• ベストアンサー

別れた彼氏の態度

x-dai-xの回答

  • x-dai-x
  • ベストアンサー率35% (58/162)
回答No.1

彼の行動の理由は、「オレは別れた彼女に対してこんな態度になるんだぞ!別れた事を後悔しろ!」って事じゃないでしょうか? ただの嫌がらせですね。 今の質問者様の感情は、彼の狙い通りですね。 「付き合う前の普通の状態に戻るのは難しいのでしょうか?」→彼の記憶から質問者様を消すことはできないので無理です。 「向こうも私の事を嫌だからこんな態度を取るのでしょうか?」→質問者様を嫌いなのではなく、別れた事が嫌だったのでしょう。 彼は、別れた元カノを敵対視する傾向があるようですね。 お子様思考な彼が嫌であれば、徹底的に大人な対応を取って対抗してみては?

noname#184973
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 彼から別れを切り出されたので、別れた事は嫌では無く、やはり私の事が嫌なのかなと、どうしても思ってしまいます。出来るだけ気にせずこちらは大人の対応を心がけようと思います。

関連するQ&A

  • 態度が違う!

    こんにちは。大学生女です。 大学の男友達についてなのですが 大勢でいるときと2人でいるときと私への態度が違う事について少し対応に困っています。 大勢(友達)といるときはなんだかそっけなぃというか…あまり話かけてこないし挨拶はするけど,もうちょっとちゃんとしてくれてもいいじゃん!という感じです。 フツーにいても無視される事もあるし。 反面,向こうから遊びに誘ってくるし(私から誘ったことはない)2人の時はボディタッチや頭撫でてきたり逆に馴れ馴れしい←笑というか とにかく態度が違いすぎて対応に困っています。 友達なんだし私はいつも変わらなぃ態度で接しているのに… 男友達は私と仲良くしてるところを他の人にみられたくないのでしょうか。 ちなみに彼は女友達も多く,女の子と2人で授業に出てる人です。また私に他の女の子と遊んだ話などフツーにするので私に好意はないと思っています。 とりあえず今日もそのような事があって対応に困ってしまいました。 男性の方(もちろん女性の方も)彼の行動を分析してください!お願いします!

  • 冷たい態度 いまさら直すには?

    稽古教室に通ってます。 初日そこのスタッフの方と世間話ですがとても盛り上がりった人がいます。 もっと仲良くなりたいと思うのですが、私は気になる人に冷たい態度をとってしまいがちで、 次に会った際は何度か向こうから話かけてくれたり(仕事だから特別というわけではないのはわかってます。) 笑顔で挨拶してくれたりしたのですが 素っ気ない態度だったりしました。 会釈されても無視してしまったり…本当に最低でどうしようもない人間だと思います。 そんな事が続いたせいか今は社交辞令の無表情の挨拶しかしてもらえなくなりました。 自分が人として悪いのはわかってます。 でも人としてこの人とはもっと仲良くなりたいです! いまさら急に笑顔で挨拶されても 「なんだこの人?」って思ってしまいますよね?? こんな態度の人間は嫌われてると思いますし… どうコミニケーションとっていいのかがわからず困っています。

  • 彼氏に軽い女と言われてしまいました(長文)

    大学生です。 先日、飲み会の席で、男性に軽いボディタッチをされました。ツッコミで太ももを叩かれる、顔を異様に近づけて話すなど、やたらとちょっかいをかけてきました。 私自身、彼氏もいるし、不快だったので、態度には出したつもりです。近づいて来たら離れたし、叩かれたら「痛い」「やめて」と言いました。まぁ、やめてくれなかったので、本気にしていなかったのでしょうが。最終的には席を移動しました。 それをちらっと目にした彼に心配されました。私は断ったこと、不快だったことを話しました。 しかし彼に言われました。 「君はふわふわしてるからね。軽く見えるんじゃないかな。○○ちゃんもふわふわしてるけど、あの子はしっかりしているからね」と。私が「軽い女に見えるってこと?」と聞くと、そうだと言われました。 自分でもなんとなくわかります。愛想はいいし、いつもニコニコしているねとよく言われます。多分、許してくれそうな雰囲気を出しているんだと思います。しかも、あまりきついことを言えない質なので、しっかり断れていないのかもしれません。 それに「彼と最近どう?」とか聞かれても、私は「別に何もないよ」みたいに答えます。あんまり自分の恋愛の話をするのが得意じゃないのです。すると彼に「それも一因でしょ。そこで彼とうまくいってるとか、好きってアピールをしてたら、相手もわかるでしょ。そこを濁したら、軽い女だよ」と言われてしまいました。 自分でも、気をつけるべきところは多々あると思います。これから気をつけようとは思います。しかし、軽い女と言われたことがショックでした。 ・断れるようになりたいです。ちゃんと言えばいいのでしょうけど、その場の雰囲気を壊してしまうかも、とも思います。どのように断ればいいでしょうか? ・普段の恋愛話で、私のような返答をすると、軽い女だと思われるのでしょうか? 長文になりましたが、よろしくお願いします(>_<)

