• ベストアンサー

女性の人教えてください。

aroa0812の回答

  • aroa0812
  • ベストアンサー率22% (11/50)
回答No.4

私は視線をそらしてしまうと思います。 恥ずかしくてまともに顔を見れないかも。

noname#197726
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 女性の人教えてください。

    女性の方は職場に気になる男性がいたらどんなアピールをしますか?教えてください。

  • 女性ばかりの職場で

    女性ばかりの職場で男性上長ですが、接し方に悩みます。 女性ばかりの職場で男性上長です。 気の強い方ばかりで、仕事の予定に対して文句言ったりされ、どう対応したらいいか悩みます。 接し方、声掛けどーするのが良いでしょうか

  • 職場で、女性だからといって優しくしますか?

    職場では、女性だからって態度を変えることはないですよね? 私は女性の新入社員です。 女性の先輩によく、「○○ちゃん(私)と一緒にいると、男性陣が優しいわ笑 普段と対応が全然変わる!」 と言われます。 私は、私がいないときの皆さんを知らないのでなんとも言えないのですが、 女性だからといって職場では態度を変えることはないですよね? 学生の頃にアルバイトをしていたときは、確かにすごく優しくしていただきましたが、所詮アルバイトだったからだと思います。 職場においては男性、女性というだけで態度を変える(女性に優しくする)というのはないですよね? 私自身、現在の職場で特別に優しくされているなぁーと感じることは特にありません。 良い意味で、平等に扱ってもらっている気がします。 まだ新人なので色々な方にサポートしていただいているのはひしひしと感じていますが…。 ちなみに私の職種は、男性比率が高いです。 もしかするとそれが関係しているのでしょうか?

  • 女性から好かれる男性というか、女性に嫌われない男性とはどんな人だと思いますか?

    病院で働いています 女性が9割、男性が1割の職場です  ちなみに自分は男性です 女性から好かれる男性というか、女性に嫌われない男性とはどんな人だと思いますか? 今まで女性が1割、男性が9割の職場で仕事をしてきたので、今の女性が9割の職場になれません。  なれるにはどうしたらいいでしょうか? 何かアドバイスをください

  • 男性は女性に甘えられるとうれしい?

     男性って女性に甘えられる・頼られるとうれしいものでしょうか?    特別好きな女性じゃなくても・・。    好きな・気になっている女性から甘えられるとうれしいでしょうが、ぜんぜん恋愛対象として意識していなくても、頼りにされていると感じたら、「よし!応えてやろう!!」という気になりますか?  また、あんまり気になっていなかった女性から頼られるうちに、この女性を意識するようになった、ということはあるんでしょうか? ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   なぜこのような質問をしたかといいますと・・    多くの男性は、自分の範囲内しか忙しいから仕事をしないし・できないし、範囲外のことを聞かれても「(あいまいなまま処理しちゃったら困るから、正しいことがわかるまで)そのままにしておいて」というんです。それが、私の職場ではベストな・普通の対応です。    なのに、ある男性は違う反応を示しました。(優しかったし、「頼れる!!(忙しいのに、そんなこと請け負っちゃっていいの??大丈夫かな・・)」と思いました。)  自分の担当以外仕事をしない男性たちと同じ状況にあるのに(私は、彼も忙しくて自分の担当の仕事以外できないのがわかっているから彼に「このままにしておいたほうがいいですよね?」と言ったのに)、「いいや、俺、今日調べてくるから!」と請け負ってくれたのは、頼られたのがうれしかったからでしょうか?  そして、頼りがいのある男に見られたかったのかなぁ、と・・。    

  • 女性に質問です

    女性に質問です。 女性が、職場に好きな男性や気になる男性がいて、やっと少し仲良くなれたのに、職場を辞めることになったとします。 でも、その男性には何も言わず辞めてしまったとしたら、女性はなぜ何も言わずに辞めてしまったと思いますか?

  • 女性は好きな人とギクシャクしているとき、ワザとその人の前で気のない男性と仲良くしたりするものですか?

