• ベストアンサー

名簿作成中で苗字の漢字がわかりません!

kumanosenninの回答

回答No.3

tomorinpさんがIMEを使っておられるかATOKかわかりませんが、辞書に該当の文字がない場合、外字エディタを使って文字を作り、それを文字パレットを使って貼り付けるという作業となります。 まずスタート→アクセサリー→外字エディタを選択し、 (1).何もかかれていない枠をクリック→OK。 (2).編集→文字のコピー (3).コード欄に89D2と入力 (4).角の字が出てくるのでOKを押す。 (5).ペンマークをクリックして文字を作る。 (6).ファイル→フォントのリンク→すべてのフォント (7).編集→同じコードで保存 (8).一度エディタ画面を閉じて再度開いてみるとF04*のコードで文字が出来ている。 これをお使いの文字入力システムの文字パレットで外字を選択してクリックすれば入力できることとなります。 一度試してみてください。

関連するQ&A

  • ◆名簿を作成する場合

    とても初歩的な質問ですがご教授お願い致します。。 エクセル2007使用です。 名簿を作成しており、1ページでは足りないので2ページ・・・と続いていきたいと思います。 そこで、1ページ目の1~7行に、「名簿」「会社名」「日付」など打ち、9行目から罫線で囲って、名前などを記載しております。 2ページ目に1ページ目をコピペをしたのですが、その1ページ目にある1~7行の、「名簿」「会社名」「日付」がスクロールすると邪魔?で、時間がかかります。 1ページ目にある1~7行の、「名簿」「会社名」「日付」を画面に出ていなくても、印刷をすると出てくるように設定することは可能でしょうか? どのように設定すればいいのか教えて下さい。 拙い文章でうまく表現できていませんが、何卒宜しくお願い申し上げます。

  • excelで名簿作成#REF!表示されます??

    最近PCを始めたばかりのexcel初心者です。 100名程の名簿を作成しています。 こちらのサイトを参考にしながら四苦八苦して作成しましたが、1名退会したため支所名簿:退会者のセル行を削除したところ不具合が出たので躓いています;  先ず・・ 2枚のsheetを使用して支所名簿から宛名にリンク? *支所名簿のsheetの一覧表には“名簿”と名前をつけています。 sheet名【支所名簿】には A1  B1  C1  名前 〒  住所 sheet名【宛名ラベル】 A1 A2  A3 〒 住所 名前 支所名簿の名前のセルさえ指定すれば 〒・住所は表示されるように作成しました。 数式は・・ A1に『=IF(COUNTIF(名簿,A3),VLOOKUP(A3,名簿,1,FALSE),"") A2に『=IF(COUNTIF(名簿,C1),VLOOKUP(C1,名簿,2,FALSE),"") A3に『=支所名簿'!A1』 退会した人(セル:A1)を消すために、支所名簿A1の行を削除すると【宛名ラベル】のC1に#REF!となります。 支所名簿のsheetで退会者を削除すると宛名ラベルのSheet も順送り(エラーのラベルが出ない)に出来る方法はないのでしょうか? (市販の宛名ラベルでの作成は使用できないので、excelで作成です) また、別の方法でも有れば ご伝授頂きたく宜しくお願いいたします。

  • エクセルの名簿作成で

    エクセルを使って名簿を作成しているところです。もともと、パソコンは、独学で身につけたので基本もあまりわかっていません。 名簿を作るため、表を作ったのですが、一番上に名簿のタイトルを入れようとすると、タイトルが長すぎるため(?)おさまりきらずわくからはみだしてしまいます。 エクセルは、横にABCD・・・とアルファベットが並んでいますよね。そのうちの1つのアルファベットのますにしかタイトルを書き込めないのでたとえばタイトル5文字くらいしか書けません。 説明が難しくて意味がわかるかどうか不安ですが、どなたかこの説明でわかる方、長いタイトルを入れる方法を教えていただけませんか?

  • エクセルで作成 混合名簿から男子のみの名簿作成方法?

    ご教示ください エクセルで混合名簿を作成しましたが、その原簿から男子のみ、特定教科成績の表を作成したい。つまり、原簿から数要素で抽出した表をつくる方法をお教えください。

  • エクセルで作成した名簿

    エクセルで作成した名簿があります。 名前・住所・電話番号・性別等々書かれているのですが…。 その中から、男性だけを取り出したいのですがどうしたよいでしょうか? 男の人だけ、名前だけを同じシート内の別の列に抜き出したいのです。 中には重複している人もいて、重複している人はいくつあっても1つだけ取り出したいのですがどうしたらよいでしょうか?

  • エクセルで、名簿を作りたいのですがどのように区分けすればよいでしょうか

    姪が通う学校で名簿を作るように頼まれました。 約40人いるグループを、4人ずつのグループに細かくわけ、 それぞれのグループをA,B、C、D と名前をつけてまとめ、 表にしてほしいといわれました。 表のレイアウトをどうするかとても悩んでいます。 4人ずつにわけると10のグループができてしまいますが それを一つの表にまとめるとなると困ってしまいました。 どのように区分けして、一つの表にすればよいか、 何か良い案がありましたら、ご提案いただけないでしょうか。 エクセルがどうも苦手で困っています どうかよろしくお願いします。

  • Wordで名簿を作成したいのですが

    Office2007を使っています Excelで作成した100名分の名簿があります 項目は・氏名・自己PR・希望の3項目です これをA4用紙1ページに5名分の枠線をつけたものに収録したいのですが なにかよいアイデアはないでしょうか わたしはWordでラベルに差し込んでみたのですが 枠線をつけることができませんでした 皆様の良いお知恵をよろしくお願いします

  • Wordの差込印刷による名簿作成

    エクセルからデータを引っ張り、Wordの差込印刷で「名簿」を作成しようとしています。 2段組で左右に表が並ぶ名簿が作成できましたが、レイアウトでつまづいています。 普通にデータ差込をすると、すべてのデータが最後まで綺麗に並んでいる状態ですが、 実際には、一定の区分に従って、名簿を途中で区切り、見出しなどをはさんでその下左列から 名簿が再開するような体裁にしたいのですが、なかなかうまくいきません。 よいお知恵がありましたら、ご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。 ※添付画像のような状態にしたいのですが、差込印刷を使うと、こうした体裁がなかなかできないのです。

  • エクセルで名簿を作成します。たとえばマクロを使って番号5番から10番ま

    エクセルで名簿を作成します。たとえばマクロを使って番号5番から10番まで(ここは自由に入力)と入力して、表から5番から10番の番号と、名前を白い字にして見えなくしてしまいたいのですがどのようにすれば いいでしょうか。固定した番号と名前を削除するのはできるのですが、削除開始と削除終了の番号を変えてのやり方がわかりません。ご教授お願いします。

  • ゴルフのスタート表の作成する関数は?

    横に名前とハンディを4名分並びます。 縦にもスタート順に6組くらいの枠があります。 参加者名簿をコピぺしながらスタート表を作成していますが、つい名前がダブったり記入漏れが発生するので大変面倒です。 そこで、名簿から名前をスタート表に移すと、名簿から名前が消えていく方法があればミスも無く簡単に表の作成が出来るので、その方法をお教え願います。