• ベストアンサー

早慶上智GMARCH関関同立って何ですか、、?

早慶上智 GMARCH 関関同立 ニッコマ 大東亜帝国 の正式名称を偏差値順に教えてください! (こんな感じで大学がまとめられてるのが別にあったら教えて欲しいです)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

大学の偏差値順位は学部によりますが、「早慶上智 GMARCH 関関同立 ニッコマ 大東亜帝国」の全大学に共通して存在する学部は法学部と経済学部のみです。ここでは受験生により人気の高い経済学部で偏差値を記しています。なお、偏差値は、よりばらけ易い進研の値を使っています。 87 慶應義塾大学(法人としての正式名称は「慶應義塾」) 85 学校法人早稲田大学 77 上智大学(英語名の"Sophia University"が正式か?法人としての正式名称は「学校法人上智学院」) 77 立教大学(法人としての正式名称は「学校法人立教学院」) 76 学校法人明治大学 76 同志社大学(法人としての正式名称は「学校法人同志社」) 73 学校法人法政大学 73 関西学院大学(法人としての正式名称は「学校法人関西学院」) 72 学習院大学(法人としての正式名称は「学校法人学習院」) 72 青山学院大学(法人としての正式名称は「学校法人青山学院」) 71 学校法人中央大学 71 学校法人関西大学 71 立命館大学(法人としての正式名称は「学校法人立命館」) 62 学校法人日本大学 60 国士舘大学(法人としての正式名称は「学校法人国士舘」) 58 学校法人駒澤大学 54 学校法人東海大学 54 亜細亜大学(法人としての正式名称は「学校法人亜細亜学園」) 52 学校法人帝京大学 49 大東文化大学(法人としての正式名称は「学校法人大東文化学園」) 括弧付の大学は法人内諸学校の一つとして大学が存在します。

その他の回答 (2)

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1322)
回答No.2

早稲田大学 慶応大学 上智大学 学習院大学 明治大学 青山大学 立教大学 中央大学 法政大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学、国学院大学(國學院大學) おおよそのレベルや難易度で大学を分けたもの。 ですが学習院は特殊なので、GMARCHはあまり一般的ではないそうです。 また色々な理由はありますが、ここ数年明治が志願者数で早稲田を抜いて1位です。 かなり昔は早慶明と言うくくりだったそうです。 偏差値は学部によって異なるので、一概には言えません。 一番高いのは慶応の医学部でしょうか。 大学偏差値や大学難易度で検索すれば、学部ごとに載っているサイトがあるので、 探してみて下さい。

回答No.1

慶応/早稲田/上智/明治/立教/学習院/青山/中央/法政/同志社/日大/立命/関学/関大/駒大/東海/東洋/亜細亜大/帝京/国学院/国士舘 (上記関大くらいまでは、まずまずだがその他の大学は、まあ、誰でも入れますね!!)

関連するQ&A

  • 早慶上智、マーチ、関関同立について!

    早慶上智、マーチ、関関同立、間に於いての様々な優劣の差を教えて下さい。学業レベル、授業内容の充実性に於けるレベル、人気度、偏差値、総合評価、等々。早慶上智はともかくとして、マーチ、関関同立、間では色々と評価されているようですが、実際、世間の人々から、どのような評価を以て認識されているのか、について不明瞭な点があります。現在の、よくランキング等に掲示されている偏差値は、信用出来るのでしょうか?又、関西では、同志社が最良(大学としての総合評価、偏差値、知名度等に於いて)である、と聞きますが、立命館の国際関連学部等は、偏差値69や70と言った数値で明記されている事もあり、関西だけではなく、関東に於いても、偏差値だけで言えば、トップとして考えられ、その実際の処はどうなのでしょうか?単純に、偏差値”69””70”と言えば、早慶上智、又、国立大の東大、京大、の殆どの学部の偏差値をも抜いていると思えるのですが。

  • 早慶上智、関関同立 の経済・経営系学科で

    関関同立はA~B判、早慶上智はC~D判でてるんですがここで質問です。仮に私が全部受かったとして、私大に行くことになった場合、 近畿の場合・・・ 関関同立 東京の場合・・・ 早慶上智 のなかで経済・経営系の学部で行くとしたら、どの大学がお勧めでしょうか?出身者の方などいたら聞きたいです。 あと、同志社と、立命館であったら、世間的というか社会的にはどちらが評判よいでしょうか?

