• 締切済み

子どもが1歳、転職を考えています。

1歳2か月の息子がいます。 認可保育園に4月から預け正社員で復職し 週2日だけ1時間時短で勤務しています (実際時短できているのは7割位かな) 今の仕事はやりがいはあるのですが 子どもを育てながらの今の状態には荷が重すぎて かなりいっぱいいっぱいです 子どももすぐ熱を出す子のようで 旦那は途中で仕事切り上げられないため(車で遠方まで行くことが多い仕事) お迎えコールの対応は私、朝から休む時も私で 今のところ仕事を半分以上休んでしまっています (両実家遠方です。) 最寄りの病児保育が1歳6か月からのため 月齢が達したら場合に応じて利用しようと考えていますが ベビーシッターまでは…というのが夫婦の考えてです 今の職場は幸い「子ども優先にして良いよ」 と言ってくれていますが 有給もなくなり欠勤が続いています もともと残業ありきの部署で(妊娠中も残業していました) 今はさすがにそんなわけに行かず 可能な分は持ち帰りして少し家でやったりもしましたが 追いつかないし、疲れて寝てしまうことがほとんどではかどらず 個人業務は山盛り、部内にも迷惑かけてしまっていますし 締め切りのある仕事をこれまで通り任せていいか?と 上司の中で話が出ている様子です(本当に申し訳ないです) 業務がハードなこともあり もしここで二人目を妊娠したら とても産休まで働くことは無理だと判断しました (今すぐではなく、2年後位に妊娠希望です) そんなことなど理由は色々あるのですが 今の会社を退職し、転職を考えています (資格の都合上、今の会社では別部署への異動は不可能で  今の部署で今以上の時短は現実的には厳しいです) 今すぐ二人目は考えていませんので自分勝手な考えですが 次はパート勤務(未就学の間はそのつもりです)で 以前就いていたしていた、経験のある仕事をする予定です そこで1~2年の実績を作って産休に入ることが出来たら良いな考えています これから風邪のシーズン到来で休むことが出てくるとなると 入社早々に早退・欠勤することになるんじゃないかと思い 退社・入社のタイミングを迷っています 子どもが1歳=復職して1年以内で転職した方いらっしゃったら 経験談教えていただきたいです

  • 育児
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#196134
noname#196134
回答No.1

今の理解ある会社で良いのでは? 通常、今の家庭環境の女性を喜んで雇う会社はありません。 パートと言っても、そのパートも休まなければいけない事も考えなければいけないと思います。 結局居づらくなるのは同じかと思います。 独身時代のバンバン働いている自分をイメージし過ぎではないですか? 最低あと10年、普通で考えて15年は、母業が優先かと思います。 全て自分で抱えすぎなんですね。 出来ない時は周りに甘える事が必要かと思います。 会社としては女性を雇う限り、結婚・出産・子育てリスクは想定していますよ。 そうでないなら、出産した時点で、色々理由を付けて解雇してます。 今は堂々と会社に甘えて良いのではないかと思います。 甘え下手の女性かな? 甘えるのは女性の「特権」ですよ。

nenecocon
質問者

お礼

ありがとうございました。 おっしゃる通り、この状態で喜んで採用していただくのは 本当に厳しいと感じています。 今の会社は独身時代から務めていて妊娠するまでは毎日当たり前のように残業していました それでないと仕事が終えられないからです 復職して無理のないように、とは言われていましたが rainbowenglishさんがおっしゃるように母業を優先させたいと、感じました 今の職場ではそれが無理なので(どうしてもあれこれ要求される部署です) 職場を変えて、無理のない業務量にしたいと思いました。 休みを取らせていただける点では会社に甘えられますが 「仕事が出来ていません」では甘えられません。 私の要領が悪いのも原因なのですが。 転職は情報収集を始めたので もし、運よく採用していただけるところと巡り合えたら 実行しようと思います。 アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • 子供を産んでからの転職

    こんにちは。 来年3月に出産予定です。妊娠が分かった時出血もしていて切迫流産と言われました。仕事をお休みしたかったのですが、私の部署が一人しかいない為、上司に事情を話しても仕事を休む事ができませんでした。現在は出血も止まり順調です。産休育休を取り仕事に戻るつもりでいましたが、第2子もすぐに欲しいと思っていますし、現在の職場では出産どころか子育てのサポート体制が全くなく、不安です。再び妊娠の報告をした時に「子供なんて作るなよ~」とまた、上司には言われたくありません。(できちゃった結婚ではありませんでしたが) 産休育休を取って、1ヶ月で退職し転職するか、それとも産休中に就職活動して転職するのがいいか悩んでいます。どなたかいいアドバイスをください。

  • 復職後総合職でいられるのか

    現在第一子育休中です。 四月から子供を保育園に預けて復職する予定です。 産休前は総合職として働いてきました。 復職後もできるならば総合職として働きたいと思っているのですが、親は遠方で市にはファミリーサポートもなく旦那は勤務地が遠いため延長保育の迎えに間に合いませんので、私が保育園の迎えをする予定です。迎えがあるため延長保育を使っても産休前のように残業ができないので、それは上司に申し出る予定です。時短はしないつもりです。病気等急な呼び出しは私が行く予定ですが、病気で休む場合は旦那も協力してくれる予定です。 そこで、復職後、総合職から一般職にさせられないか不安です。前よりはバリバリ働けないかもしれないけれど、できる限り総合職として頑張って行きたいと思っています。一般職になるように言われた場合、断れないのでしょうか?

  • 事務職から保育の仕事へ転職したいです。

    私は28歳女性で既婚者子供なしです。 新卒から8年間同じ会社で自動車関係の事務仕事をしてきました。 学生時代に保育士になりたかったのですが、当時あまり深く考えず 情報系の短大を卒業し、今の会社に就職しました。 でも数年前に私は保育の仕事をしたかった気持ちを思い出し、 いてもたってもいられず、2年かけて保育士の資格を仕事しながら取得 しました。もちろん転職を考えての行動です。 さて、保育士の資格も取れたから転職を。。。と具体的に考え始めました。 ですが、昨年結婚しお金の大切さや必要性等を当時より現実的な考え方になりました。 今の給料は高くはないのですが、ボーナスもあるし、残業はたくさん ありますが、産休や育休も取れる環境です。 家も会社から近く続けるべき環境なのかなとも思い始めました。 子供もそろそろ欲しいと思い始め、今の事務職を続け産休、育休を取り。。というのがベストなのかなとも思い始めました。 でも私は今28歳であと半年で29歳になります。 転職するなら20代と30代で違うとどこかで聞いたことがあります。 だったら今のうちに正社員で保育を探し、子供は数年作らず 保育の仕事が軌道に乗ったら子供を作り産休。。。という考えも よぎります。 保育の仕事となると未経験ですし年齢的にも正社員の採用は厳しいと 自覚しております。 ですが、一度忘れかけた夢を思い出し、せっかく動き始めたのにここで諦めてしまうと考えると悲しくなったりします。 私は一生働きたいので女性に対して働きやすい環境を希望しております。 8年事務仕事をして企業は男性中心であるということは分かりました。 女性は若いうちにしかチヤホヤされず長く働く女性を小ばかにする 傾向があるということも感じております。 確かに産休育休は取れる環境ですが(会社にも数人取得者はおります) 煙たがられているのも見てきています。 だったら出産を気に退職をし、子育てが落ち着いたら就職先を探すという考えも浮かびます。 ごめんなさい。だらだら長く書いてしまって。分かりにくいですよね。 (1)今後の生活を考え今の会社を続け、子供が出来ても産休育休をとり復帰する (2)子供が出来る前に夢だった保育の仕事を探し転職する (3)今の会社を子供が出来るまで続け、社会復帰は保育の世界で働く 以上3つの選択肢で悩んでおります。 女性にとって出産って人生の岐路ですね。 アドバイスをお願いします。

  • 転職するか迷っています。

    初めまして。0歳3歳の子をもつ離婚シングルマザーです。転職について悩んでいます。 今の職場へは派遣社員として就業していて業務は事務がメイン、業界は全く興味のない業界です。今の仕事を始めるときは、もうとにかく働かなければ食べて行けないほど切羽詰まっていたのと上の子を妊娠してからは専業主婦をしていてブランクがあったのでスキル的にも仕事を選んではいられず、派遣会社のススメで自宅から近い所に面接に行き、採用して頂き今に至ります。 契約は5/31までで、2月は部署内で色々と問題があり、次の更新をせずに転職しようと何社かWebから応募したり履歴書を送ったりしました。シングルマザーだからという事ではなく、小さい子供を二人抱えている、残業ができないという点で不利だからだと思うのですが、殆どが書類選考落ちでした。ただ一社、中小企業ですが、面接に呼んでもらう事ができ、離婚して子供が二人いる(0歳3歳)事を正直に話したのにも関わらず、先日内定を頂きました。今は細かな条件を提示して頂いて、入社するか辞退するか返事する段階なのですが、とてもとても迷っています。 1.今の就業先(派遣社員)⇒はわりと融通がきく(必ずではないけれど、きちんとやるべき事をやっていればお休みがとれます) ・自宅から自転車で10分に職場あり ・自分の全く好きではない業界、やりがいまったくなし ・契約を切られることは上司(部長)が変わらない限りないと思われる ・残業ほとんどなし 2.内定先(契約社員) ・今の職場のように休むのは無理⇒もし休みが多かったら試用期間後本採用されないかも⇒子供が病気で保育園に行けない場合は病児保育などを利用しなければならない ・通勤時間:電車で20分(乗り換え一回) ・自分がやりたい仕事、興味がある業界(私のスキルで採用されたのは奇跡的) ・残業ほとんどなし(この業界で残業しなくてもいい契約は滅多にできない) ※実母は持病があってそんなに頼れません。 転職すべきか今のまままた更新すべきか・・・。 同じような立場の方、または採用される立場にいらっしゃる方など、色々な方のご意見が聞きたいです。 よろしくおねがいしますm(__)m

  • 育休は一年で足りるのでしょうか?仕事はやめたほうが良い?

    現在、月100時間ほど残業のある職種の既婚者(女)です。 結婚生活も3年目となり、そろそろ子供がほしいな~と思っているのですが、子育ての先輩方(男女問わず)に質問です。 質問:私の会社は産休・育休が取れる企業ですが、長くても1年です。 その後は、実家は遠く、主人も残業が多いので、保育園にほとんど預けっぱなし状態になります。 1年で子どもの手を離しても良いものでしょうか?子どもができたら仕事はやめたほうが良いのでしょうか? 補足: ・できるものなら仕事は続けたいのですが、今までもこれからも家庭第一です。仕事で家庭がだめになるなら、仕事はやめようと思っています。復職後も残業は今ほどではないですがありそうです。 ・最近、すごく落ち着きのない子どもが目立ち、そういう場合すべてのケースではありませんが、たいてい親が共働きです。 因果関係があるのか、私の周りにたまたまそういう子どもが多いだけなのかわかりませんが、見ていて不安に思いました。 ・今のところきりつめれば主人の収入だけでやっていけます。 産休を取ったものの復職しないのは会社にとって大打撃です。過去に何度か例があり、これが一番困りました。 なので、妊娠とともに決断をしなければならないので、時期尚早かと思いましたが、今はいつ子どもを授かってもおかしくないので、ご質問させていただきます。

  • 転職後すぐの時短勤務ありでしょうか?

    4月から転職予定です。 まだ合格発表はまだなのですが。仮に合格して転職が決まった場合・・・・ 四月から子供の保育園がスタートし、自分の転職もスタートで 新しいことが重なる!という点で、不安が倍増しているのですが・・・ 保育園の送迎に間に合うのかが不安です。 もちろん通勤可能圏内での転職なので、保育園の延長保育を利用すれば 間に合います。しかし、子供に負担をかけたくないので 時短勤務(4:30まで)を取得したいと思っています。 新しい職場自体は、おもに女性の職場で公務員です。 時短を取得されている方もいらっしゃるようですが、新任早々にこれを 申し出るのは、やはり非常識なのかと悩んでいます。 もちろん社員が取得できる権利を使うのは、当たり前という考えも ありますが、まだ仕事を覚えないといけない新任で、それを堂々とできるものかと 悩んでいます。。。。 面接時には、子供がいること、そして四月から保育園も同時スタート することはいいましたが、10分と限られた面接の中で、質問に次々と答えていったため 時短勤務などについては、言えていません。 面接で、質問はありますか?という問いはありませんでした。 もし無理そうであれば、もちろん正規時間まで働くつもりもありますが、 保育園送迎を考えての時短を取得できるかどうか、 ご経験などあられるかた、いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 転職について

    今、私は転職で悩んでいます。 二つの道があるからです。 私は今メーカーに勤めていますが、ネットや社外報に関する仕事を するうちに、その仕事を専門的に携わりたいと考えるようになりました。今の部署はそれに関連する部署ですが、一時的に業務内容として あるだけで、数年後には別の仕事になると思います。 そこでデザイン関連の会社に転職しようと思っています。 現在、大阪に勤めていますが、商圏が広い東京に勤めようと 思い、既に内定もいただいています。 上司に話したところ、デザインに関連する部署に異動する話を いただきました。 もちろん、今の会社の方が安定しているし、将来も約束されています。 でも、私はひとつの会社のルーチン的な業務をするのではなく、 様々な広告に携わりたいと考え、デザイン会社への転職を考えています。それに、求められて職場に移った方がやりがいもあると思うのです。 上司からすれば、その考え方は理解できず、今の安定した生活を 捨てる必要はないと言います。 それと、私は今の会社に親のコネで入社していますので、 もう一人立ちしたい気持ちもあります(親は他界しています) 皆さまはどう思われますか? 私の考え方はおかしいでしょうか?

  • 転職について

    30歳女性です。 転職をしようか迷っています。 現在入社して6年目です。 サボリ癖のある上司や先輩が多い職場です。そのため、私の仕事量は増え、毎日その仕事をこなすのにいっぱいいっぱいで、自分自身のレベルアップのための勉強もできていません。モチベーションが日々下がっています。 また、残業代もほとんど出ないので、毎日タダ残業をしています。1.2時間ほどですが…。もっと遅くまで残業をしている同期や後輩もいます。 資格を持っているので、転職先を見つけるのはあまり難しくないと思ってます。 ただ、来年結婚予定であり、子供もできたらすぐに欲しいと思ってます。しかし、新しい職場ですぐに産休育休をとってしまうと、その職場に迷惑をかけてしまうのではないか…と考えてしまいます。 また、私の両親は今の職場を続けてほしいと思っているようです。両親は2人とも厳しい職場で定年まで働いたため、まだたったの6年しか働いてないのに…と転職に対して良く思ってません。 仲の良い同期もいるし、もちろん信頼できる先輩方もわずかですがいます。同じ環境で頑張っている同期、後輩もいますので、私の仕事に対する考えがあまいのかなとも思いました。 自分自身で色々と考えましたが、結局答えは出せませんでした。 真剣に悩んでます。よろしくお願いします。

  • 34歳2人の子持ちで正社員の転職は可能?

    34歳で、2人(長女1歳半、次女妊娠6ヶ月)の2人のママです。大学卒業後、11年IT会社に勤めています。9-16時の時短で正社員です。育児休暇産休の制度もあり、働くママも多いです。職歴が長いので、顔なじみの人も多く、環境としては恵まれていると思います。 ただ、時短なので、給料が半分以下にカットされてしまいました。また家を購入したので、通勤に1時間半もかかってしまうようになりました。保育園のお迎えのためには、早く会社を出なくてはならない状態です。育児は他以外には頼めません。(夫は出張族、祖父母は遠方、ベビーシッターなどは怖くて利用できません) 34歳2人の子持ちだと、転職は難しいのは重々承知ですが、11年も正社員で勤めた経験があり、社労士の専門資格も持っていて、実務経験があるので、いるので、私のようなキャリアであれば、転職は可能でしょうか。 このまま今の会社に残るべきか、もしくは士業で独立したほうがいいか・・・。仕事と育児を両方あきらめたくないので、色々迷っています。アドバイスをください!

  • 2人目妊娠が先か転職か悩んでいます。

    31歳 正社員 販売職 2歳になる子供がいます。 娘は保育園に預けて、時短勤務で、10時から16時で働いています。 仕事にもだいぶ慣れ、子供も強いのか、あまり保育園からも呼び出しがかからなくなってきました。 順調に仕事はできてはいるのですが、夫婦共々、土日祝日は仕事のある仕事をしており、土曜日の延長保育代、日、祝の保育代が別にかかり、更に、日、祝はたまに保育園の予約が取れず、その時だけは、旦那のお母様にお願いしています。 希望休みで月に一回ずつは夫婦で日曜日を休んでおりますが、それでも、普通の保育代にプラスかかるので、出費がかさみます。 時短勤務は会社の制度が進んでおり、子供が小学校3年のおわりまで取れますが、小学校に上がると、日曜日の預け先が無くなります。 今、悩んでいるのは、2人目を妊娠する前に、正社員で土日休みの仕事へ転職をして、2人目は仕事も落ち着いた頃に2人目を考えるか、現在の会社のままで2人目を早く産み、落ち着く頃に転職するかを考えています。 ただ、どちらも年齢に左右されるのと、土日休みの仕事は事務仕事が多い為、スキルと子供がネックなんですが、18歳から21歳まで事務と経理の仕事をしており、簿記は3級をとりましたが、10年も前の話。エクセル、ワードはまぁまぁ使えますが、事務に転職するなら今かな?と考えたり、子供は授かりもの。流産したこともあるので、2人目も若いうちにとも思いました。 ワガママかもしれませんが、販売職ももちろん好きだし、子供も好きです。父親は無理でも、母親くらいは学校や保育園に合わせた休みの仕事をしてあげたいなと思う気持ちもあります。 仕事は好きで、辞めるつもりは今の所ありません。 私の様に悩まれているかたや、実際転職したかたのお話を聞けたら嬉しいです。 補足ですが、もちろん子供は2人くらいは欲しいのですが、転職を先になった場合は職場の雰囲気で諦める覚悟もあります。