• ベストアンサー

生物が好きなのですが、おすすめの学部、職業など

高2で、進路を迷っています。 生物が好きで、特に免疫やホルモンなどの人体に関することが好きです。 おすすめの学部、職業などを教えてほしいです。 医学部以外でお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

基本的に、好きなことを進路にしなくてはならないという決まりはありませんし、好きなことなら何でも進路にして良いわけでもありません。 人体に関することですから、医薬看が強そうです。 このうち医と看が脱落しますので、薬学部、薬剤師、なんてのはどうでしょうか。 それが嫌なら全然別の進路を考えるというのも手でしょう。 理学部生物、理工農バイオ系は、どこでも必ずそっち方面のことができるとは限りません。 おそらく人体系は少ないんじゃ無いかと思います。 そういう研究室がある大学を選び、強い意志を持って勉強に邁進しないと、そっち方面の研究室に入ることが困難になるかもしれません。 で、私も三流大学はお勧めしません。 全くの山勘ですが、東京理科大辺りが下限じゃないかと思います。関西なら同志社か。 勿論、国立難関大学の方が良いです。

その他の回答 (2)

回答No.2

まずことわっておきますが、大学に対して期待を抱かないほうがいいと思います。大学は思ったより大したことがないところです。おすすめの学部はないです。あなたが探すしかないと思います。大学の3年または4年になると研究室というところに所属して卒業研究をします。そのため、良い研究室で免疫やホルモンの研究ができる大学・学部を探しましょう。 探す方法は「免疫や生物学に関する本を読んでインターネットで探す」です 最初のステップ1は 免疫のどの分野に興味があるのかを考えてみましょう。まず大学の分子生物学者(生物学)のバイブルであるこの本の免疫やホルモンの章を論破して自分の興味を深く考えてください。この本はものすごーーーく重要な本なので買うことをお勧めします。第5版まで出てますが、4版でも十分です。 http://www.amazon.co.jp/%E7%B4%B0%E8%83%9E%E3%81%AE%E5%88%86%E5%AD%90%E7%94%9F%E7%89%A9%E5%AD%A6-Bruce-Alberts/dp/4315517305/ref=sr_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1378479505&sr=1-2&keywords=%E7%B4%B0%E8%83%9E%E3%81%AE%E5%88%86%E5%AD%90%E7%94%9F%E7%89%A9%E5%AD%A6 この本も安くて非常に分かりやすくてお勧めです。 http://www.amazon.co.jp/%E5%85%8D%E7%96%AB%E5%AD%A6%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B-%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E5%AE%9F%E9%A8%93%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E2%80%95%E5%9F%BA%E6%9C%AC-%E3%83%88%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E5%B0%8F%E5%AE%89-%E9%87%8D%E5%A4%AB/dp/4897069858 ステップ2 次に、自分の興味のある「キーワード」が見つかりますよね?それをグーグル検索してみましょう。例えば「エイズ 免疫 研究室」ではエイズに関する研究室(大学、学部)を探すことができます。 ステップ3 研究室のホームページが見つかると所属している教授や学生のメールアドレスや電話番号がわかるはずです。電話やメールをして徹底的に質問攻めをしましょう。特に重要なのは学生に先生の評判や研究についてなど生の情報を聞くのがいいと思います。といいますのは研究は一流でも人としては3流のパワハラ先生もたくさん存在するからです。実際に研究室を個人的に訪問することもできるはずなので、先生に聞いてみましょう。どんどん研究室訪問するといろいろ知らないことが分かったりして面白いですよ。 ステップ4 いくつかの研究室の情報からあなたの興味のあるものが見つかると思いますので、その研究室のある大学の学部に入学するための試験を受けるといいと思います。 補足1: この掲示板は生物学者がよく利用していますので、あなたの疑問をぶつけてみるといいと思います。例えばステップ4で絞り込んだ研究者の研究室の評判などを聞いてみるといいかもしれません。 http://www.kenkyuu2.net/cgi-biotech2011/biotechforum.cgi?mode=view;Code=621 補足2: 貴方が英語が得意であるのならば免疫に関する最新の研究論文を読んでみましょう! pubmedで無料のものがダウンロードできます。サーチのところでグーグルと同じように好みのキーワードを打ちますがこの場合は「immunity review」と打ちます。免疫に関する総説雑誌がいくつかでてきます。読みたい論文をクリックすると右上にリンクが出てくるのでそれを押します。PDFという場所があるのでそれをクリックすると論文がダウンロードできます。有料のものはできませんのであしからず。学部生になるとこれらを読んで研究することになるのでいまのうちに読んでおくといいと思います。 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed がんばってください。

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.1

医学部はダメなんですね。 それなら理学部生物科学科でしょう。 就職ですか? 教師ですね。 製薬会社およびバイオ関連企業への 就職は大変厳しいですよ。 まず、東大、京大、阪大レベルでなければ まず研究職にはつけないでしょう。

関連するQ&A

  • 大学の学部と将来の職業

    こんにちは。 医学部を目指している 高2の者です。 私は国立大学の医学部を 目指しているのですが、 もし落ちてしまった場合は 浪人はせず私立大学に 行こうと思っています。 私立大はお金の都合上、 医学部以外になります。 そこで質問ですが、 (1)私立大学って、根本的に理系の学部が少なくないですか? 理系の学部の割合の少ないところに行っても、設備や環境が整っていなそうで不安です。 (2)関東で理系の学部が多い、もしくは私立大の中でも設備が良い方だったり、理系の人にオススメの大学はありますか? 生物学関係の学部に 進めたらと思っています。 (3)生物学関係の学部に 行けたとして、将来どの ような職業が選択肢に あるのでしょうか? 大学に残って研究を 続けようとは思いません。 だからといって、どんな職業に就きたいとかは決まっていなくて… それより職業が思いつかないんです(^^; いくつか、例を 挙げてくださると 嬉しいです。 どれか1つでも いいので教えてください。

  • 生物系に進みたい

    大学の進路が決まっていません。 私は生物系のほうに進みたいと考えているのですが、 大学と学部が決められません 獣医学部、生物学部、海洋生物学部、農学部など が勉強できる私立大学はありますか?

  • これってどの学部ですか

     私は、生化学者になりたいと思って、どの学部にすべきか迷ってます。人体に関わることですが、医学とは根本的に違う気がします。  素人判断ですが、医学とは、非・健康状態を治すための技術であり、私のしたい研究は医療にも応用可能ですが、根本的に「人を助ける」と言う意識はありません。ただ単に、生化学を研究したいと思っているだけです。  高校の入り立て、漠然と医学に使えるなら医学部で、と思っていたところ、教師や親は「医者になりたいのだ」と勘違いし、医学部しかないと言ってきました。それで医学部で良いと確信していましが、最近疑問に感じます。  確かに人体に関係することなので、医師免許があったほうが研究はしやすいでしょうし、医学部では、理学部生物学科ではできないような実験もできるとききます。  そこら辺をひっくるめた上でどの学部がよいのですか。  医学部に入る実力は足りてますが、医者にならない人用の医学部は旧帝大・旧制医科大のみと聞いてます。そこに入る実も、無くはないのですが、関東に行きたいので、ピンチです。

  • どの学部が良い?

    私は大阪在住の高2です。 先日も質問させていただいたのですが、 本日、学校で色々な話を聞いて、混乱してきたので、 再度質問させていただきます。 将来、私はヒトに関わる研究(生物としての)をしたいと 思っています。 1.第1に薬学部を考えていたのですが(薬=人間が使う)、 薬学部はあくまで薬剤師の養成が目的だといわれました。 それは本当ですか? 2.第2に医学部を考えたのですが、医者になる気は全くありません。医学部は医者を目指している人だけが行くべきでしょうか? 3.どの学部に行けば、私の希望はかなうのでしょうか? つらつらとスミマセン…。 ご回答、お願い致します。

  • 理系 生物 職業

    理系で生物選択の者です 進路を決める時期になってきたのですが 生物系に学部に入り研究者になるしかないと言われました(;o;) 生物選択者の進路ってこんなに限られているんでしょうか? 他になにかありますか? また研究職は給料はどれくらいですか? やはり親孝行したいので!

  • 大学の学部について

    将来脊髄小脳変性症の治療の研究に携わりたいと思っています。どの学部に進めばよいのかわからないので教えてください。 1.医学部 2.医学部以外のがよい 3.医学部以外でもよい 4.医学部以外でもよいが医学部に進んでおいた方がよい 医学系の仕事だからやはり医学部に進むべきなのか、それとも臨床医を目指すわけではないから医学部以外でよいのか悩んでいます。 また医学部以外だとしたらどの学部に進めばよいのでしょうか? 最近新設されている生命医科学部と考えたのですがどうでしょうか?(群馬大学の研究で脊髄小脳変性症が遺伝子治療で改善されたという記事をよんだので遺伝子等の勉強をすれば良いのかと思い) しかし、生命医科学部があるのは私立しか知りません。出来たら国公立に行きたいので国公立でそういう勉強ができる学部があったら教えてください。 また生命医科学部では駄目な場合は国公立私立問わずどの学部がよいか教えてください。(お勧めの学校があったら学校名も教えてください) あと医学部以外の学部に進学した場合卒業後は医科学修士課程に進めばよいのですか? まとまらない質問で申し訳ありませんが 1.医学部か医学部以外か(上記の4つの選択肢に沿って答えていただけるとありがたいです) 2.医学部以外の場合どの学部がよいか(・・・生命医科学?) 3.医学部以外の場合卒業後どうすればよいか(・・・医科学修士課程?) 臨床医になるつもりではないと書きましたがひとつ質問です。 よくテレビドラマなどで臨床医をしながら研究もしている医師がいますが(白い巨党の里見先生など)現実にもありますか? 以上よろしくお願いします。

  • 職業と学部学科

    いま文学部について勉強しています。 文学部からなれる主な職業とそれになるための学部学科を教えていただきいのですが・・よろしくお願いします

  • 生物、医療関係の受験について

    現在高校2年の女子です。 進路についてなのですが、私は医療関係に就きたいと思っています。 幼い頃から医学部受験を考えていたものの、最近は今の学力やハードさを考えて、他の進路にしようか迷っています。 そこで、興味のある生物系の学部を候補に入れたのですが、生物系の学部(進化生物学、生命科学など)を出た後に、病院などで働くことのできる医療の仕事はありますか? またその場合どのような学部や資格が必要なのでしょうか… 回答よろしくお願いします。

  • どの学部に進むべきか…

    今年、受験する高校3年生です。自分は将来、老化やガンについての研究をしたいと思っています。いちお、いろいろと情報を集めたりしているのですが、どの学部に進むべきかはっきり分かりません。今のところ、理学部生物学科に進学しようと考えていますが、この学科に行けば、自分のしたい研究ができるのでしょうか??あと、人から聞いた話によるとこの学科は就職が悪いと聞きます。実際のところはどうなのでしょうか??それと、工学部生物工学科や理学部生物化学科や理学部生物学科や医学部などを含めて、どの学部学科に行くのがこのような研究をするのにベストなのでしょうか??

  • どの学部?

    今高校生で大学進学を考えているのですが、どの学部がいいのか迷っています。 免疫のことやウイルス、感染症などのことを学びたいと思っているのですが、 医学部なのか、農学部、理学部なのかよくわかりません。 神戸大学の医学部保健学科に臨床免疫学やウイルス学の研究室があったのですが、 保健学科に通っても専門的な勉強が出来るのでしょうか。 臨床検査技師や看護師などになる勉強をするところだと思っていたので・・・ 保健学科がどのようなことをするとこなのかも気になっています。 どなたか詳しい方、ぜひ教えてください!! また、どの大学のどの学科がよいなどもありましたらお願いします。