  • 彼に対する態度

    付き合って5年目になる彼がいるんですが、家で一緒にいるときは何も思わないのに、外に出ると彼の行動に腹が立ってしまいます。 些細な事で苛々してしまい、落ち着くとどうしてあんなことを言ってしまったんだろうと後悔してしまいます。自分では抑えなきゃ!と思っているんですが、無性に腹が立って怒りが収まりません。 彼は謝る度に許してくれるのですが、このようなことが今後も続くと嫌われてしまいそうで心配です。 そのせいで最近は気を使って話すようになってしまい、メールや電話もし辛いです。彼は態度に出すことが少ないで、こんな私でも好きだと思っているのか、もう愛想がつきているのか分かりません。 何かアドバイスがあったらお願いします。

  • 脈ナシってわかってるけど、、、

    高校2年生になり、 今好きな人がいます。 その人はたくさんちょっかいを出してきたり、 ボディタッチ(主に顔)をしてきます。 その人は人懐っこいですが 女子と話してるとこをあまりみたことないし ちょっかいはだしてるけど ボディタッチをしてるところは あまりみたことないです。 あたしだけにしてるのは 友達としか思ってないからこそ ボディタッチなどをしてくるのでしょうか? 私はその人と3人などで出かけたり 電話をしたりしてます。 前はそんなに気になってなかったのですが 最近ドキドキするようになり 好きになってしまいました。 前なんてすごい遠回りなのに 家まで送ってってくれた事もあります。 きらいではないのでしょうか、、、 ボディタッチをしてくるので 勘違いしそうです、 その人はイケメンで人気なので 影でモテてていて叶わない恋なら ずっと友達でいいし、早いとこ諦めたいです、

  • 単なる男好き?付き合って2年の彼女について。

    単なる男好きでしょうか?付き合って2年の彼女について相談です。 先日、一緒に参加した飲み会で彼女が先輩の男性と席を離れ、30分近く帰ってきませんでした。 彼女によると二人きりで話をしていただけで、先輩に対して好感は持っているが恋愛感情は全くないとのことです。 酒好きで愛想も良く社交的な性格から、これまでも自分に好意があると勘違いした男から誘われることも多々あり、そんな思わせぶりな態度をとる彼女に腹が立ち、たびたび喧嘩の種になってます。彼女は男に対してボディタッチが多く、酔っ払うと抱きついたりしてます。みんなと仲良くしたいだけだそうで、それを勘違いする男がおかしいそうです。 うんざりしてきました。価値観の違いを感じてます。こんなこと気にする自分は小さい男でしょうか?

  • 社内恋愛での悩み

    狭い職場内で社内恋愛をしています。 彼とは同期で、もともと仲がすごくよかったのですが、関係をもってからは周囲に言われたりかんぐられたりするのも嫌というのもあるせいか、彼は少しそっけないです。 そのことですごく腹が立ちます。 彼が社内のほかの女性とは笑顔で楽しそうに話しているのに、私にはタメ口というのもあるし、身近すぎるせいか愛想ないです。 彼からしたら私もたまにそうなのかもしれませんが、上司ほどには愛想はふりまけませんしご機嫌もとりませんが、謙虚さを装って話すようにしています。 でも一緒に遊ぶ前日ぐらいからは社内でも優しくなるし、遊んだ跡は3日後くらいからまたそっけない態度にかわり、なんだか振り回されている感がありかなり腹が立っています。 彼を無視しようにも狭い職場内ですし、ふいんきがわるくなります。 前に私をどう思っているのかかなり腹が立ち、本人に態度のことで言ったり、無視したりして一時期距離をおいてみたら社内のhじゅいんきが悪くなってしまいました。 彼のことはどうしたらいいでしょうか? せめて普通に接してほしいのですが、うざがられるのも嫌だし、こんなことでやきもきしてしまう自分もすごく嫌です。

