバイスをもとに何回か練習したら、コツもつかめ、今では混んでるデパートの立体駐車場にも難なく行けてます。 習うより慣れろ、なんですかね。 色々とありがとうございました。

noname#223899
noname#223899
回答No.9

No2です。 >彼の誕生日なんかに、サプライズで迎えに行って景色いいところでごはん食べたりしたいなー…なんて夢見てるので、こっそり練習したいんです。 気持ちは分からなくもないですが その程度の理由で彼に内緒にするのはどうかと思います。 車の購入にはいろいろと知識があったほうがいいですし 買う前に相談すれば一緒に車を探したりもできますが 買ってから見せられても正直困ります。 私はもう結婚していますが 彼女が突然車に乗ってきてもうれしくありませんね。 なぜ付き合っているのに黙って車を買うのか理解ができないからです。・・・ もし彼と結婚したとして 彼が1000万の車を貴方に内緒で突然買ってきたらうれしいですか。 私の好みも聞いて欲しかったとか思いませんか。 ネットで赤の他人に相談するよりも彼に相談して車を買うことをお勧めします。

yassaiii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うーん、そうでしょうかね? たしかに結婚してから勝手に買ってきたらイヤだけと、まだ独身なので。 独身のときに彼がどんな買い物してもなんとも思いません。1000万の、趣味に走った車買ってもです。 私の好み聞いてほしいとは別に思わないかな。彼が稼いだお金だし。 彼へのサプライズの件は一例で、車が欲しい一番の理由は自分のためです。自分の行動範囲広げて、いろんなこと体験したいからです。 なので彼好みの車買う必要もないので。 でもそういうこと思う男性もいるんですね。参考にさせていただきます。

回答No.7

>まったく乗っていなかった人よりは運転感覚があるかと思いますが、 >それでもペーパー講習は受けたほうがいいのでしょうか?  不得手な操作があり、それを克服したいと考えるのであれば、受けるべきですね。  事故を起こしてからでは、「後悔先に立たず」ですし、  今なら「転ばぬ先の杖」になりますから。 >助手席に誰かを乗せて練習するのが一番なのでしょうが  免許所持者なら誰でも良いという訳ではないです。  友人知人の中に教習所の教官や交通隊に所属する警察官がいれば別ですが、  普通はタダのドライバーにしか過ぎませんから、  質問者さんに対して適切な指導が出来るなんて保障は無いのが現実。 >駐車が苦手です。一人で練習しても、コツとかが分からない気がします。 >上達する方法などはありますか?  少なくともコツが解らなければ、上達のしようがないし、  「駐車前の停止位置、見るポイント、ステアリングを切るポイント」など  間違えているところ、理解していないところをキチンと指摘してもらってこそ、  上達の糸口が見えて来るというものです。 >お店は自宅から10キロほど離れた場所になります。  自転車ならば「大冒険」の距離ですが、クルマならば庭。  「ドライブ」に行かなければ、日常的に走行する範囲ですから  その程度の距離でヒビるような運転をしては、同乗者は生きた心地がしないのでは。 >それでも平気でしょうか?  そんな確約、誰にも出来ません。  違反ばかりの免停野郎でも生涯無事故の人はいるし、  無事故無違反の優良ドライバーが人を引き殺すこともあります。  ただ、一般ドライバーよりは事故を起こすリスクが高いように思います。 ペーパードライバー講習を受けて、先ずは自分の技量を知るのが良いかと思います。 被害者が出る前に。

yassaiii
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 うーん、知り合いに警察官や教官はいますが、頼めないですし… となると教習なのですかね。 10キロの距離は、田舎だと平気ですが、今住んでる場所は車で走ったことは一回くらいしかなかったので、勝手が分からなくて。 教習は行ったほうがいいというご意見、参考になります。 ありがとうございました!

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4707/17431)
回答No.6

駐車はスーパーやホームセンターなどの広い駐車場で開店前の車のないときだと練習しやすいと思います。 フェンスや溝、できれば車止めの縁石などない広いところが一番でしょう。 ガソリンスタンドはセルフだと無理ですけど店員のいるところなら誘導してくれるので安心かも・・・ 細い路地は慣れるしかありません。 最初はゆっくり走るしかないでしょうね。 ガソリンはギリギリということはないと思いますが、給油したら少し走ってみるしかないかもしれません。 レンタカーを借りても同じ車でないと感覚など多少違うので戸惑うかもしれませんが練習にはなるでしょう。 心配ならペーパードライバー講習を受けてもいいと思います。

yassaiii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 前に自転車で家の近所をぐるぐるしたとき、スーパーの大きな駐車場、セルフではなく店員がやってくれるガソリンスタンドなどあったので、最初はそこに行こうと思います。 ガソリンスタンドも、初めてですって言えば大丈夫ですよね。 細い道は慣れですか。 すれ違う相手が上手い人なら、おそらく向こうからよけてくれそうですが、そうではない場合…とか考えてしまうので、早朝などがいいのかもしれませんね。 早く慣れるよう頑張ります。ありがとうございました!

