• ベストアンサー

PCが正常に動作しない

PCが正常に動作しない PCが正常に動作しません まずwindowsブートマネージャーがでてきます その後windows7を選ぶと短いビープ音が連続的になり画面が止まってしまいます たまにシステムの再起動の画面がでてきてシステムの修復をするのですが 再起動のあとは同じようにブートマネージャー→ビープ音の繰り返しとなってしまいます どうすれば直るでしょうか?ご教授お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.2

> どうすれば直るでしょうか? いくつかの切り分けをしなければいけません。 まずは、オフラインでコマンドプロンプト起動して bcdedit コマンドでブートマネージャの設定を確認してください。 deviceに「unknown」などのような不適当な設定がなされている場合は修正してください。 ---たとえば下記のような内容が表示されるはずです。 エントリにある device の設定を確認してください。 通常のドライブが設定されている場合は、この段階の確認はOKである、ということになります。 下記をそっくりマネないでください。自分の環境で応用してください。 Windows ブート マネージャー -------------------------------- identifier {bootmgr} device partition=D: bootmgrはpartition=D: にある description Windows Boot Manager locale ja-JP inherit {globalsettings} default {current} resumeobject {9cdc5ff0-2a59-11e2-8b88-8ef75fb37455} displayorder {current} {9cdc5fed-2a59-11e2-8b88-8ef75fb37455} toolsdisplayorder {memdiag} timeout 30 Windows ブート ローダー -------------------------------- identifier {current} device partition=C: path \Windows\system32\winload.exe description Windows 8 locale ja-JP inherit {bootloadersettings} recoverysequence {9cdc5ff2-2a59-11e2-8b88-8ef75fb37455} recoveryenabled Yes allowedinmemorysettings 0x15000075 osdevice partition=C: systemroot \Windows resumeobject {9cdc5ff0-2a59-11e2-8b88-8ef75fb37455} nx OptIn bootmenupolicy Standard --- 以上の確認がOKであれば、 bcdedit コマンドでブート情報を作成することになります。 とりあえずはbcedeitの確認待ちです。

iNuke1
質問者

お礼

お返事、とてつもなく遅くなって本当に申し訳ありません 皆様とても詳しいご説明ありがとうございました 後日、自力で直すことができました。本当に感謝の限りです。 ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • ganbei
  • ベストアンサー率41% (30/73)
回答No.3

おはようございます。 >「その後windows7を選ぶと....」 デュアル又はトリプルブ-トということですか?その場合、Win7以外のOSでも同じ症状ですか? Win7だけの症状であれば、メモリが壊れている可能性が高いと思います。たぶんメモリバンクの後ろ側に刺さっているメモリ(BIOS段階では認識されないが、OS(Win7)では認識される後方のメモリ)。 後方のメモリのみ装着して起動してみる。このメモリが壊れていればBIOSまで行かないはずです。 私の場合はメモリ4G(1G×4枚)で、Win7が「ようこそ」でフリーズ、最後方4枚目のメモリーが破損、はずして3枚で正常起動したことがありました。 ご参考まで。

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.1

交換テストで状況を確認するほうがいいかもしれません。 高い確率で、HDDの中のファイルシステムの異常がおきていると考えられます。 あるいは、HDD自体が壊れかけている可能性もあります。 ですから、HDDを使わずに、CDやDVDから起動できるOSを試して… (たとえば、Puppy LinuxやKNOPPIXといったものが有名です) それで正常動作するなら、HDD以外は正常だと考えられます。 異常がでるなら、そのOSがPCとの組み合わせが良くない場合もありますが 単純に、PC自体が壊れだしていると考えることもできます。 Windowsのインストールディスクや起動ディスクを用意していれば それを使って起動し、CHKDSKコマンドを試すべきかもしれません。 具体的な手順は、Webで調べればすぐ見つかります。 インストールディスクやリカバリーディスクがあり HDDを換装して、Windows環境を再構築できるのであれば 代替のHDDを用意するほうがシンプルに解決できるかもしれません。 しかし、M/Bの電解コンデンサーや電源ユニットに問題が出ている場合 修理不能になるようなパソコンもめずらしくありません。 Windows7世代のPCであれば、メーカー保証が残っている場合もあるでしょうから すみやかにメーカー修理に相談すべきかもしれません。

