• 締切済み

彼氏が嫌になる

silkyblackの回答

回答No.2

誰しもそんなものです。 原因は嫌な部分が見えるからでしょう。 対策は年齢ならではの成長する事でしょう。 それ以前に何故付き合ってから長続きして結婚するという流れが当然となってるのかという方が疑問です。 三十路過ぎて、まだ誰かとそんな見方で通常に付き合え結婚できると思っている時点で相当的外れです。 もう売れ残っている状態なのですから、結婚考えるというより結婚が出来ない可能性の方が高いのです。 容姿以外で相当な武器が必要となりますが、何かありますか? もう三十路すぎたら容姿などは完全に下り坂です。結婚のメリットである子供も30歳で初産と考えるとリスクがあり、それは年々上がりますので質の良い男性は何も無い人を選びません。 そういう中で相手に悪い部分が見えて即切り捨てるという妥協できない性格なら対策も何もないのです。 もういってしまえば現在では貴方が貴方の考えで恋愛結婚できる状況ではないのです。 妥協、寛容の精神を養い、男性と何とか結婚していただける事を祈っております。 あくまで質問者様も文面のみでの返答となりますので、もちろん出会いが悪かっただけという見方もありますから、質問するなら具体的に書いた方が良いとおもわれます。

desi0002
質問者

お礼

長いお返事ありがとうございます。 補足させていただきますと、アラウンドサーティーなので、 まだ30代にはなっていないです。 今回の彼氏は実はお見合いから始まったにもかかわらず、 うちの家族と相手の仲人に問題があり(ここらの説明ははぶきます) 現在は、お見合いで無く恋愛のお付き合いとなっておりました。 お見合いでの出会いだったこともあり、相手は人間慣れをしていないのか、 未だにどもった感じや、常に慌てたようすです。 困ったことが起きている時も「しまった」「あっ」と一人でブツブツ言うのみ。 それもかなりの頻度で一緒にいて落ち着きません。 こう書いていると不満ばかりですが。 ただ、私に合わせて、慣れないことにもいろいろチャレンジしてくれるので、 こういう人と結婚すれば幸せになれるのかな。とか思っていました。 ただ、子供が2人はほしいと思ってることもあり、自分はただただ焦ってるのではないか、と最近思ってしまった次第です。 考えてみれば20代後半に入ってからも1年以上のお付き合いもありましたが、相手の転勤。というよりは「転勤することになったから別れようと思う」と軽く別れられたこともありました。 家でまったりする時は自分が材料を買いご飯を作る。普段お出かけの時はご飯代を出してもらう。 15歳ほど年上の人だったので、このまま近いうちに結婚だと思っていたので、結構ショックでした。 最高の相手と!とは思っていません。 ただ、今の相手で本当に良いのか、悩んでいます。

関連するQ&A

  • 彼氏に別れたいと言われました・・・

    私には付き合って1年3か月の彼氏がいます。 私と彼お互い28歳です。 今までちょこちょこ結婚したい旨を伝えてきましたが、ごまかされてきました。 1か月前、彼に私と結婚する気はあるのかを聞いたところ、「アラサーの彼女とこのまま付き合ってもいいのか悩んでいる」と言われてしまいました。 その日はお互い気まずくなり、そのまま解散。2週間お互い連絡せず・・・。 その後、彼から電話があり、「付き合い始めは君と結婚するんだろう、と思って付き合っていた。でもだんだんとその気持ちがなくなった。最近は君に会いに行くのも辛い。他に好きな人ができたわけではないけど、いったん距離を置きたい。」と言われました。 彼に聞いたところ、距離を置く=別れたいらしいです。 しかしそう言われた私はパニックになってしまい、別れたくないとごねてしまいました・・・。 彼にゲーム機を貸していることもあり、「ゲームも返さなきゃいけないし、また連絡する」と言われ結局その日は話し終えました。 私はその後しばらく考え、結婚結婚言い過ぎたこと、彼を追い詰めてしまっていたことを猛反省しました。 彼が別れを望むなら従おう・・・と決心しました。正直彼のことはまだ好きですが、復縁するには彼が結婚を前向きにとらえるしかないので、無理だと感じています。 しかし電話から2週間・・・彼から連絡が来ないんです。(私からも一切していません) 早く別れたいんなら連絡くれればいいのに、とか、このまま自然消滅をしようとしているんだろうか・・・など考えてしまいます。 今の宙ぶらりんの状況が非常にもどかしいです・・・。 1か月待ってみて、何も連絡がなければ別れのメールを送ろうかなと思っています。 しかし、別れたいと言われたのにこっちから別れのメールを送るのはアリなのか・・・? 彼はもう別れたつもりかも・・・など考えてしまい、どうすればいいのか分かりません・・・。 私はどう行動するのがいいのでしょうか・・・? また、別れたいのに音信不通にするのはなぜなのでしょうか?

  • 彼氏と別れました。

    先日約2年半付き合っていた彼と別れました。 原因は簡単に言うと彼が私のことを尊敬できなくなり、魅力を感じなくなってしまったからです。 はじめの話し合いの時はお互い別れることができず、彼は私に魅力を感じなくなってしまったと言いつつも嫌いになったわけではないと言い、別れようとは言いませんでした。 でも付き合い続けることもできなかったのでとりあえず距離を置くことになりました。 それから連絡を断ち、2ヶ月が経ち、私から彼に「いい彼女になれなくてごめんなさい、幸せでした、今までありがとう」という内容でメールを送り別れることにしました。 正直彼がもう冷めてしまっているのにこんな中途半端な状況で居るのが苦しくて一方的にメールを送ってしまいました。 またあって話したところで、変わる努力をしていますが2ヶ月ではそこまで変化していないため、前の話し合いと同じ事を繰り返してお互い傷つけ合うだけだと思い話し合うのをやめて、メールで別れを告げてしまいました。 が、今になって相手が冷めていたにしろ、一方的にメールで別れを告げてしまったことをすこし後悔している自分がいます。 やっぱりちゃんと会って話し合った上で別れを決めた方が良かったのではないかと。 メールを送ったのは1週間前で、彼からの返信はありません。 今の気持ちとしてはやっぱりもう一度彼と会って話し合いたいです。 ですが、自分から別れを言った以上、やっぱり会って話したいというのは筋違いな気もします。 どうするのがいいのか皆様の意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚に踏み切れず別れ

    26歳女性です。3ヶ月前に9歳年上の彼と別れました。 4年半の付き合いでしたが、私のほうが結婚に踏み切れず別れを切り出しました。元々結婚願望があまり無いこと、長い付き合いでなんとなく気持ちが冷めてしまったことなどが理由で、どうしても結婚したいとは思えませんでした。性格、職業などは問題なかったので心苦しかったのですが…。 しかし最近、3ヶ月全く連絡のなかった彼から誕生日に花束と手紙が届き、やりなおしたいとの内容が書かれていました。こんなに想ってくれる人は他にいないかもしれないとか、情が湧いてしまい迷いました。 でも、私の結婚に対する気持ちは変わらず、とても辛いけどお断りしました。気持ちは冷めていた部分が大きいので未練とは違うと思うのですが、後になって後悔するのではないかとても不安です。同じような状況で別れた方はいらっしゃいますでしょうか?後悔しませんでしたか?

  • 彼氏がいるのに彼女もちの彼を好きになってしまった

    一年近く付き合っている彼氏がいます。 最初のころは本当に好きで結婚したいと 思っていました。 ただ、最近になってお互い慣れてきたのか 冷めています。メールをしてても冷たいです。 なおしてほしいと言ってもなおしてくれません。 そんなことが続いていくうちに冷めてしまいました。 でも彼は本気で結婚したいと思ってると見てて感じます。 私は束縛とか嫌いなのでされてませんが 友達と遊ぶ(男女数名で)というとあからさまに 態度にでてとても嫌です。 好きなのかわからなくなり別れたいと思う ようになりました。でもかなり支えて くれたので傷つけたくないと思ってしまいます。 このままじゃダメとおもっているけど 行動に移せません。 そして、私は仲良い友達のことを好きに なってしまいました。でも好きな人には 彼女がいます。その彼女は私と仲良い先輩です。 友達数名で泊まりをしたとき寝る場所がなく 一緒に寝ました。離れて寝てましたが 抱きしめられました。そして手を繋がれました。 朝になって皆起きても後ろで手を握ってきました。 そこで改めて好きだと感じました。 彼は彼女と重ねてこういう行動をとったのでしょうか? 彼がどういう気持ちで行動とったのかわかりません。 どーしたらいいのかわかりません 少し期待している自分がいます。 彼氏とは別れたいです。でも別れをつげれません。 まだまだ私が子供で遊びたい時期なの につき合ってしまったのが悪かったのでしょうか? 相手を傷つけず良い別れ方はありますか? 内容ごちゃごちゃですけど相談乗ってもらえたら とても嬉しいです。