  • 女性の態度

    自分は学生なのですが ある人が 自分だけ、その人の仲の良い人達と一緒にいると 話しかけてきたり しゃべってきたりするのですが クラスでは(同じクラスです) あまりしゃべって来ませんし 話しかけても 素っ気ない返事などで すぐに話が終わってしまいます 自分は その人に好意があるのですが その人から ボディタッチが多いので (他の人にはあまりしてないように思えます 「お、もしかしたら 自分のコト好きなのかな?」 と、馬鹿な想像をしてたのですが… このような態度だと その人は 自分のコトが嫌いなのでしょうか?

  • ボディタッチ「してくれない」男性について相談があります。(ごめんなさい

    ボディタッチ「してくれない」男性について相談があります。(ごめんなさい、長文です) 一年前からある習い事をしていて、そこで知り合った男性と少しずつ仲良くなってきています。 時間はかかりましたが、今では会う度に一緒に話しますし、向こうの方からも必ず声をかけてきてくれます。 彼と仲の良い人は多いですが、彼はその人達と挨拶がてらしゃべった後、大抵私のところに来てずっと一緒にいてくれます。  とても優しい人でよく気遣ってくれるし、私の話をよく聞いてくれるし、面白い話をよくしてくれるので、一緒にいて楽しいです。 帰る方向が同じなので、時間が合えば途中まで一緒に帰ったりします。(帰る時間が同じだと、私が帰り支度が終わるまで待っていてくれたりします。) たまにですが、簡単なメールのやりとりもします。  結構いろんなことを話してくれて、悩みとかを話されたり、(普段は割と社交的な人なのに)「女性に関してはすごくシャイで、自分からアプローチするのは苦手」などと打ち明けられたこともあります。  私は彼のことが大好きですが、彼が前「女性へのアプローチは苦手」と言っていたこともあり、彼が実際私のことをどう思ってくれているか、わからないでいるところです。 彼が私のことをただの友達だと思っているだけなのなら、ここで告白して今の「友達としての」仲良い雰囲気を壊したくないので、様子を見ているところです。 で、ようやく本題に入るのですが。 習い事をしている場所には、私より彼を長く知っている、女性従業員がいます。 彼はその従業員さんととても仲が良く、彼の方からよくふざけて彼女にちょっかいを出したり、顔や肩などにボディタッチをしているのを見ます。  大抵私が一緒にいるとき、目の前でされるので、見ている私はあまりいい気分がしません。   彼は、私に対しては、話をするときかなり近くに来てくれたりしますが(ちょっと動くと肩や手が触れたりするくらい)、自分からボディタッチをしてくることはほとんどありません。  私の方からは何度か彼にタッチしたことはありますが(面白い話にウケたときに軽く叩いてみるとか、ねぎらいの言葉をかけるときに腕とか肩をさすったりとか)、そのときは彼はニコニコ嬉しそうにしていた(ように見えた)ので、私から触られることは嫌ではないだろうとは感じています。 自称女性へのアプローチが苦手な人がボディタッチをしているということは、女性従業員さんにはすごく慣れてて妹みたいな感じに見てるのかな、とも思ってみましたが、それでも「他の人にはボディタッチするのに私にはしてくれないんだ」と思うと、寂しい気がします。   いろいろ話す仲で、私の方から何度かボディタッチをしているのに、向こうの方からはしてこない。 なのに、他の人にはやっている...って、どういう心理なのでしょうか。  やっぱり私は、彼にとってはボディタッチしたいと思う特別な相手じゃない、と解釈すべきでしょうか?

  • 嫉妬について

    私は大人しいのですが、老若男女問わず愛想が良いタイプです。 大勢のなかにいると聞いてる事が多いですが、二人っきりになると誰にでも天気の話とか仕事どうですか?とか話しかけます。 だからなのか他の男性と話している所を見られると、それを見て不機嫌になってしまう男性が既婚、未婚問わず何人かいます。 よく勘違いさせる態度をとるなといいますが、私の場合、ボディタッチなしの当たり障りのない会話中心で、強いて言えば笑顔で喋るくらいです。 色々な男性と仲良くして皆にちやほやされてる人もいますが、私の場合は何故不機嫌になられるのでしょうか? また不機嫌になってしまった相手には、どう接すればいいのでしょうか?