• ベストアンサー

一眼α77はアリですか?ダメですか?

pho_10の回答

  • pho_10
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.4

とてもいい機種です。 満足すること間違いなし。 キヤノンじゃないというのが、イチオシの理由です。 ソニーを選ぶなんて、いいセンスしています。

関連するQ&A

  • シグマの新しいレンズが欲しい

    当方ニコンD7000を使用しています。 以前D90と同時購入したレンズキット AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR を所有しています。 おもに風景写真を撮ります。 今回以下の理由からシグマの標準・望遠ズームレンズの購入を考えています。 ・レンズキットF値が高く、もう少し明るいレンズがほしい。 ・レンズキットでは一眼レフの醍醐味であるレンズの交換を楽しめない。 欲しいレンズ: 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [ニコン用] APO 50-150mm F2.8 EX DC OS HSM [ニコン用] ただ、少し悩んでいるのが、上記の理由くらいで、はたしてシグマに手を出すべきかです。 AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR も決して悪いレンズではないですし、使い勝手としては使用頻度も高いです。 皆様ならどうしますか。 代替案、反対意見、同調意見、なんでもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • EOS50D

    EOS 50D・EF–S17–85 IS U レンズキットとEOS 50D・EF–S18–200 IS レンズキットはどちらが売れてますか? 理由もお願いします。

  • 美大生におすすめの一眼レフカメラ

    先日こちらのサイトで、 「美大生としてデジイチかコンデジか、どちらを買うべきか?」 という質問をさせて頂いて、デジタル一眼レフカメラを買うという決定をいたしました者です。 しかしまだ学生なのであまり高いお金は出せず、 3~4万程度のレンズキットを捜してよさそうな商品をいくつか検索したんですが、 「1初心者 2だけど就職活動に持って行くポートフォリオやこれから作って行く作品のために質のいいカメラが欲しい」 という理由から、 1 初心者向けでISOなどもそこまで気にせず少しでも安いものを買うか、 2 カメラに慣れた後のことを考えてそれより高価デ、機能がいい方を選ぶべきかどうか いくつかの商品の間で揺れています・・>< 何しろ、値段が近差なのでどれがいいのかなんて初心者にはわからず・・ 商品は、 ・ニコンD40 レンズキット¥37735(http://kakaku.com/item/00490711069/) ・ペンタックスPENTAX K100D レンズキット ¥38750(http://kakaku.com/item/00502110995/) ・α200 DSLR-A200K ズームレンズキット ¥39375(http://kakaku.com/item/00491211120/) ・オリンパスE-510 レンズキット ¥41000(http://kakaku.com/item/00490811079/) ・ニコンD60 レンズキット ¥42999(http://kakaku.com/item/00490711114/) とりあえずこの商品達のどれがおすすめか、またその理由を ぜひぜひぜひ教えて下さい!!! これらよりおすすめなのがあれば教えて下さい。 ちなみによくとるのは、プロダクツ、景色、展示物、文字(広告など)です。 今、のどから手が出そうなくらい欲しいものなので、 皆さんの意見待ってます><

  • Canon EOS M10

    Canon M10を買いたいと思っています。 レンズキットとダブルレンズキットの違いは何でしょうか? ダブルレンズキットはレンズキットのレンズ+違うレンズ 1つかと思っていたのですが、アマゾンではダブルレンズキットのほうが値段が安いです。 何が違うのか、また、どちらを買うのが良いか教えていただきたいです。

  • 18-200mmと18-55mmの併用ってアリ?

    現在、私はNikon D90のレンズキットに付属していたAF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR IIを使用しておりますが、最低撮影距離が0.5mと手元の撮影(食べ物、小物…etc)に苦戦しています。 そこで、レンズをぜひとも買い足したいと思っているのですが、最低撮影距離が0.28mのこのAF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRとAF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR IIってみなさんの目からしたらありでしょうか? ズームレンズ2本よりも、ズームレンズ+単焦点レンズの方がいいでしょうか? 教えてください。

  • sigmaズームレンズ[キヤノン用]について

     Eos kiss x5を使っているデジイチ初心者のものです。  広角キットレンズからのステップアップとして、  【Sigma 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM】の購入を検討しています。  キットレンズも悪くはないとは思うのですが、少々欲が出てきてしまいました。  ざっとウェブ上でこのレンズの口コミを調べると、キットレンズよりも良い描画であるような意見がちらほら見受けられました。  また、予算の関係上、3万円前後のこのレンズが現実的かなぁと思っています(これ以上は少々厳しいですw)。  被写体としては、主に建築物や風景、たまに人物やネコとなっております。  そこでよろしければ、(可能ならばキットレンズと比較して)  1)本レンズのメリットや特徴、購入して良かったと思える点  2)逆に本レンズのデメリットや、イライラする点  また最後に(もし無かったら結構です)、  3)実際に使ってみての感想やアドヴァイス、他のお勧めのズームレンズ、その他ご自由にご意見など  を教えていただけませんでしょうか。   長々と申し訳ありません。  よろしければ、ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • デジタル一眼「レンズキット」と「ズームキット」と「ダブルズームキット」の違いは?

    価格comでデジタル一眼カメラを探していると 同じカメラでも「レンズキット」と「ズームキット」と「ダブルズームキット」があるものがあるんですが この違いは何ですか? レンズキットは普通のレンズが付いてきて ズームキットはズーム用のレンズが付いてきて ダブルズームキットは普通のレンズとズームレンズが二つ付いている ・・・ということでしょうか? よろしくお願いします。

  • レンズキットとダブルズームキットどちらがおすすめ?

    一眼レフカメラの購入を決め、機種を決めかねていたのですが 各種掲示板やこちらでの回答を参考にして、先日販売店にて実機を試してきました。 ファインダーの見やすさからD7000も魅力的だったのですが 予算の都合と、バリアングル液晶に惹かれて Nikon D5100にすることにしました。 在庫も無いようですし、キャッシュバックが始まるのを待ちたいところですが… さて、そこで レンズキット(18-55 F3.5-5.6)かダブルズームキット(LK+55-300 F4.5-5.6) どちらにしようか迷っています。 フィギュアとねこの撮影がメインなので、予算的にもレンズキット+単焦点レンズ にしようと思っていました。 上記のような使用方法ですので、ズームレンズの使用頻度はあまり多くありません。 ですので、そこまで高級なズームレンズも必要ないと思います。 すると、将来的に高いお金をかけてズームレンズを購入するの可能性は低いようにも思います。 (学生の身分ですのでそこまで収入も多くないですし…) そのように考えると、この機会にWZKにして高倍率のレンズを持っていた方がいいような気がしてきました。 ただ、先にも申し上げました通り予算的にはレンズキット+単焦点レンズでしたので WZKにすると単焦点の購入は少しばかり見送る必要がありますが… 18-105 F3.5-5.6のレンズキットもありますが個人的には105mmは微妙な気がします… レンズキットとダブルズームキット、どちらがおすすめでしょうか。 皆様のご意見をお聞かせ願えると幸いです。

  • Canon ミラーレス M10

    CanonのM10を購入しようと考えています。 カメラは初心者です。 頻繁に撮る訳ではなく、イベント事や旅行の際に思い出に撮ったり、好きな風景を撮る程度だと思います。 レンズキットかダブルレンズキットのどちらを買うか悩んでいるのですが、ダブルレンズで2つのレンズを使いこなせる自信がないし、持ち運びや管理も不安があります。 レンズキットとダブルレンズキットはどのような違いがあるのでしょうか? また、レンズキットでも十分でしょうか? サイトで調べてみましたが、イマイチわかりませんでした…

  • レンズ2個がセットになったカメラの呼び方

    レンズ2個がセットになったカメラの呼び方は、 「ダブルレンズキット」、「ダブルズームキット」以外に何かありますか? 書き方で言えば、「Wレンズキット」、「Wズームキット」等があると思うのですが、他にもまだあるでしょうか。