  • impotence
  • ベストアンサー率23% (191/822)
回答No.5

自信がないのなら教習を受けた方が良いと思いますよ。 プロが見てくれますので、あなたの苦手な部分を的確にアドバイスしてくれると思います。 但し教習所の担当者により、的確な人とそうでない人がいることは間違いありませんが。 中古車を選ぶとなると、車の状態は全部違います。 表面上は綺麗でもエンジンや足回りがへたってきている場合もあります。 お店の雰囲気も大切でしょうが、売ってから知らない顔をされる場合もあります。 なるべく年式の新しい走行距離の少ない無事故車を選んだ方が良いでしょう。 もし車種を絞っているのであれば、その車種の情報を集めることも大切です。 価格.comあたりのクチコミやらその他のサイトで、善し悪し等を把握した方が良いでしょう。 中古車は基本的に世の中に一台しかないと思った方が良いでしょう。 前の人が運転していた癖や痛み具合、走行距離等が全て異なりますから。 良いと思った物は早めに決めないと売れてしまう場合もありますから。 冷静な早い決断が必要です。 良く考えずに早く決めてしまうと後悔することになります。 冷静に良く考えて早い決断が必要です。 あと必ず任意保険には加入しておいた方が良いですよ。 自賠責(車についてくる強制保険)では、人身事故の相手にしか補償は効きません。 物損の保証は自賠責保険だけでは保証されませんから、必ず任意保険に入った方が良いと思いますよ。 最後に 車を購入するにあたり、駐車場は確保されていますか? 車の駐車場が無いと車の登録が出来ません。 僻地で車庫証明がいらないところもありますが・・・

yassaiii
質問者

お礼

ど素人の私に、詳しく教えていただきありがとうございます。 昔からいいなーと思っていた車があるのて、種類はもう決めてるんです。 たしかに、いい車はどんどん売れて行くんですねー… 一度、ネットで見ていいなと思った車が、次行ったときすでに売れてしまっていた、てことがありました。(予算的にはちょっとオーバーだったので、絶対欲しい!て思ってたわけではなく、諦めがついたからよかったですが) 任意保険は加入します! 最初は車を買ったとこで入ろうと思っていましたが、自分で探したほうがいいのでしょうか? あとは、全然検討がつかないので、親が入ってる保険と同じ会社にするとか?その場合なにかメリットとかあるのでしょうか? 安さはそこまで求めてません。ネット通販型だと安いとききますがたかだか月数千円の差だろうし、それなら手厚い保証のほうを選びます。 駐車場は、今住んでいる社宅の駐車場が空いてるので、大丈夫だと思います。 独身寮で車通勤禁止なので、そりゃ駐車場いっぱいにはなりませんよね∧∧;

noname#211894
noname#211894
回答No.4

ペーパー講習は、車を買ってからでも受けられます。 なぁーんだ。で終わるかも知れません。 車を指定するところまで持ってきてもらうことも可能だと思いますよ。 燃料は料金次第でしょうけれど、いずれは行かなければなりませんので。 誰か乗せた方が良いですよ。 周りを見てくれる人がいた方がいいです。 自分一人でも出来るでしょうけれど、一人で悩むだけより、冷静に周りを見られる人がいた方が良いのです。 駐車については、どこか郊外の大型店舗駐車場で練習です。 納得が出来るまで出たり入ったり。 空き缶で目印を付けて難度を調整します。 不安は期待に換えるべきだと思います。 ちゃんと乗れていたのなら問題なし。 親がずっと口出ししていたのならちょっと考えるけど。

yassaiii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに講習は車買ってからでも出来ますね。 親と乗っているときも、親はうとうとして寝ていたり、近所のスーパーくらいであれば一人で運転したりもしていたので、とてつもなく下手な運転、てわけではないと自分では思っているのですが… (もちろん自信はまったくありません) やはり誰か乗せたほうがいいんですね。 でも友達乗せて万が一危険な目に合わせたら…とも思ったので、一番は親なのでしょうね。 納車日に合わせて来てもらえないかも確認してみます。 そうすればその日思い切り練習できますし。 駐車場で練習するにしても、ほかの車にぶつけたらヤダし、かといって隣に車がないと感覚が分かんないよなー…と思ってたので、空き缶はいい案ですね。 練習頑張ります。ありがとうございました!

