• 締切済み

どっちがお得?

naniwacchiの回答

  • naniwacchi
  • ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.1

厳密に計算すれば、 「1円当たりの容量」か、「1ml当たりの値段」のいずれかで比較すれば、 400ml 198円の方がお得になります。 もうちょっと感覚的に(お店の前とかで)考えるのであれば、 ・容量の差は 170ml、値段の差は 130円。 ・400mlでだいたい 200円なので、200mlでだいたい 100円になる。 ・すると、200mlより少ない 170ml分で 130円も取っているのだから、570ml 328円の方が損してるな。 として導くこともできます。 まあ、携帯の電卓とかで叩けば、あっさり求められますけども。 その前に、570mlもいるのかいらないのかという話もありますね。^^;

関連するQ&A

  • どちらがお得?

    まとめて回答お願いします。 また計算の仕方も教えてください。 (1) 180g×10個=699円 200g×3個=198円 どちらがお得ですか? (2) 40g×3個=47円 40g×3個=58円 45g×4個=69円 どちらがお得ですか? (3) 25cm×3m=180円 25cm×6m=198円 25cm×6m=158円 どちらがお得ですか? (4) 450ml=228円 450ml=205円 450ml=198 200ml=100円 どちらがお得?

  • どちらがお得?

    まとめて回答お願いします。 また計算の仕方も教えてください。 (1) 180g×10個=699円 200g×3個=198円 どちらがお得ですか? (2) 40g×3個=47円 40g×3個=58円 45g×4個=69円 どちらがお得ですか? (3) 25cm×3m=180円 25cm×6m=198円 25cm×6m=158円 どちらがお得ですか? (4) 450ml=228円 450ml=205円 200ml=100円 どちらがお得? よろしくお願いします。

  • どちらがお得?

    450ml=188円 200ml=88円 どっちがお得ですか?

  • どちらがお得?

    200ml=88円 450ml=198円 どちらがお得?

  • どちらがお得?

    450ml=198円 200ml=100円 どちらがお得?

  • どちらがお得?

    キレイキレイの詰め替え 200ml→88円 450ml→188円 どちらがお得でしょうか?

  • 3種類の商品のうち、どれを買うのがお得か?

    美容健康飲料を買うのに迷っています。 1、500ml入 内容:コラーゲン濃度15% 水85%。  価格10000円 2、200ml入 内容:コラーゲン濃度45% 水55%。  価格10000円 3、100ml入 内容:コラーゲン濃度80% 水20%。  価格10000円   このうちどれを選ぶとお得になるのでしょうか? その理由もお願いします。

  • どっちがお得?

    74円 5個 105円 8個 消耗品です どっちがお得ですか?

  • どちらがお得ですか?

    100本300円 120本315円→来年4月から120本324円 どちらがお得ですか?

  • どちらがお得ですか?

    100本300円 120本315円→来年4月から120本324円 どちらがお得ですか?