肝機能の検査結果の悪化について

このQ&Aのポイント
  • 膠原病の検査で肝機能の値が推移し、不安を抱えています。
  • 抗核抗体の検査結果が短期間で上昇する可能性があるのか疑問です。
  • 自覚症状として微熱や関節痛があり、体調の変化がありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

肝機能の検査結果の悪化について

お世話になります。 膠原病の検査をしている際に約1ヶ月で以下の様に 肝機能の値が推移しました。 医師としては「経過観察だね」とのことです。 ただ次回診察まで日もあり、不安です。 体調だけでこれほど増加することはあるのか、 それとも膠原病を含め何かしらの病気の可能性が高いのか、 教えて頂けますでしょうか? それから抗核抗体については7/10しか検査しておりません。 この短期間で上昇する可能はあるのでしょうか? 7/10 検査結果 総ビリルビン 1.1 GOT 12 GPT 10 ALP 204 γGTP 24 抗核抗体 40倍未満 8/12 検査結果 不明(下記8/22の検査結果より悪いです) 8/22 検査結果 総ビリルビン 0.9 GOT 21 GPT 64 ALP 398 γGTP 145 自覚症状としては 微熱(37度前後) 関節痛 食欲不振 等があり、7月の検査時から変わっていません。 以上、宜しくお願い致します。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.1

肝機能検査値が明らかに異常になっていますね。ただし、ビリルビンは上昇していませんので肝障害としては現時点では重症ではありません。ビリルビンが上昇したら黄疸ですが、この場合尿がコーラみたいな色になりますのでその場合は直ちに再診してください。 原因としては、 元の膠原病に関係する肝障害 膠原病の合併症としての自己免疫性肝炎 膠原病に対する薬の変更・増量などによる肝臓への副作用 最近服用したカゼ薬等による副作用 上記とは関係ない肝臓または胆道系の疾患 などが考えられます。 普通、超音波検査ぐらいは行うと思いますが、肝機能検査は1カ月後ぐらいの再検でよいのではないでしょうか。上記の黄疸症状がでたり、食欲が異常に低下した場合は別です。

mkt0813
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 再診の条件と可能性のある原因を認識しました。 それから少し状況の説明不足だったので、補足させて頂けます。 現在、膠原病疑いということで検査をしている段階になります。 薬としてはロキソニン、カロナール、胃薬、デパスしか飲んでおりません。 25歳男性で痩せ型、アルコールは週に一回飲むくらいです。 この検査結果は膠原病の可能性を高めそうですね(>_<) 体調次第で一時的に悪化したという可能性を期待したのですが…

関連するQ&A

  • 教えてください。肝機能の検査結果について

    先日、激しい眩暈・体のだるさで3日間寝込み 病院で検査してもらったら肝臓の値が、 GOT:200 GPT:523 ALP:251 γ-GTP:90 になっており、先生からは「安静にしてなさい」といわれました。 現在も、眩暈・体のだるさがありますが動ける時は仕事には行っていますが問題ないのでしょうか? また、指の震え・食欲不振もあるのですが今回の結果と因果関係はあるのでしょうか?

  • 肝機能検査について

    先日血液検査をしました。すると肝機能の値がとても高かったので少し入院をして抗生剤を投与しました。(総ビリルビン-3.5→1.6 ALP-749→706 GOT-956→111 GPT-887→402 γ-GTPー532→404)もう退院したのですがこのまま数値は下がっていくものなのでしょうか?おそらく石が悪さをしていると思われるということです。CTでもエコーでも石は見つかりませんでした。Dr.の言われることを信じてはいるもののなんだか心配です。このまま様子を見ていても大丈夫でしょうか?

  • 血液検査の数値から診る肝機能障害について教えてください。

     血液検査の項目の中の    GOT 63~75                GPT  127~143   6ヶ月の間の推移です。   У-GTP 69~82  とりあえずこのまままた、半年ほど様子を見ましょうと言われているのですが、大丈夫なのでしょうか?  追記 32歳女  ALP・ZTT・LDH・血清アミラーゼ・は基準範囲内。コリンエセテラーゼは576・中性脂肪は211です。

  • 血液検査の結果について

    私は、23歳の女性です。 3ヶ月ほど前から体調不良が続いており、近所の病院で血液検査を受けました。 主な症状は、繰り返す微熱や倦怠感、腹痛(下痢・便秘)です。 疲れやすく頻脈気味なのと腹痛時の吐き気も少し気になります。 検査結果は抗核抗体のみ1280倍で、父が膠原病(SLE)ということもあり 念のために大学病院の膠原病内科を紹介していただき尿検査と血液検査を受けました。 結果は以下のとおりです。 抗核抗体2560倍 抗RNP抗体陽性 アミラーゼ174(基準値37~124) 膠原病特有の関節痛や紅斑などがないので(かゆみを伴う炎症が数か所だけ) 診断基準を満たさず、因子はあるが膠原病ではないだろうとのことでした。 話の流れによるとおそらく次回の診察で他の科を紹介されます。 質問はアミラーゼの数値についてです。 医師は特にふれなかったので、帰宅して結果を見るまで気が付きませんでした。 この程度なら気にする必要はないということでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 血液検査の結果について(肝機能・コレステロール)

    40日前に酷く体調を崩して血液検査をした結果と 40日間禁酒して再検査した結果です。 よろしくお願いします。 ・GOT71→41 ・GPT83→50 ・ALP594→285 ・LDH262→206   ★ γGTP278→157 ★ ・LDLコレステロール115→166!  ・総コレステロール205→263! 20年近く毎日飲酒していました。(量はそんなに多くありません) 3年程前からγGTPが100を超えるようになり 缶ビール350Ml2本を1本に減らしたところ、γGTPが60まで下がり安心していました。 7月に風邪で体調を崩して血液検査したところ肝機能が酷く悪く 40日間、禁酒して もうγGTPも正常になっていると思いましたら、まだ157もありました! ★40日くらい禁酒しても正常にならないものですか?  あと何か月禁酒したら正常になるのでしょうか?(20年も毎日飲酒していたから時間かかる のでしょうか・・・) ★また、禁酒して健康的になったと思ったら、なぜかコレステロール値が悪くなっていました。  なぜなんでしょう?  投薬が必要なレベルはどのくらいからなんでしょうか?

  • 肝機能

    19歳女です。 会社で検診を受けて(3/14)、今日結果が届きました。 【肝機能検査にて異常が認められます。3ヶ月後に再検査を受けてください。】とありました。 GOT:81、GPT:141、y-GTP:12、総ビリルビン:1.5・・・【判定:D(要再検査)】とありました。 お酒もタバコもしてません。 何か不安なので、すぐ検査を受けに行きたいのですが、まだ早いでしょうか? この数値からどんなことが考えられるでしょうか?

  • 肝機能ALPが少し高い。ALPの基準値は測定法や検査機関によって異なるのでしょうか?

    肝機能検査でALPの値が少しだけ高いと言われました( ほかの肝臓の値 GOT, GPT, γ-GTP, ZTT等は正常です). このALPの正常値をインターネットで調べたのですが測定法が同じでも正常値が調べる医療機関によってことなることがあるのでしょうか?わたしが検査した機関ではALPの正常値は100-230 (私の値は231です)。インターネットでは100で始まる正常値では100-280を正常値としているところが多かったように思えます。よろしくお願いいたします。

  • 肝機能障害の疑い

    先日健康診断の結果で、肝機能障害の疑いと診断され精密検査を受ける事になってしまいました。不安でたまりません。 数値はAST(GOT)61 ALT(GPT)91 γ-GTP144 ALP258.0 でした。全然意味が分からなくて… どなたか教えて下さい。 肝機能障害なのでしょうか?

  • 血液検査 肝機能

    今日、血液検査の結果が出ました。 ALP→167  GOT→57  GPT→58 LDH→636  K→5.8 白血球→8.6  赤血球→393 でした。 先生曰く、気にしなくて良いそうですが、気になるなら来月来れば? と言われました。 大丈夫でしょうか?

  • 血液検査で、GOT(400位)GPT(650位)は、けた違い、LDH,

    血液検査で、GOT(400位)GPT(650位)は、けた違い、LDH,ALP,y-GTPの数値も正常値の数倍となり、肝障害と診断されるも、他の結果は異状なく、原因不明とのことで、とても心配です。どういうことが考えられるのか、今後どのようなことに気をつければよいのか教えてください。

専門家に質問してみよう