関連するQ&A

  • PCが正常に起動しません。

    windows vista、使用PCは、DELLのinpsiron1420、ノートです。 最近、起動中に画面に文字の流れる動画を見ていたところ、画面が真っ暗になり、音声だけ聞こえる状態になったので仕方なくPCを強制終了させました。 以降PCが起動しようとしてもhddアクセスランプや、キーボードのナムロックランプが点灯、液晶のバックライトも点灯している等の反応はあるもののwindowsの起動音もなく画面が真っ暗なままな状態になりました。 何度起動してもそのような状態が続いたので、諦めて修理に出そうと近所のPCショップに持ち込んだところ、その場ではなぜか正常に起動し、店員さんからはバックライトの故障ではないでしょうか?と言われました。 私の見解としては、起動音もならない、起動途中でhddランプの点滅が止まるので、hddか、グラフィックボードの寿命かと思い、とりあえずは起動したということもありそのまま持ち帰りました。 その後ディスプレイドライバの再インストールをして、二日間は正常に使えていたんですが、PCの動作中にフリーズを起こし、また強制終了したところ、起動ボタンを押してもwindowsが立ち上がらない、と、PCショップに持ち込む前の状態になりました。 それが昨日のことで、本日、もしかしたらまた起動するかもしれないと思い、起動→強制終了を繰り返していたところ、画面は真っ暗なままですが、windowsの起動音もなりました。 私の場合、2つのログインアカウントを使い分けているんですが、どうやらその状態にもなっているようで、エンターキーを押すと一つ目のアカウントでログイン出来ているようでした。(ピロんっと、ログインした時の音が鳴る) キーボード操作によってwindowsの終了も出来る状態です。画面が映っていない以外は正常に動作していたので、このままこの手順を繰り返していれば、もしかしたら画面もつくかもしれないと思い、何度もそれを繰り返していますが、どうしても画面がつきません。 これはどの部位の故障でしょうか? ここから修復する方法はあると思いますか? PCに詳しい方、是非力をお貸しください。

  • pc再起動ループ

    よろしくお願いします。 ガレリアpcWindows10で、ニコニコ動画を見てる時に突然、PCが再起動を始めました。 2回ほど再起動すると、青い画面の修復画面が出てきて、そこからセーフモードが起動出来たので、そこからシステムから高速起動モードをオフにすると良いという質問記事を見たので、 powercfg /h on を試すも、高速起動モードのチェックが出てこなかったので、PCの初期化をしました。そうしたら、asrockの画面でビープ音が出て→Windowsの青緑色の窓画面の繰り返ししかしなくなりました。5年ぐらい使ってるので、寿命なのでしょうか?

  • PC起動時にビープ音が鳴る

    ご閲覧ありがとうございます。 PCを起動し、FUJITSUのロゴが出て読み込んでいる途中でビープ音(ぴーっ、ぴーっ、ぴーっ)が鳴ります。 F1キーを押すとビープ音は停止し、普通に起動できるのですが、毎回鳴るのでうるさいですし面倒です。 自分で調べ、システムマネージャーからビープ音を無効にしてみたのですが、やはり鳴ってしまいます。 鳴らなくする方法がございましたらご教授お願いいたします。 PCのスペックは、 windows vista HOME BASIC FMV-BIBLO MG50U/V です。

  • PCが正常起動しなくなり(ファン、DVDドライブは正常)

    PCが正常起動しなくなり(ファン、DVDドライブは正常) BIOSの画面もビープ音も鳴らないので、CMOSクリアをしました。 そうしたらBIOSの画面が出てきたので 設定をデフォルトにして、CMOSの為の時間も設定し、F10でSAVE&EXIT選択して終了したのですが、そこからwindowsが起動しません。 BIOSの設定をどうしたら、治りますか? バックアップ用のディスクはあります。

