• 締切済み

年の差カップルについて

rapisupyonの回答

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.5

2児の母です。 彼がどういう人で、どういう気持ちであなたとお付き合いしているのか・・・それは、彼にしかわかりませんし、彼と面識のない私には分かりませんので、何ともいえません。 ただ、1つだけ言えることは、あなたは「何よりも自分を一番大切にして、彼とお付き合いしてください。」 彼をどんなに好きでも、感情に流されることなく、恋愛独特の雰囲気に流されることなく、あなたの心と体を最優先に、大事にしてください。 彼が、本当にあなたのことを大事に思っていたら、あなたが、少々高飛車な態度をとろうが、わがままを言おうが、全てきちんと受け止めてくれるはずです。 だって、20歳以上年上で、社会人で、人生経験も豊富な男性なのですから。 それに、愛情があれば、「わがままな女だから、めんどくさい女だから、別れよう」とは、絶対にならないはずですから。 そうやって、自分を大事にしながら、相手のことをしっかりと見抜いていくようにしましょう。 私は、主人とたった7歳差ですが、16歳の高校1年生のときに、当時すでに社会人だった主人と、メールで知り合い、8年の交際を経て、結婚しました。 あなたと彼の年の差とは、全然違うけれど、高校生が、年上の社会人と恋愛するという独特の気持ちは少しは分かります。 だからこそ、自分を大事にしてほしいのです。 まだ付き合って4ヶ月半ということですから、本当の彼を知るのも、愛情と信頼、絆を育むのもこれから。 4ヵ月半のお付き合いなら、遊びのつもりという可能性もあるということです。 だから、今の段階で、彼を知っているつもりにならないことです。 1つずつ知っていくために、自分の気持ちや考えを曲げず、いろんな話をしてください。 私の主人も、最初は、私と軽い遊びのつもりで付き合い始めたそうです。 でも、自分をしっかりと持ち、女の子が喜びそうな小手先の浮ついた会話や雰囲気に流されない私と付き合う中で、「ほかの子とは違う。普通の高校生とは違う。」と分かり、真剣に付き合うようになったそうです。 親には、なかなか言いにくいでしょうね。 私は、たった7歳差でも、社会人と学生ということ、メールでの出会いということで、私も親には言いにくかったです。 交際3年目のときに、主人から、将来的に結婚を考えていると言われ、初めて親に話をしました。 結果、母親は、発狂しましたよ^^; 泣き叫び、暴言もあり、服を投げつけられたこともあり・・・。 それから1~2年の間は、かなり母は被害妄想で、何かにつけて、主人との交際についてあれこれ批判され、罵倒され、責められました。 母が落ち着いたのは、私も、社会人になり、交際年数がかなり長くなり、結婚が現実味を帯びてからですね。 私と主人の努力を認め、私と主人の関係が浮ついていない、本物だと認めたから、落ち着いたというか、諦めたという感じでした。 私も今は、親の立場ですから、今は、親の気持ちも分かります。 きっと、あなたの今の状況、ご両親は相当心配と不安で一杯になると思います。 もう少しお付き合いして、一度、彼に、親に会ってほしいと言ってみるのも良いかも。 それで、彼の本当の気持ち、本当の人間性も、また少し見えるでしょう? 彼の年齢、立場を考えたら、彼なら、ご両親の気持ちが少しは分かるはずだし、一般常識的にも、大人である自分がどうすべきか分かるはず。 だから、彼にこの問題を投げかけてみるのも大事ですよ。 彼は、単なる年上でなく、あなたの親ほどの年齢です。 あなた以上にしっかりしてて当然・・あなた以上に包容力があって当然・・あなた以上に知識や行動力があって当然なんです。 だから、それくらいのことで、「すごい」と思い込んではいけません。 本当にあなたを大事に思っていたら、彼は、大人ですから、あなたの親のことを考えるはず。 保護者的な目線で、あなたを包み込み、あなたに対する責任を考えるはず。 それを踏まえ、彼の心を見抜いてくださいね。

関連するQ&A

  • 年の差

    こんばんわー 今年ハタチになったものです。 今付き合ってる彼氏が、42歳です。 22歳差ですね 出逢いですが、彼の経営している飲食店で私は最初バイトとして 入りました。 バイトを始めて数ヶ月たった頃に「お前のこと好きかもしれん!」 って言われたのが始まりです。 その時は彼氏がいたので断りましたが、しばらくして別れてそれでも好きで いてくれたので付き合う事にしました。 彼は元体操部で、逆立ちやバック転などもできます。 最近のおじさんて若いのかな???って思うところもありますが。 正直、付き合い始めて彼のことが大好きになりました。 考えも大人ですしね。 付き合って11ヶ月になりますが、大した問題はありません。 話しもゲームとか映画とかで盛り上がりますし、彼の話も面白いです。 それから、バイトの子もみんな知ってて、友達も大体は紹介してます (最初はちょーちょー驚かれました。) それで最近ふと思ったんですが…周りからみて、おじさんと若者が一緒にいたら、やっぱり 親子ぐらいにしか見えませんかね?? 私は問題ないと思うのですが、他の人はどう思いますか?? また、自分もそうだよー!って人はいませんか(>_<)???

  • 歳の差カップルについて

    はじめまして。25歳、女性です。長文失礼いたします。 今月でちょうど1年、友達以上恋人未満を続けてきた40歳の彼がいます。 彼とは飲み会でナンパされ、私はひとめ惚れでした。 その頃、彼は5年付き合った私と同い年の彼女に浮気され、傷心だったみたいで、なかなか私のことを信用してくれず、 「どうせ付き合ってもお前は若いから若い男に行く。だったら、お互い時間の合う時に会って楽しく過ごそう。それで2、3年してもまだ一緒にいたらそのとき結婚しよう」 という感じで友達以上恋人未満の関係が始まりました。 私も完全に同意できませんでしたが、2、3年一緒にいたら何か変わるはず、と思い一応承諾しました。 それから彼は私と同じマンションに引っ越してきて、週に3回くらい会う日々が続きました。 ですが、昨日彼から、 「最近距離が近すぎる。。お前、そろそろ彼氏とか作らないの?こんなおっさん捕まえて何がしたいの?こんなおっさんがいいなんて変わってるよ」 と言われました。 私は好きなので、ずっと一緒にいたいと伝えましたが、 「はっきりいって現実を考えると俺とずっと一緒にいたって、将来はないよ。最近体力がなくなってきて、正直結婚とかそういうエネルギーないし、自信がない。お前が10歳歳とってたら全然結婚もありなんだけど…若いから、、無理だよ。出会ったころは自信があったけど、最近老けてきてどんどん自信がなくなってきてる」 「俺の気持ちはずっと一緒にいたいし、お前と結婚したら俺は絶対幸せになれるよ。けど、お前がかわいそうになってくる。それに若いお前見てると俺はどんどん自信がなくなるんだよね」 と言われました。 彼は20歳のときに結婚していて、バツイチです。 いろいろ転職をして、今の会社に就職して5年くらいになります。 私には、お互いずっと一緒にいたいという気持ちがあるのに、なぜ離れなければならないの納得できません。 私は、もう彼とは友達に戻った方がいいのでしょうか? 彼とずっと一緒にいることはできないのでしょうか? 彼をどうやって説得したらいいのかわからないのです。 長文・乱文ですが、何卒アドバイスよろしくお願い致します。

  • チャットでカップルになったことに悩む彼…。

    長文になりますが、よろしくお願いします。 現在、約半年になる彼氏と別れるか、続けていくか…距離をおいている状態です。 出会いはチャットで、もともと恋愛チャットのような、恋愛目的でのチャットではなく、雑談チャットで知り合いました。 私は元々警戒心が強かったのですが(女の子とチャットしてるつもりがメアド変更した途端男だったとか…)チャットで盛り上がり、最終的に同じ大学出身ということが判明し、親近感が湧いてアドレスを交換しました。 軽くネットで検索もしたところ、嘘はなかったようだったので(ホントに同じ大学なのかとか)その人の考えが素晴らしかったので、直接会いたいと伝え、直接会いました。 その後、遊びに行くデートを何回かして、私から告白して付き合うことになりました。 ですが先日、2週間ぶりの会う約束を破られ、私が「自分だけが好きな気がする」と言ったところ「最初からあんまり好きじゃなかった」と言われました。 ショックでショックで…別れたい?と聞いてもわからない。 別れよっかって私が仮定してもわからない。 距離おこうと聞いてもわからない。 結局、今までみたいに笑ってすごせそうになかったので、私から半ば強引に距離をおきました。 ちなみに彼氏には、一緒にいて楽しい、嫌いじゃない。でもどこが好きか聞かれると困る。強いていうなら、こんなに愛されたことがなかったから、こんなに好きでいてくれる部分が好きと言われました…。 それから1週間がたち、ずっと感情が先走って泣いてばかりいて、別れも考えていましたが…。 彼氏が私を好きになれない点が2点あるようです。 それは、 ・チャットでの出会い ・私のやりたいことが見えない(彼氏は夢をかなえる一歩手前ぐらいまできていて、私の夢のなさに悩んでます。ちなみに私は学生、彼は社会人です) ということです…。 私自身、チャットについては、最近ミクシィなどもあるし対して深く考えていなかったんですが、彼氏は相当悩んでいたみたいです。 出会った最初くらいから、チャットが少し気になってるって軽く言ってましたが、私は軽く流してました。 でも、今回の騒動でも、ずっとチャットの出会いが引っかかって愛せない。両親にも最終的に(結婚となるならば)どう説明していいかわからない(嘘つけないタイプなんです) 自分では、どうすることも出来ないのでチャットの出会いがそんなに苦しいならば別れしか選択肢がありません…。 ですが、最後のあがきとして何か意見を頂けないでしょうか? 別れたくないです。酷いことたくさん言われたのに、なんでこんなに好きかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 学歴差カップル

    真面目な質問です。 私は現在高3で来年パティシエ専門学校に行こうと思っています。 今現在付き合っている彼氏は高1ですが、成績優秀、学年トップ、よって東大を狙っています。 となると、2年後、彼氏が東大に入るとき私は専門卒で就職につきます。 このような学歴差カップルはダメですか? 私たちは結構真剣に付き合っています。(もちろん結婚も意識して) もちろん彼氏と話もしてそしたら「大丈夫、俺は東大に行くだけ。俺の彼女は○○(私)しか考えられない一生一緒にいるよ、絶対に離れないから信じて、○○(私)も学歴がどうのこうので俺から離れないで」と 彼氏は考えがしっかりしていて、真面目な人です。 もちろん信じてます。 でも、東大に入ったらやっぱり同じく学歴が高い人がいいとか思っちゃうんですかね? 私は特に学歴は気にしていません。ただ相手が将来学歴を理由に離れていくのが怖いのです。 私たちはお互いの性格に惹かれて付き合い始めました。 とっても不安です。 このような学歴差カップルはありでしょうか? 実際にそういうカップルは存在するでしょうか? 「まだ高校生なんだから・・・そんなん早いよ」「価値観がそのうち変わってくる」「世界は広いんだから出会いがもっとある」などの回答はできればやめていただきたいです。 長々とした文章すみませんでした。 よろしくお願いします。

  • 遠距離&年の差恋愛

    私は今、15歳で、15歳年上の方にネット上で出会い メルをしているうちに、だんだんとですが好きに なりました。初めは、話を聞いてたんですが、相手の 方が私のことを好きになってくれたみたいで、でも、 私は始めは好きな人がいたんで付き合うことは断り ました。でも、それから、話しているうちに楽しく 私をいやしてくれました。それで、私は彼の優しさに 惹かれました。私は、ものすごく自分に自信がなく 彼に何度も、「それでもいいんですか?」って聞きました。 そうすると彼は「中身が好き」といってくれました。 そんな中身で判断してくれるといった男性をみたのは はじめてでした。でも、正直、ほんとに会ったら さめてしまうのではないかと心配でしょうがないです。 彼には、幸せになってもらいたいんです。 みなさん、どう思いますか?

  • 年の差婚★覚悟が足りない?

    私には40歳の彼氏がいます。 私とは10歳離れています。 結婚するつもりで付き合って6ヶ月です。 しかし昨日、友達(独身)に否定的なことを言われました。 10歳も離れているとすぐ介護になる、金銭的にきつくなる、 それから 「都心から田舎に引っ越すなんて相当辛いよ~ 車の運転もしなきゃいけないし、うちの母も言っていたけれど なにより10歳は離れ過ぎているっていうことが価値観も違うし ちょっとね~」 「向こうはいいかもしれないけれどあんたがかなりリスクを背負うよ」 といろいろ言われました。 ・・・・・・なぜそんな不安になるようなことを言うんでしょうか。 彼氏は性格も合うしすごく優しいし、公務員で生活も安定しています。 もちろん私も働く考えです。子供も欲しいです。 私は覚悟が足りないんでしょうか・・・。 10歳差ってそんなにリスクを背負うことですか?

