• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:脈ありなのかわかりません。。)

脈あり?!大学一年生女子が彼との関係に迷う

kibonohikariの回答

回答No.2

脈なしと思った方が良いでしょう。 お互い顔見知り程度との事ですが、彼はハッキリあなたの事を覚えていましたか? 今回は、そこがポイントです。 彼があなたからメールを受け取った際、あなたの顔を良く覚えていない場合、 あなたが”気になる”と言ってくれているので、一度会ってどの様な女性か 確かめてみたくなります。 そこで、デートまでは未知数のあなたの関心を引くかのようなメールが続いた 訳です。 会っている時は、確認作業ですから、それなりに親しみを込めてくれますが、 別れてから良く考え、あまり好みのタイプではない場合、女友達の一人程度の 位置づけになり、関心も薄れます。 彼がデートと言うのは深い意味はありません。付き合っている仲でなくても 会う約束をして会えばデートになります。 あまり期待値が高すぎると、その辺を拡大解釈したくなります。 それより、あなたが一目惚れしたにしても、会うなら、本当に誠実で信頼 出来る男か、確認するべきです。その意味で、最初のデートは大切であり 浮かれている場合ではありません。むしろ、最初のデートは、お見合いや 入社試験の面接のつもりで、気合いを入れて観察すべきです。 メールは便利であるとともに、何度かやり取りしているうちに、恋人になった ような錯覚をさせます。それは、相手の表情や態度が見えない為、どうしても 良い方に考えたくなり、会った時は初デートではないような雰囲気になりがち です。 初対面なら、それなりの礼儀で接し、相手がどう対応してくるか見極めなければ あなたの事も軽く見られてしまいます。男は、手に入りにくいほど燃えるので、 あなたの方から軽々しく好意を見せてしまうのは不利です。 初デートの後に、冷めるも冷めないもないのではないでしょうか? 彼があなたに夢中になっていた訳でもなく、お見合いの様なデートだったのですから 二度目があれば、彼がまた会いたいと思った事になり、声がかからなければ、 それほどでもないという事です。 冷めるとは、一度夢中になり付き合ったのに、飽きられてしまう事です。 一度のデートでは、普通はある程度社交的に振舞いますから、また会おうという 言葉も社交辞令ともとれます。 ですから、過度の期待をせずに成り行きに任せましょう。少しでも彼があなたを 気にしているなら、あなたからのメールが途絶えれば、不安になりまた連絡して きます。 あなたが頻繁にメールすれば、あなたの方が彼に夢中と思われ、好きにならなくても 遊んでやれ的な考えになりかねません。 男女の恋は、駆け引きにも似て、押したり引いたりの連続です。あまり一方的な愛の 表現は、物足りなさを感じてしまいます。心の中では、誰でも劇的な恋に憧れていて あまり、平凡で安易な進行は興味が薄れやすいのです。 一度のデートの結果で、メールが少なくなったりは、あまり好かれなかったと思うのが 自然であり、その場合は、他にあなたに相応しい彼がいないか良く見渡してみましょう。 彼とデートして、一つのデータが入った訳ですから、また別な彼とデートすれば 比較しやすくなり、次第に男を見る目も出来てきます。 あなたが、彼にあまり好かれなかったからといって、あなたに魅力が無い訳では ありません。男と女は相性があり、将来共に支え合う仲になるには、更に信頼や尊敬 の念が芽生えなければなりません。誠実で、あなたを本当に大切にしてくれる男が 表れるまで、軽はずみな行動は控え、あなた自身を磨く事を忘れないで下さい。 彼と付き合う関係にならなかったという事は、”縁”が無かったという事です。 あなたの生涯のパートナーは、世界でたった一人なのですから、ハズレを引いたから といってがっかりする事はありません。 むしろ、ハズレを勘違いして選んでしまう方が悲劇なのですから。 あなたのこれからの人生が幸せに送られる事を心から願っています。

関連するQ&A

  • 初デートで次の約束

    大学一年生女子です。 男性と初デートをしました。 ご飯をたべながら次のデートの話をしてくれました。 「次は○○いく?」「毎週この曜日はあいてるから」と言ってくれました。 しかし、具体的な日程は言われませんでした。 終わった後お礼メールをし「またよろしくね」とおくったら「こちらこそ!」だけでした。 まだ次の日程を決めていません。 これは脈ありでしょうか?それとも社交辞令でしょうか? 不安になってきました。。

  • 脈なしでしょうか

    合コンで知り合った人と初デートしました。 初デート中に地元のイベントに一緒に行こうと誘われました。 その日程もまた調べておくねと言ってくれました。 帰ってからのお礼メールは向こうからありました。 今日はありがとう。楽しかった。また遊びに行こう。イベント調べておくねといった内容でした。 次の日イベントは○日だったよ!とメールがきました。 私はその日は予定が空いていたのでその旨を返信しました。 彼からはまだバイトなどの予定がたたないため来週にはわかると思うからまた連絡するねと返事がきました。 それから毎日メールしています。 毎日メールが来るというより、1日2~3通で途切れず続いている感じです。 メールの中で、またご飯行こうとか一緒にDVDを観ようという話はでるのですが、 具体的な日程の話にはなりません。 イベントに返事も来週と言っていたのにその週が終わってもなだ返事してくれません。 ちなみにイベントまではまだ10日あります。 そんな感じの中で私がちょっと大きな買い物をすることを話してて それが彼が仕事柄詳しいことだったので、 相談乗るよと言ってくれていたんですが、 そのことで代理店の人と会う話をしたら その後どうだった??と聞いてきてくれました。 私も彼にそのことで相談に乗ってほしくて今週時間あるときに話聞いてくれる?? とメールしました。 私はイベントに行けるかどうかの返事も来ていないので、まだ予定がたたない、もしくは忙しいんだろうと思っていたので 電話でいいと思っていたのですが 彼からは「今週はちょっとバタバタしてるんやけど、スケジュール調整してみる」と返事がきました。 「大丈夫無理しないで。会わなくても電話とかでいいよ。」と返事したんですが、 彼は日程を調整してくれて、明日会うことになりました。 嬉しい反面、複雑です。 相談ごとがあるから会ってくれるだけでしょうか。 イベントの返事も来ないままだし、脈なしかなと諦めかけています。 ちなみに彼も私も30歳です。 合コンの10日後くらいに初デートして、 今は初デートから2週間たちました。 私は彼と付き合いたいと思っているのですが、 脈はないでしょうか。

  • 脈ありかなしか・・・

    脈ありか脈なしか・・・ 脈ありかどうか聞きたいのですが ある女の子とここ二週間ぐらい毎日メールしています。間は空くときは3時間ぐらい(夜寝て朝くるとか)です。 遊びには二人で遊園地みたいなとことネカフェの個室で二人でDVDみたりなので二回でかけました。 ここまでだと聞こえはいいんですが。不安な点は向こうからのメール発信がない、恋愛系の話はしない。二回目のデートはほんとかどううかわかりませんが眠いということで早くデートが終わりました。 一回目のデート後はそのままメールが続いたんですが、二回目のデート後はお疲れみたいな感じで一回メールして今メールがいったん終わった状態です。これから自分は今まで友達みたいな感じなデートだった気がするので少しがっついていこうかと思うんですが、この考えでよいでしょうか?また、また、日がまだ一日しかたってないですが、こっちから連絡とってもいいでしょうか? または脈なしとみてあきらめるべきでしょうか?よろしくおねがいします。 ちなみに今日朝メール送って今帰ってきてません。。。

  • 脈ありですか?

    今度好きな人と3回目のデートします。 僕は男で19歳の大学生、相手は18歳の大学生(別の大学)です。 その子とはサークルのクリスマスパーティで知り合いました(その時点でその子はサークルに入っていましたが、私は入ってませんでした)。 お互い年末年始は忙しかったので、1月の中旬に1回2人で遊んで、昨日も2人で遊びました。二回とも遊びに誘ったのは僕です。両方いい感じで楽しく遊べたと思います。そこで、これからも何度かデートしてその子と付き合いたいと思ってるのですが、脈ありでしょうか(ちなみにその子には今彼氏はいません)。また何回目のデートぐらいで告白するのがいいでしょうか。 以下に自分が気になった点を書きたいと思います。 ・1回目に遊んだときに、僕の顔が整ってるとか、僕と一緒にいると安心できるからなんでも話せるとか、僕が彼女の肩をポンポンっと叩くと腕を僕の腕に絡ませてきたりだとか、がありました。 ・2回目に遊んだときは、ボーリングでハイタッチをする時にそのままちょっと両手同士を握ったりだとか、僕がある仕草をするとそういうところが好きだな~とか言ってました。 ・割と多く「もうすぐバレンタインだね~」とか、お互いの過去の恋愛とか、恋愛系の話をしていました。 ・メールは週に2、3回するのですが、8割方私からです。(デートのお礼などは彼女からしてくれます。返信が遅く、遅いと1日後とかです。でもメールは苦手らしく、元彼とも1日に一通くらいしかメールしなかったようです) ・1回目のデートのときは「また是非遊びたい」と言ってくれて2回目のデートの日程もその場で決めたのですが、2回目のデートのときは次のデートができる日程が分からないと言われて(バイトのシフトがまだ決まっていないらしく)、3回目のデートの日程がまだきまっていません(ただ大体この日は空くと思うみたいな日程は教えてもらいました)。 長文になりましたが脈ありかどうか、何回目くらいで告白するのがいいのか、教えて頂けたら嬉しいです。

  • 遊んでる彼、脈ありか脈なしか

    30代女です。一ヶ月ほど前に合コンで知り合った年下の男性と何度かデートしています。 女の扱いが慣れているので、けっこう遊んでいると思います。 デートの誘いはいつもわたしから・・・ 会ってる時やメールではいつも、次はここ行きたいね!とかまたデートしてね!とか言ってくるのですが具体的な日程がないので、わたしからこの日空いてる?と調整をしています。メールはそこそこ即レスです。 4回目のデートの時に彼の家に遊びに行ったらキスをされたんですが(ディープではないです)これは相当な遊び人ですよね・・・? デート中は常に手をつないできます。 これって脈はあるんでしょうか?ないのでしょうか?また、ないとしたら今後脈ありになるにはどういった行動をしたら良いでしょうか? 話も合うし、久々に良いなと思える男性だったので頑張りたいです!

  • 脈ありでしょうか?

    僕は大学3年生の♂です。 先日イベントで知り合った2歳年下の子と初デートをしました。 デートはすごく楽しく過ごせて、その子からもデートのあとに「ほんとに楽しくてあっという間に時間が過ぎちゃいましたね(絵文字)」というようなメールをもらうことができました。 デートの終わりの方で「また一緒に遊ぼうよ」と誘ったところ、「是非遊びましょう」と言ってくれて、次のデートの日程も取り付けることができました。 最初は向こうも敬語だったのですが、徐々にお互いタメ語になって、いい感じにデートできたと思います。 ただ不安なところもあって、メールはほとんど僕から送っていて、向こうから最初にメールを送ってくることはほとんどありません。それも5,6通程の往復でとまってしまいます。 僕がメールを送ると比較的早く返信してくれて、絵文字なども使ってくれるのですが、向こうは僕のことをまだ友達としてしか見てくれてないのかなーとも思ってしまいます。 こんな感じなんですが、これは脈ありでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてもらえたら嬉しいです。

  • 脈なしでしょうか?

    僕は大学3年生の♂です。 イベントで会った女の子(2歳年下)に恋をしています。 先日初デートをしてとても楽しく時間を過ごすことができました。 デートの最後の方に次のデートの日程も取り付けることができました。 その子もデートの後すぐに「ほんとに楽しくてあっという間に時間が過ぎちゃいましたね(絵文字)」というようなメールをくれたので、いい感じにデートできたと思います。 ただ不安なところがあって、メールを送るのがいつも僕からで、その子からメールがきたことはほとんどありません。 しかも少し前まではこちらからのメールに対して遅くとも2,3時間以内には返信してくれていたのですが、今は1日かかることもあります。 内容も心なしかそっけなくなったような気がします。 これは脈がなくなっているということなのでしょうか? 僕に対する興味が薄れてきて返信が遅くなっていると考える一方で、様子を見るために駆け引きをしているのかなとも考えています。 皆さんはどのように考えるでしょうか。

  • 脈あり?まだわからない?