回答No.3

「習うより慣れろ」と言うことわざがピッタリです。 運転に慣れていないのなら、初心者マークを付けた方が良いです。 多少ですが、周りの車が気を使ってくれますので。

yassaiii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、慣れるのが一番ですよね。 田舎にいけば誰でも運転してるんだし… 初心者マークですか。それはぜひ買おうと思います。 初心者マークと高齢者マークを合わせて貼ると最強、とどこかで見ましたが、それはやりすぎかな(笑) 練習頑張ります。

noname#223899
noname#223899
回答No.2

・ネットを見ていると、「ペーパードライバー講習を受けたほうがいい」 全く運転していないワケではないので受けなくてもよいでしょう。 ・お店は自宅から10キロほど離れた場所になります。 それでも平気でしょうか? 平気ではないでしょうが時間に余裕があればゆっくり運転すれば問題ないでしょう。 ・助手席に誰かを乗せて練習するのが一番なのでしょうが それでも上達しますか? 早朝などの車が少ない時間帯に練習すればいいかと思います。 ・駐車が苦手です。一人で練習しても、コツとかが分からない気がします。 上達する方法などはありますか? バックカメラをつけるのが一番いいと思います。 ヤフオクやネットで買えば安いのですが取付がなんとかなればいいのですが・・・ スーパーの駐車場で車が少ないところで何回も練習してみましょう。 オートバックスなどのカー用品店でバックミラーに貼り付ける補助ミラーや ルームミラーの上からつけるワイドミラーの曲面鏡をつけると死角が減り運転しやすいです。 頑張ってクダサイ。

yassaiii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 みなさまの回答を見ていると、講習は受けなくても大丈夫という意見が多いので、受けないでいいかなと思いました。 その分のお金でカー用品充実させたほうがよさそうですね。 お店からの運転、ゆっくりなら問題ないとのこと、安心しました。 けど色々ネットサーフィンしてると、「納車日に廃車」なんていう不吉なスレッドがあったりして、悪いことばかり考えてしまいます… もちろん極端な例だとは思いますが、可能性はゼロではないので… 幸い、近くのスーパーの駐車場は広くて練習できそうなので、頑張って練習してみます。 車を買うのと並行して、ミラーなども色々調べて購入しようと思います。 ありがとうございました!

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.1

ペーパードライバー講習は受けなくても大丈夫だと思いますが、レンタカーはいかがですか? 購入予定の車と同じくらいのサイズの車を借りて、彼氏さんあるいは運転が上手い人に同乗してもらって、特訓を受けるんです。 あなたの運転のクセが分かりますし、駐車の時のコツも教えてもらえますね。 ガソリンスタンドのことも練習できます。 いざ、購入した車を運転するときにドキドキしなくて済むと思いますが。

yassaiii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 レンタカーも考えたのですが、ぶつけたりしたらどうしようと思って… 保証に入っていても、営業補償金?とかで最低2万円とか取られるとどこかで見たので、ちょっと怖くて。 訳あって彼氏には内緒にしてたいんです。 というのも、彼氏はいつも送り迎えしてくれたり、ごはん食べに行くと私だけお酒飲んだりで、(飲まないでいられるほうが気を使うから、ちゃんと飲んで!て言われます。彼はノンアルコールビール飲んでます。)なんだか申し訳ないので、彼の誕生日なんかに、サプライズで迎えに行って景色いいところでごはん食べたりしたいなー…(もちろん彼にはお酒飲んでもらって)なんて夢見てるので、こっそり練習したいんです。 まぁでもレンタカーなら、友達に乗ってもらって、練習見てもらえばいいかな。そこでガソリンスタンドの練習もできるし。 レンタカー検討してみます。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ペーパードライバーです・・・

    15年以上のペーパードライバーが、運転をするときはやっぱり ちゃんと講習を受けないとダメですか?基本的なことも忘れかけてますし、怖さもあります。 車どうりの少ないところで練習をするとか、考えてますが・・・家の車を持ち込んでのペーパードライバーの講習もあると聞いたことがあります。どこの教習所でもできるのでしょうか?