  • 彼女との年の差

    好きな人がいるのですが、年の差が気になってアプローチを躊躇してしまいます。同じ職場に好きな彼女がいます。今は挨拶や職場内で一緒になったときに世間話をするくらいです。職場は同じですが他部署なため、仕事上でもあまり接点はありません。なかなか話す機会も少ないです。でも彼女と話をすると、楽しくてうれしくてテンションも上がります。彼女と10歳差があります。女性の方に質問します。10歳年上って、恋愛や結婚対象になりますか?それとも、恋愛や結婚対象は、彼女と同じ20代の男性でしょうか?彼女の気持ちは彼女にしか分からなく、少なくとも嫌われてはいないとは思うのですが、彼女にとって好意というか、気になる存在にもなっていなさそうです。食事に誘ったり、メールアドレスを聞くきっかけもありません。飲み会もなく、誰か親しい人に協力を頼むことも難しそうです。友達からでもいいのですが、どのようにアプローチしたらよいのかも分かりません。

  • 年の差婚について

    30代女性です。年の差婚希望です。 というのは、私は何かと違うものをもっている人に惹かれるからです。 年も、今までの経験上あまり近くないほうが安心できます。 そこで質問なのですが、 年上の男性からみたら、10歳位離れた女性と5歳位離れた女性とどう感覚が違いますか。 年齢差によって心情的に変わるものはありますか。 たとえば私が年下の男性を見る時、あまりに離れていますと男女関係というより親子関係になってしまいそうな気がするの少々不安なのですが。。 よろしくお願いします。

  • 【年の差】彼の気持ちがわかりません(長文です)

    30歳の女です。 ふた回り(24歳)年上の方に恋をしています。彼はバツイチ独身で、20代の娘さんがいらっしゃいます。 彼は会社の別の部署の方で、ある時共通の趣味があることがわかり、話すようになりました。 共にお酒が好きなもので、今は週に一度くらいのペースで飲みに行きます。梯子することもあれば、時間が合わず双方の予定の合間に1時間ほど会うこともあります。 ちなみにお話するようになってから9ヶ月ほど、飲みに行くようになってからは半年ほどになります。 博識で他人に優しい彼を私は心から尊敬していますし、正直ベタ惚れだと思います。 彼も私の好意には気づいてくれているようです。そしてそれを拒まれているとは感じませんし、 会っている時の振る舞いからしても大切にされていると思います。 ただ、彼がこれからどういう展開を望んでいるのか、ということがわからずに悩んでいます。 飲みに行く時は、たいてい当日、「×時に仕事が終わるので、それから~~に行きます」というような感じのメールが届きます。 互いの終業時刻などは元々何となくわかっているので、会うこと自体に支障はありませんが、はっきり誘ってくれることは稀です(それで、私から誘う時もそのようにするようにしています。「誘う」と重いのかなと)。 SNSでコンタクトを取れば返信もくれますし、ふざけ合ったりして私はとても楽しいのですが、 お一人、彼ととても仲が良いという女性の方がいらして、その方と楽しそうになさっているのを見ると、私とて只の女友達の一人ということなのかな、自惚れてはいけないのかな、とも思います。 基本的に女性に優しい方なので、私に対する時も傷つけないように気を遣ってくれているだけなのかな、などと……。 友人に相談したところ「親子ほども年齢が離れている場合、年上のほうが押すのは勇気がいるんだと思う」と言われました。 そういうことと解釈して、私も少し積極的にアタックしつつ気長に待つべきなのか、 彼としては女友達の一人として以上に振舞われたら迷惑なのか、判断をつけかねて質問しました。 個人差があると思いますが、いろいろなご意見をいただけるととても嬉しいです。 恥ずかしながら男性とお付き合いした経験がないため、本当に想像がつかず、 焦りや何やらで不用意に関係を壊したくないと切実に思っています。 よろしくお願いします。

  • 歳の差って気になりますか?

    私は今7歳年上の人と付き合っています。相手は23歳の方です。 親に彼氏がいるということを話したいと思っています。 彼とは付き合って7ヶ月になります。すごく優しくて、私のことを大切にしてくれていると思っているのですが、 歳の差があると気になると思いますか…? やっぱり話すべきではないでしょうか?