• ベストアンサー

スレ-ト屋根の勾配で?

車2台ほどの車庫を、自分で建てようと考えています 屋根をスレ-ト製の片屋根で考えていますけど 屋根勾配は 3/10くらいが良いのでしょうか。 当方素人です アドバイスお願いいたします。

  • bfjt
  • お礼率94% (188/198)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanntona
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.1

スレート屋根で、住宅の場合は3寸(3/10)が最低ですが、車庫であればもう少し緩い勾配でも、雨が流れれば大丈夫です。 片勾配で高さも出るので、台風が少し気になります。その意味では、あまり勾配きつくせずに、3寸で妥当な数字と考えます。 自然の力は凄いので頑丈に造って下さいね!

bfjt
質問者

お礼

ご指摘通り、片勾配では高くなりますね 両勾配で、やりたいと思います。 当方建築は素人でして  的確なアドバイスで 助かりました 有難う御座いました。

その他の回答 (1)

  • 007MUKADE
  • ベストアンサー率41% (286/694)
回答No.2

スレート が 1枚 のみで 葺いた場合は 2寸程度まで 勾配を緩くできます。   流れ方向に継ぎ目が無いので 可能です。 スレート板の長さは 6尺 7尺 8尺 の三種類が 有ります。(参考URL) 但し 長くなると 1人では 屋根に持ち上げるのにも苦労します。 重たいし 長いし 振り回しが プロの職人でも 逃げ出したくなります。 ・・・・ ご参考に ・・・

参考URL:
http://www.toyoslate.co.jp/namigata/sure_to.htm
bfjt
質問者

お礼

スレ-トは 取り扱いがたいへん見たいですね 貴重なアドバイス 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • カーポートの屋根の勾配はどっち?

    当方は東北雪国です。多い時で、積雪30cm位です。(少々季節外れの話ですが…) ヨドのカーポートを購入予定です。 http://www.shimaicom.jp/KFCG-5450.html このカーポートは、屋根の勾配が後→前か、前→後のどちらかを選択できます。 近所でのこのカーポートの設置状況を見てみると、勾配の取り方は、後→前、前→後とで半々くらいです。 明らかに、カーポートと建物の間に余裕がない場合は、後→前の勾配が多い用です。(屋根に積もった雪を前(道路)に落とすためと思います) しかし、前に落とすということは、落ちた雪を寄せないと出庫できないと思います。それとも、このカーポートの勾配では、そんなに屋根に積もった雪は落ちてこないのでしょうか?(できれば落ちてこないことを望みますが・・・) その辺で勾配の選択に迷っています。 落雪等の経験のある方、アドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 屋根勾配と外観

    現在新築を計画しているなかで、屋根勾配で悩んでおります。 いろいろな建物を見ているうちに、低勾配の切妻屋根が気に入り、シンプルでありながらも、どっしりし、かつ、存在感があるようにと2.5~3寸程度の勾配を考えました。 ところが、着工直前の図面確定を目の前にして、外観上、勾配が緩過ぎないか不安になってきました。 というのも、図面やマイホームデザイナー等で見る限りではそうでもないのですが、実物は下から見上げるので、より平らに見えて貧相な感じがしないのかが不安です。 ちなみに建物の概形は以下のとおりです ・南面で床面積40坪の2階建て ・平面形状はL字型 ・外観はモダン和風 ・屋根材はガルバニウムで立はぜ葺き ・勾配方向は南北方向で、棟が北に寄った「へ」の字形です どなたかアドバイスお願いします

  • 100/1勾配 屋根

    ガレージ建築予定です。 素人ですが、一応基礎ブロック、木造軸組、サイディング張り、コロニアル葺き程度の経験はあります。 100/1勾配可能な屋根建材を教えて下さい。 メンテナンス覚悟でホームセンターでも入手可能な安価なガルバ波板0.27あたりはどうでしょうか? タテ平葺き材はホームセンターでは見当たらなかったのですが、値段、パフォーマンス的にいかがなものでしょう? 他に推奨材ありましたら教えて下さい。 お願いいたします。

  • ガルバリウムの屋根の勾配とシャッターについて

    シンプルモダンな四角い家を新築計画中なのですが、屋根にガルバリウムを採用しようと考えています。 自分は屋根勾配2寸ぐらいがいいのですが、建築屋さんは雨じまいが心配 だから最低屋根勾配3寸欲しいとの事ですが実際の所どうなのでしょうか? (2寸の方が陸屋根みたいで見た目が良いので・・・) あと履き出し窓等にシャッターは必要でしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • 屋根勾配 DIY

    お世話になります。 DIYで2×4材を使用した小屋の設計をしています。(素人です) 間口2730mm 奥行き2730mm の床面4.5畳です。 屋根を片流れにすべく考えております。この際、屋根勾配はどのように決定すれば良いでしょうか。 ・冬時期、積もる時は30cm程の積雪があります。 ・正面から見た右側の壁(左へ低くなる片流れ)の上部に2×4材3本で束と考えています。 ・2×4材を床面に大して垂直にして垂木にしようと思います。 ・棟木は2×6材を予定。 ・屋根には合板12mmを乗せ、防水シートを貼った後にアスファルトシーリングを施行予定。 素人考えですので、根本に問題がありましたらご指摘下さい。 寸法は適当ですが、イメージ図を添付させていただきます。 宜しくお願い致します。

  • 車庫の勾配が足りないのですが。

    建売住宅を昨年末に購入しましたが、車庫の件で困っています。 縦に2台とめる車庫になっていますが、勾配が足りないため雨が降ると 雨水が所々たまり、藻が出来てしまう所ができました。 売主(施工業者も一緒)に調べさせたところ、勾配はほとんど無い事が わかりました。 おかしいのではないかと指摘した所、社内基準で勾配は必ずしも付ける必要は無いとの事。 こちらもいろいろ調べたましたが、どこに聞いても通常2パーセントは勾配を付けないとおかしいといわれました。 お聞きしたいのは、この勾配は必ずしも付ける必要が無く、施工に問題があると言えないのでしょうか? 業者は、とりあえず現場を見させてもらって対応しますとは言われたのですが、なかなか対応してくれません。 このような場合、こちらとしてはどのように対応したら解決できるでしょうか?

  • 駐車場のキツイ勾配をなんとかしたいのです

    自宅の駐車場で困っています。 道路から掘り下げるように作られている コンクリート舗装の半地下駐車場で 奥行き約4mで約80センチぐらい下がっていて 20%ぐらいの勾配があります 車庫から車を出すときなどは ロケット発射のようでとても怖いです。 できれば低いところを30~50センチぐらい上げたいのですが 底上げする方法と、予算の目安はどれくらいなのでしょうか? また、自分で何とかなるものなのか? そうでなければどのような会社に頼んだらいいのか? アドバイスをいただけるとありがたいです。

  • 屋根の勾配配置計算(太陽光発電)

    太陽光発電システムを設置するか考えてます。屋根に配置するのに何枚のるかを自分で計算したいんですが、屋根の勾配計算?流れ計算?の計算式が分かりません、どなたか教えて下さいお願いします!

  • アスベストの屋根について 詳しい方お願いします

    現在無人の祖父母の家に車が二台停められる程度の車庫があり、その屋根がアスベストです。よく掃除などに行ったりするし、車庫には車を停めるし、箒なども車庫にたくさんしまっているので、どうしてもアスベストの屋根の下に入らなければなりません。 父親は仕事上アスベストに詳しい知識があり、「粉のようになっていないのだから大丈夫。心配ない」と言います。しかし屋根の一部は崩れているし、車庫の床はホコリだらけで私はそれがアスベストなんじゃないかと心配です…。 アスベスト屋根になったのは何十年も前で、亡くなった祖父母はずっとその車庫のある家で生活していましたが、アスベスト被害と思われる症状はなかったと記憶しています。専門的な知識を持つ父親が大丈夫というのだから大丈夫とは思うのですが…でもどうしても心配です。 一旦解体となるとかなりの費用と手間がかかるとのことで、親は許可を出してくれません。費用は私が負担するとしても、手間を考えるとどうしても許してくれません。しかしいつもいつもその車庫に車を停めるし、しょっちゅう出入りするし、元々心配性なので考え出すと胃がどうかなりそうです。 確か吹き付けの屋根ではなく固形だから大丈夫ということだったと思うのですが、一部が崩れているので心配です。父親は「むしろ解体作業で出るアスベストの方が危ない」と言って取り合ってくれません。 すみません、自分でもどうすればいいのかよく分からなくまとまりのない文章ですが、このまま放置しておいても大丈夫なのでしょうか?やはり解体作業の方が危ないのでしょうか?一部崩れて空が見える状態になっていたり、床にホコリがたくさんあるので、心配なのですが…。 どうか詳しい方、アドバイスをお願い致します。

  • 勾配屋根の亀裂補修について

    お世話になります。 4階建てビル(鉄骨造、ALC。築約26年)の屋根の一部が、勾配屋根になっています。 その屋根には、写真(上)のとおり、砂のようなものが付いた板(長さ23cm程度)のもが貼り付けてあります。 その一部は、写真(下)のとおり、亀裂が入ったり、角が欠けているところもあります。 現状では、漏水は認められていません。 そこで、下記の事項について、教えていただきたいと存じます。 (1)貼り付けれている材料の一般の名称。 (2)亀裂や欠けている部分について、どのような補修をすればよいか。    例えば、ひび割れシールなどのような充填剤を自分で塗ればよいのでしょうか。    あるいは、他の適当な補修方法がありますでしょうか。 お手数ですが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう