BIND for Web Life 6.5の特徴と使用感

このQ&Aのポイント
  • BIND for Web Life 6.5はホームページビルダー17と比べてデザイン面でのインパクトがあり、使いやすさも向上しています。
  • 過去のバージョンであるBIND for Web Life 2、3.5、5ではエラーが多く、電話サポートもなかったため不便でしたが、6.5ではトラブルが減り、よりスムーズに利用できるようになっています。
  • ただし、BIND for Web Life 6.5を継続的に使用している方の意見が求められており、使い勝手やトラブルの有無についての情報が欲しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

BIND for Web Life 6.5について

現在、ホームページビルダー17でサイトを作成していて、 特には問題もなく公開されています。 ただ、インパクトのあるデザインと言った点で物足りなさを感じることが多く、 以前に使っていたBIND for Web Life (最新版の6.5) に戻ろうかとも考えています。 『戻ろう』ということで、実は以前に使っていたことがあるのですが、 その時(BIND for Web Life 2、3.5、5)は仕様としてとにかくエラーが多く、 当初あった電話サポートもなくなったためにメールにて説明を求めても回答が数日後となり、 あまりに時間がかかるのでそのうちに当方の担当者が怒り出して使用をやめたという経緯があります。 しかしながらあのデザイン面での優位性は見過ごせず、BIND for Web Life6.5となってトラブルが減っていそうであればまた使ってみたいとも思っています。 継続的に使っていらっしゃる方等、使用感やトラブルの有無等を教えてくださると幸いです。

noname#207324
noname#207324

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#220293
noname#220293
回答No.1

BiND2から始め、途中はなくて、BiND6(6.5)にしたものです。 きっかけは、パソコンを新しいものにしたからです。 >当初あった電話サポートもなくなったためにメールにて説明を求めても回答が数日後となり、 BiND6の場合、問い合わせて、メールによる回答は、翌日までには来ました、私の場合には。デジタルステージのほうで、そういう態勢が出来たのかも知れません。 ということで >トラブルの有無等 ですが、トラブルがありました。 作成したホームページに手を加えようと、アプリを開こうとしましたが、登録してすでに使い始めたのに(ご承知のように登録完了しないとソフトが使えませんから)また新規登録を要求されました(笑)。 FlashPlayerが原因でのトラブルが多いようです。Flashplayerをインストールし直すようにとのメール回答を得て、試みたのですが改善されず、4~5回のメールのやり取りを行い、最終的にはソフトのアンインストールと再インストールを行い改善されました。これも、デジタルステージの指示通りに行いました。 原因は今でも不明です。 対応は親切でした。 「2」から「6」という、相当間があったため「6」の変化は驚きでした。 使いやすくなっていました。 「6」では、スマートエディタとテキストエディタの2つがあります。BiNDが初めての人ならスマートエディタは便利ですね。テキストエディタは、これまでBiNDを使ったことのある人には、使いやすいです。私は両方を使い分けています。 個人的に便利な機能が「アコーディオン」です。 大量の文書を作成する場合、読む人が下までするずるとスクロールすることなく、目次だけをクリックすると、それに応じた文が開いて読めるしくみです。 つまり、作る側は、目次だけホームページに表示しておけばいいわけです。 TwitterやFacebookとの連携も、URLを貼ることなく出来ます。 それと、ヤフーマップかグーグルマップの取り込みが出来ます。 「BiNDの教科書」という説明書が付いてきますので、詳細はそれを読んでいただくと言うことになります。 デジタルステージでは「マテリアルポイント」制を始めました。 ユーザーに、購入製品(過去のものも含む)に応じてポイントが付与されます。そのポイントを使う形で、素材(写真など)を手に入れていきます。ポイントがなくなれば終わりですが。 ときどきデジタルステージから来るメールで知るのですが、みなさん、かなりこったホームページを作成しているようです。なかなかそういうレベルにはいきませんね。ホームページ作成だけにかかわっているわけには行きませんので。 そこそこ、見栄えの良いものはつくれます。

noname#207324
質問者

お礼

mm47さん、 ご回答ありがとうございます。 サポートメールは翌日には来るようになっていましたか。 それだけでも大変な進歩ですね。 2→6だと、ソフトそのものの進化にさぞ驚かれたことでしょう。 良い点悪い点、事細かに教えてくださってありがとうございます。 とても参考になりました。 (^O^)

関連するQ&A

  • BIND for Web Life5について

    PhotoshopとDreamweaverでHPを制作しているのですが、もっと楽にデザインやコーディングが行えたらと思い、BIND for Web Life5の購入を考えています。 スマートフォンサイトや携帯サイトもテンプレート変換だけでなく、別に制作したいので、購入はプレミアムコースを考えています。 しかし、携帯サイトとPCサイトの変換はBINDサーバーを利用しなければ出来ないとなっており、サーバー代が高いので躊躇しています。 たとえば、BIND for Web Lifeで携帯サイトを作って、.httaccessファイルを使って、安いレンタルサーバーでスマホ等の自動振り分けを自分で設定し、サイト運営を行うことは可能でしょうか? それであれば、安いサーバー代で、独自ドメインを使え、携帯サイトもテンプレートやカスタマイズで簡単に制作でき、お得なのではないかと思ったのですが、実現できるのか不安です。 サポート体制に対して、期待できないとの評価が多かったのでここで質問させていただきました。 ぜひ回答お待ちしています。

