• ベストアンサー

赤黒伝票の書き方を教えてください

数か月前に取引先に提出した請求書の金額が間違っていました。 単価1000円を10000円と記載してしまい、双方が気付かないまま、すでに処理され振込も終わっています。 先日、相手先から指摘を受け、赤黒伝票で処理することになったのですが、具体的にはどうやって伝票記載すればよいのか書き方を教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurobuch
  • ベストアンサー率20% (7/35)
回答No.4

 品名  数量X単価この場合 マイナス10000円       数量x単価 正しい単価 1000円  備考の欄 に、 何月何日の分の単価訂正です。 と入れます。 日付は、今日の処理でしたら、8/22日 請求書の締めが何時なのかわかりませんが、 その月の分に処理されますので、 次回の振込みできれいになるはずです。

mtd_sy
質問者

お礼

分かりやすいご説明ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • uitinka
  • ベストアンサー率20% (205/995)
回答No.3

取引が間違えている時は訂正はせず,再発行しましょう。正しい処理をしてください。

  • minosennin
  • ベストアンサー率71% (1366/1910)
回答No.2

請求書の処理要領の一例です。 請求書用紙を2部用意する。 最初の1部に、間違った請求書と同じ内容を朱書き(赤のボールペン等)する。 欄外に「訂正前」と記載。 (もし、請求書が複写式で、2枚目以降に朱書きできないときは、黒文字で数量・金額の頭に△を付ける) 他の1部に、正しい内容を記載する。 欄外に「訂正後」と記載。 以上で通用すると思います。

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.1

御社で使われている会計システムや販売管理ソフトなどの内容が不明なので適切な回答は書けません。 単純に「請求書に『赤黒』の処理を行う」と言う場合には、次の行為を指す教わっております  1 @10,000で「売上戻し」(或いは「売上単価訂正のマイナス(値引き)」)を計上  2 @1,000で「売上」(或いは「売上単価訂正のプラス(値増し)」)を計上 会社で使用している仕訳用の伝票(「会計伝票」とか「振替伝票」)から請求書が作成されるのであれば、  売 上 **** / 売掛金 **** ← @10,000の間違った売上を取り消す  売掛金  *** / 売 上  *** ← @1,000での正しい売上を計上する

関連するQ&A

  • 赤黒処理について

    単価違いの場合の『赤黒処理』が、いまいちよくわかりません。 詳しい方、できれば具体的な数字など織り交ぜて教えていただけませんか?

  • 振替伝票の書き方。

    いつもお世話になっております。 経理初心者です。 振替伝票の書き方について教えてください。 会計事務所からの請求書です。 請求金額 190,000円 消費税   9,500円 所得税(預かり金?)△19,000円 ・・・で、振込合計金額が、180,500円でした。 支払手数料は先方なので、180,290円振り込みました。 ---------振替伝票----------- 180,500 支払手数料 □会計事務所         / 普通預金 180,290                  □会計事務所 振込手数料/210 19,000  普通預金    □会計事務所 所得税  /預かり金 19,000 ============================================================ 199,500       合   計         199,500 上記の記載でいいのでしょうか。 いまいち 振替伝票を理解しておりません。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 指定伝票と請求書について

    最近営業に廻されたばかりの新米営業です。 初歩的なことかもしれませんが宜しくお願いいたします。 ある大手からの注文の際、指定伝票による取引を行っています。納品の際、自社の請求書も用意しているのですがそんな物は客先では通用しないので提出されても無駄と言われています。このようなケースは2,3あるのですが、これが普通なのでしょうか。 客先では指定伝票による効率化を狙っているのだと思いますが請求書の受け取りを拒否されるのはちょっと理解できません。会社のシステム上どうしても請求書は発行されてしまいます。 自社伝票を使っている場合、納入業者の請求書を無視しても良い理由があれば教えて頂けないでしょうか。 また、拒否された場合、一般に請求はどのように処理すれば良いでしょうか。 宜しくお願いします。 追記ですが最近、この手の客先から、法外に安い金額を指定伝票に記載され、困っています。 皆さん、このようなことってないですか。

  • 中退共助成金の伝票処理

    中退共の助成金があり、その伝票処理に困っています。 掛け金  170,000円 助成金  28,220円 振込金額 141,780円です。 どのように処理したらいいのか、おわかりの方教えて下さい。

  • 指定伝票の処理方法について

    仕入先に指定伝票での納入をお願いしています。 指定伝票を購入したとき、請求するときの処理方法について教えてください。 購入金額 600円~800円 変動 請求金額 750円    固定 購入金額は印刷所に頼む印刷枚数によって変わるので 仕入先に請求する金額は固定の750円としています。 購入時に消耗品費として処理し、入金時に消耗品費の戻りとして処理していますが 売買処理としなくても問題は無いでしょうか?

  • 振替伝票の書き方

    経理初心者です。 振替伝票の書き方を教えてください。 21000円の請求に対して、お客様が手数料(315円)を引いた20685円を振り込んで来ました。 この場合振替伝票はどう記入すればよいでしょうか? 金額    借方科目   適   要    貸方科目   金額 20685   普通預金   〇〇会社    売上      21000  315    振込手数料  上記記入方法で合っていますか? お分かりの方教えて下さい。

  • マイナス金額の伝票

    先日、事務業に転職しまして何もわからないもので、教えてください。 伝票を処理していて、金額を得意先0円、仕入先にマイナスの金額で入力する伝票がありますが、これは仕入れ先にからもらう金額と考えてよろしいのでしょうか?

  • 通帳からの伝票作成について

    売掛を20000円計上立てたとして、売掛先(取引先)からの売上金が35000円と多く入金されてしまい、相手先から15000円多く入金してしまったので、返金してほしいと言われました。 小口現金から多い分を返金することになりました。 このときの伝票は、売掛金の普通預金で振込手数料入れて20000円を入金伝票で記入して、残りの15000円分は仮受金の普通預金で処理するようになると思いますが、小口現金で処理する場合、小口現金の出どころは同じ銀行なので、そのまま仮受の普通預金で、適用は(株)・・・・会社 仮受金 返金という内容の処理で相殺できるのかおしえてください。

  • 出金伝票の書き方

    出金伝票の記入方法について教えてください。 A社に6万円の振込みをしたとします。その6万円の内訳はそれぞれ科目が違うものです。元々、7万円請求があったのですが、私のところへの入金分1万円がその請求分から差し引かれて下記のように6万円となっています。 A社からの請求額 7万円-1万円=6万円 内訳・書籍 4万円   ・旅費 3万円   ・資料費返還 -1万円 この場合、出金伝票にはどのように記入すればいいでしょうか。特に、返還分の1万円はどのように扱えばいいのでしょうか。 説明不足の部分があるかもしれませんが、その場合はご指摘の上、お教え下さい。

  • 振替・入金・出金伝票のつけかた(個人です)

    おたすけ!青色申告4 のソフトを購入して始めようと思ったらもうわからなくなってしまいました。質問内容は、例えば、A社へ1月31日に35000円の請求をした。3月10日普通預金に30870円の振込がありました。(10%の源泉と振込料630円引いた金額)この時の伝票のきりかたを具体的に教えてください(勘定科目もお願いします)宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう