• 締切済み

医療保険 1入院の意味と実情

 医療保険で、60日型、120日型という内容を知りました。  概ね、60日入院して、また入院要となった場合は、180日のインターバルがなければ、2回目の支払は無いというようですが、頂いたパンフを見てもよくわかりません。  同じ病気の場合、180日のインターバルがなければ支払ってもらえないというのはわかったのですが・・・・ 60日型で契約していたとして、 1)例えば、胃がんで手術&入院し、60日丸まる使いきり、180日間のインターバルがなく、大腸がんで手術&入院となった場合支払ってもらえるのか?。異なる部位の疾病ではありますが、癌という観点から転移の可能性もありますので。 2)改めて確認しますが、心臓疾患で手術&入院し、60日丸まる使いきり、180日間のインターバルがなく、何らかの癌にかかった場合、癌になった場合の支払はあるものなのか?。 3)最近は、お腹を切っての手術だけでなく、穴をあけての手術もありますし、カテーテル手術も普通にあります。これらは、手術対象としてみてくれるのでしょうか?。薄めのパンフを幾社か頂いたのですが、帰宅してふと思い、中を確認したのですが、記載があるようでないようなで・・・。  なるべく多くの方からご回答頂きたいです。  無料相談には1店舗行きましたが、話した内容と違う設計書だった事に気づいている事や、20代の時、何も考えずに幾社も入り、辞めてのこともあり、良くわかってなかったこともあるので、改めて色々な方から参考にさせて頂きたいです。

  • tachin
  • お礼率61% (468/758)

みんなの回答

  • mirin730
  • ベストアンサー率14% (6/42)
回答No.4

以前、大手保険会社で募集人をしていました。私が取り扱っていた内容でお答えします。 まず、60日型、120日型というのは1入院で支払われる限度日数です。病気、怪我で分けられ、病気の種類は関係がありません。例え違う病気であっても180日のインターバルがなければ1入院とみなされます。(ただし病気と怪我は別物です。例えば病気で限度日数を使いきり、間を置かず怪我で入院したとすると、それぞれ1入院とみなされます。) ですから(1)(2)の場合はどちらも1入院とみなされ、限度日数を越えた分の支払いは行われません。 (3)ですが、最近は開腹手術に限らず手術給付金を支払われる場合も多いです。詳しくはパンフレットを見ないとなんとも言えません。私の取り扱っていた内容だと、カテーテル手術は確か支払われた筈。レーシックはダメです。でも少し前の保険では対象だったらしいです。 まずは気になるところの資料を取り寄せて、色々質問してみたらいいですよ。きっと親切丁寧に教えてくれます。

tachin
質問者

お礼

ありがとうございます。 近くに無料相談所があったので、聞いてきた結果質問を致しました。時間にきまっているせいか、「うーん」と言った感じでもありました。

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.3

基本的には心臓疾患とガンは別になりますから別の病気としてカウントします。が、胃がんが大腸に転移した場合は同じ病気ですから、180日の空白が必要です。だからこそ無制限に支払われるガン保険に意味があるのです。 また入院保険の中には180日迄を免責として切り捨てるが連続181日以上入院したら無制限で支払われるタイプの保険もあります。 個人的な意見としては、1泊2日に保険が出る必要は無いと思います。短期の入院は貯蓄で賄うべきです。本当に必要なのは60日を越えてからで、90日を超えたら療養病床に移る必要があります(健康保険の病床から介護保険の病床に移ると考えて下さい)。 健康保険の病床で91日以上入院したら入院費の内「3割を自費に移行」し7割が健保対象(だから此処にも3割の本人負担が必要)。自費となると高額療養費は対象外ですからかなりの負担になります。

tachin
質問者

お礼

 最近は癌でも長くは入院させずに術後は通院にさせるのが多いと聞きました。なので入院保険は短い方が良く、通院保険混みにするのが普通ですとも。但し、転移があった場合、残入院日数で対応できるのか?ってのが、周りに癌入院者がいないので、60日だの180日だのと言われてもピンと来ないのです。貯蓄は、完全にもう無理です。40越えてますが、今後の昇給は期待できず、家も中古公団がやっと帰る程度しかありませんので(決して遊んで暮らしていたわけではないです)。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