    こんばんは。 先日も投稿させていただきましたが、ここは回答者様が丁寧で適切なアドバイスを頂ける為、新たな不安を投稿させてくださいませ。 自分は今、バイト先で一緒に働く年上の女性に好意を持っています。 その女性とは今月、一緒に映画を観に行き、次は食事を予定しております。 そのお誘いの時に具体的な日付を決めていなかったので困っていたのですが、ここの皆様のアドバイスを参考に、シフトが重なった時にこっそりと誘おうと決断しました。 そしてシフトが重なる当日、誘うタイミングを見計らっていたところ、 その女性の方から『lusty君って〇曜日ってバイトなの?』と聞いてきました。 自分が『そうだよ。何?何かあるの?』と聞き返すと、 女性から『なんとなく聞いただけ~』と返ってきたので、 自分は『あっそう・・』と素っ気無く言いました。 女性は『なんで~どうしたの?』とまた聞き返してきたので、『どうもしな~い』といった感じで会話は終りました。 今考えると、それはその食事の予定日を決めようとしてくれていたのではないのか‥。と思ってます。 そしてその日の仕事が終わり、事務室で少しくつろいでから帰路に着きました。 するとその女性から、『今日は早く帰っちゃったんだねぇ』とメールが来ました。 そしてその日の仕事の話になり、彼女はすごく疲れたみたいでした。 『みんなに迷惑かけるから嫌い‥』と自虐的な内容のメールが届きました。 自分が励ましのメールを送ったところでメールは途絶えたのですが(明け方だったので恐らく寝たのかと‥)、 その日の昼頃、『〇〇(バイト先)辞めないでよねっ』←ハート付き と言う可愛らしい??メールが届きました(笑) それから結局直接誘えなかったのでメールにて食事の件を話し、 『夕方からだったら〇曜日か〇曜日だなぁ↑時間ができたら教えるね!』と届きました。 恋愛に疎い自分はこの状況が良い方向に進んでいるのか、それとも異性の友達同士ならば当然の会話なのか悩んでいます。 これは脈ありと踏んでよろしいのでしょうか? そして自分はこの調子で良いのでしょうか? その位自分で何とかしろ!と檄が飛ばされそうですが、 経験豊富な皆様方の意見、頼りにさせてくださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします‥。

  • 脈なし?

    大学三年生の♂です。 イベントで知り合った女の子(2歳年下)のことが好きです。 その子とは最初に知り合ってから2週間くらいです。 先日その子と初デートをしたのですが、すごく楽しい時間を過ごせたと思います。そのデートの時に次のデートの日程も取り付けることができました。デートの後もその子からすぐ「ほんとに楽しくてあっという間に時間が過ぎちゃいましたね OO日も楽しみにしてます」というようなメールが来ていい感じにデートできたと思います。 しかし2回目のデートの予定の2日前に、学校の補講が入ったためデートをキャンセルしたいというメールが来ました。 その後僕が他の日程で空いてるようなところある?とメールしたところ返信がありません。相手は元々返信が遅いのでもう少し待ってみようと思うのですが、これってもう脈なしですよね? 相手のメールが来たすぐあとに空いている日程を聞いたのがまずかったのでしょうか? 教えて頂けると嬉しいです。

  • 脈ありでしょうか?

    僕は大学3年生の♂です。 イベントで知り合った女の子(2歳年下)に好意を持っています。 その子とは最初に会ってから10日くらいです。 先日その子と初デートをしたのですが、すごく楽しい時間を過ごせたと思います。 デートの最後の方に「また一緒に遊ぼうよ」と言ったところ、「是非遊びましょう」と言ってくれて、次のデートの日程を取り付けることができました。 デートの後もその子からすぐ「ほんとに楽しくてあっという間に時間が過ぎちゃいましたね(絵文字)OO日も楽しみにしてます(絵文字)」というようなメールが来て、いい感じにデートできたのではないかなと思います。 しかしその子とメールをしていて、色々な不安があります。 ・メールをするのがほとんど自分からで、相手からメールがくることがほとんどありません。 ・知り合った当初は比較的返信が早かったのですが、今は早くて2,3時間、遅いと1日以上経ってから返信がきます。日にちをまたいで返信してくることもあります。 ・今のところ週に1,2回メールのやりとりをしているのですが、メールが3,4通程の往復で終わってしまいます。 ・こちらからメールをすると絵文字や顔文字を使ったメールで返してくれるのですが、こちらからのメールを疑問系にしないとメールのやりとりが終わってしまうことがあります。 このような状況なのですが、これは脈があるのでしょうか? デートの約束もできているので嫌われてはいないと思うのですが、一方で向こうは僕のことをまだ友達としてしか見てくれてないのかなーと思ってしまいます。 皆さんの意見を聞かせていただけたらと思います。