• ベストアンサー

子供が喜ぶプレゼント

etekosalの回答

  • etekosal
  • ベストアンサー率42% (172/407)
回答No.5

こんばんは。もうじき4歳の息子のいるオカンです。 テレビのキャラクターでしたら、女の子は『ふたりはプリキュア』、男の子は『特捜戦隊デカレンジャー』『仮面ライダー剣(ブレイド)』『超星神グランセイザー』が人気があるかと思います。 幸い(?)どの番組もまだ始まってあまり経っていないので、あと1年弱(来年2月か3月頃、番組が終わるまで)までは飽きないかと思いますが… 下記にメーカーHPのURLを貼っておきますので、ご参照ください。  BANDAI  (『グランセイザー』以外はこのメーカーで取り扱っています)  http://www.bandai.co.jp/index.html  コナミ  (『グランセイザー』のグッズはこちらのメーカーの取り扱いになります)  http://www.konami.co.jp/ そんなに簡単に飽きられるのでは困るようでしたら、男の子でしたら、 ●プラレール(列車のおもちゃ:線路もないと遊べないのが難点か?) ●トミカ(ミニカー) ●機関車トーマス ●アンパンマン ●でこぼこフレンズ(NHK「おかあさんといっしょ」中のコーナーに出てくるキャラクター)  など 女の子でしたら ●子供向けメイク用品 ●リカちゃん・ジェニーなどの人形 ●子供用の手芸・工作グッズ  など 2人共通のものでしたら ●ディズニーキャラクターのビデオ  など がよいかと思います。 玩具専門店「トイザらス」のサイトのURLを貼っておきますので、ご参照ください。  トイザらス  http://www.toysrus.co.jp/index.html できればプレゼントされるお子さんの親御さんに、直接「今どんなキャラクターが好きか?」とお尋ねになられてからお買いになるのが一番間違いがないかと思います(親御さんの教育方針で『キャラクターものを与えない』とされていらっしゃる方もおられるかと思いますので)。 親としては絵本を読ませたいところですが、その子の好みがあるので、頂いたものに見向きもしないこともあり、それでは申し訳ない気もしますので… ご参考になれば幸いです。

hinataneko
質問者

お礼

いろいろと詳しいご紹介、ありがとうございます。 ちょっと理由があって、子供達のご両親に事前に聞くことはできないんですけれど、キャラクターものは大丈夫だと思います。先日、男の子がキャラクターものの服を着ているのを見たので・・・。(でも、それが何のキャラクターだったのか分からない。泣。) 特捜戦隊デカレンジャー、仮面ライダー・・・うっ覚えられない(おバカ・・・。)このページ、印刷しておもちゃやさんで探してみます。 ありがとうございました!

hinataneko
質問者

補足

皆様、いろいろなアイディアありがとうございます。 私自身は『男の子→車のおもちゃ』『女の子→縫いぐるみ』しか思いつかない想像力貧困なもので。。。やはり、実際に子供さんがいらっしゃる方のご意見は参考になります。近いうちにおもちゃ屋さんに行ってみようと思っていますので、もう少し締め切らずにおかせていただこうと思います。 それから、よろしければもう一つご意見をきかせていただきたいんですけれど、子供達に玩具をプレゼントする場合、本人には渡さずご両親に渡した方が良いでしょうか?  特に躾に厳しいご家庭には見えませんが、子供本人に渡してしまえば、『誕生日でもクリスマスでもないのに、勝手に甘やかされたら困る。』なんて、世間一般の親としては迷惑に思ってしまうものでしょうか? もしそうでしたら、子供には渡さずにご両親に渡して、誕生日まで保管してもらい、時期を見計らって渡してもらう方が良いかと考えているのですが・・・。 (ご両親に聞いてみれば済むことなのですが、多分、事前に聞くと『気を遣わなくていい。いらない。』と言われると思います。) 重ねての質問ですが、よろしければご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 2歳女の子。誕生日のプレゼント

    ごく親しい友人の子供で、2歳になる女の子に誕生日プレゼントをあげたいのですが、どんな物がいいのか何かオススメを教えて下さい。 実際に同じ年頃のお子さんがいらっしゃる方でお気に入りでよく遊ぶおもちゃとか、好きなキャラクターとか、親御さんが買わないけどもらったら嬉しいものとかを教えていただけると嬉しいです。 予算は3000~5000円でお願いします。

  • 小学生が喜ぶプレゼント 教えて!

    娘のいとこの小学生が、いらなくなったおもちゃをくれました。どれも新しくきれいで、娘も喜んで遊んでいます。 そこで、お礼に何かプレゼントしたいのですが・・・。 『小学4年生の女の子と小学3年生の男の子が喜ぶものってなんですか?』『小4の女の子、小3の男の子で今流行っているものってなんですか?』   同じ年頃のお子さんをお持ちの方、教えてください!!

  • プレゼント

    子供のプレゼントは何が良いでしょう。 女の子7歳男の子5歳です、おもちゃかお菓子か迷っています、最近おもちゃの流行はどんな物が有るのでしょうか、教えてください。

  • 外国人の子供へのプレゼント

    すみません、どのカテゴリーにすべきかよくわからず、ここにきてしまいました。 オーストラリア人の友人の子供(6歳、3歳、1歳の女の子)に日本から手土産というかプレゼントを渡したいと思っているのですが、身近にその年頃の子供がいないので、どんなものが喜ばれるのかわかりません。 1年くらい前に一番上の子には折り紙と英語の折り紙の本をあげて喜んでもらえたのですが(たぶん)、今回はどうしようか悩み中です。日本でしか手に入らなさそうな、あまりかさばらなくて子供に喜ばれるものってどんなものでしょうか?どなたかいいお知恵をお貸しください~。

  • 小学校低学年向けの誕生日プレゼントを教えてください。

    小学2年生のいとこに、誕生日プレゼントを買おうと思っています。予算は1500~2000円です。男の子と女の子の両パターンです。男の子は以前はポケモンが好きと言っていました。おもちゃ屋さんに行っても、何がいいのか全く見当つかず帰ってきました。今の子は何でも持っているし、金券などがよいのかな?とも考えますが、子供の頃ってラッピングされたプレゼントがやっぱり嬉しいだろうと思うのです。なので、金券と菓子類以外で喜ぶものを教えてください。

  • おすすめの絵本を教えてください。

    今度、義兄の子供を預かることになりました。もうすぐ4歳になる女の子と6歳の男の子です。子供は好きなのですが、うちには子供がいないので、おもちゃや遊ぶ物が何もありません。 退屈しないように絵本をプレゼントしようと思っているのですが、どんなものがいいのでしょうか?おもちゃでもいいのですが、教育熱心なご家庭なので、絵本が無難かなと思っています。 でも、6歳の男の子だともう絵本とか見ませんか? 同じぐらいの歳頃のお子さんがいる方にぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 子供へのプレゼント

    離婚してから会えてない子供たちに子供の日のプレゼントを贈りたいのですが、 いま、なにがほしいのかわかりません。。。。 4歳の男の子と7歳の女の子。 とくに女の子のほうがわからないです。 今年小学校にあがったばかり。 なにを買ってあげたら喜ぶか、お子さんのいる方、教えていただけると助かります。

  • 小さな子へのプレゼントについて

    日曜日に親戚の家に遊びにいくことになりました。 手みやげにお菓子と、子ども(今年4才になる女の子と1才になる男の子)がいるのでおもちゃを持参しようと思っています。 お菓子は、プリンやゼリーだったら小さな子でも食べれるかなと思っていますが、どうでしょう?ほかにも良さそうなものがあれば、ぜひ教えてください。私には子どもがいないので、1才の子が一体どういうものを食べるのか全く検討がつきません。 おもちゃは、誕生日というわけでもありませんので、親に気をつかわせない程度のお手頃なものでいいと思っていますが、何かおすすめはありますでしょうか?以前ぬいぐるみをあげたことがあるので、今回は違うものを渡してあげたい気はしますが、やはりぬいぐるみが最適でしょうか?女の子と男の子ですので、2人同じものでなくてもかまいません。 よろしくお願いします!

  • 子どものクリスマスプレゼント

    お子様がいらっしゃる方、どんな内容でもいいので答えてください。 お願いします。 小学4年生の女の子 中学1年生の男の子 に渡すクリスマスプレゼントで悩んでいます。 本人に直接聞くのがいいのですが、 驚かせたい気持ちがありまして・・・ どうか、近いお子様がいらっしゃる方、教えてください。 中1の男の子には、  (1)バーバリーのマフラー  (2)電子辞書  (3)スニーカー  を考えています。  どうでしょう。 小4の女の子には何がいいのか検討もつきません。 自分がそのくらいの歳だったときは、  CDとか、ちょっと大人っぽいバック、  マニキュアセット などが欲しかったかなぁ~と・・・ 正直あまりよく覚えていません。 身近にこの年頃の子がいないので、 全然わからなくて・・・。 アドバイス、批判でも結構なので、お願いします。  

  • 小学生へのプレゼント

    主人の先輩のお子さんに誕生日プレゼントをあげたいと思っています。 今度(4月から)小学校5年生と3年生になる両方とも女の子です。 とても仲良くしているファミリーで、いつもお世話になっています。 今までは、会う度に持ち物や会話で、どんなものが好きなのか、なんとなくわかっていたのですが、私たちが引越ししてしまった為会うことも少なくなってしまい、今どんなものが好きなのか流行っているのかがわかりません。 5年生になる子は活発で、男の子っぽいわりに、キラキラ系のグッズやバックが好きそうです。アクセサリーやJ-POP音楽にも興味あり。 文房具やアクセサリーをプレゼントするのもいいかなと思っています。 3年生になる子は本人希望は「おもちゃ」なのですが そのくらいの歳の子が欲しがるおもちゃがさっぱり見当がつきません。 ふたりともDSを持ってるので、ゲームソフトも考えましたが、今どんなのが人気あるのかもわかりません・・・。 また、その子達のママの影響でディズニーも大好きです。 うちには子供がいなく、友達の子供も男の子だったり幼稚園位までの子供が多いので、アドバイスをいただけると助かります。 宜しくお願い致しますm(_ _)m

専門家に質問してみよう