• 締切済み

保険会社の悪を退治するには?

ソニー生命の医療保険に加入していました。 腰のヘルニアで手術、入院をしたので保険金の請求をしたところ 近所の病院でたまに腰の調子が悪い時に行っていた診察が ヘルニアの治療であったから告知義務違反として保険金の支給が出来ないといわれました。 近所の病院ではヘルニアだと言われたこともないのに 保険会社の資料にはヘルニアだと告知したことになっている。 病院を巻き込んだ詐欺なのか? 今まで信頼していた保険会社であっただけにショックです。 こんなソニー生命の行為を暴くにはどうすればよいでしょうか

みんなの回答

  • k63366336
  • ベストアンサー率38% (104/272)
回答No.2

素人の爺です。 告知書の控え(写し)が必ず保険証に添付されています。 それを自分で吟味すれば、告知違反かある程度納得できるハズです。 保険会社は「診療報酬」に対して調べる権利(カルテ・主治医の聞き取り)があります。 医療機関は診療報酬の申請について「何かしらの病名」がないと保険診療の申請ができません。 つまりカルテ上は最低でも「腰椎ヘルニアの疑い」です。 そして今回の診療はヘルニアの診断です。 医学的には最初の診断では既にヘルニアは発症していました。(ことになります) 多分カルテ、その時の主治医の聞き取りでそう判断したのでしょう。 苦情があれば「保険会社のお客様相談窓口」に申し立てます。 必要(要望があれば)があれば保険会社は文書で回答してくれます。 それから判断してもよいでしょう。 告知違反で保険が取り消し(かけ損)にならないだけ(取り消しの保険会社もあります)良心的な保険会社です。 他の疾患は保障されます。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

(Q)近所の病院ではヘルニアだと言われたこともないのに 保険会社の資料にはヘルニアだと告知したことになっている。 (A)質問者様の言っている意味が、いまいち、分かりません。 告知をしていたのならば、告知義務違反になるはずがない。 告知義務違反となるからには、告知をしていない、 ということです。 なので、ご質問をしたいことが正しく伝わってこないのですが、 告知義務違反が問題だとすれば、 「近所の病院でたまに腰の調子が悪い時に行っていた診察が ヘルニアの治療であった」 「近所の病院ではヘルニアだと言われたこともない」 という点が問題なのだと思います。 このようなことは、実は、良くあります。 医師は、カルテに書いたことをそのまま、患者に伝えないことが 往々にしてあるのです。 「腰痛症ですね」「ぎっくり腰ですね」 という説明をして、 「シップ薬をだしますから、様子を見ましょう」 ということが良くあります。 しかし、カルテには、「ヘルニアの疑い」と書く場合があります。 保険会社の調査が入った場合、 医師が患者にどんな説明をしたのかは、問いません。 「カルテに何と書いてあるか」がすべてです。 今回の場合、医師が質問者様には、一般的な腰痛という説明しか しなかったのに、カルテには、「ヘルニア」という文字があった ということです。 内容を第三者に検討してもらいたいならば、 国民生活センターまたは生命保険協会に話を持って行ってください。 生命保険会社の監督官庁は、金融庁ですが、 金融庁は、話は聞くけれど、個別の案件には介入しない という立場なので、何もしてくれません。

関連するQ&A

  • 入院保険についての調査

    ヘルニアの持病を告知せずに入院保険に加入していたのですが、 保険会社は過去に通院した病院などを同意書なしで調べることはできるのでしょうか? 又、同意しなければ保険金は降りないのでしょうか?  現在通院している病院があるのですが、入院保険を使いたい為に、新しい病院に初診から診察して、そこでヘルニアが発覚したと言えば、過去の通院などの調査を拒否できますか?

