• ベストアンサー

液体を共鳴体に使ったギターのような楽器はありますか

ギターの胴の中に水のような液体が入れてあって共鳴させると独特の音を発するようなギターを想像しています。いわばペットボトルか湯たんぽを胴にしたような感じです。銘木を使った高級なギターに匹敵することはないにしても、どこか液体独特の特性が出ないかと思っています。

noname#194289
noname#194289

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

面白いことを考えていらっしゃるのですね。液体を使った楽器ですぐ思い浮かぶのはワイングラスに水を入れて固有振動数を変化させるグラス・ハープです。 ほかにも、水笛や水琴窟など、水を使った音の表現があるようです。 http://na-di.blog.ocn.ne.jp/blog/files/aquanews1203.pdf また、我々の耳は、空気の振動を内耳の蝸牛に満たされたリンパ液の振動に変換し、さらにその振動が感覚毛を揺らして神経を電気に変換して脳に伝えて音として認識します。微細な音も聞き分ける耳が、全て液体振動によって認識されているのです。 弦を使ったものとしては、金ダライベース(wash-tub bass)という楽器も、ひょっとしたら液体を使って独特の音が出せるかもしれません。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~boogie/wtbass.htm アイデアレベルですが、弦の振動と液体を組み合わせて共鳴させるという発想はとても興味深いですのでぜひ研究を続けてくださいね。

noname#194289
質問者

お礼

温かいお言葉と貴重な資料をいただき心からお礼申し上げます。現在、壊れていたギターの胴に水を入れたペットボトルを二つ詰めて、いろいろやっているところです。

関連するQ&A

  • トタン製の湯たんぽについて

    トタン製の湯たんぽを使っている方にお聞きします。 1.水は毎日変えていますか。 2.中に入れる液体は水でないといけないのでしょうか。  例えば、クルマの冷却水を入れれば防錆効果もあるし、  毎日変えなくても良いように思いますがどうなのでしょうか。

  • ひよこの大鳴きについて

    ふ化して一週間ほどたった雛を飼っています。 今日はずっとピヨピヨと鳴き続けています。 淋しいのかな?と思ってかまってあげても鳴きやみません。 外に出たいのかな?と思って外に出しても鳴き続けます。 電気スタンドをつけて暖めていますが、 それがまぶしいのかな?と思って消すと更に鳴きます。 何かストレスがあるのだろうと思うのですが、わかりません。 ひよこはダンボール箱で飼っています。 ペットボトルにお湯を入れて湯たんぽがわりにしています。 餌、水はお皿に入れて箱の中に置いてあります。 なにか鳴きやませ方のコツがありましたら教えてください。

  • ギター上達法についてお伺いします。

    ギター上達法についてお伺いします。 最近、ギターをストロークで魅せる!をイメージしながら練習してきました。 その中でよく「ギター1本で歌を引き立てながら弾く」 単にコード弾きストロークじゃなく、それにいろいろ上乗せされてるというか。。。 簡単に言うと(簡単すぎるが・・・) ギターとボーカルしか出てこないような曲です。 ストロークにプラスして、 ネイルアタックにちかいようなものや、 ベースラインを引き立てるような奏法を使用しているような感を受ける弾き方っていうんですかね? インストとは違いまして、インディーズに多い感がします。 あとはブルースにもおおいような。。。(確信はありません、、、) の練習をしてみたいとおもっているのですが、 実際どんな弾き方をしているのか、 どういう練習をしたらいいのか、 どんなものを参考にしたらいいのか、 何を考えながら弾いたらいいのか、 が全くわかりません。。。 実際想像しているのは、 ルート音を1拍単位で変えている 構成されている和音に1音を加えている など想像してみましたが、、、 どうなんでしょう。 長くなりましたが、 簡潔に言うと、 『ギターとボーカルだけで魅せれるようなギター奏法の上達法』 といった感じでしょうか。 かなりアバウトで分かりにくい気もしますが、 足りない内容などありましたら、どんどん質問にお書きください。 よろしくお願いします。

  • ギター奏者が音色を決める?

    楽器初心者です。 日頃よりYouTube等の動画サイトで色んな楽器の演奏動画を拝見しています。その中でも特にギター(エレキでもクラシックでも)の演奏動画にあるコメントで気になる内容があったのでここで質問させていただきます。 ・ギターの音色を決める割合として、演奏者の技術がほとんど占めているのでしょうか? ・「いい音は演奏者次第」という記事を見たことがあるのですが具体的にどういう意味だと思いますか? たまに見かけるコメントで、「こんなギターでよくいい音出せるな。」「まるでこのギターが上物のよう。」というような感じで、演奏者を褒める内容で書かれています。またその逆で「こんなにいいギター使ってるのに音悪すぎ」「もったいない。」などのコメントもありました。 ギターは他の小物とセットになっていても低価格のものがあります。逆にベテランの職人が時間を掛けて作ったり、高級素材を用いたギターはとんでもない価格で販売されています。私はどんなに上手な人でも使うものの音を自由に変えたりはできないと思っています。逆に本当に良質なギターは、素人が音を鳴らしても綺麗になるものじゃないのかと考えていました。 例えばテクニック面でかなりの腕前を持っている人はあまり良いとされないギターでもある程度鳴らせたりできるかも知れません。しかしそういう意味ではなく、例えば単純に1弦開放弦を単純鳴らしたときに、響きの悪いギターでもテクニシャンはまるで別の上物ギターのような音に変化させることができるかということです。 「こんな弾きにくいギターでよくここまで弾けるな。」というコメントの内容はよく理解できるのですが、「こんな音の悪いギターでよくいい音出せるな。」みたいなコメントを見て不思議に思ったので質問させてもらいました。頑張れば超低価格なギターでもいい音が出せるのならそれはとても魅力的ですしやる気も出てきます。 個人的な意見で構いませんのでどなたがご回答よろしくお願いします。

  • 中古クラシックギター

    昨日、楽器店で中古ギターを見ました。 河野賢 作 (concert/1987年)です。 これが16万円弱で売られていて、とても気になるのですが、店内は狭く、音がこもっているような感じで家で弾いた場合の音が想像できないため、なかなか決心がつきません。 1987年当時、30万円ほどで売られていたとのことですし、外見もとてもきれいなので、値段的にはそう高くないと思うのですが。。。 「買い」なのかどうか迷っています。 よろしくお願いします。

  • ギターとアンプの繋げ方

    ギター初心者です。 日本を離れる方に、ギターとアンプをかしていただきました。 アンプ本体の(前から見て)上の方にボリュームなどがあり、左から『INPUT』【GAIN】<DVERDRIVE>【VOLUME】【TREBLE】【MIDDLE】【BASS】『FOOT SW』『HEADPHDNE』スイッチ (『』は穴【】は回せるつまみ<>はボタン)となっています。 「これ(アンプ)をギターに繋げれば音がでるから」と教えてもらったので、『INPUT』と書いてあるところとギターを、ギターと一緒に貸していただいたケーブルで繋ぎ、電源を入れて普通に弾いてみました。 そしたら、スピーカーからは弦を押さえるたびに「ポコ」という音が出るだけで、想像していたような音が出ませんでした。 ボタンなどの上には、『FERNANDES GUITAR AMPLIFER ORANGE SONIC OS-15』と書いてあります。 大きさ●横30センチ×高さ30センチ×奥行き20センチ デザイン●深緑のフェルトっぽい感じ。ボタンなどがある所はオレンジ。スピーカーのとこは黒。右下に楕円で囲まれた『FERNANDES』というロゴ?があります。 かしてくれた方は、「3年触ってなかったから、壊れてるかもw」と言ってたんですが。。 どうなんでしょうか?こんな音しか出ない原因・解決策が解る方がいましたら、回答お願いいたします。

  • ガス湯沸かし器からの異音

    家を建ててから5年目になりますが、昨年冬からガス湯沸かし器から異音がします。 決まって、朝一番かその日初めて使うタイミングで湯を使うときに屋外の湯沸かし器から 「ボーン」という共鳴したような音がします。 夏場は少ないのですが湯沸かし器内で温度差が生まれやすい寒い時期に多いようです。 (夏場は音が小さい) 水を使うときには発生しないので、湯沸かし器になんらかの原因があると思います。 お湯の温度などには異常はありません。 どのようなことが発生しているのかどなたか知っていましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 左耳の耳鳴りについて。