生命保険専門のFPです。 (1)について 胃がんが大腸に転移することは、まず、ありませんが…… それは別として、胃がんが別の部位に転移して、 その転移した部位の手術をした場合、 「一連の手術、入院」とみなされます。 原因が同じ「胃癌」だからで、転移しても原因が「胃癌」である ことには変わりありません。 (2)について、 大半の保険は、支払いを受けられます。 つまり、癌と心疾患は別の病気なので、別々にカウントします。 でも、別の疾患でも、「入院」という区切りでカウントする保険も あります。 (3)について、 腹腔鏡・内視鏡・カテーテルなどの手術は、 手術にカウントされますが、どのようにカウントするかは、 保険によって異なります。 今時、カウントしないという保険はないですよ。 (私は、見たことがない) 無料相談所について 無料相談所は、とても便利ですので、ぜひ、活用してください。 ただし、サービスで無料にしていると思ったら大間違いです。 法律上、保険代理店は相談料を取ることができないので、 どんな代理店に相談しようが、相談は無料です。 無料相談所は、大抵、複数の保険会社の代理店をしているので、 同時に、色々な会社の比較をできます。 ここが重要なのですが、比較するのは、質問者様であって、 相談所ではありません。 相談所任せにしていると、10社の代理店をしているのに、 比較表には3社しかなくて、この中から選んで…… ということになります。 これでは、比較しているのは、質問者様ではなくて、 相談所です。 選んでいるのは、相談所であって、 質問者様は、選ばされていることになります。 それなのに、良い保険を選んだと誤解している人が少なくない のが、相談所の問題点です。 なので、10社の代理店をしているならば、10社の見積りをもらって 当然のことです。 あくまでも、主役は、質問者様です。

tachin
質問者

お礼

 ありがとうございます。  無料相談所が近くにありましたので、初めて利用した結果の質問でしたが、利用してみて、「うーん」って感じでもありました。対応時間が決まっているという事もあって、ピックアップはしてくれましたが、説明の物足りなさを感じております。

回答No.1

質問が整理されていますのでそのまま代理店に行って相談してみてはどうでしょうか。 商品によって異なるでしょうし、説明は契約の一部ですので、ここで聞いた回答が害をなす可能性があります。

tachin
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。  わがままな状態で申し訳ありません。  無料窓口には別保険の設計をいただいておりますが、幾つかこれから廻ろうと考えてますが、前予約がいるとの事にて今日は無理かと。かつ、沢山の方のご意見を取り合えず頂きたいと考えてますので。

関連するQ&A

  • 癌手術を受けて6カ月、入院保険には入れないですか?

     私の60歳の友人のことです。 その友人は今年の春、胃がんの手術をしました。 それまではとても元気だったので、入院保険には全く入っていなかったようです。 国民健康保険で高額医療補助である程度戻ってきましたので、実支払いは思ったほどいらなかったようですが、 これからも癌以外の成人病にかかった場合は心配で、入院保険に入りたいのだそうです。 そこで、いろんな保険会社のパンフレットを取り寄せましたが、手術後5年を過ぎないと入院保険には 入れないのだそうです。 癌の再発の場合は仕方ないとしても、癌以外の病気に対しても入院保険には入れないのでしょうか? 若し入院保険の申込書の告知欄に手術を明記した場合は保険には入れないでしょうか? また告知欄を空白として加入した場合、癌以外の場合には保険の支払いは請求できるでしょうか? 友人は本当に困っています。 保険に詳しい方、経験者の方のよきアドバイスをお願いします

  • 医療保険の見直しを手伝ってください。

    現在2つの医療保険に加入しています。 なお、現在私は30台前半です。 1.A社  ・平成14年からがん保険の特約終身医療保険に加入 ・1,815円/月 ・がん以外の病気・ケガの保障 ・疾病入院給付金(入院1日目より1日つにつき)5千円 ・手術給付金(1回につき)5・10・20万円 ・災害入院給付金(入院1日目より1日つにつき)5千円 ・180日型 2.S社 ・平成21年1月から終身医療保険に加入 ・2,462円/月 ・全ての病気・ケガの保障 ・疾病入院給付金(入院5日目より1日つにつき)5千円 ・手術給付金(1回につき)5・10・20万円 ・360日型 諸事情から、どちらかやめる事になります。 A社は ・7年間終身で入ってきたのでやめるのが勿体無い。 ・がんになった時保障が厚くない。(がんになった時は入院給付金が出ません。原契約のがん保険で1万円給付されます。S社を残した場合はがんになった時は合計1万5千円給付されます。) ・値段が安い。 S社は ・終身で入っているが、まだ期間が短いので止めるなら今のうち。 ・値段は高いが、内容は充実していると思います。 保険に詳しい方ならどちらを残しますか? よろしくお願いします。

