• ベストアンサー

新婚旅行の行き先について

yotawanの回答

  • yotawan
  • ベストアンサー率46% (104/222)
回答No.7

こんにちは。島ではないのですが・・・。 私のおすすめは信州上高地から奥飛騨平湯温泉、 飛騨高山、白川郷、下呂温泉と周って、木曽路へ・・・というプランです ■上高地 標高1500m。もうとにかく美しい。穂高連峰を望む 古くは神降地と呼ばれた日本屈指の山岳リゾートです。 10月はきっと錦秋真っ只中です。 http://www.kamikochi.or.jp/ ■新穂高ロープウェイ 日本唯一の2階建てロープウェイ。いちばん上の西穂高口駅の標高は 2156m。展望台からは北アルプスの絶景が大パノラマで迫ります。 http://www.okuhi.jp/Rop/FRTop.html ■平湯温泉 奥飛騨温泉郷の中で一番古い歴史を持つ温泉地。 山間の温泉は落ちつけますヨ。 http://hirayuonsen.or.jp/tomaru.htm ■乗鞍畳平 標高2702m。公共交通機関で行ける日本の最高所。 晴れていれば雲上の別天地。曇っていても歩いている横から 雲がぶつかって来たりします。 http://giftgift.sakura.ne.jp/08kankou/norikura_tatami.html ■飛騨高山 伝統と山里の文化を守り継ぐ町飛騨高山。しっとりとした古い 町並みの「さんまち」は、質のいい雑貨や土産物店がいっぱい。 甘くないみたらしだんご、飛騨牛の串焼きなどの食べ歩きおやつ♪ 和カフェでのんびりもいいですね。あ、高山ラーメンも外せません。 ちなみに高山は市内中心部に温泉が湧いています。 見どころも多いので連泊して周るのがおすすめ。 http://giftgift.sakura.ne.jp/ http://www.takayama-gh.com/index.html http://www.honjinhiranoya.com/ http://tabelog.com/gifu/A2104/A210401/21000809/ http://tabelog.com/gifu/A2104/A210401/21000018/ ■白川郷 言わずと知れた世界遺産。合掌造りが秋空に映えます。 高山からバスで往復します。 http://www.shirakawa-go.gr.jp/ ここまでの移動はすべてバスです。ちなみに大阪-上高地には 3列シートのグリーンカ―があり、長時間も苦にならないと思い ますし、このバスには運転手さんが二人乗っているので安心です。 すべてのバスのリンクはこちらから。 http://sawayaka.alpico.co.jp/kamikouchi/osaka.php http://www.nouhibus.co.jp/new/noriai.html ここから先の移動はJRです。検索はこちらから。 http://www.hyperdia.com/ ■下呂温泉 日本三名泉のひとつ。ここのお湯はトロットロッです。 いわゆる温泉地らしい温泉。湯上りには温泉街をカラコロお散歩。 晩酌にピッタリの居酒屋さんも紹介。 http://www.gero-spa.com/ http://www7.ocn.ne.jp/~kinsen/ ■恵那峡温泉 名古屋経由、中央本線で恵那駅へ。ホテルの窓から見える、グリーン のダム湖に映える赤い橋が印象的。駅-ホテル間送迎あり。 遊覧船もベタにたのしいです。 http://www.enakyo.co.jp/ http://www.tohsyoh.jp/ship/jet.html ■馬籠・妻籠 中山道の宿場町。馬籠は島崎藤村の生誕地で「夜明け前」にも 木曽路はすべて山の中・・・と書いている。 http://www.kiso-magome.com/ http://www.tumago.jp/ http://www.rosenzu.com/kitaena/magome.html お帰りは中央本線中津川駅から、特急で名古屋へ。 あとは新幹線で帰ればいいでしょう。 島ではないのですが、雄大ということではこれほど雄大な風景を 見られる場所もそうはないと思います。 あ、それから上高地はバスターミナルでバスを降りるより、大正池で 降りたほうが、散策に都合がいいです。 私もこのあたりの旅にハマってしまい、この夏9度目の旅行に行って きました。今回は上高地、新穂高、高山、郡上八幡と周りましたが、 現在、年末年始の飛騨路旅行を計画中です(笑) ※高山では元旦の夜花火が上がりますヨ。 高山を拠点にすると、信州方面や木曽路(以前は下呂-中津川間の バスがありました)、富山へ出て北陸を周って帰ってくるなど、旅が どんどん広がってゆきます。 moko-moko-mokoさんも飛騨路ガラミの旅にハマってみませんか? 長文失礼しました。 お二人の旅が思い出深いものになることを祈っています(^^)/

moko-moko-moko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。こんなに詳しく教えて頂いて本当に感謝です!! 飛騨路、行ってみたくなりました♪ 新婚旅行では別の場所に行ったのですが、主人が白川郷に行きたいと普段から言っていますので、次回の旅行では是非回答を参考にさせて頂いて楽しみたいと思います。

関連するQ&A

  • 新婚旅行 おススメの行き先&費用

    新婚旅行の行き先でおススメはありますか? また、その費用は、どれくらいだと思いますか? 予定日数は、10日間か14日間です! 旅行時期は、まだ未定なので融通が利きます! 後、移動ばかりだったな・・・と思うような 旅行は避けたいです! それから、マリンスポーツよりは、 大自然! 歴史に触れる(遺跡・お城など)! お買い物! などが希望です! 体験談等をもとに教えて頂ければ 幸いです!

  • 新婚旅行の行き先について

    こんにちは。 今年の4月15日に結婚式をする予定なのですが、新婚旅行の行き先がまだ決まっていません。 新婚旅行は翌週の8日間を会社の休みをとって行こうと思っています。 最初は、バリにでも行ってノンビリ過ごそうかと思っていましたが、奥さんが虫とヤモリが大の苦手で、ここはパス。同様の理由で、グァムなどのアジア系は難しいです。 かといって、ヨーロッパ、アメリカ、ニュージーは期間的な問題でノンビリ過ごすということが難しそう…。 オーストラリアは奥さんがワーキングホリディで住んでいたので…。 そこで、日本国内も考えています。 景色の綺麗な、食べ物の美味しいところで、新婚旅行にお薦めな場所がどこかあるでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 新婚旅行の行き先について

    新婚旅行について迷っています。 10月結婚式の後、10月末から11月初めに新婚旅行に行ければと思っていました。 旦那は4日、私は5日間休みが取れ、元々の休みと合わせるともう少し増やすことができます。 北海道にしようかと話していましたが、 地震があったのと、オフシーズンでその時期は 観光するものはあまり無いのと もう寒いのと(私はせっかくならラベンダー畑がみたいです)で、 時期を春先か夏まで伸ばすか、行き先を別にするか…、どちらがいいでしょうか。 旦那は10月末から北海道がいいと言います。半年先に伸ばして新婚旅行と言えるのか?と言われます。こどもができたら…。 私は、せっかくだし、こんなに平日に休みがもらえるのもその時だけだし、旦那と海外に行ったことがないので ハワイでもいいなと思いますが 旦那は結婚式だけで貯金が底をつくようです。 どうすればいいですか?

  • 国内:新婚旅行行き先について

    国内の新婚旅行行き先について迷っています。 皆様のご意見などお聞かせ願えれば嬉しいです。 四国在住24歳の女です。彼も同じ年です。 お互いの仕事の都合で新婚旅行の時期や行き先を悩んでいます。 今決まっていることや補足として、 ・国内旅行 ・時期は【12月初旬】か【7月上旬】に7日間程度 ・ショッピングはあまり考えていない ・自然の中で遊んだりゆっくりしたりを希望  (東京や大阪の都心は外して下さい) ・少しは観光もしたい ・北海道は2人とも修学旅行で札幌、小樽周辺に行ったのみ ・私は沖縄に1度、那覇周辺に行ったことがある 以下御覧頂いて、おすすめの県があれば伺いたいです! 具体的な場所などもあればお聞かせ下さい!

  • 新婚旅行の行き先について

    悩んでます。 2週間後、挙式の予定ですが、新婚旅行の行き先が決まっていません。 ・私も彼も休みが2日間しか取れないので、1泊の予定 ・出発地は大阪 ・私が妊娠中なので、飛行機は避けたい。 ・交通手段は電車か車、決めていません。 もともと子どもを産んでから旅行しようと思っていたのですが、やっぱり思い出に…と 小旅行を予定しています。(日も余裕がないですが…) 今のところ候補としては、有馬温泉、なばなの里などを検討していますが、上記の条件を 満たすような場所で、オススメの場所があれば、教えてください。

  • 新婚旅行の行き先、悩んでいます!

    こんにちは。12月8日頃から8日間位で新婚旅行に行こうと思っているのですが、その行き先で悩んでいます。 これからベストシーズンを迎えるのは南半球ですが、私はオールトラリア・ニュージーランド(北島)に住んでいたことがあるので、そこ以外で考えようかと・・・。 私の希望はフランスやイタリアで歴史的建造物を見たいのですが、なんせ冬なので寒い上日照時間が少ないのだとか?また、モルディブも楽園って感じがしていいような。でも、海しかないですよねぇ。ちなみに主人は海外経験がなく、スキューバをやる人なので漠然とハワイに行ってみたいようですが、ハワイは一般的過ぎるのといつでも行ける感があるので、新婚旅行だからなかなか行けないような、素敵な思い出になるところへ行ってみたいと思っています。あと、マイナーかもしれませんがニュージーランドの南島も考えています。 以上とりとめもなく悩んでいるのが伝わったかと思いますが、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 新婚旅行の行き先で悩んでいます(六日間)

