• ベストアンサー

デスクトップ上の 「Microsoft Outlook」 のことで

パソコンのデスクトップに「Microsoft Outlook」というのがあって、 これは普通のファイルとは違うようなんですが、 どういうものなんでしょうか? ----  ◎右クリックの「プロパティ」を見ても、  「メール設定」というような普通のファイルとは違う画面が現れるだけで、   正体が良く分からないし、  ◎今のところ Outlook はまだ使わないので、  「マイドキュメント」にでも移しておこうかと思っても、  できないようだし、  ◎「削除」しようかと思ったりもしますが、そうすると   『・・・削除しないことをお勧めします』   のように表示されるので、気になってそのまま残してはいて、 というような現状なんですが、  ・一旦削除して、  ・後で必要になった時に、それまでと同じような形に復帰させて、 というのは、できますでしょうか? --

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.5

>◎右クリックの「プロパティ」を見ても、 >「メール設定」というような普通のファイルとは >違う画面が現れるだけで、 >正体が良く分からないし、 デスクトップに設置できるアイコンの Internet Explorer と同じ類のものです。 >・一旦削除して、 >・後で必要になった時に、 >それまでと同じような形に復帰させて、 >というのは、できますでしょうか? d(-_☆)ラジャ 復帰させるには (WindowsXPで、 Outlook2000かOutlook2002でしょ?) スタート→「ファイル名を指定して実行」をクリック reg add "HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Desktop\NameSpace\{00020D75-0000-0000-C000-000000000046}" /f (一行です。必ずコピペしてね) と入力して「OK」をクリックし、 デスクトップで右クリック→「最新の状態に更新」をクリックします。

tochinkun
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、レジストリでコントロールされているんですね。 で、アイコンを一旦削除した後で復帰させるには、 ご説明いただいた [reg add] でやると、 Outlook の【「ヘルプ」>「アプリケーションの自動修復」】 で時間を掛けてやるより、はるかに手っ取り早いようですね。 ---- 折角ですので、関連でいくつかお願いしたいんですが、 (たくさんになって、すいませんが (^^; ) 1. [reg add]でアイコンを復帰させた後、「ごみ箱」しようとすると、 「削除の確認」の画面では、今度は、  『Microsoft Outlook アイコンをデスクトップから削除しますか?   コントロールパネルを使うと、後で元に戻すことができます。』 と表示されました。 コントロールパネルのどこをどんな風に使えば、 戻せるんでしょうか? 2. [reg add]の時の最後にスイッチ(?)の[ /f ] がありますが、 付けても付けなくても、結果の見た目では差が感じられませんでした。 これは、どういうところに反映されものなんでしょうか? 3. このアイコンについて、  ・アイコンの図柄がこんな風に決まって  ・デスクトップ上からは移動させられなくて   (他のフォルダに入れようとしても、それ自体は移動せず、   そのフォルダ内にショートカットが作られるだけ)  ・ダブルクリックすると、Outlook が起動して というのは、レジストリの 【 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE・・・・\Explorer\Desktop\NameSpace \{00020D75-0000-0000-C000-000000000046} 】 だけではなくて、 そこからどこか別のところにもつながってコントロールされている のかなと思ったんですが、その辺はどういう仕組みなんでしょうか? 4. デスクトップに設置できるアイコンの Internet Explorer と同じ類のものとのことですが、 Internet Explorer のアイコンについては、 レジストリ上のどこに関連データがあるんでしょうか? --

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.4

#2です。 購入時に戻すと言う意味は、メーカー製の場合、通常、OSをリカバリしたあと、購入した時と同じ状態にする事を指します。 通常、メーカー製(家庭用)の場合、パソコンのスイッチを入れて、初めて使い始める画面と同じ状態にするという事です。 私の場合、初めてパソコンにスイッチを入れた時は、Officeはインストール済みでも、アウトルックのアイコンは、ありませんでした。 >「ディスククリーンアップ」 間違えました。(^^ゞ 「画面のプロパティ」、「デスクトップのカスタマイズ」、「デスクトップをクリーンアップする」です。 一度やって見て下さい。 あと、私の場合、通常のショーットカットと同じで、移動も、切り取りも出来ます。 昔は出来ない時期があったと思いますので、Officeのアップデートで修正されたのかもしれません。 でも、他のショートカットは、2KBなのに、アウトルックは、0KBです。

tochinkun
質問者

お礼

ありがとうございました。 "デスクトップ" のクリーンアップでしたか。 デスクトップにはショートカットはあまり置かないこともあって、 使ってませんでしたが、 やってみましたら、 「使用していないショートカット」というフォルダができて、 おっしゃるようにその中に移りました。 で、今回新たに分ったんですが、そんな風にすると、 元のファイルが、次のように "変身" するみたいですね。 ◎名前が、次のように番号の付いた長ったらしいものに変わって、 Microsoft Outlook.{########-####-####-####-############} ◎右クリックの「プロパティ」では、 「メール設定」画面に加えて、通常のプロパティ画面も現れ、 そこでは、  ・ ファイルの種類: ファイル  ・ サイズ: 0 バイト と表示されて、 ◎場所を移動したりも普通にできるし、削除の時の注意画面も出なくなって、 ---- ということで、  「当面、デスクトップからマイドキュメントにでも移しておきたいんだけど、...」 という問題は解決しました。 で、繰り返しになりますが、こういう勝手というかことさらな仕組みは、 問題だと思いますね。 そう言えば、Microsoft の「OS とアプリをからめた囲い込み的なやり方」 が問題視されたりしてますが、これなんかもその一例じゃないんでしょうかね。 Officeのアップデートはこれまでやってなくて、 それでどうなるかの確認はこれからですが。 --

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • esprei
  • ベストアンサー率56% (718/1271)
回答No.3

#1です。 まず、ショートカットを削除した後、元に戻せるかと言うことですが、戻せるようです。 Officeの修復というのがヘルプメニューにあります。 (またはOfficeCD-ROMを入れても修復項目が出ます) これをするとショートカットの復元もあるので、問題なく復活しました。 (2000での検証ですが、それ以降のバージョンなら全部出来るでしょう) 正体ですがショートカットととしての意味以外では、右クリックしてプロパティを出すと、アカウントが出てきます。 アカウント設定もそこから出来るようですね。 それ以上は何もないようですが。

tochinkun
質問者

お礼

ありがとうございました。 私のところは Office XP Personal で、バージョンは2002のようですが、 ご説明いただいたように、 「ヘルプ」メニューの「アプリケーションの自動修復」をやれば、 わざわざ CD での修復をしなくても、 デスクトップ上の「Microsoft Outlook」が復活できるのが分りました。 (処理の終了までに、結構時間は掛かるようですが。) それはそうと、Outlook にこういうくせのあるショートカットを 持ち込んで、『・・・削除しないことをお勧めします』というような Microsoft のやり方は、余計なお世話と言うか随分強引な感じがして、 個人的にはあまり好感を持てないところです。 --

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.2

あなたのOfficeのバージョンは、OfficeXPですよね。 それでしたらの話です。 あなたの言われるように、削除すると、あのアイコンは、基本的に、復活しません。 例外的に、Offifeのアップデートをすると、削除しても復活します。 質問の答えにはなりませんが、基本的にショートカットですが、左下に矢印マークが出ないので、他のショートカットとは、見え方の違うショートカットだと思います。 その根拠は、私のパソコンは、富士通ですが、購入時に戻す時の説明に、アウトルックのショートカットを削除する用指示してあるので、間違い無いと思います。 それで、実際ですが、私も、ショートカットと解っていても、特殊な物のようで、削除していません。 それで、「ディスククリーンアップ」を実施すると、基本的に、ショートカットすべてが一つのホルダにまとめる事が出来ます。 私の場合、たくさんのショートカットと一緒に、アウトルックのアイコンも、その中に入れて有ります。 質問の答えだと、削除したら、上記の例外を除いては、同じ物の復活は、無理だと思います。

tochinkun
質問者

お礼

ありがとうございます。 少し日が空いてしまってすいません。 >・・見え方の違うショートカットだと思います。 >・・私のパソコンは、富士通ですが、購入時に戻す時の説明に、 >アウトルックのショートカットを削除する用指示してあるので、 >間違い無いと思います。 "購入時に戻す" というのは、どういうケースを指しておられるんでしょうか? もし Office 本体を「プログラムの削除」するということでしたら、 普通はデスクトップにあるものもいっしょに消されるんじゃないかと思いますが、 デスクトップ上の「Microsoft Outlook」 のアイコンについては、 そうはならないということなんでしょうか? それはともかくとして、 デスクトップ上の「Microsoft Outlook」がショートカット機能 "も" 持つ というのは言うまでもないと思うんですが、   ・「エクスプローラ」で見ると、その種類は「システムフォルダ」    と表示されますし、   ・「プロパティ」にはプロパティでもなんでもない設定画面が出たりで、 何だか訳の分らんものを強引に持ち込んでいる感じもしてるところです。 >「ディスククリーンアップ」を実施すると、基本的に、 >ショートカットすべてが一つのホルダにまとめる事が出来ます。 >私の場合、・・アウトルックのアイコンも、その中に・・ おたずねしてますのは、NEC の業務用Windows XPノートパソコンなんですが、 「ディスククリーンアップ」には、 ”ショートカットすべてが一つのホルダに” というような機能は見当たらないように思います。 それと、質問でも触れましたが、 「Microsoft Outlook」のアイコンをどれかのフォルダに入れようとしても、 そのフォルダ内にショートカット(矢印マークの付いた普通のショートカット) が作られるだけで、「Microsoft Outlook」自体は移動せずに元のままです。 --

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • esprei
  • ベストアンサー率56% (718/1271)
回答No.1

Microsoft Outlookはビジネス用のメールソフトですね。 じゃまでしたらデスクトップからごみ箱に入れて、削除してもかまいません。 警告が出ますが、かまわずOKしましょう。 Outlook本体には影響しません。 スタートメニューからすべてのプログラムにOutlookがあると思います。 今後必要な時は、そこから起動すれば良いと思います。 もしなければ、Outlook.exeで検索をかければ、Programfilesの中に出てくるので、右クリック→送る→デスクトップ(ショートカットを作成)でデスクトップにショートカットを作ることが出来ます。

tochinkun
質問者

補足

デスクトップを少しでもすっきりさせたいと思っているんですが、 今の「Microsoft Outlook」について、当面使わないのであれば削除して、 後で必要なら本体の「Outlook.exe」からショートカットを作って、 というのは分りますが、 その場合は通常のショートカットしかできないと思います。 おたずねしてますのは、  ・現在デスクトップにあるものの正体はファイルなのか何なのか。  ・一旦削除した後で、今あるものと同じものを復帰させることは   できるのだろうか。 という点ですので、よろしくお願いします。 --

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Microsoft Outlook

    「Microsoft Outlook」がデスクトップにあります。 このファイルをデスクトップから移動したいのですが、マイドキュメントなどではショートカットがマイドキュメントに作られるだけで移動ができません。 デスクトップから無くしたい場合はどうすればいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Microsoft Outlookで

    「Microsoft Outlook」がデスクトップにあります。 このファイルをデスクトップから移動したいのですが、マイドキュメントなどではショートカットがマイドキュメントに作られるだけで移動ができません。 デスクトップから無くしたい場合はどうすればいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Microsoft Outlookが立ち上がらないようにするには?

    Outlook Express6 をメインに使っているのですが、マイピクチャーなどに入っている写真を送るため「このファイルを電子メールで送信する」をクリックすると、 Microsoft Outlook が立ち上がってしまいます。Microsoft Outlook は全然使っておらず、設定もしてないので送受信もできません。 上の使用状態で Outlook Express6が立ち上がるようにしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか? ずっと以前は、Outlook Express6が立ち上がっていたのですが、トラブルがあったときにいろいろいじっているうちに、知らないうちに今のような状態になってしまいました。 普通のメール送受信はOutlook Express6を使ってやっています。 Microsoft Outlookを削除すればいいのかと思って、デスクトップから削除しましたがダメでした。ゴミ箱からも削除したのに立ち上がるのはなぜ?