  • ペーパードライバー講習について

    ペーパードライバー講習について こんばんわ。まずは私の自動車運転経歴について説明します。 (1)大学卒業前に免許取得 (2)社会人2年目に車を購入。特に大きな違反、事故はなし(電柱にすったくらい) (3)車購入から5年後、わけあって車を手放す。(以後7年間、車なし生活) (4)今年、仕事の都合(外回り営業のため)で車を運転しなければならなくなる。 (5)うちの会社は社用車を運転する者全員に(免許があっても)教習所と契約し、再度路上教習  試験を受けさせます。(試験に受からなければ業務での運転は許可されません)  たいしたことないだろうとタカを括っていたら、見事失敗。教官から「ほとんどペーパードライバー  ですね。危なくてとても許可は出せません」と言われる。 (6)熟慮の結果、再度、自家用車を購入し、練習することを決意。ここ最近は休みの日を利用し  練習に励む。 ・・・とまあこんな感じです。なにせ仕事で必要な事ですから、早く上達し、試験に受かって 車を運転しなければなりません。そこで、自己流で練習するよりは教習所が主催する 「ペーパードライバー講習」を受けたらいいよ、という声まわりから聞いたのですが、どこも最低 「1時間=5000円」くらいはかかりますよね?結構高い(><) そこで質問なのですが、「ペーパードライバー講習」は受けるとしたらどれぐらいの時間を講習 したらいいもんでしょうか?(私のような運転経歴の場合) 金銭的な面を考えたらせいぜい2~3時間ぐらいかなあ、と勝手に思っているのですが、そんなもんで 運転技術は身につくものでしょうか? (あ、当然、その講習は自腹です)

  • ペーパードライバーなんです

    免許を取ってから8年ほど、まったく車を運転していないペーパードライバーなのですが、最近になって車が欲しくてしかたなくなりました。 といっても家族はだれも車を持っておらず、友達の車を借りて練習するのは、事故等を考えると頼めない状況です。 教習所などで講習を受ければいいのだとはわかってますが、仕事が遅くまでかかっているので、東京・埼玉あたりで遅くまでやっている(または休日)ところで、 いいところをご存知でないでしょうか? できれば講習内容や料金が知りたいです。

  • ペーパードライバーなので、車の運転ができるようになりたい。

    私はもう少しで免許を取得してから1年になるペーパードライバーです。 営業関係の仕事に就職を目指していますので、車の運転が必須となってくるわけで… 私と同じような経験のある方にお伺いします。 どういうところで運転の練習をしましたか? いつの時間帯が練習しやすかったですか? ※ペーパードライバー講習などお金のかかる方法以外でお願いします。

  • しばらく車を運転していないとペーパードライバーになってしまうものでしょうか?

    はじめまして、恥ずかしながら現在ペーパードライバーの者です。家に車がなく、気付けばいつまにかペーパードライバーになってしまっていました。 いまは全く運転に自信がないので、1から勉強し直し、ペーパードライバー講習を受け、その後中古車を買い(安月給のため中古車で精一杯です苦笑)、運転を完全に身につけたい、普通に車を運転できるようになりたいと考えています。 上記で少し書いたように、車の運転を身につけたいのですが安月給のため、車を長期間維持することが難しいと考えています。車を維持することは可能だと思いますが、そうすると車のために働いているということになりそうです苦笑。 そこで、中古車を買い1・2年間、車を頻繁に乗るようにし車の運転感覚を完全に体に覚えさせる。その後は車を処分し、週に1・2度レンタカーで車借りて定期的に車の運転をし運転感覚を忘れないようにする。 この方法を取れば、車の維持費を払い続けることなく、車の運転感覚を忘れないようにできる。ペーパードライバーに戻ることなく、いつでも運転できる状態でいられるようになる。と考えたのですが、この考えは甘いでしょうか? この方法だとレンタカーを借りることになるので、レンタカー代を払うことになり、結局は車を維持するのと変わらないということになるのでしょうか? 友達に相談したところ、車としばらく乗らないようになると感覚を忘れてしまい、運転するのが怖くなってしまうから、車が維持できるようになってからにしたほうが良いと言われました。 車の運転感覚は極端ですが、自転車の運転感覚のようにはいかないものでしょうか?