  • 妊娠中の保険加入について

    現在妊娠24週です 結婚前から、母親が簡易保険に私名義で入ってくれているのですが 保障が心配で、妊娠中ですが新たに保険に加入することにしました 今現在考えているのは、ソニー生命と生協のたすけあいです ソニー生命さんからは、28週までで現在問題なければ保険に加入でき、もし手術などになった場合でも保障がつくといわれました。たすけあいもそんな感じだったと思います そこで、問題なのが告知義務です。 資料請求した中に告知箇所というのがあり。何年か以内に手術をしたかどうかと書いてありました 現在の妊娠前に初期流産で6週か7週で心拍が確認できなくお腹から出す手術をしました。 これは、告知義務になるのでしょうか?もし告知した場合、帝王切開などになり手術となった時には これに対する保障、手術した場合の入院費などは支払いの対象から除外されてしまうのでしょうか? そうだと新たに保険に入るメリットがなくなるので悩んでいるところです。 もしお分かりの方いましたら宜しくお願いいたします

  • 保険法の生命保険・告知義務違反についてです。法学分かる方助けて下さい<

    保険法の生命保険・告知義務違反についてです。法学分かる方助けて下さい<m(__)m> Xの夫Aは心臓病の持病があることをY生命保険会社に告知せずに保険契約を締結し、契約成立の1年半後に肺炎のために死亡した。Y生命保険会社は、告知義務違反によって保険金の支払いを拒否することができるのか? どんなささいなことでも結構ですので回答につながることを教えてください、よろしくお願いします。

  • 団体信用生命保険 団信 の告知義務違反について

    団体信用生命保険 団信 の告知義務違反について 団信の 申込用紙に記入した事を 告知義務違反をしてるか してないか どうやって 保険会社の方は 確認するのでしょうか? 教えてください。 例えば 保険会社が レセプトを開示し 病名を確かめたり 病院に確認したりするのでしょうか? よろしくお願いします

  • いい保険会社があったら教えてください。

    これから健康についても心配なのでどこかの生命保険に入ろうと思っていますが、初めてなのでどの会社が信頼できるか検討もつきません。 信頼できる保険会社さんはありますか??ぜひ教えていただきたいです。

  • 生命保険の告知について。

    生命保険の告知について。 生命保険と医療保険に入ろうと考えています。 5年以内の病気を告知書に書かなければいけないんですが、5年と少し前にヘルニアと診断されています。 治療は診断されてから一年ほど、整骨院に通いました。 その後痛みは全くありません。 治療で4年前まで通っているので告知書に記入しなければいけないんですが、 整骨院では、たしか『自宅で転んで負傷』で保険適用だった気がします。 整骨院の初診ではヘルニアのことは話しています。(整骨院の初診は5年以内) ですが健康保険は違う診断で申請されていました。 この場合、告知書にはどちらを書けばいいんでしょうか? 健康保険上は5年以上前に診断されたヘルニアですか? 整骨院が保険申請していた自宅での負傷ですか? 保険会社が調べるのは健康保険の履歴だと聞いたのでどちらを書けばいいか悩んでいます。

  • 保険の告知について

    医療保険の加入を考えています。 実は、今年の1月頃、腰が痛くって病院にいき、ヘルニアかもと思い 心配でMRI検査をうけました。お医者さんにはなんといわれたか 覚えていないんですが、ヘルニアみたいな症状があるのは確かだと 思います。でも薬ももらってないし、それから病院にはいってないし すっかり忘れてました。多分、椎間板ヘルニアってそうとう重症に ならない限り、そんなもんなんでしょう。 この程度の過去の診療でも、告知書には申告はしないといけないんでしょうか? 加入後、2年以内の保険金請求は詳しく調査がはいると 他の質問者の方に回答されてるようなのですが、 保険会社によって多少の違いがあっても、そうとらえておく 方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 告知義務違反について多くの質問解答があるようですが

    生命保険契約の際、健康状態告知義務違反については多くの質問解答があるようですが 生命保険の告知義務違反について保険会社は どのように調べることができるのでしょうか。 病院から直接患者情報を得ることができるものなのでしょうか?守秘義務はどうなるのでしょうか? それとも他の方法があるのでしょうか。告知義務違反は保険が出ないという事は十分判ったつもりですが、とても気になります。

  • 生命保険会社の謝絶記録はどう悪影響?