    女性は、好きな人とギクシャクしているとき、ワザとその人の目の前で、大して気のない他の男性と仲良くしたり、ボディタッチをしたりするものでしょうか? 私は30代半ばですが、同じ職場に好きな女性(30代前半)がいます。 前から彼女のことが気になっていましたが、彼女には私よりも仲良くしている同僚の男性(私の1つ下)がいました。 その男性は理知的で端正な容貌の持ち主で女性に人気があり、悔しいことに性格もいいです。 付き合っていたかどうかは分かりませんが、毎日会社で楽しそうに会話する様子を見て、恥ずかしながら嫉妬心を抱いていました。 2人で飲みに行ったりもしていたようです。 ところが、ある日から突然その2人が職場で全く言葉を交わさない(目も合わせない)ようになりました。ギクシャクしてるっぽいのは傍目にも分かります。 そして何故かその頃から、彼女が私の席に来て、頻繁に話しかけてくるようになりました。 すごくなれなれしい感じで話をしたり、ボディタッチ(腕や肩)をしてきたりします。 かなり長い時間、自席に戻らずに私と話しこんだりしています。 自分としては、それが彼女の本心からの行動なら嬉しいし、正直なところ突っ走ってしまいたい衝動はあります。 しかし私の席は、その男性の斜向かい。 つまり彼女は、その男性の正面のポジションに来て、先ほどのような態度を取っているのです。 間違いなく彼には会話も聞こえているし、ボディタッチも視界に入っているはずです。 私には、彼女がその男性の気を引くために私と仲良くしているような気がしてなりません。 やはり彼女が私に対して本当に「気がある」とは思わないほうが賢明でしょうか? 女性の方、あるいは似たような経験をされた男性の方に、ご意見をいただければありがたいです。

  • 女性に質問です

    女性に質問です。 男性ですが、何故か職場で自分が嫌っていると相手から思われている女性がいます。 誰にでも同じように接しているつもりですが、その女性からは嫌っているとかそっけない と思われているようです。 書類のやりとりをしたりする場合、渡す時はお願いしますで、受け取る時はありがとうございますときちんと言っているつもりだし、お礼も何も言わない人もいるのに、それでそっけないとか言われるのもおかしいと思います。 何か気の利いたことや冗談の一つでも言った方が印象はいいのですか? 仕事なのだから、簡単にお礼やお願いしますと言うのが一番いい対応ではないと思いますか?

  • 女性って仕事しない、できない人が多い

    私は社会人3年目で世間でいう大企業に勤めています。 社会人になっていろいろと学ぶことがあったのですが、その中の ひとつについてご質問させていただきます。 私の今の職場(フロントライン、管理部門双方において)には女性の方も多くいるのですが、その多くが客観的に見て同じ職場で働く男性よりも仕事をしていないのです。 もちろん一般職というならまだわかりますが総合職として採用されて いる方も同様です。また、飲み会の幹事などいわゆる職場外の庶務、 雑用についても同様です。 なぜそうなのか自分なりに考えてみたのですが、女性ということで 仕事をそもそもふらない、任せないということが横行しているのでは と自分では考えております。(上司の多くが男性であり若い女性には男性よりきつく指導できないという事情もあるかもしれません。) 女性だろうと男性だろうと人間ですから、入社当初から仕事の量も内容も甘やかされればそういった社会人になってしまうと思います。どうやら女性はやはり世間ではいまだに弱者として扱われて仕事も男性よりふられないことが多いのでこういった現状になっているのではと考えております。(もちろん全体としての傾向ですので、立派に仕事をされている女性は大勢いらっしゃると思います。) 私自身全く経験が少ないので、あくまで仮説にすぎないのですが、 是非皆様の職場の現状等のご意見をお聞きかせください。

  • 女性に聞きます。

    女性に聞きます。 女性の方は職場では口臭は気にされますか? 理由もお願いします。 確認策・対応策はどうしてますか? 他人に「臭い!」と言われたことありますか?