  • 入院給付金 継続して20以上の意味

     父の加入していた生命保険に疾病特約があり、継続して20以上(※転入院した場合でも、会社が、これを認めたときは、継続して入院していたものとみなします。)入院した場合に日額5千円支払われます。支払い対象となる入院期間についてアドバイスをお願いします。  父は食道癌で、始め、大学病院に入院し、治療成績のより高い病院へ行きたいという理由から、県のガンセンターへ転院し、抗癌剤治療を受け、手術待ちをしてましたが、悪化し手術ができなくなりました。それからホスピスに予約を取り、在宅ホスピスを行う在宅医と緊急時の受け入れ病院が見つかったことから、約3か月の間、自宅で過ごしました。  病状が悪化してきたこともあり、予約を取っていたホスピス(2か月程度で空いたのですが、もう少し在宅を希望という形で待ってもらっていた所)へ入院し6日後に亡くなりました。 入院期間について簡単にまとめると、 7日間   始めの大学病院 27日間  県がんセンター 抗癌剤治療 (9日間) 自宅療養 17日間  県がんセンター 抗癌剤治療 (19日間)自宅療養 28日間  手術前の入院→手術できず→在宅医と緊急時の受け入れ病院が見つかるまで緩和ケアを受ける 約90日間 在宅医に自宅に来てもらい緩和ケアを受ける 6日間   病院の緩和ケア病棟で緩和ケアを受ける 保険会社から、最後の6日間の入院は約90日間の間があるという理由で対象外とされました。それ以外は、(※転入院した場合でも、会社が、これを認めたときは、継続して入院していたものとみなします。)に該当するため、支払い対象となるようです。 私は、食道癌という同じ病気の治療で継続性があるから、最後の6日間も支払対象になるのではないか?と思っているのですが、アドバイスを頂きたくお願いします。

  • 癌で手術した友人は、他の病気や怪我のための入院保険に入れない?

     私の60歳の友人のことです。 その友人は今年の春、胃がんの手術をしました。 それまではとても元気だったので、入院保険には全く入っていなかったようです。 国民健康保険で高額医療補助である程度戻ってきましたので、実支払いは思ったほどいらなかったようですが、 これからも癌以外の成人病にかかった場合は心配で、入院保険に入りたいのだそうです。 そこで、いろんな保険会社のパンフレットを取り寄せましたが、手術後5年を過ぎないと入院保険には 入れないのだそうです。 癌の再発の場合は仕方ないとしても、癌以外の病気に対しても入院保険には入れないのでしょうか? 若し入院保険の申込書の告知欄に手術を明記した場合は保険には入れないでしょうか? また告知欄を空白として加入した場合、癌以外の場合には保険の支払いは請求できるでしょうか? 友人は本当に困っています。 保険に詳しい方、経験者の方のよきアドバイスをお願いします。

  • 入院した場合の医療費について教えてください。国民健康保険に入っていて、

    入院した場合の医療費について教えてください。国民健康保険に入っていて、3割負担です。ガンなど、高額な医療費がかかっても、8万円程度に少しプラスいくらかされる程度で、10万円弱らしいと聞きました。あと入院費用、食事代などがかかるらしい。実際問題、たとえば、胃がんで入院した場合、窓口での支払いはどうなっていくのか教えていただきたい。  最近、仕事が少なくなり、蓄えも少なくなってきました。さらにアフラックのがん保険を解約しました。私は、尿酸値をおさえる薬を飲んでいて(でも痛風にはなっていません)、アフラックの保険に入るとき、そのことを告知をして、でも大丈夫だと言われました。しかし、疑問がわき、保険は出ないのではないかと思い、解約しました。この点についても教えてください。

  • 医療保険1入院360日は不要か?

    医療保険の変更を代理店から設計されています。 現在の契約は ・終身医療保険60歳払い込み  360日型入院給付7000円  死亡時 35万円  手術給付 40倍 20倍 10倍  がん入院特約(360日) 5000円   通院給付 2000円                     月額7029円 提示されている新保険 ・終身医療保険60歳払い込み  120日型入院保険7000円  死亡時  なし  がん入院特約(120日) 5000円  手術給付 7/14/28万  手術見舞金 35000円  先進医療給付金 1000万まで  退院給付金(20日以上入院時) 3.5万・7万                   月額 6580円 月額の保険料が安くなっていることと、先進医療給付金がつくことが 提示されている理由です。 ただ、比較しても保障内容が狭くなっているように感じています。 先進医療給付については、調べましたが今後内容が変更される可能性があること、実際に対象になるかは不明なことなどにより、現在の契約に付加されるならば保険料は少額なので構わないのですが、先進医療を付加するためには120日保障が最大らしいのです。 現在は入院期間が短くなっており、長期入院は難しいので120日保障されていれば充分という代理店見解なのですが、どうもしっくりしていません。ただ、360日保障が不要ならば、わざわざ高い保険料を払うのももったいないとも思っています。 360日保障は、実際保険加入にとっては無駄なのでしょうか?

  • 医療保険の入院保険金限度日数について教えて下さい

    医療保険の入院保障は、1入院で60日とか120日とか180日とかありますが、これは1度入院すると次の入院まで180日開かないと再入院が前の入院と合算されてしまうと聞きました。 しかし、たとえば抗がん剤を入院して受ける場合、3週間かけて1クールやって、1週間休んでまた3週間かけて2クール目というふうにくり返すわけですが、それですと、180日も間が開かないのに入退院をくり返して、しかも通算の入院日数は60日を超える可能性が高く、そうすると最近流行の1入院60日の保険では間に合わなくなってしまいます。 そうなると、やはり入院日数無制限のがん保険に入るしかないのでしょうか。 しかし、がん保険はがん保険で、がんかどうかの検査期間は、ニッセイ以外はがん保険では出ないという話も聞いたことがあります。

  • 医療保険についてアドバイス下さい。

    ほけんの窓口で医療保険の相談をしてきました(本日2回目) 3社見せてもらって私が気に入ったのが メディケア生命の『メディフィットA』です。 抗がん剤治療特約に魅力を感じました。 しかし、今まで保険に加入したことなく これでいいのか不安になり 皆様のご意見聞かせて下さい。 42歳♂結婚予定(終身医療保険 60歳払込) ・入院日額(1入院60日限度) 5000円 ※がん以外の6大生活習慣病による入院は120日 ※がんによる入院は支払い日数無制限 ・手術給付金 入院時 (3大疾病の開頭術・開胸術・開腹術) 20万円 (3大疾病の上記以外の手術) 10万円 (3大疾病以外の開頭術・開胸術・開腹術) 10万円 (3大疾病以外の上記以外の手術) 5万円 外来 (病気・怪我による手術) 2.5万円 ・がん診断特約 50万円 ・抗がん剤(腫瘍用薬)治療特約 3万円(60日に1回のお支払い限度) ・先進医療特約  先進医療給付金 技術料相当 先進医療一時給付金 5万円 (先進医療給付金と先進医療一時金を通算して2000万円まで) ・病気・怪我による放射線治療(外来でもお支払い) 5万円(60日に1回のお支払い限度) ・病気による骨髄移植(外来でもお支払い) 5万円 計7093円 上記の内容にしようと思ったんですが 担当者の方の説明を聞いているうちに がん診断特約(保険料は1925円)がいらないように感じてきて がん診断特約をやめて 抗がん剤治療特約を3万円(保険料591円)から5万円(保険料985円)にUPし 計5526円にしようかとも考えています。 担当者の方が言うには入院して費用が一番かかるのが手術。 入院日数20日×入院日額5000円=100000円 手術費用も上記のどれかに当てはまる場合だと5万~20万。 高額医療制度を使えば、足りる。(差額ベット代やテレビ代などの雑費は除いて) 月をまたいでしまっても(高額医療は1ヶ月単位なので) 手術をした月は金額的に高額医療制度が大体請求できるので 差額ベット代がない場合だと食事代と薬代ぐらいなのでそこまで負担ではないと思いますとのこと。 私には入院経験がないので説明を受けて納得したんですが 実際はどうなんでしょう? 病気によっても違うと思いますが この保険内容で手出し20万も30万も出したりしないといけないことがありますか? 無知なものですみません。 少しでもアドバイスして頂けたら幸いです。