  • 早慶上智・関関同立・MARCH

    早慶上智・関関同立・MARCH 慶應・早稲田・上智 同志社・関学・立命館・関大 中央・立教・青学・明治・法政 これら各大学の特色と入試難易度・傾向なんかを教えてください。 ※文系です

  • 早慶上智GMARCHについて

    こんにちは、現高2の女子です。 そろそろ夏休みも終わりかけて大学受験を考えなきゃな、と思ってきたところです。 そこで、色んな大学の英語の過去問を解いてみました。 早稲田・・・5割7分 青山学院・・・5割程度 センター・・・120点前後 でした。 今回、オープンキャンパスに行き、早稲田と青山学院と慶應で迷っています。 しかし、問題が世界史で、私は少し特殊な学校に通っているので世界史を中学校から今までまったく勉強していません。古文や漢文もやっていません。 そこで、お聞きしたいのですが 1、世界史が一番難しくない大学はどこでしょうか。 2、今の英語力でも早慶上智GMARCHに受かる可能性はあるのでしょうか。 3、おすすめの予備校はありますか?

  • 早慶上智受験の為の進学塾を教えて下さい

    京都に住んでいます。進学塾を探しているのですが、関関同立向けばかり早慶上智受験向けのレベルの高い塾がどこなのかわかりません。ご教示下さい。 また、それぞれ早慶上智、関関同立の年間学校に支払う学費を教えて下さい。

  • 早慶の理系と関関同立の理系

    理系の受験生です。 東京か関西の私立理系大学を目指しています。 しかし、代々木ゼミのランクでは、早慶の理系と関関同立の理系では、 ランクが大きく異なる(早慶理工>>関関同立理系)のに、 河合塾のランクではそうでも有りません。 僕の感じでは、早慶が上だと思うのですが、代々木ゼミがおかしいのか、河合塾がおかしいのか分かりません。 アドバイスをお願いします。 http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/pdf/s_06.pdf http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/pdf/s_05.pdf

  • 河合塾 早慶コースと関関同立コースの違い

    河合塾に入塾予定(大阪校)です。 9月の模試で偏差値60、慶應志望(新浪人)です。 説明会で関関同立コースでは基礎からやるが、 早慶コースは基礎はやらないと言っていました。 基礎からやるため関関同立コースに入って早慶を目指す人もいるが、 早慶に合格するのはごく少数だと言っていました。 それぞれのコースのスタートレベル・LectureやMasterなどのシステム・早慶と関関同立のカリキュラムの違いを教えてください。 もし早慶コースに入り、サクセスクリニックでの点数が悪かったらどうなるのですか?

  • 早慶上智

    上智大学は偏差値は慶應や早稲田よりは低く出てるけど、実際は慶應や早稲田よりも入りにくいと聞いたことがあるのですが、本当ですか? 入試問題は難しいと思います。 ちなみに自分は早慶上智の法、経済あたりを目指してます。 日本史選択です。

  • 関関同立について。

    関関同立について。 こんばんは。 関西の大学について聞きたいのですが・・・。 僕は高3で将来はどういう形であれテレビ局に就職したいと考えています。 出来ることなら有名人が出る番組などに携わりたいです。 今自分の偏差値は55あたりをうろついてる感じです。 関関同立の大学を狙うならどこが一番合ってると思いますか? 条件としてはある程度都会であってほしい事です。 自分としては関西学院大学のキャンパスがすごい好みで 社会学部を目指そうかと思っていたのですが どうやらマスコミへは弱いようなので・・・ 狭き門だという事は重々承知しているのですが、やる気はあります。 この偏差値から受かることは可能でしょうか? お薦めの大学、学部と重ねて何かアドバイス下さい><

  • 関関同立

    関関同立とはいつごろから呼ばれていたんですか? 偏差値を見ると同志社が偏差値では一番上なんですが過去においては関西大学か関西学院大学のどちらかが一番上だったということですか?ただゴロがいいだけ?