    十月に六日間の休暇がとれたので、新婚旅行に行こうと考えています。 旅行会社のパンフレットを見たりして検討しているのですが、行き先がなかなか絞れません。アドバイスをいただけたら幸いです。 色々希望・条件があるのですが・・・↓ (1)二人とも英語ダメ、海外は不慣れ (2)でも、できればこの機会に海外に行きたい! (3)夫が暑いのが苦手(今年の猛暑でこりた) (4)ぎゅうぎゅうのパックツアーではなくのんびりしたい (5)予算は一人25万円ぐらいまで (6)できればホテルは上質 (7)現地の人との触れ合いもできたら最高! わがままだらけですね(汗)この条件をできるだけ満たす行き先・内容はあるのでしょうか? 本当はヨーロッパに行きたかったのですが、この日数では新婚旅行向けのツアーは難しいと旅行会社の人に言われてしまいました。 個人旅行なら行けるのでしょうが、度胸もノウハウもないので・・・。 バリなどのリゾートも考えたのですが、蒸し暑いのかな、と。 おすすめの旅行会社・ツアーも教えていただけたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 新婚旅行の行き先を決められません

    今年の年末から年始にかけて新婚旅行に行く予定ですが、行きたいところが見つかりません。学生の頃は海外が好きで、一人旅や短期留学、仕事を辞めて1年程留学もしました。その後海外出張にちょくちょく行くようになり、やりたかったことを色々やったせいか、以前より興味がなくなってしまいました。 質問1. 以下に希望とその他を記載しますので、どこかオススメの場所があったら教えてください。 時期:年末年始 日数:最大9日間可能 *これまで行った国(都市)にはあまり行きたくない(タイ・セブ・ハノイ・ジャカルタ・北京・上海・香港・ニュージーランド・カナダ・ニューヨーク・シアトル・エジプト・フランス・ドイツ・イギリス・ハンガリー・イタリア) *出張の多い東南アジアは行きたく無い *寒いのが苦手 *マリンスポーツがあまり好きではない *沖縄(本島)を楽しいと思えなかった *フィヨルドが好き *貯まりに貯まったデルタ・ユナイテッドのマイル特典旅行が使用できるとなお良い *ニュージーランドの大自然が素晴らしいと思った *国内旅行をするつもりはありません *夫はこの世界情勢で前向きに行きたいと思う所がないから、私の好きな所でいいと言っています わがままですみません。 質問2. 今ハワイ(ハワイ島またはオアフ島メイン)、またはモルディブでゆっくりすること検討しています。ビーチにあまり興味が持てないならハワイの方がトレッキングなど他のアクティビティで楽しめそうでしょうか。景色はモルディブの方が良さそうです。ゆっくりしたい気もするけど、海以外何もないモルディブで飽きてしまったらどうしようという不安もあります。

  • 11月下旬に新婚旅行(海外)に行く予定ですが、未だに行き先が決まってま

    11月下旬に新婚旅行(海外)に行く予定ですが、未だに行き先が決まってません。どなたかオススメの国や、地域があれば教えて下さい。 日数(一週間くらい)予算(二人で40万円くらいまで) ちなみに私も主人も海外は初めてなので、初心者でも安心して楽しめる所が希望です。やはり、初めてであればハワイやグアムでしょうか? みなさんの体験談やご意見をよろしくお願いします。

  • 12月の、新婚旅行の行き先

    こんにちは。 もうすぐ、11月末に結婚式をする者です。 そのあとの、12月の上旬に休みを取って、 7日~10日ほど新婚旅行に行きたいと思っております。 季節が冬なので、ヨーロッパなどは寒さが厳しそうだというのと 時差が大きいので 時差が少なく、この時季に気候が温暖な国で行き先を探しているところです。 いま、候補にあがっているのは オーストラリア(ケアンズ&シドニーなど、海と都市観光両方できる所)や、 ニュージーランド(大自然を満喫したい)、 ニューカレドニア(綺麗な海に行きたい、ハワイは雨季だしまた行けるチャンスもありそうなので) などです。 ニュージーランドは、オーストラリアに比べ旅費も少し高くなりますが 新婚旅行でもないとなかなか行けなさそうだし 素晴らしい自然を満喫してみたい、 でも、新婚旅行だし海にも行きたいからオーストラリア?などなど、 迷うばかりです。 これらの国のおすすめや、 上記の国以外にも、12月に比較的温暖で海外旅行慣れしていない者にも おすすめの旅先があったら、ぜひ教えてください! よろしくお願いします。