  • 彼氏の逮捕、別れる決意

    彼氏が窃盗未遂で逮捕され10日で釈放される予定でしたが、余罪もあったので再逮捕されてまた10日間の拘束期間中です。 余罪の内容はマンションに入り金品と女性の下着を盗み、居合わせた女性と押し問答になり女性の首あたりに彼の手があたり逃げたそうです(性的暴行はない) 今回の事で彼とは別れようと思っています。 担当の刑事さんも「一個人として言わせてもらいますが、彼とは関わり合いにならない方がいいです。あなたにとって今後、彼と付き合って行くことで良いことは絶対ないです。彼もこんなことになってあなたに許してもらえると思っていないようで、あなたとは別れるしかないと言っています」と言われました。 このような事実がわかるまで私と彼とはとても仲良しでした。 結婚を約束しておりました。 なので、お恥ずかしい話し、彼が犯罪を犯したとは言え全く気持ちが無くなったと言えばウソになります。 でも刑事さんの言う通りだと思うし別れを決断します。 そんな中、法律事務所から彼が私との面会を希望していると連絡が入りました。 刑事さんの話しからすると恐らく、彼は私に会って直接別れを告げたいのだと思います。 私は今、彼に会うべきか迷っています。 本当なら私も彼に会って別れを告げたいですが、会うことによって気持ちが揺れないかと心配です。 このような場合、どうしたら良いと思われますか? 手紙だけで、別れを告げたら後で後悔するでしょうか。 それかもう少し様子をみるべきでしょうか。 アドバイスをお願い致します。

  • 彼氏いない歴30年でしたが、彼氏ができたものの、5カ月で別れてしまいま

    彼氏いない歴30年でしたが、彼氏ができたものの、5カ月で別れてしまいました。 元彼はもともと激務な上に仕事人間で、不器用で真面目、頑固で相手に気を遣うタイプと自分で言うものの、典型的なマイペース人間で奥手で女心に疎いタイプでした。 元彼が一番忙しい時に私も自分はいったい何だろう、という自信のなさ、不安で我慢が限界になり、「もっとちゃんとコミュニケーションをとれるようにしたい」と伝えたところ、「自爆」をしてしまったようで、結局最後は会うこともできずにメールで「余裕がない」、(彼の友達から結婚願望が強いタイプと聞いていましたが)「まだ一人でいたい気持ちがあるのかも」と話し合うこともできず、一方的に振られてしまいました(結局私も続けていく自信がなくなってしまったので、別れてたくなかったのですが、そのまま別れを受け入れてしまいました) 飲み会で出会ってから1年半以上たっていましたが、その間、何度か車で出かけたりしましたが、キスどころか手をつなぐこともなかったです(私も何となく恥ずかしさもあり、どうすればいいのか分からず・・・彼の忙しさ故に会うのも夕食で2~3時間、が多かったので) 別れた後、その話を聞いた元彼の友達が「別れ話は直接会って言え」と元彼に言ってくれたそうですが、結局かなわず。 最後のメールで「付き合うのが初めてで~」ということは伝えたのですが、元彼の友達も私たちの間に体の関係がなかったことに驚いていたようで、私が付き合ったことがないことを知っていたようでした。 私も別れてから1カ月ほどたってやっと落ち着き、行動を起こすことは今はなく、新しい出会いが欲しいなと思えてきたので、元彼ともう2度と会うことはないと思いますが、もともと男だらけの職場で出会いもないという彼が、上記のような付き合いの中で、後悔する機会というのはないでしょうか。 今後しばらくはまだ激務の生活が続くようですが、ふとした時に、思い出してちょっとは後悔してくれたらいいなぁ、と思ったりしているのですが。

  • 進展のない彼氏と別れるべき?

    33歳の女性です。長文失礼します。 現在一つ上の男性とお付き合いしています。付き合って8ヶ月になります。 なのですが、付き合った当初から何の進展もありません。キスや手を繋いだことすら彼の家に行ったことすらありません。 彼はとても慎重派、奥手なんだと考えています。付き合う前もデートを10回ほどして告白されました。 彼の家とかに行けば少し進展があるかなと思って、そういう話題に持っていったりきっかけを作ろうとしてりしました。 でもはっきりしない態度のままで、気まずくなって話題を変えました。。 何の進展もないまま時間が経ち、私の中で段々と気持ちが冷めてきたように感じています。 彼は友達や同僚が結婚して子供もできて、その流れに乗りたいだけな感じさえしてきました。彼は皆と一緒、普通になりたいんだと思います。 私も好きな人と結婚して結果的に子供ができるのは素敵なことだと思っていますが、無理してそれを実現させたいという考えではありません。 彼と別れるべきかとても悩んでいます。 一度冷めた気持ちをどうすれば良いのかわかりません。 正直、彼と会ってもあまり楽しくないですし彼のためにおしゃれしようという気持ちもわかないです。 まとまりのない文章ですみません。 皆様なら彼とは別れますか?それとも何か対策?改善を頑張りますか? アドバイスいただきたいです、よろしくお願いします。

  • 付き合って1ヶ月の彼氏がいますが、どきどき感がなくこれでいいのかといつも考えてしまいます。

    こんにちわ☆27歳、女です。1ヶ月前に友だちだった人に告白されました。彼とは何回も遊びに行ったりして、彼の性格や趣味など色んなところをみてOKしました。でも、外見が私の全くタイプではありません。かといって生理的にうけつけないと言うわけでもありません。付き合う前から彼の気持ちは知ってて、告白されたら付き合うかどうかかなり考えました。というのも、彼といても全くどきどきしないのです。今までの私の恋愛は好きになったら突っ走って、そしてあるときに急に気持ちが冷めてしまうパターンが多く、今回のようなパターンは初めてです。どきどき感はないけれど、安心感があり、一緒にいたら楽しいし、何よりも私に対しての気遣いや優しさを心から感じるのです。彼は恋愛というより結婚向きタイプだなとは思います。誠実であり、いいところもたくさんある。 けど、ある一線をこえれるかと言われたら(?_?)?なのです。まだ、彼と手もつないだこともないです。やはり、容姿や雰囲気でいまいち私の中でもりあがりにかけてるのでしょうか。(普段の私なら付き合ってる彼と手をつなぎたいと積極的につないでると思うのですが、この彼にはそんな思いは特にないのです)自分でもよくわかりません。これって友だちとしてすきなのでしょうか…。 恋愛は容姿ではないといいますが、以前容姿が全くタイプでない人ととほんの少しだけ付き合ったのですが、付き合うってなった後にものすごく後悔してしまった経験があり、このときにやはり自分の好きなタイプじゃないとだめなんだなと思った経験があるのですが、今回もまたそんな感じになるのではと不安なのです。 皆さんはどう思われますか!?

  • 彼氏と別れたいです。

    彼氏と別れたいです。 私は現在3年の女子高生です。 彼とは5ヶ月ほど付き合っていますが、これまで喧嘩ばかりで楽しかったのはほんのひと時でした。 私が恋愛に関してそこまで重きを置いていないことが原因の喧嘩だと思います。 相手にも少しは非がありますが、大抵このズレと、私の周りの目がきになるという性格のせいです。 毎日不満ばかり言われ直そうと思ってもすぐに直せず、そのことでまた不満を言われる…この繰り返しで彼のことは好きですが、もう精神的に参ってしまいそうです。 受験生ですし、彼の顔色ばかり考えて勉強が手につかない生活はもうやめにしないとまずいと思うのです。 正直別れたいです。 しかし、2つの理由で別れに切り出せません。 1つは 『他にも彼のこと好きだった子いて、奪ったくせに別れるのか』 『もう別れるのか』 『◯◯(私)は男たらしだ』 などの周りの目が気になるということです。 2つめは、別れたはいいものの好きという気持ちが持続して後悔してしまうということです。 好きだけど、このまま付き合っていては勉強に身が入らない。別れたいけど周りの目がきになる。 このどうしようもない私に、どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 彼氏に求めること・・・

    25歳になる彼氏のことで聞いてみたいことがあります。 彼氏が草食系というかなんというか・・・ 最初の告白はしてくれたのですがその後が進みません。 もうすぐ付き合って1年になります。 手をつながない。 キスもしない。 もちろんエッチも。 (こちらから誘えば応じますw) 上手い下手以前の問題として聞きたいのですが・・・ (1)女性のみなさんは上に書いたような消極的な男性をどう思いますか? (2)恋人との関係が発展しないことは別れの原因になりますか? してほしい事が多いのか・・・ 心配になったのでみなさまの考えを聞かせてほしいです・・・。 よろしくお願いします。