    主人(40歳)の生命保険の乗換えを検討中です。 いいなぁと思っている保険会社3社すべてが、今年秋に合併する予定だそうです。 そこで質問です。 そのうち1社に申し込み時の審査で謝絶されたら、合併後、その記録は共有されてしまうんですよね? 一度謝絶されたら、同じ会社の審査は通りにくいと聞き、悩んでいます。 具体的に、謝絶記録が残るとどう不利益になるのでしょうか? 何年か経っても悪影響は残るのでしょうか? 問題は主人は「てんかん」と診断され、投薬を受けてしまったのです。 合併のニュース前は、告知義務が消える5年を待つつもりでした。 が、合併すると入りたい保険内容が変わってしまうような・・・。 保険会社に問い合わせると、「まだ合併後のことは何もわからない」との回答でした。 ちなみに、主人は一度もてんかんの発作を起こした事はありません。 けいれんも、倒れた事もないのです。 ただ、会社の特別な検査で外部から来た提携医師が脳波を測ったところ、「てんかんに似た波がある」との事で、その医者のいる病院へ行きました。 で、てんかんの薬を処方されたのです。 症状もないのにてんかん?と思い、保険代理店へ問い合わせると、「脳波などのデータを提出すれば、保険に入れる可能性もある」との事。 しかし、その医者は脳波もカルテすら出す事を拒み続け、挙句の果てに話し合いの最中に診察室~病院の裏口から逃げ出し、そのまま一言もなく新幹線で帰る始末。 (他県から月1回その病院へ診察に来る老医師なのです) 食い下がり、何とか脳波の一部を出してもらったものの、「二度とこの病院へ来ないと誓約書を書け!!」と怒鳴られ・・・。 (もちろん書きませんでしたが) ますます本当にてんかんなのか?と解らなくなってしまいました。 その保険会社には事前審査はないとのこと。 申し込んでみるしかないのです。 で、提携している近くの病院で診察を受けなければいけないのですが、 現在信じられない医者が結構いる田舎に住んでるので、またやられたら・・・と怖いです。 また、謝絶の記録も怖くて躊躇しています。 あと3年半で告知義務は消えますが、保険会社は合併してしまう。 申し込んでみるべき?(評判が全く解らない保険会社指定の病院で検査を受ける) 評判のいい別の病院で、てんかんかどうかキチンと検査する?(告知義務がそこから5年になってしまう) 血圧とコレステロール値が年々高くなっていくので、40代前半の内に保険に入りたいのですが・・・。 (今はギリギリOKの値です) 詳しい方、アドバイスをよろしくお願いします!

  • 生命保険見直し時の告知義務について

    標題について質問いたします。 同じ保険会社で生命保険を見直す場合、告知義務はあるのでしょうか? また、保険金金額を減らす場合は告知義務はありますか? 詳細は以下の通りです。 1997年に大手生命保険会社の定期付き終身保険に加入。 このとき、面接士か医師による面接で告知を行いました。 2000年に同保険会社の営業員に見直しを勧められ、それまでのを下取り(?)してもらい、別の定期付き終身保険に加入。このときは、特に告知義務の話はされなかったので、特に告知はしませんでした。 2003年に保険料を下げる目的で、保険金額を減らす手続きを行いました。このときも特に告知義務については何も言われなかったので、何も告知しませんでした。 問題は、2000年に見直しをする3ヶ月前から、心療内科に通院していたことです。この心療内科への通院は4年前まで継続しておりました。 見直しや保険金の減額手続きにおいて告知義務があったとしたら、告知義務違反となり、保険金が下りないということになるのでしょうか? 非常に心配しております。御回答をお待ちしております。

専門家に質問してみよう