  • Windows 7の起動時にブラック画面が…

    Ubuntuのインストール時に、そのブートローダを誤ってWindows 7 Pro. 64bitのシステムディスクに作成したようでWindows 7が起動できなくなりました。 それで、Windows 7のインストールDVDからコマンド画面を起動して、ブート、ローダ修復コマンド(bootrec /fixboot、bootrec /fixmbr)により、Windows 7が起動できるようになりました。 しかし、起動時に「Windows Boot Manager」なるブラック画面が表示されるようになりました。それでは、起動を「Windows 7」か「Windows 7 Pro.」を選択できるようになっています。デフォルトは「Windows 7」になっていて、それを選択すると正常に起動できます。 一方、「Windows 7 Pro.」を選択すると、「Windowsを起動しています」の画面が中断し、その後一瞬ブルー画面(一瞬のため内容不明)が表示されてブートが始まります。 それで、「Windows Boot Manager」の画面を表示されなくして、正常に起動できるようにする対策方法をご教示して頂きたくお願いします。

  • ビープ音が鳴る

    PCはSony PC-SR1G/BPと言う大変古い機種です。 最近起動時に連続のビープ音がなり画面下に白い帯が走りながら起動します。起動すると止まるのですが、何かクリックするとまたビープ音がなります。しかし、いつもではありません。全く正常に起動し正常に動作する時ももあるのです。その割合は1:1です。 HDDは新しいものです。(他のPCで何等問題ありません) メモリーはMEM86でテストOKです。 後はCPU、マザーボード、電源関係でしょうか。何か解決へのアドバイスありましたら、教えてください。

  • pcが正常に使えなくなってしまいました・・・

    このまえpcを落としてしまい、起動してみると Windowsブートマネージャ windowsを開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの変更が原因の可能性があります。問題を修正するには次の方法があります: 1.Windowsインストールディスクを挿入してコンピュータを再起動します。 2.言語の設定を選んでから、[次へ]をクリックします。 3.[コンピュータの修復]をクリックします。 このディスクがない場合は、システム管理者またはコンピュータ製造元にお問い合わせください。 ファイル:\Windows\system32\winload.exe 状態:0xc000000f 情報:アプリケーションが見つからないか壊れているため、選択されたエントリをロードできませんでした。 と出るのですが、 質問、インストールディスクとはOSのことでしょうか・・?    製造元はどこで確認するのでしょうか?    最近pcを始めてよくわからないのでお願いします○┓ペコ

  • PCが正常に起動しません

    機種:SVT2121A1J OS:windows10 PCを起動後、すぐに、”PCが正常に起動しません”のメッセージ。 自動修復しますで、自動修復失敗で終わり。 おそらく、ハードディスクエラーだと思います。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • レノボT400のビープ音を消すには?

    こんにちは!PCのビープ音について質問させてください。 スリープ状態から復帰する際に大きめのビープ音が鳴って困っています。 使用しているPCは【レノボT400】で、OSはWindows10になります。Windows10にアップグレードする時に数回エラーメッセージが表示されてしまい、正常にアップグレードできなかったのですが、その原因が”省電力マネージャー”だとわかりました。なので省電力マネージャーをアンインストールしました。どうやらWindows10では省電力マネージャーは起動できないようです。 そこで質問なのですが、この省電力マネージャーがなくてもビープ音を消す、もしくは音量を小さくするというような対処法はあるのでしょうか?もし何かご存知でしたらよろしくお願いします。

  • PCにかなり あほなことをしました。

    Windows2000Professional(以下2000)をフォーマットし、新規インストールで2000をインストールしました。その後2000のウインドウでのインストールの最初のマウスやキーボードを認識の際に電源を切りました。普通はやらないことですね。 そして電源を再び入れました、そしたら 短いビープ音がなりながら、バイオスの設定画面にすぐ切り替わりました、そしてそのごそれがつづきます。治りますか?現状:電源を入れるとビープ音が鳴り、バイオスの設定画面に どれかキーを押すと、ビープ音は止まり設定、設定は正常なので再起動 すると このくりかえしです。設定がずれているのでしょうか?