マスコミの無責任さはどうなのか

このQ&Aのポイント
  • 昨日、テレビ東京で「ぽんこつラーメン、南アメリカ大陸を行く」を見ました。南米大陸の三カ国をラーメンを作り売りながら縦断するというものでしたが面白かったですね。
  • 現地の物価が日本とほぼ同じで、一部の食材は日本より高いことに疑問を持っています。特にチリやペルーなどの海産物を日本に輸出している国の食材が同じ値段なら、TPP問題に大騒ぎする必要があるのか疑問です。
  • マスコミはTPPを悪者扱いする一方で、他の食材についてはほとんど報道していないことに疑問を感じます。マスコミの無責任さに対してどう思いますか。
回答を見る
  • ベストアンサー

マスコミの無責任さはどうなのか

昨日、テレビ東京で「ぽんこつラーメン、南アメリカ大陸を 行く」を見ました。 南米大陸の三カ国をラーメンを作り売りながら、縦断する というものでしたが面白かったですね。特にそれぞれの 国の特徴的な食文化に触れながら、新しいラーメンを創り だす「なんつっ亭」の主人のあくなき探究心は素晴らしかっ たです。 ところで気になったのは現地の物価です。野菜も豚肉も 日本と殆ど同じですね。 また食材によっては日本より高いものもあり、これがTPP に影響するのかと思ってしまいます。 特にチリやペルーなどは多くの海産物を日本に輸出してい る国です。 その国の食材が日本と殆ど同じ値段なら、何を大騒ぎして いるのだろうと思ってしまいますね。 マスコミは米に限ってTPPを悪者扱いしますが、それ以外 の食材のことは言いません。 これをどう思いますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

日本のマスコミを一言で言ってしまうと、針小棒大です。 小さいことを大きなことのように書きたてて、政府の計画に対する反対運動を盛り上げるのが使命と勘違いしています。 マスコミの記事を頭から信じたりしないことが肝要です。 マスコミから問題提起をしてもらったらな、その事項に関する周辺事実を自分で調べてみることが必要です。 いまは、インターネットの時代で、図書館に行かなくてもいろいろな政府広報資料などにアクセスできるので、マスコミ針小棒大を見破るのがだんだん容易になってきました。

shojiayuturi
質問者

お礼

笑っちゃいけませんけどね。マスコミ、特にアナウンサーや レポーターの人たちの物を知らない程度には呆れました。 先日、ある地方の鉄道の取材で、その取材をしているレポ ーターもそしてスタジオにいるアナウンサーもその鉄道のこ とを「けいべん鉄道」と言ってました。 「軽便(けいびん)鉄道」だろう。しっかりしろよ。 全くこういう鉄道の歴史そのものを語る上で重要な歴史的財 産とも言える軽便鉄道をテレビというメディアで働いている人 が知らないということ自体大問題です。 軽便鉄道の歴史は古くは人車鉄道に起源があり、トロッコの ような小さな客車(屋根付きだが非常に狭い)を人の手で押し て運行したという。 それから馬車、蒸気機関車と発展していって現在の電車に なったのだが、レールの幅はナローゲージのままなので小さな 車両での運行となっている。 こういう明治、大正時代の鉄道のことは今の若い人には興味 が無いのかもしれないが、鉄道ファンからすると残念ですね。

その他の回答 (3)

noname#185504
noname#185504
回答No.3

渡航者からぼったくるのは常識ですが。

shojiayuturi
質問者

お礼

中東のアラブ人ならいざしらず、南米の人は概して 真面目ですね。とくに市場では値札がついている ところが殆どでした。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2

マスコミ自体よく分かってないのです。 例えば西欧では、肉より魚の方が高いです。 しかも鮮度が悪く、生ではとても食べれません。 日本で言うなら、まぐろのようなものでしょう。 スウェーデンもいくらが安いのは、地元で食べる風習がないからです。 捨てるから安いのです。 海外でホルモン食べないのは知っていますか? 米の心配がされてますが、生産国はアメリカぐらいのものです。 海外の豚や牛が安いと懸念されてますが、日本の和牛や豚の方がブランド力があるので、高くてOKなのです。 ま~バカなのが一番の問題ですね。

shojiayuturi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ノルウェーの鰊の缶詰とは いかないまでも北欧の食文化は頭を捻ってしまいますね。 しかし南欧の魚は新鮮です。特にイタリア、ギリシャ、ス ペインなどは魚を食べる文化が日本と同等のように 発達しているようです。 しかしマグロの規制を日本に迫るのはどうもね。 フランス料理というと気取った料理というイメージがあります が、あれは日本の懐石料理に似たもので一般の家庭料理 ではありません。そして牛は内臓まで食べるのが一般的 ですね。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

言ってますよ? コンニャクイモには、50倍程度の関税がかかっていたとます。 特にこのコンニャクイモなどは、生産者が作るのに5年程度かかるもので、輸入が止まったら5年程度は生産を始めても出来ません。 一度荒れた畑をすぐに元の様な畑にすると言うのも現実的に不可能な話ですから、難しい物なんです。 海産物なども、ペルーと同じような値段、と書かれていますが、もっと安い国がTPPでは競争国になります。 TVで見られた範囲が安さの限界ではありません。 コメを代表で上げるのは、米が主食で判りやすいからです。 コンニャクイモ農家が全滅します。と言って危機感がありますか? こんにゃくなんて毎日食べてるものでもないし・・・となるでしょうけど、コメならずっと多くの食事回数で食べられています。 だから、コメを取り上げたほうがわかりやすいんですよ。

関連するQ&A

  • アメリカに関して

    先日チリの友人とスカイプをしている時の事です。 チリはアメリカ南部にあるので、 「チリはアメリカ(大陸)にあるよね」 と言った所、 「チリはアメリカ(USA)ではない」 という返事が返ってきました。 私個人は、アメリカというのはUSA(北中米)の事ではなく、アメリカ大陸に存在しているという国、 という認識で、北米から南米を指して使うことがあるのですが、 それは間違った認識なのでしょうか? 同じ日本人のアメリカという認識と 国際的なアメリカという言葉の認識をご存知の方がおりましたらご教授願います。

  • アメリカ大陸について教えてください。

    よろしくお願いします。 南アメリカに含まれない国を選びなさいという問題があって カナダ、アメリカ合衆国、メキシコを選びました。 それで不思議に思ったのですが、 まず、南アメリカ大陸は、ブラジル、エクアドル、コロンビア、ペルー、パラグアイ、チリ、アルゼンチンなどの 国があるみたいですが、なぜ、アメリカが大陸名に付くのかと、 あとは反対に北アメリカ大陸の中でどうしてアメリカ合衆国だけがアメリカとついているのかです。 もしよかったら教えてください。

  • 南米の移動方法について

    南米の移動方法について 今月末より南米(ペルー・チリ・アルゼンチン)を2週間ほど旅しようと思っています。 ツアーではなく一人旅なのですが 3カ国の移動はいろんなところに行きたいので飛行機にしようと思っています。 どのような航空会社があるのでしょうか? また、お得な周遊券などがあれば教えてください あと、これらの国をこの時期に旅するということで アドバイスがあればお願いします。

  • 南米に行くのですが色々教えてください。

    9月中旬から3ヶ月ほど一人旅で南米に行くのですが、 下記のことに関して教えてください。 今、行こうとしている国はペルー、チリ、アルゼンチン、 パラグアイ、ブラジル、ギアナです。 1・どのような服装がよいですか?長袖のトレーナーなど   持って行った方がよいのでしょうか? 2・銀行や両替所でT/Cは換金できますか? 3・周りの人から危険だよと言われているのですが、南米の治安は   かなり悪いですか?気を付けなければならないことなどありますか? 4・お勧めの国や観光スポットなどあれば教えてください。 質問項目がたくさんありますが、 よろしくお願いします。

  • 南米等での高山病リスクについて

    何度か海外旅行について質問させていただいています。 南米についてなのですが、 南米はどの国でも高山病のリスクがありますか? ペルー、ボリビア、メキシコ、チリ、アルゼンチン、キューバなどが気になっていたのですが これらの地域は全て高山病の危険性がありますでしょうか? (行く場所は全て一般的なツアーで行くような場所です。) 海外は20か国ほど周ったのですが、 体調を崩しやすい体質のようで謎の腹痛や頭痛、 ひどいレベルの便秘などで困ったことが何回かあるので 高山病リスクのある、南米やブータン・ネパール・チベットなどは避けてきました。 南米の中で高山病リスクが少ない国や地域があれば教えて欲しいです。 ブータンやネパール・チベットなど他の高地の経験談もあれば嬉しいです。 よろしくお願いします^^

  • 外国人に間違われた事ありますか?

     こんにちは、皆様に伺いたい事があります。  はるかなる昔、我々の先祖となる、日本人達がどこから来て、日本列島に住むことになったのか分かりませんが、先祖代々日本人でも、外人顔の人って居ますよね。  皆様は、外人に間違われた事はありますか?  自分は、完全に日本人ですが、何故か南米チリ人に間違われる事が多いです。  現在留学中で、外国に居ますが、本物のチリ人から、「チリから、こっちの国にきて良かったよな~。」と言われてしまたりします。  皆様の体験を教えてください。 よろしくお願いします。

  • TPPの交渉が難航しているようですが・・・・・・

    TPPの交渉が難航しているようですが、「日米双方が合意しないなら、TPPそのものをやめてしまおう。元のブルネイ・シンガポール・チリ・ニュージーランドなどの国だけにしてしまおう。 」という動きは、ないのでしょうか? このままでは平行線だと思います。もっとも、最終的には日本が折れて、日本市場はグローバル企業の草刈り場になると思いますが。

  • 最近輸入食品が本当に多い。

    南米、北米、アジアなど多様な場所から。なぜ? 最近、スーパーで食材を見ていると、輸入ものばかりだと気がつきました。 牛肉はカナダ、豪州、アメリカ。豚肉はメキシコ。鶏肉はブラジル。 オクラはフィリピン、カボチャはメキシコ。アメリカ産のブロッコリー。 マグロは南太平洋とかいろいろありますよね。サーモンはチリ産。 実際に見たことはないけどタンザニア・パキスタン産の ナイルパーチなんてものもあるみたいです。 中国産はいろんなものがありすぎて、覚えていません。 欧州からの生鮮品は見かけません。オリーブオイル、チーズは イタリア、スペイン、フランスなどから来ていますが 安いパスタが東欧からのものだったりするくらいでしょうか。 どうしてこんなに急に輸入食品が増えているのですか? TPPはまだ決まっていないですよね? 以前は国産と偽っていた物を、最近正直に産地表記するように なってきたのでしょうか?

  • 海外旅行についてです

    大学院理系・学生です。一応、来年から社会人になる予定なので学生最後の夏(8月下旬~9月の間でせいぜい長くて2週間)に海外旅行に行きたいです。 自分は南米が大好きでどうしても学生のうちに南米に行きたいです。 特にアルゼンチン、ウルグアイです。 できればチリとかパラグアイとかペルーも行きたいですが、日程的に微妙です。 南米旅行に詳しい方アドバイスを下さい。アルゼンチンは南部は行かないです。ウルグアイはコロニアとモンテビデオは必ずです。 あと、南米以外ではスペイン、トルコ、メキシコも候補です。 これらの国はどうでしょうか。世界遺産大好きです。 8月下旬から9月という季節(暑さ)や治安や値段などのアドバイスも下さい。 多少はお金かかってもいいです。 いろいろアドバイスお願いします。

  • 南米で自転車タイヤ700x38cは入手可能か

    南米(ペルー、ボリビア、チリ、アルゼンチン)で自転車旅行を計画しています。 私の自転車は、丸石のツーリングコンダクターです。タイヤのサイズは、700x32c,700x35c,700x38cが取り付け可能です。 タイヤの交換となった場合、このサイズは、上記の国で手に入りますか? たぶん、当該国の自転車のお店のホームページなどでわかるのでしょうが、スペイン語のため検索できません。 教えてください。