  • デスクトップ上のOutlook アイコンを消したい

    最近、デスクトップ上にOutlookのアイコンが現れました。今までは、「使用していないショートカット」のフォルダーに移して消していたのですが、今回は移せなくなっています。右クリックしてアイコンを削除しようとすると、「Microsoft Outlookアイコンをデスクトップから削除しますか?デスクトップ上のOutlookアイコンは特別な機能を提供するため削除しないことをお勧めします」の警告メッセージが出ます。普段メーラーはOutlook Expressを使っているので、Outlookは不要です。デスクトップのアイコンは消せないのか、ご教示下さい。 使用しているOSはMS XP SP2、メールソフトはOE 6.0です。

  • Microsoft Outlook

    Win Vista にMicrosoft Outlook2000をインストールしましたが、うまく動きません。クリックするごとに Outlook2000スタートアップの画面がでてきます。 ”又削除済みアイテム”フォルダを空にするをクリックすると、レジストリまたはインストールに問題があるため、操作は失敗しました。のメッセージがでて削除できません。 又アドレス帳を開こうとしても、エラーが発生しました。WAB DLLが見つかりませんでした。のメッセージがでて開けません。 何か直す方法はないでしょうか。 Outlook2000が古くてだめなのでしょうか? 教えて下さい。

  • Microsoft Outlook を削除したいのですが…

    Micorosoft Outlookで適当に画面をクリックしていたら、メールアドレスを登録したっぽくなってしまいました。普段はOutlook Expressを使うので、Microsoft Outlookは全く使いません。だからこのソフトを削除しようとしたんですが、「プログラムの追加と削除」を押してもMicrosoft Officeが無くて削除できません。どうしたら削除できるか教えてください!!削除できなくても、メールアドレスを削除というか、登録を解除できるならOKです!!とても困ってるので、お願いします。

  • Microsoft 365 outlook

    Microsoft 365 outlook(左) を使っており、右のように、ファイル・ホーム・送受信・・・設定表示で出来ますか? 右図はoffice365 のoutlookですか?よくわかりません。 (Microsoft 365 outlookでこれをしたいのですが? ファイル→オプション→メール→メッセージ受信→音やタスクバーに  にチェック付けてOKです。) Microsoft 365 outlookでファイルを表示させたい。

  • デスクトップのアイコン。

    デスクトップにMicrosoft Outlookのアイコンがあるんですが、OEを使用しててOutlookは使ってないため、このアイコンをデスクトップから削除したいのですができません。 アイコンを右クリックして削除にすると「このアイコンを削除すると本体も~」みたいに出てアイコンを削除できないのですが、本体は削除せず、アイコンだけを削除する方法はないのでしょうか? あれば教えて下さい。お願いします。

  • Microsoft Office Outlook が作動しないのですが、どうすればいいでしょうか?

    Microsoft Office Outlook2007 使ってます。 何日か前まで使用できていました。 しかし先日からクリックしてもなにも動かないんです。 いつもならメールできる画面になるのですが。 他のデスクトップにあるのをクリックしてもできるのですが、 Microsoft Office Outlookだけ動きません。 私はPC初心者なのでできれば簡単にわかりやすく教えてほしいです。 お願いします

  • "Microsoft Outlook" のアイコン

    いつ頃からかわかりませんが、私のパソコンのデスクトップに"Microsoft Outlook" のアイコンが出ています。クリックすると"Outlook 2000 スタートアップ" のウィンドウが現れます。このプログラムは、スタート→プログラムの中にも保存されています。 デスクトップ上にあるのが正しいのか、何かの手違いでそうなったのかわかりませんが、できることなら削除したい(別の保存場所に移したい)のですが、何か不都合が生ずるでしょうか。 教えてください。