  • ペーパードライバーの車購入

    こんばんは。 わたしは現在22歳で19歳の頃に免許を取ってから まったく車にのっていません。 今まで交通の便のいいところにすんでいたことと、 家に車がなかったことで運転してなかったんです。 しかし、最近大阪の郊外に引越ししてきまして どうしても車の運転が必要です。 そこで車の購入を計画しています。 (もうすぐペーパー教習にも行って練習つみかさねます) 最初は中古でもいいかなと思ってたんです けど「お買い得・そうでない車」と中身が わからないまま中古車を購入しても… と思い新車の購入を考えてます。 ここで質問ですが 『女性、初心者でも乗りやすいオススメの車』 なんてのがあればぜひ教えてください! 私としてはアルトか、モコ、MRワゴン・・・? というところなのですが ※予算は低いほうがいいです(^▽^;) 実際は私自信が決めるところなんですけど 乗りやすい、というのがあれば ぜひ教えてください!

  • 出張ペーパードライバー教習っていいですか?

    自分には運転が向いていないと悟り、 ハンドルを握るのを辞めて早8年。 来年結婚することとなり 住む町は車がないと何かと不便なところで・・・ 否が応でも運転の必要性に迫られています。 そこで色々とペーパードライバーの講習を検索したら 出張ペーパードライバー教習とヒットして 自宅から行きたいところを重点的に練習できるとありました。 ちょっと値段は高めなんですが 一生モノのスキルと思えばいいのかな?と考えていて、 受けてみようかなと思うのですが 実際のところ出張の教習を受けて上達できますでしょうか? あと教習所の教官とは違って 親切ですかね・・・?

  • ペーパードライバー。。。

    免許取ってからずっと ペーパードライバーでしたが 車がないと不便なところに引越して、車の運転を練習中です。 近場のスーパーの駐車場で練習したりしてますが 今日、自宅マンションの車庫入れが出来なくて自宅にいた旦那に入れてもらいました。。 広い場所ではうまく入れれたのにと落ち込み気味… 頑張りたいのに 空回り… なので、私も昔はこんな失敗したけど今は運転うまいよみたいな話、聞かせてもらえませんか? すごくやる気が湧きそうなので… よろしくお願いします☆ そして運転が上達するコツを教えて下さい!

  • 脱ペーパードライバーされた方に質問です。

    ペーパードライバー暦16年でしたが、最近なにかと車がないと不便な事もありまして、車の運転の練習を開始しました。 教習所のペーパードライバーコースを8時間ほど教習後、家族に助手席に座ってもらいながら近所を運転していましたが、最近一人での運転に挑戦しています。 正直、とても怖いです。周りに聞くと「乗らないとどんどん怖くなるから、怖くならなくなるまで乗り続けた方が良いよ」と言われ、怖いのを我慢して運転していますが、お腹まで痛くなる毎日です。 脱ペーパードライバーをされた方、運転を始めてからどれくらい経過して運転が怖くなくなりましたか? こんなに怖くてお腹まで痛い毎日がいつまで続くのか、はたまた一生怖いままなのではないかと悩んでいます。 いっそのこと、運転なんてやめたいのですが、家族の送迎などでどうしても運転せざるを得ません。運転を開始して2週間経ちましたが、教習車では楽しかった運転も、補助ブレーキのない自家用車では恐怖でいっぱいです。 経験談を聞かせて下さい。よろしくお願い致します。

  • ペーパードライバーを克服したい

    婦でペーパードライバー歴10年以上なのですが、近所への買い物や通院あるいは休日の外出などを目的に運転できるようになりたいということで準備を進めています。 車は、レンタカーなどでの練習では車種の違いなどもあるとの意見から、既にマツダのデミオを中古車にて購入予定ですが、どのように運転の練習をするかということで悩んでいます。 1.ペーパードライバー講習に行こうと思いますが、指定自動車学校、届け出教習所、個人運営のスクールなどいろいろと選択肢があってどれにすればいいのかわかりません。 また、教習指導員以外のインストラクター(運転を教えてくれる人)というのは、なにか資格を持っているのでしょうか?個人経営がどうなのかわかりませんが、HPなどをみると怪しげなところもあるように感じます。値段も様々、教えてくれる人の資格なども書いてない場合が多く、大丈夫なのかな?と心配になります。実際にペーパードライバー講習を受けた方は、どの形態の講習先を選んで、どんな様子だったのか教えていただけますか? 2.共働きのため、週末の時間を使って運転講習を希望しています。特に、近所のスーパーや自宅での車庫入れ、給油などがまずはできないといけないと思います。 このような場合、出張教習ができる方がいいと思うのですが、神奈川県内でお勧めの出張ペーパードライバー講習のある教習先があれば、教えてください。 3.1単位(2時間とか)のお試し講習を受けてみて、決めようかとも思っていますが、お金かかりますよね。講習先を決めるきっかけってなんだったかも、知りたいです。