  • 「Bind for web life」 と言うソフトでMP3データーを試聴出来る様にしたい。

    ホームページを作成しています。 「Bind for web life」と言うソフトです。 音楽を試聴する為に 視聴用にMP3でデーターを作成したのですが そこからどうすれば良いのかわかりません。 ホームページ自体初心者です。 よろしくお願いします。

  • Bind for Web Lifeのサイト設定

    Bind for Web Lifeを使ってホームページを作成し、サイト設定、アップロードまではいくのですが、ブラウザで確認するとForbiddenと表示されます。このためドメイン接続業者に確認をすると、こちらがアップロードしたディレクトリとドメインでアクセスした際に表示されるトップページのディレクトリが違うことが原因であり、FTPソフトで編集しなおすように進められました。ちなみに、サイト設定の際に入力した数値は間違っておりませんが、なぜか「users/ログイン名」が入ってしまいます。 私はCyber Duckはこれまで使ったことがありません。どのような手順で編集すればよいのでしょうか。よろしくお願いします。  

    • 締切済み
    • Mac
  • Bind1→Bind2へ移行について

    いまBind for web LIFEを使って作業を しているのですが・・最近Bind2が出たため、 これに移行しようかと思っています。 そこで質問なのですが…BindからBind2へ バージョンアップするためのソフトとか、 アップグレードのやり方など何か有りませんでしょうか? Bind2を普通に購入するしか無いのでしょうか? ご存知の方が居ましたら、教えてください お願いします なお、公式サイトへ行って調べてみたのですが、 ちょっとよく分かりませんでした・・. (Bindを購入したのは結構前なので、公式サイトに 有った無償アップグレードキャンペーンとは対象外でした)

  • 独自に作ったファイルをBInd2で編集したい

    いままでBind for web LIFE2を使ってホームページを作って いたのですが…別の方法で独自に作ったファイルをFTPから (Bindで作ったページが有る)サーバーにUPし、それをBindで 編集しようとした所…Bindからでは、そのファイルが 何処に有るのか見つけられませんでした。 どうすれば、そのファイルをBindから編集できるようになりますか? ご存知の方が居ましたら、教えてください。お願いします!

  • id for web life での公開設定

    ず~~っと悩んでます。 id for web life (windows版)を使ってページ作成したのですが、公開ができません。ヤフーのジオシティーズでアドレスを取得し、様々なものを読んでやってみました。FTPの接続は成功します。しかし、下にある欄に自分のホームページアドレスを入れても作ったものはブラウザには現れず、ヤフーのバーナーと、本当の後ろの後ろの壁紙・・・というのでしょうか、それと更新日時のみ現れます。 何がいけないのかどなたか教えてください!  

  • OSの関連付けでブランザの設定を行う方法を教えてください。

    OSの関連付けでブランザの設定を行う方法を教えてください。 「BinD for Web Life」というWeb制作ソフトを購入してインストールを行っていますが、インストール途中で、ライセンス認証を行う所で止まっております。 ライセンス認証画面のボタンを押してWeb上からライセンス認証を行う必要がありますが、そのボタンを押してもWebに飛びません。 「BinD for Web Life」の会社デジタルステージに問い合わせたところ、 OSの関連付けでブランザの設定(IE)を行えば直るとのことでした。 OSの関連付けでブランザの設定を行う方法を教えてください。 表現がわかりづらくて申し訳ありませんが、 よろしくお願いします。 OS:WindowsVista ソフト:「BinD for Web Life」 ブラウザ:現在はFirefoxを使用しています。

  • ホームページ作成ソフトウェアのお勧めを教えてください。

    ホームページ作成ソフトウェアのお勧めを教えてください。 これから個人で複数のホームページを作っていきたいと思っていますので、一番簡単に、しっかりとした(Web標準準拠)ホームページをつくれるソフトウェアがありましたら教えていただければと思います。 検討中のソフトは以下のとおりです。 もし、今使用中でメリット・デメリットがあれば是非、参考にさせていただければと思います。 特に「BiND for WebLiFE」は、直感的に、ある程度かっこいいWebが 簡単に作れるとのことで気になっています。 1.DreamWeaverCS3 2.AdobeGolive9 3.BiND for WebLiFE(デジタルステージ) 4.expression Web (マイクロソフト) 5.ホームページビルダー(ソースネクスト)

  • ウェブデザイナーは必要か

    ウェブデザイナーですが、ウェブデザイナーは必要かどうか最近疑問に思えてきました。 ホームページのデザインの内、高いデザイン性が必要となるのはせいぜいトップページの上の部分だけで他は特にプロに任せなくてもできそうです。たとえば文章をかく、写真を入れる、ボタンを作るなど。 さらに、ロールオーバーなどの便利な機能はホームページビルダーでもできますし、素材も無料で公開されているものがたくさんあります。 制作料金が割りと高めなのも結構気になります。 ウェブデザイナーの必要性についてどう思われますか。ちなみに、将来はウェブデザイナーのお仕事はどのように変化していくと思いますか。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 商業用のタッチパネル(居酒屋・回転寿司のメニューや銀行ATM、クルマ屋

    商業用のタッチパネル(居酒屋・回転寿司のメニューや銀行ATM、クルマ屋ショールームなど様々ですが・・・)のコンテンツは一般的に何のソフトで制作されているのでしょうか? ホームページを作成するソフト(ホームページビルダーやDreamweaver、FLASH、Bind for web life)で制作するのが一般的なのでしょうか? この業界に詳しい方ご教授下さい。

専門家に質問してみよう