• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自衛隊は憲法に違反していると思っていますか?)

自衛隊は憲法に違反していると思いますか?

このQ&Aのポイント
  • 「自衛隊は合憲」という見解の根拠として、日本国憲法第9条を解釈する
  • GHQがこの文章で自衛隊を認める判断をした
  • 元のアンケートの結果と矛盾する点を指摘

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

私が考えていることが#1さんと#4さんに既に書かれています そもそも自然法というものがあって、国家においてもこの自然法は有効です 国家は主権・生命・財産を守る義務があります。 例えば、強盗が自分の財産を強奪しに来た場合、強盗を撃退(或いは自ら逮捕)する権利があります。 相手が自分を殺しに来た場合、捕まえる権利、撃退する権利があります 同様に、国家にもそれらがあります。 仮に、敵国が自国に攻撃をしかけてきた場合、9条を盾に主権、国民の生命・財産を守らない国家であるならば、もはやそれは国家として機能していません pringlezさんは、9条を一面的に読んで捉えただけであって、日本国憲法の理念・基本・根本を全く理解していないのではないでしょうか? 国際法、日本国憲法をキチンと理解しているならば、「自衛隊は違憲」だなんて決して言えません。「自衛隊は違憲」と主張する人がいるならば、自らの無知文盲をさらけ出しているような人ではないでしょうか >どこにも、「自衛の為の戦力は持たない」とは書いていません。だから、私は憲法第9条を読む限りは、自衛隊は合憲だと思います。 当たり前のこと・至極当然のこと・分かり切ったことを敢えて文面にする必要はありません。 9条が「自衛のための戦力不保持」も意図しているなら、1項2項の他、3項も設けて、その旨徹底して書いているはず。 ※余談 この日本国憲法の作成に関し、作成(翻訳)に関わった憲法の先生が仰っていたのですが、当時日本は「占領下」であるから、日本が再度軍を持つなんて誰も真剣に考えていなくて、「日本を守ってくれるのは占領軍が当然」。よって、日本が再軍備して戦力をこれほどまでに保有するなんて作成(翻訳)当時、真剣に考えていなかった、との事。GHQから来た英文を深く考えないまま翻訳してしまった、とのこと。 しかし、その憲法の先生は「9条は自衛の権利まで放棄したものではない」と仰っていました

nakryo777
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 なる程、作成時の方のお話だと説得力がありますね。 golgo13--さんの回答に相対しない話となりますが、私は、No.6のyamato1208へのコメントに書きました。いろんな議論がある中の一つとして、自衛隊の違憲合憲の議論があると。また、順を追って議論すべきではないかと。 そして、みなさんの意見を伺って、この議論は最後、又は無くても良いと感じるようになりました。違憲合憲の解釈よりも先に議論すべきことのご意見は沢山頂きましたし、私もそれなりに考えは有ります。しかし、このスレッドで質問したのは、違憲合憲のことなのです。だから、敢えて触れないでおきます。 貴重な意見、ありがとうございました。

nakryo777
質問者

補足

唯一、条文から合憲とする具体的な話として当時の関係者の発言を教えていただきました。  pringlezさんの回答で、吉田茂が自衛権を放棄したとの証拠を教えていただきました。しかし、pringlezさんの情報から調べたところ、吉田茂は、次の様に発言していました。 「直接ニハ自衛権ヲ否定ハシテ居リマセヌガ・・・」 つまり、条文では自衛権は否定していないと明言しています。条文が否定していないということは、合憲と言っているに等しいと思います。pringlezさんからの情報でも裏付けで取れたということです。 本スレッドのテーマは、pringlezさんが先のアンケートでの質問と同じです。「条文から読み取れる判断」です。条文から合憲だとする意見は沢山頂きました。また、推論、希望、感情では、違憲だということはも良く分かりました。そういうことで、「条文からは合憲だと言える」という結論で良さそうだと思いました。そして、その根拠を提示頂いたgolgo13--さんの回答をベストアンサーとさせていただきます。 いずれにしても、ご参加くださった皆様、ありがとうございました。全ての方がとても良い意見ばかり出して頂けたと思っています。これを以って、このスレッドは締め切らせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

回答No.3

憲法解釈によって、合憲という主張も可、違憲という主張も可。 問題は、年間4兆円もの巨額の国税を自衛隊に費やしながら、憲法によってその活用方法が制限されていること。 納税者に巨額の負担を求めるからには、この組織を国益追及のために使えるようにするべし。 もし、国益追求のために使うことができないらな、自衛隊の年間予算を1兆円以下に抑えるべし。

nakryo777
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 合憲かどうかが問題ではないという意見には賛成です。 でも、条文を見て違憲と判断される方の根拠はあまり賛同できません。 いずれにしても、本質から外れた内容ですみません。 でも、本質的なご意見を頂けてうれしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

自衛隊の問題点は違憲かどうかではない。現時点では合憲だが、軍事力を持つ集団として 国際社会においてはウソツキとしか言えない。あれだけのコストをかけているのに、 交戦規定もなく、活用する場もなく、ひたすら演習を繰り返している。正直、空戦は 必要だが、地上部隊が必要とはとても思えない。コストのかけ過ぎを懸念する。 寧ろ、国家情報機関をしっかり設立し、戦略の根幹を成す情報収集をしっかり行う事が 独立国の国際外交の本流とも言える。集団的自衛権の問題など、襲撃された時に アメリカが助けてくれる前提の軍事力集団なんてはりぼてに過ぎない。

nakryo777
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 既に、多くの方々からもご意見を頂いていますが、確かに、合憲かどうかの問題ではないですね。 先のアンケートでも私も書いた様に。 先のアンケートへの反論に偏った内容は容赦ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

質問者様の回答は、妥当と思います。 参考までに 私なりの回答。 ・ 合憲 憲法 のどこにも、自衛隊は違憲と書いてません。 憲法は 前文で ・平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。 ・われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。 ・われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。 ・われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて 、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、 自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。 ・日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。 と、日本国憲法は、はっきりと 日本国は 国連憲章に定めた国際安全保障体制に協力し、 国連軍など地球集団防衛(また、それを補助する日米安保など地域安全保障)に全面的に協力し、 集団自衛権を前提とした国家であることを明記しています なお 交戦権とは 外交上の紛争解決もしくは侵略行動として、他国に武力攻撃する、また、そのための法的措置をとる権利であり 自衛のための反撃は該当しないというのが、一般常識です。 このことから 憲法に定めた合憲的立法手続きで設立された自衛隊は、 日本国憲法の国是実現のための組織と言えます。(^-^)/

nakryo777
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございました。 さらに、私の限定的な意見に対して、包括的な解説を頂き、痛み入ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自衛隊は憲法に違反していると思いますか?

    質問の仕方が悪かったようなので、再度質問させていただきます。 日本国憲法第9条には -------------------------------------------------- 第1項 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。 第2項 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。 -------------------------------------------------- とあります。それをふまえて自衛隊は憲法に違反していると思いますか? (1)違憲だと思うか、合憲だと思うか (2)そう考える理由を、条文をふまえて簡単に 例 # 9条2項に「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない」 # とあり、自衛隊は「戦力」を保有する組織なので違憲である # 9条2項に「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない」 # とあるが、自衛隊は「戦力」にはならないので合憲である # 「自衛戦争」は「国権の発動たる戦争」に当たらない。 # 「自衛権発動による抗戦」は「威嚇又は武力の行使」に当たらない。 # 1項に当たらない行為を目的とする組織なので # 「前項の目的を達するため」と無関係なので合憲 など。 ※個人に対するアンケートなので、政府の見解は聞いていません。 よろしくお願いします。

  • 憲法9条の「陸海空軍その他の戦力」とは?

    日本国憲法第9条は「平和主義」を定めた条文ですが、その第2項に「陸海空軍その他の戦力」の不所持がうたわれてます。 自衛隊を「陸海空軍その他の戦力」と解すれば日本は憲法違反をしていることになります。 はたしてそうなのでしょうか? 自衛隊が創設される当初はそれを憲法違反であるとする論調がありましたが、自衛隊が作られてしばらくしてみるとそれは軍でもなく戦力でもないため、合憲論調が大勢を占めるに至っています。 現政権より前の各政府も自衛隊が「陸海空軍その他の戦力」に相当しないように入念なる配慮のもとに政策を進めてきました。(現政権は除く) 第1項にて「国際紛争を解決する手段」としての「国権の発動たる戦争」と「武力威嚇・武力行使」を永久放棄してますので、そのための手段・能力をあらかじめ所持しておかないということだと思います。 これは侵略戦争や戦争介入を目論む日本国内の国賊から日本を守るためですよね? 彼らの望む「交戦権」も否認されてますし。 では「陸海空軍その他の戦力」とはいったいどういうものなんですか?(← ■質問■) 文民統制の下で政府与党も自衛隊を戦力運用しないように十分な注意が必要だと思われますが。 ちなみに以下は憲法9条の条文です。 憲法第9条 ● 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。 ● 第2項 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

  • 憲法9条が集団的自衛権の行使を禁じている件について

    去年、安倍晋三とその一味が性急に閣議決定した例の「集団的自衛権を個別的自衛権に絡めて行使できるようにする」というアレに関連した質問です。 現行の日本国憲法第9条は、「集団的自衛権の行使」を禁じたものであることを何度言っても理解してくれない年寄りがいます。 私の手に余る部分もあるので、良い説明の仕方が有ったら教えてください。(違憲・合憲の議論ではありません。) 【第九条】 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。 【第2項】 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。 「国権の発動たる戦争」と武力行使・武力威嚇は「国際紛争を解決する手段」としては放棄・禁じられてます。この部分が集団的自衛権行使の禁止が明文化された部分です。 一方、自衛戦については9条内には一切の制限がありません。

  • 憲法9条

    憲法9条って改正されたら僕的には日本終わると思います 憲法第9条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。 2項  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。 ↑に書いてありますが自衛隊は、法を犯していると思いますそんな小6の僕は将来自衛隊になりたいと思っています。 日本に核が打たれると2~3発で日本は終わると聞きました 安倍晋三さんは日本をどう思っているのでしょうか? 安倍さんは日本をとんな国にしたいのでしょうか?なぜに安倍さんは憲法9条を改正しようと考えたんですか? 教えてくださいわかりづらくてすいません

  • 憲法9条 自衛隊と防衛戦争の合憲性 【国際紛争】

    憲法第9条に「国際紛争」というのが出てきますが、この【国際】紛争とはなんですか。 防衛出動はこの中には含まないと思われますが、どうなんですか。 防衛出動が「国際紛争」に含まれないなら、防衛出動を「国の交戦権」の行使とは定義づけできず、防衛出動のみを目的とする自衛隊を「戦力」とすることもできないと思われますが、どうなんですか。 この考え方を採用すると、自衛隊は合憲であって憲法9条に違反しておらず、同時に防衛戦争やその準備は全て合憲になります。 現在採用されている憲法解釈はこういう考え方で間違いないですか。 ちょっと難しい質問ですが、分かる方がいたら教えてください。ネトウヨさんではこの質問は多分難しいと思います。 ちなみに以下は9条の条文です。 ------------------------ 憲法第9条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。 第2項 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。 ------------------------

  • 憲法9条と自衛隊と日本語

    「国語学」の見地から質問させていただきます。 第9条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。 上記の「第9条の条文」から、自衛隊の存在は肯定できますか??? 

  • 日本国憲法第九条について、ご意見を頂ければと思います。

    日本国憲法第九条について、ご意見を頂ければと思います。 第2章 戦争の放棄   第9条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。 2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

  • 憲法第9条について

    日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。 2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。 とありますが、なんか最近憲法改正しそうですよね。まぁ国民審査がありますけど・・・。 そこで、いまのこの第9条についてみなさんの思っていることを教えて下さい。ここはこうしたほうがいい。ここはかえないほうがいいなど。できるだけ早く回答してくれたらうれしいです。

  • 憲法第九条について・・・・

    最近国際的な事件が多発していますが、結局、この憲法第九条は改正されたのですか???テロ対策や不審船などでややっこしくなってきて理解できません。常識知らずの質問で申し訳ないですけども、教えてください。たとえば、アメリカの軍事援助はどこまで行ったのですか??また、不審船に威嚇射撃をしたりしていましたが、あれは憲法に反していないのですか?? 憲法第九条 1、日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。 2、前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。 全く、憲法というのはよく分かりません。この憲法第九条にはどんな意義があるのか?!いまじゃもう、よくわかりません。。。

  • 安倍さんの安全保障整備法案で疑問ですが。

    第九条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。 第二項 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。 憲法第9条ですが、今の安倍首相の安保法制整備法案では明らかに第9条に違反していると思うのですが、なぜ憲法違反でないのですか。