  • 入院医療費について

    先日は親父の入院医療費について懇切丁寧な回答をもらいありがとうございました。親父の場合は70歳を超えてましたので食事を含め一ヶ月7万ぐらいでいけることが分かりホッとしました。 で、新たに質問なんですが、これが私ならどれぐらい掛かってくるのでしょうか。45歳、自営業を細々やってまして年収も200万弱です。 国民健康保険3割負担なんです。 今回親父は5月の半ばより入院・手術となりいまも入院しておりますが、 5月の医療費総額は明細を見ましたら、150万弱(手術60万)でしたが、実際の支払額は6万弱でした。 老人と違い保険適用でもかなりの金額になってくるんでしょうね。 いままで医療費やそれを補う為の保険についてはまったく無頓着で生きてきまして保険も親父におんぶに抱っこで一社入っております。もしもの時の為に、もう一つ入院保険に加入も検討してます。 アドヴァイス、宜しくお願いします。

  • 医療保険~ガン特約・相談したいです

    48歳女性です。 離婚し高校生中学生の子供と3人暮らしです。 現在、 A社の終身死亡保険につけた特約:入院日額5000円(入院後5日目から保障・80歳で終了)の医療保険 B社のガン保険:診断給付金100万・ガン入院日額10000円・手術給付あり・通院保障あるが日数制限あり・先進医療特約なし の2社の医療保険があります。 最近、知人が乳がんに罹り、治療の様子をきくと、診断確定~手術~抗癌剤治療~放射線治療~ホルモン療法と診断から1年経っても、通院治療は終わらず、特に放射線治療には毎日のように通院し、窓口会計負担が1万以上あると言っていました。 それを聞き、現在の保険では通院制限があるため対応できるのか不安を感じ、見直しをしたいと考え、プランナーの方に相談しました。 A社B社から、C社の医療保険にガン特約を付けるプランに変更する提案いただきました。 ガン特約についての内容はB社のガン保険とほぼ同じで、不安に感じていた通院保障が無制限になり先進医療もつきます。A社のガン以外の入院保障に対して感じていた不安(終身ではない・1日目からではない)も解消されます。 A社B社→C社に変えるメリット ・ガン保険について、通院保障が無制限になる ・先進医療特約がつく(ガン以外にも保障される) ・ガン以外の医療保障について、終身になる ・ガン以外の入院保障について、1日目からになる ・手術給付金が倍になる ・ガンと診断または脳卒中・心筋梗塞で一定の状態になった場合、保険料の支払いが免除され(三大疾病保険料免除)保障はつづく デメリット: ・保険料が増える ・ガンの場合の入院保障が、両社合わせて15,000円から10,000円になる ・ガンの場合の入院保障が、無制限から60日までになる 入院保障の額は10,000円でいいと思いますし、これからは入院治療より通院治療が増えていくと思うのでがんの場合の入院保障も60日でいいと考えています。 悩んでいるのは保険料です。 年払いで、A社 25,370円 B社 42,527円 計 67,897円の支払→C社 117,967円 差額 50,070円 (A社は65歳払い込み・B社C社は終身払い) 保険の安心を増やしたかったしそうできるのはありがたいのですが、年に5万増えるのか・・・老齢化や病気によって減収したとき払って行けるだろうか・・・と思うと額が大きく感じ、悩んでいます。 ポイントになっているのは、三大疾病保険料免除で、それをつけなければ、C社の保険料は92,112円で、25,855円安くなります。 でも、脳卒中や心筋梗塞での高度障害はともかく、2人に一人はガンになる時代と言われているいま、ガンと診断されたあと、保険料が免除になり保障は続くというのは大変魅力に感じています。 私は正社員ではないので治療のために仕事を休めばその分減収になるし、年金も頼りにならないし、なおのことです。 しかし、年間11万以上の保険料~三大疾病保険料免除の部分で25,855円の額は、けして安くなく、どうしたものか、誕生日を目前に悩んでいます。 三大疾病特約をつけるにしても外すにしても、なにか・・・こういう考え方をすれば腑に落ちる・こう考えればおさまりがつく。落としどころのような、アドバイスを教えて下さい。 どうかよろしくお願いいたします。