    こんばんは。 昨日から気になりだしたのですが、水道の水の音や車(トラック)が通る時の音などに共鳴するように左耳から「ピー」と小さく聞こえるようになりました。 その音は周りが静かな時は聞こえなく、お風呂で左耳を塞いでシャワーを当てるとピーという音が聞こえます。 右耳が11年前に突発性難聴(低音障害型感音難聴)にかかって病院へ行ったことがあり 正常範囲の左耳より半分程度聴力が落ちたまま耳鳴りも続いていますが、日常生活に支障はなくもう慣れています。 でも左耳は昨日から明らかに聞こえにくくなったという感じはなく、以前から使っているスマホの聴力検査アプリでも今までと変化がありません。 また、この症状が気になる数ヶ月前に左耳が詰まった感じがしたり、あくびや口を閉じてゲップをすると鼓膜がプチプチと鳴るような感じがありましたが、現在は両方とも治まっています。(詰まった感じがした時は耳鼻科へ行ってメチコバールとアデホスコーワ顆粒を処方されました) その時に医者からは自律神経や循環がどうのという話をされて「水分をよく取るように」と言われました。 それからは毎日ペットボトルの水をコップ3杯分くらい飲むようにしています。 今回の共鳴するような耳鳴りについては様子を見ても大丈夫なものでしょうか?すぐに耳鼻科へ行くべきでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 高級ギター弦について

    最近話題になっているエ○○サーのギター弦について皆さんはどういう印象をお持ちですか? わたしは一応モニターということで、NA***EBの.010~.046をストラトに張って1ヶ月半くらい経ちますが、張ったばかりのときの音も他の弦に比べて特別いい音という感じではなく、むしろ兄玉の方がいいと思いました。また普通の弦と同じように使っていくうちに弦に使用感がでてきて、フレットに触れている部分では変形が起きていますし、想像していたほどの良さは感じられませんでした。 ただ、比較的弦が音痴になりにくいことは確かですし、ラフなメンテでも普通の弦に比べて結構長持ちするなという印象はありました。

  • エレキギター初心者です。音を良くするには?

    こんばんは。ご観覧ありがとうございます。 今年エレキギター(初心者セット)を買ったのですが、動画や教則DVDと余りに音が違いすぎて 練習できているのかいないのか、分からないレベルだったので投げ出していました。 現状としては、ギターをアンプにつないでコードを弾いても、雑音と共にその音が大きくなるだけです。 ゲイン等、調べながら色々いじりましたが、更に雑音が大きくなるだけで余計汚くなります。 3万円くらいの安いセットだったので、ある程度は覚悟していていましたし、 プロが演奏しているような音なんて、まず出ないという事も分かっていました。 ただ、余りにも「これ弾けてるの?」レベルの音しか出ないので、付属品や本体の買い替えを考えています。 そこで、経験のある皆さんが音質を良くするとしたら、まずどこを買えるべきだと思いますか? 私の想像では、本体・シールド・アンプ(+エフェクターの購入)辺りだと考えているのですが 正直、通常の「ちゃんとした音」を出せる環境を知らないので、全くの想像です。 ・5万円程度の通常のエントリークラスの本体を買うべきか ・本体そのままで4万円程度のバンディット等のアンプを買うべきか ・まさかのシールドの問題か(未知の領域です) ・エフェクターで全て解決か(可能性は低いと思っています) http://www.youtube.com/watch?v=LgB-13tP-s0 こういう動画を見ると、本体だけの問題ではないようなので、、 下三点も考慮に入れつつという感じなのですが、皆さんはどうお考えでしょうか。 言ってしまえば、動画に上げられているレベルの音は私の中ではかなり「ちゃんとした音」です。 ド初心者なので、音に拘りは今のところありません。技量もありませんので笑 ちなみに購入したセットは http://store.shimamura.co.jp/shop/g/g2403000001585/ こちらです。アンプにフェルナンデスと書いてあったので、妥協できるレベルの音は出ると思っていたのですが・・・ ご回答お待ちしております。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう